今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
no title

【急募】最近の少年ジャンプの新連載が長く続かない理由!!!

少年ジャンプ
コメント (264)
スポンサーリンク
1: 2023/12/29(金) 16:34:43.52 ID:+vXOUw1T0NIKU
見切り早すぎるんか?

7: 2023/12/29(金) 16:34:58.23 ID:FdCbEgeM0NIKU
最近の新連載は結構面白いの多いね

8: 2023/12/29(金) 16:34:58.28 ID:6cNah79e0NIKU
超新星のカグラバチさん結構楽しめたわ
この調子で進んでほしい
no title
no title
no title

おすすめ記事
2: 2023/12/29(金) 16:34:57.72 ID:r+VjLBnC0NIKU
少し前は血みどろバトル合戦みたいな連載陣だったのに随分と雰囲気が変わりもうした

3: 2023/12/29(金) 16:34:57.77 ID:ipbN1bA90NIKU
いうほどか?

5: 2023/12/29(金) 16:34:58.11 ID:0wGndUyy0NIKU
少女漫画っぽいのが増えた気はする

6: 2023/12/29(金) 16:34:58.14 ID:csKUcR+j0NIKU
ギャグ系が少ないのが原因

9: 2023/12/29(金) 16:34:58.28 ID:EdirfZ7z0NIKU
ギャグはネタが回せるならいいと思うよ

10: 2023/12/29(金) 16:34:58.36 ID:3rpQzFe7HNIKU
2020年当時のやつ
no title

11: 2023/12/29(金) 16:34:58.32 ID:LyGtA7G30NIKU
>>10
2016年は本当に豊作の年だった

25: 2023/12/29(金) 16:34:59.55 ID:SMpIqa/5HNIKU
サムライ8が43話もやってたという事実

26: 2023/12/29(金) 16:34:59.64 ID:r+VjLBnC0NIKU
最近また打ち切りまでの期間が短くなってきてる気がするな

27: 2023/12/29(金) 16:34:59.56 ID:fE3stKHxHNIKU
ひところ3巻くらい出してたけど2巻で終わるのも出てるね

28: 2023/12/29(金) 16:34:59.71 ID:vFqHP4uQ0NIKU
もっと長く見ていたかったなと思うやつもそこそこある

29: 2023/12/29(金) 16:34:59.95 ID:ijSo7ArkHNIKU
>>28
ZIGAとか…

30: 2023/12/29(金) 16:34:59.95 ID:ipbN1bA90NIKU
まあ売れそうにないものを続けてもなあ
でもまた入ってくるものが売れないというジレンマ

31: 2023/12/29(金) 16:35:00.01 ID:Q0Opx9pV0NIKU
どんどん出てきてガンガン入れ替えてほしい

32: 2023/12/29(金) 16:35:00.00 ID:LyGtA7G30NIKU
剣もの多すぎだろ

34: 2023/12/29(金) 16:35:00.31 ID:O5/RXNpf0NIKU
あと妖術系

35: 2023/12/29(金) 16:35:00.47 ID:b+AdQBuiHNIKU
今までの人気作みると30話ぐらい続くかどうかが一個のボーダーっぽいな

37: 2023/12/29(金) 16:35:00.59 ID:oMcrwIl+0NIKU
2014がきついなこれ

36: 2023/12/29(金) 16:35:00.52 ID:lc47T5Kb0NIKU
生き残れる連載って年に2つぐらいだな…

39: 2023/12/29(金) 16:35:00.64 ID:LC/8OMSl0NIKU
一本終わってそのあと見ない人は筆折ったのかな

40: 2023/12/29(金) 16:35:00.69 ID:csKUcR+j0NIKU
新人も2作目までは復帰も早いけど
2本落とすと3本目はなかなか出せなくなってる感じか

41: 2023/12/29(金) 16:35:00.70 ID:P3pHTQyP0NIKU
今回の新連載もなぁ、いまいちパッとせんのよね

43: 2023/12/29(金) 16:35:00.80 ID:3rpQzFe7HNIKU
スポンサーリンク
今年はマジで誰が生き残るのか分からん…

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 剣物

  2. 無期限休載するから

  3. 今回の新連載も3本とも無理かなって思ってる
    どれかを切って次を入れるかの判断をするのは編集だけどさ

    • グググと累々は数にすら入っていないと?

      • 累々は最速打ち切りでいいよ
        ままゆカグラツーオンよりひでーもんあれ

      • 絵は綺麗なのになあ

    • 魔々カグラツーオンは、粗とか明らかな欠点もあるけど、それぞれ明確に良い部分はあるんだよなぁ。
      累々はそれすら無い。

      • 長所があれば短所なんて気にならないからね
        長所がないなら絵が上手くてもダメ

      • 絵が上手いは長所じゃないのか

      • 絵の上手さってどうなんだろうね?
        ちょっと拙くても何やってるか、何描いてあるか分かりやすければ別に良いしな
        逆に上手くても他の粗が多いと却って読みづらく映るかも
        (コマ割り・動きが下手とか、キャラの倫理観がおかしいとか)

      • 言うほど累々って絵上手いか?
        読みづらい顔アップ多い中途半端にバトル要素入れる癖に動き描けてないで良い所今の所見当たんないけど

  4. 黒子や鬼滅みたいにドベ組から看板になる漫画もあるしある程度は続かせて上げてほしい

    • 鬼滅は一応序盤もドベ組には入ってなかったよ
      むしろ新連載プロテクトかかる最初の10週分よりも11週から20週のほうが平均順位上がってる
      だからこそ長く続いたわけで、例えば編集部がゴリ推しした一ノ瀬家とかサム8とか無理に1周年近くまでやっても結局軌道には乗らない
      もともと致命的な作品を長い目で見ても無駄な気がする
      ある程度の序盤から読者を引けてない作品は結局はだめ

      • 夜桜アンデラは?

      • うーん…

      • 夜桜アンデラは特に異論はないんだろ
        意味のない絡み方をするなよ

      • 夜桜は兄弟周りのキャラに個性があったしそれを活かした軌道修正が上手くいってた。
        アンデラはそもそも読み易かったし話も引き込まれる物があった。
        まぁどっちも致命的にダメって程ではなかったんじゃない?

        ホントにヤバいのってそもそも漫画として読める物じゃない、
        読めても色々粗とか何とか気になりすぎてやっぱり読むのに苦労する、
        要はよくこれを連載したな!?
        っていう面白い・面白くない以前の漫画だと思う…

      • 夜桜やアンデラだと、鬼滅と比べると掲載順低い回数が多いからね…生き残るには十分でも、看板になるのは厳しいってことでは?

      • そもそも夜桜アンデラは看板じゃないしここで持ち出すのはズレてる

  5. 正直ワイが描いた方が余程面白いんちゃうかて思う瞬間ある
    センスが無いとかじゃなくズレてるというか

    • 全員そのぐらい自惚れながらも努力を続けてんだよ

    • 俺もこれよりは自分が書いたほうがましやん?と思う
      待っててくれジャンプ
      少なくともサム8は超える連載届けられる自信ある

      • 頑張れ!

    • そう思ってる人間ってのはたくさんいるんだよな
      ただ実際に作品一本仕上げて持ち込みか賞に投稿するってことができる人間が
      すさまじく少ないんだけど

      • ストーリーだけなら妄想でなんとかなるけど、そこに絵が入ってくると一気に才能と努力の世界になるからな
        こればっかりはどうしようもない

      • どっちかというとストーリーの方が難しいんだよ
        絵が描ける人は腐るほどいるからな

      • ストーリーは色々方法論が確立されているけど
        あくまでそれは面白いつまらない以前の「普通に読める」作品を作るためのもので
        読者を面白がらせ食っていける作品を作るにはその方法論を超えた、誰にも教えられない個性やセンスが無いといけないという

      • 100歩譲って時間があれば描けるとしても、それに人生賭けられるかっていうとあまりにも希少な人材になるよな
        サム8を多少超えて最低限連載続いても大して儲からない激務にしかならん訳で

      • 絵もそれなりに描けても何してるか分からない伝わらない構図・コマ割りじゃ読めたもんじゃないしな(カメラワークというか)
        ストーリーも普通に読めるレベルとしてもそれを漫画で効果的に見せる、伝える、まとめる技術がなければなかなか成立しない
        そういう点で難しいよね。一人で映画作ってる様なもんなんだから。

      • だからネームだけで賞作ったりしてんだろうな

      • 妄想だけでネーム作れるなら苦労しないわ
        有能作画は結構いるけど、原作者は不足してる事からもわかるけど、絵なんて誰でも努力すれば上手くなる
        話は努力しても上手くならないしそっちの方がずっと難しい

    • その感覚の答えは岡田斗司夫のYouTube動画見れば分かると思うぞ?
      売れた漫画の中にはたまにキン肉マンみたいな凄い雑でコレ許されるのかよ!?って漫画が必ず有る
      そして漫画家は売れる為には色々な物を吸収して行かないといけないから、ゆでみたいなアレなのでも取り敢えず吸収して置こう!ってすると凄まじいノイズを生んだ作品が出来てしまう
      例えばサム8が酷いのも、岸影は大友と鳥山明が好きだからそれらをミックスさせた作品サム8を作ったが大友と鳥山明は強みの部分が対極な為互いの良さを消し去ってしまったんだし

      • 大友成分どこ?

      • 超大作(予定)SF

      • 大友みたいな重厚な世界観描きたいなぁ
        本格SFって未知の単語とか出てきて何それ!?みたいな驚きとワクワクがあるよなぁ
        だから重厚な世界観を説明しまくりつつ未知のままハッキリさせとかんとこ!
        というSF初心者ムーブをかましてしまった形に見える

    • ただ「面白い」と思わせるのはそれだけ高等技術ってことや

      ワールドカップで世界のトップクラスの選手がシュート外すのを見て
      「オレならあそこで入れられる」って言うのと同じ

      素人がマンガ描いたらほぼ確実に
      ジャンプルーキーの大半を占めるような、面白いつまらない以前に読者にどう感じて欲しいのかすら分からないゴミが出来上がる

    • 編集になってくれや

      • 編集になれるほどの学歴ないやろ多分w

    • 自分のセンスを特別だと思える奴じゃないと漫画家なんて目指そうとは思わない
      打ち切り勢は割とその出し方がおかしい

  6. いろんなパターンの漫画が出尽くされ過ぎて新しいの出しても何かしらの2番煎じになっちゃうからだろ

  7. 多様性とかいってオープンでなあなあな世の中になってってるからね
    イマジネーションのある人が特異性を保持しつつ生活全部を激務にかけるような道は選びにくくなってると思う

  8. 連載始まってすぐ大人気って漫画が長い事出てない気がする
    ヒロアカが最後かってぐらい

    • ルリドラゴンがあったじゃないか

      • そんな漫画あったか?

      • 刹那で忘れちゃった

    • 最後は約ネバじゃない?

    • 約ネバとルリドラゴンのほうがヒロアカの時より売れたような?
      ジャンプラのほうで最速で◯◯部とかも見た気がする

      • 問題なのはヒロアカが1巻で出した売上よりサカモトの最新の巻割が少ないという事実の方だな

      • それだけヒロアカがヒット作だと言うことや
        ヒロアカに負けたからと言って何も悪くない

      • ヒロアカって2巻時点で既に60万部とかじゃなかったか?
        ルリドラってそんなに売れてたっけ?

  9. ポリコレとかネットでの批判を気にして小さくまとまってる作品が多い印象はあるよね
    はっちゃけたのがいくつか出ると変わりそうな気もするんだけどね?

    • その割には道徳感ムチャクチャなんだよなあ

      • ネットの批判を気にしてるならもっとちゃんとした作品ばっかりになるはずなのにおかしなこと多いし繰り返すよな

      • これよな
        主人公周りの倫理観とかはめちゃくちゃなんばっかだし

    • ネットの評判というと、何か「テンポの良さ」というものが誤解されてる印象がある
      説明を半端にして早く進めるのをテンポの良さとは言わない

      • テンポって読者が自分で作るから実際は漫画としての読みやすさのことだと思うわ

    • 実際ちゃんと見るとスパイファミリー、怪獣、呪術みたいに女が強くて無駄にエロで釣らないとか、そういう現代的な作品の方が普通にヒットしてる。ポリコレ無視作品なんてたくさんあるけど全然ヒットしてないのが現実なんだよ

      • エロで釣らないのではなく、画力の関係で釣れないのでは…

      • 画力自体は昔より上がってるじゃん。スパイファミリーなんてクソ上手い部類だろ

      • 強くて可愛い、もしくは美人な女キャラは昔からの由緒正しい萌え要素だから現代的って訳でもないけどな
        むしろスパイのヨルなんかはギャルゲーヒロイン的な要素盛り盛りだし
        ポリコレ的にするならヨルは元カレが複数いて、彼らと別れた理由は男たちの古臭い結婚観を受け入れられなかったことで、キャリアウーマンとしてバリバリ仕事してるけど社会の男性優遇にイライラしてる中年女性になるだろう

      • 処女で男と付き合ったことがなくて美人でスタイルがよくて純情だけど実はめちゃくちゃ強いとかヨルは思いっきり男性オタク向け要素の塊じゃん

      • 男オタクウケがいいこととポリコレ的テーマは両立するんだよ。勝手にオタク側が正反対のものだと思ってるだけで。
        ヨルの物語は基本フェミニズムテーマじゃん。序盤の結婚できなくて悩むシーンしかり入学試験で家事ができなくて詰められた時にロイドがキレるシーンしかり

      • 青5
        フェミニストはヨルの美人なのに処女設定とか巨乳なことに対して非フェミニズムだと怒ってたぞ

      • 青6
        フェミニストが怒ったから何なんだよ
        ドラえもんが日本は渡来人の国と言ったらネトウヨが怒ってたけど、じゃあドラえもんは左翼漫画なのか?外れ値の個人が文句垂れることは作品の批評に関係がない、スパイファミリーのテーマは極めて現代的で、フェミニズムの側面から現代の家族観のアップデートと試みてる作品って言いたいだけなのよこっちは

      • 青7
        ほかならぬフェミニストがヨルをフェミニズム的なキャラクターではないと主張してるわけで
        肝心のフェミニストの意見を無視してフェミニズムを語るのはおかしいだろう

  10. 心が弱えんだ

  11. 今のアンケシステムじゃ生き残りのハードルは高いでしょ 
    即戦力以外全て切り捨てるのは結構だがその厳しい掟で進化の可能性を潰してきた結果、
    他誌を圧倒できる者たちが育ったと胸を張って言えるのかい?

  12. 面白くないからだろ
    面白くないので単行本もぜんぜん売れんし
    読者の興味を惹きつけるような工夫が足りない

  13. アンケなぁ。果たして本当に漫画の人気や実力を反映できているのか?
    そもそも面白い面白くないかを素人に聞くなよ。自分たちで判断できないのか?

    • でもそれで成功してきたわけだしな
      と言ってもアンデラや夜桜が残ってる今の状況を見ると不思議なものだが

      • アンケは票数っていう絶対的なものが出るけどそれがランキングになると相対的なもんになるから全体で見て沈んでなきゃ続くんだもの

      • アンデラ夜桜以下の作品ばっかなんだからしゃーない

      • 夜桜は漫画として読みやすいし構成や展開も結構ちゃんとしてるぞ
        看板や中堅には届かなくてもジャンプ漫画ではあると思う

      • アニメ化まで行かない作品が大半なんだからその二つは間違いなく成功だよ

    • 編集部の裁量で決めることになったら今もサムライ8が連載していただろうよ

      • いかんのか?

    • 最初に原稿読んだ時に「サム8は世界と取れる」とか言ってる時点で自分たちで判断無理だろw
      俺らが判断してやらないとな

    • 商売で客のニーズを知るのは基本中の基本だぞバカ

      • どこの世界に客の言いなりになってる商売があるんだよウスラ馬鹿

      • 自動車とか売れるもの作るだろ?購入こそ究極のアンケートシステム
        低い2ドアスポーツしか作らないというポリシーのあったフェラーリですら流行りの分厚いSUV出す時代だし
        上品だったドイツ車は今は中国人好みのバリバリイケイケデザインになってる

      • ようするに夜桜やアンデラが看板張ってるような誌面でも
        サンデーやマガジンより売れてればそれで満足だしそれが正解って事よ

    • 編集部のセンスがズレてんのはサム8や一ノ瀬見りゃわかるだろ
      結局アンケートが一番信用できる

    • 結論から言えば、できてはないだろうな
      性質上、欠点はなくとも大きく跳ねる要素もない漫画は確実に不利
      ジャンルの例を挙げると日常系
      まあ、ジャンプ層でそれを望む人間がどれだけいるか不明だが

    • もう何を新連載にするかもアンケで決めればいいのにな
      応募されたのをネットに公開しろよ

      • ジャンプラのインディー枠とか漫画アプリなんかはそういう形式だったりするが
        ネットでウケるものと、雑誌でウケるものって結構ズレがある気がするから
        難しいんじゃない

      • 過去にジャンプラは3話までのネーム載せて連載獲得賞レースやってたな

  14. 20年5月から21年1月にかけて鬼滅・ネバラン・ゆらぎ・ハイキュー・アクタ・ぼく勉・チェンソーが終了して連載陣がゆるゆるガバガバになったのが原因
    こうなるとアンケで切磋琢磨することは出来なくなる

  15. 今年打ち切られた作品はそうだろうなって感じだし
    アスミ以降(暗号含め)のやつもいつ終わっても不思議じゃないよ

  16. 理由を急募?

  17. やりてえことを序盤で使い切ってる作品ばっかな気がするわ
    早くこの展開したいから早足にしよとか
    そこで無理が出てくる
    ネタを温めるってのが無い
    引き出しもない

    • プロットも考えずに連載始めてるようなのばっかりだな
      思いつきだけでなんとかなるのは天才だけ

    • そのやりたいことがつまらないのばっかりなのがな
      バトルで引き伸ばせるからってまともに話考えてないんじゃないか?
      バトルなんかせずに面白い話作れるようにしたほうがいいのに
      引き出しが少ないのは同じようなことばっかりやったり言ったりしてるヒロアカでも思ったわ

      • 打ち切り漫画の話をしてるのに10年近く続いてる漫画のことを言い出す糖質君

      • どこを見て同じようなことをやったり言ったりしてると思ったのだろうか…

    • 個人的には出し惜しみして自滅してる印象

      • 俺もこっちのイメージ

      • まあ最近の連載決めるための短編キャンペーンの中で得票トップを連載させた結果、その短編を薄く引き伸ばしてるだけってのが明らかに増えてるから、出し惜しみで自滅は間違いねえなあって思うわ

      • 俺もそっちのイメージだな
        ラスト2、3週くらいでちょっと面白くなるやつが多い
        最初からそれやっとけよと

      • ギンリューとかまさにその感じしたな。
        ラストかなり良かった。まぁ、あの展開はある程度連載してないと出来ない展開ではあるから仕方ないけど。

      • ギンリューは溜めるために道中のメンタルを鉄壁化するという悪手オブ悪手だったからなぁ
        もっと感情豊かに泣いたり笑ったりするリューナが見たかったよ

      • 読切薄めるのは昔からだしなぁ

      • 呪術は3話までのアンケ悪くて前倒しで少年院編だしな
        温めてた内容は置いといて、連載会議通した内容が悪かったら速攻で対応する瞬発力と決断力は重要だと思う

  18. 画力優先しすぎなんじゃねえのとは思うわ
    ここ数年の打ち切り漫画、明らかに作画がクソというのはなくなったけど代わりにキャラと話の構成が散々なやつばっかり

  19. 打ち切り漫画に対するコメントで「何でこんなの載せたんだ」っていうのがあるけど、多分それでも連載候補の中ではだいぶマシな方なんだろうな

    • 別に無理に新連載を始めなくてもいいんじゃないのか?

      • クソつまらない見込みのない漫画の連載を続ける意味もないし代謝した方がいい

      • だから前提として当たる新連載の方が稀なんだから、次の看板次の次の看板を常に求め続けるのは当然のことやろ

      • 新人じゃなくて他から呼べばいいじゃん
        新人はちゃんと実力があるやつだけデビューさせて
        この程度でもデビューできるとか思わせたらダメだろ

      • 寧ろこの程度でデビュー出来ると思わせた方が新人は描いてくれるよ
        どうせ出来上がりの殆どはそれにすら及ばない代物なんだから

    • ジャンプギガを読めば分かるぞ
      あの中からワンチャン入ってきたのが累々なんだなということが分かる

      • 嘘…だろ…?

  20. ドラゴンボールが終わった頃よりマシだ
    今はまだワンピース生きてるし

  21. 常に長続きする新連載の方が少ないやん

  22. これから連載狙う作家さんは12話完結のネームを持ち込んだ方がいいかも

  23. 2020までの一覧表見たら毎年一応ヒット作は出てたんだな
    2021〜2023で1番の作品ってサカモトか?

    • 現状マッシュルでしょ

      • マッシュルが始まったのは2020年

        2021〜2023で巻割が1番高いのはルリドラゴン、その次サカモト

      • サカモトもぎりぎりで2020年開始だぞ

      • じゃあアオのハコになるんかね?

  24. 絵が下手
    読みにくい
    つまらない

    編集の責任が大きいんじゃない?

  25. 今の中堅の連載陣に勝てない作品が多すぎるのもあるし既存の連載陣で気食わない作品を追い出してもダメだし

  26. 別に最近じゃないだろ
    昔から下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるでどんどん打ち切って新連載やってるだろ
    吉本と同じだよ

  27. ネットとかの普及で色んな娯楽とか作品が乱立する様になったからなぁ
    見る方が昔と違って厳しいんじゃね?

  28. まぁどうしてもと言うなら編集部がこれは載せ続ければ絶対売れるんだって漫画を2枠ぐらい載せてみれば?
    今のジャンプって10作ぐらいは打ち切っていいレベルの漫画だと思うし
    そのうち2枠が編集のチャレンジ枠でもいいんじゃないの?
    もちろんそういう漫画であることを誌面で公示するべきだが

    実質的には既に夜桜やアンデラがそういう枠みたいなもんだし

    • 夜桜アンデラは次々にそれ以下の作品が連載されては沈んでいくんで結果長く連載してるんだよ

      • PPPPや仄見えやアスミを見てるとそうとも限らなさそう

      • どれもショボい作品ばっかりで草

      • ショボを積んでも山にならない

      • アンデラも夜桜はアンタがショボと笑う仄見えやPPPと五十歩百歩なんやでw

      • アンデラや夜桜が仄見えと五十歩百方歩?は?仄見えはつまらないからアンデラや夜桜と違って全四巻なんでしょ 仄見えは続けられるほどアンケ取れなかった アンデラや夜桜はアンケ取れてたから打ち切られなかった

      • 仄見えは改めて1巻無料読んだけど、話もちゃんと作っててちょこちょこ入るギャグも良くてキャラもテンポよく入れてるんだけど、なんか盛り上がらないんだよね。
        なぜなのか?

    • 夜桜アンデラは編集のチャレンジ枠じゃなくて毎回アンケ送ってくれる固定票をつかんでるんだろ

      • 結局それよな
        掲載順下がったりしても雑魚新人どもよりは常に勝る

      • 多分好きなヤツは凄い好きなタイプの漫画なんだよな
        ファンもこの作品は安泰とは思ってなくて打ち切りの危機感あるからアンケ送る人が多いんだろう
        結果として新連載陣にとって崩しにくい壁になってる

      • アンケートには面白かった順三位までしか書けない 好きな人はすごい好きという漫画に有利 4番目に面白いと思う人が多くてもアンケートには反映されないんだから

    • 今は最速打ち切りまで猶予伸びたし実質全部それだよ
      でも長期的に見るならそれこそ連載に慣れたら練り直してリスタートした方がいいと思うわ、人造作者とか成長してた分序盤のガバは大きかったし

  29. 10巻くらいで終わってほしい
    続けたければ続編でいいし

  30. 一年の殆どで通用するスレタイだな

  31. 次にくるマンガ大賞にノミネートされてランクインしたらノミネートすらされなかった作品よりも寿命が多少は伸びるはず

  32. 長く続かないって連載が長期化しないではなく打ち切りばっかりって話か、別に今までと変わらないぐらいの量だと思うが

  33. 精々3〜5週くらいまでなら次々いろんな話を上手く組める星新一みたいな作者も居る筈なのでそいつら用の短編枠があってもいいと思う
    今みたいなアンケ良かったら連載化考える枠とは別にね

  34. 作家も編集も読者も溢れまくってる情報で一端のエンターテイナーや評論家もどきになりきった弊害もあるんだろ

  35. そもそもジャンプの新人新連載なんか九分九厘ゴミで当然やぞ?
    前提の方が間違ってるだけ

  36. サム8辺りから令和になったんだっけ?
    マッシュルのようなヒットはあっても大ヒットと呼べるようなのはまだないな

  37. もう言われてるけど、新連載で打ち切り多いのは昔も変わってないし、近年の打ち切られた連載は全部妥当だろう

  38. でも実際打ち切られた中で長く続けてればよくなってただろうって感じの作品なんてそんなにあったか?

  39. 編集者や漫画家が漫画家目指してる人に対して
    「漫画描きまくれ」
    しかアドバイスできないってヤバいよな
    業界は何十年も漫画作ってきて面白い漫画を描くノウハウや方法論を1つも言語化できないのか?

    もう根性論の通用する時代じゃないんだしさ
    頭の中にあるアイデアを完璧な形でスラスラ漫画にできる近道のやり方を教えてほしい

    • 漫画を描くノウハウなんて十人十色だからな
      例えば鳥山明のノウハウを使えば誰でも売れっ子になるわけでもないから、まずとにかく数を描いて自分の中にある「売りに出来るナニカ」を見つけ出すしか方法が無いんだと想う

    • その「アイデアを完璧な形でスラスラ漫画にできる近道のやり方」が「とにかく漫画を描くこと」なんじゃないか?
      アウトプットする能力はアウトプットしないと身につかないし磨かれないだろ

    • ノウハウの言語化ね。それは不可能と証明したのがジブリでしょ、結局宮崎駿の後継は作れずジブリから独立した人等もジブリもどきを作ってる
      あと「頭の中にあるアイデアを完璧な形でスラスラ漫画にできる近道のやり方」がとにかく漫画を描けだよ。何をやるにしたって基礎の反復練習に勝るものは無い

    • 漫画のノウハウが人それぞれでも分類ぐらいは出来るんじゃないかとは思うけどね
      共通項と分類したジャンルでやるべきことを言語化できないんだろうかって
      それこそ漫画1巻分ぐらいは必要なことや確認すべき点なんて大きな違いないじゃないの

      • せいぜい「ドラマチックな漫画が描きたいなら感動的な映画を見ろ」とか「ギャグ漫画が描きたいなら喜劇を見ろ」くらいじゃないかね?

      • 漫画一巻分でやること(メインキャラの紹介、作品の進む方向の提示等)なんてどのジャンルも大差ないだろ

    • 勘違いしないでもらいたいのは、漫画家は大工とか料理人とかとは違って、後継者を作らなくても困るわけではないのよな
      自分たちの作品を見て自分も面白い漫画を描きたいって思ってくれるのは喜ばしい事ではあるけど、ぶっちゃけそう思ってくれる人が1人もいなくなっても何か問題があるわけじゃないし、漫画家が面白い漫画を描くノウハウや方法論を考えてまで漫画を描きたいと思ってもらうメリットって何も無いのよ

    • とにかく漫画描くってだれでもできそうなことだけど99%の人間が挫折するポイントだからな。才能見分けるのにこんなに簡単なものもないよ

    • ハリウッドとかはそういうのちゃんとやってるだろ
      そのうち中国か韓国がノウハウ作って日本の漫画が負けるかもな

      • ハリウッド映画だって駄作や爆死もよくあるだろ
        日本に来るのは上澄みだけだし

    • 声出さずとも歌上手くなる方法教えろってな無理難題ワロタ

    • プロ野球選手になりたいならつべこべ言わずに筋トレして試合してこいみたいな話よな。まずはモノ見せてもらわないとアドバイスもクソもないし

    • アドバイスはしてるでしょ でもダメな人はダメなんじゃない?こうやれば確実にヒット作描けるなんて方法あったら苦労しない スポーツだって一流選手のまねすれば一流になれるわけじゃないのと同じ

  40. 10週で回してたらそれじゃ育つものも育たないよと言われて20週にこそなったが基本的に新人には不利なシステムよ
    アンケート出す読者の数がある程度決まってる以上他の漫画からファンを奪わないといけないからな
    ただ最近の新連載は悠長なのが多すぎるとは思う
    序盤でしょうもない話消化する前に本題に入れ

  41. 作者にそこまで才能がなかったか、現在のジャンプの柱になってる漫画がまだ最終回にならないもしくはわざとそこまで面白くない漫画だからとかじゃないかな

    少なくとも“こち亀が連載してる時は”そうやって“こち亀を終わらせないように”延命する方法として新人を消費してたしな

  42. 解決できない大仰な目的を出してやるのが地味な練習だったりするの
    的確じゃないけど100くらいの大きい数字を2で割っていくような間延びだよな
    外連味とかハッタリというやつか

  43. ちょっといいなって思ったらとりあえず連載!みたいなのやめろよ
    とりあえず女なら誰でも声かけるナンパ師かよ

  44. 新連載のレベルを無理矢理上げる方法を学生が考えてみました。
    フェーズ1
    新連載の数を年四本まで減らします。これは一個一個のクオリティを上げるわけではありません(間接的にはそうかもしれませんが)
    フェーズ2
    読み切りの概念を変えます。読み切りって基本一話完結が多いですけどそれを一話ではなく読み切り一つ三話にします。しかもこの読み切りは完結しません。(この読み切りを次からは新読み切りと書きます)新連載の序盤三話みたいな扱いをします(これからも続くよみたいな描き方)新読み切り用の投票形式のなにかを作ります(投票用ならなんでもいいと思います)その次の年に人気の新読み切り4作を連載します(序盤三話は新読み切りの時のままです。変に内容を変えてつまらなくなるケースもなくはないので)
    フェーズ3
    この新連載達の序盤三話のアンケートは新読み切りの時の投票数を流用します(理由は内容が同じなので注目度的にも、得票数的にもこちらの方がジャンプ暗黒期感が減るからです。新連載のアンケが少しでも高い方が安心できるでしょ?新読み切りの投票方法はそもそもジャンプのアンケートとは関係ないものとして考えてます)
    それ以降はいつものアンケート形式に変わります。
    フェーズ4
    打ち切り寸前の漫画の単行本の値段を多少無理してでも下げます。理由としては少しでも漫画の売り上げ本数を上げるためです。こうすれば打ち切り寸前の漫画でも多少は売れるかもしれませんし、爆売れしたらワンチャン生き残るかもしれません。値下げにはもっと理由がありますが、一番の理由は打ち切られる可能性が出るから生まれるメリットの有効活用です。基本、作家さんは打ち切りが近づくと終盤に用意していた内容を無理矢理使ってなんとかして纏めようとする傾向にあります(過去の打ち切り漫画参考)これはこのサイトのコメントを見て思ったことなのですが、大抵の打ち切り漫画の最終盤は中盤あたりよりも評価が上がる傾向があります。なので、逆に言ってみれば最終盤の展開を先に持ってきて、漫画が売れて奇跡的に生き残った時、アンケート的には打ち切り寸前でも漫画は売れていて内容も多少無理をさせますが面白くさせることができます。ワンチャンそこからアンケートが上がる可能性もなくはないです。

    以上まとめ
    これはまぁ間違いなくジャンプで正式に扱われることなんてないでしょう(有名人がつぶやいても結果は多分同じです)
    かなり色々と無理をしていて、本当に看板クラスの作品が生まれるかは本当にわかりませんが、少なくとも今のジャンプよりはレベルが上がると思います。
    これをちゃんと読んでくれた方、ありがとうございます。以上、頭脳最底辺の中学生の暴論でした(頭良くなりたいからこの論に文句あるならじゃんじゃん書いて。あと一つ書かせて。荒らしじゃないよ?真剣に考えて長くなっただけなんですよ)

    • フェーズ2のようなことは、ジャンプGIGAや電子版限定で短期連載があったんだけど、呪術以外は芽が出なかったんだわ

      • そうなんですか。ジャンプは紙でGIGAも全然読んだことないので知らなかったです

    • 長い。短く簡潔にまとめろ

      • 老害の極みのようなコメントやめろ

      • 何かを提示するとき短く簡潔に提示するのは基本だぞ

      • 主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました

      • もっと短く…できそうっちゃできそうですね。小説とかを書いてるとそのままの勢いでこうなるんですよーごめんなさい

      • 小説だからってダラダラ書いても許されるわけじゃねーぞ?

      • 先生からも似たようなことを言われました……

    • 育成する、発掘するという点では一定の効果はあるかもしれないですね
      ただ商業誌、商売と両立できるかというのが難しいところ
      普通に今まで通りのジャンプ、今まで通りの読み切りでいいと言う声も大きいでしょう
      このままではいけないとは分かっている、それでも現状維持でいい・現状維持がいい…
      悲しいことにそれが多数派なんですよね 既出のアンケ廃止よりは拒否感薄いだろけど
       
       個人的にはGIGAをもうちょっと活用できないもんかなとは思っています

      • (なんで俺だけ無視されたんだろう…(´・ω・`))

    • 価格を下げたって売り上げは変わらない
      単行本を買うときにわざわざ値段を見て買う人と値段を見ずに買う人どっちの方が大多数だと思う?
      それに価格を下げるって事は印税率も下がって作家を苦しめる事に繋がる

      • 確かにそうですねーわたしはまだ学生なので漫画を買うときは値段を見るんですけどそれを普通のことだと思いすぎてたみたいですねー。反省します!

    • ・段落の最初に字下げする。
      ・同じフェーズ内でも内容に応じて改行を挟む。
      こうするともっと読み易いかも。

      • わかりました。次があったらそうします

    • 提示してる新読切の投票方法の候補としては
      この読切を「支持します」or「支持しません」の2択
      (今の金未来杯と同じ)
      になりますでしょうか。

      また、「得票数を流用します」とありますが
      具体的にどういった流用になりますでしょうか。

      例えば、新連載1話目が載った号で、ワンピースの得票数が700票とします。
      (通常の1~3位投票を1000通で集計。合計3000票。)
      そして新連載作品の、新読切時における「支持します」が1000通中の800通とします。
      これを「1000通中の80%で800票とする」と解釈し、
      新連載が800票で1位、ワンピースが700票で2位、ということでしょうか。

      • 確かに流用するとそんなことが……知識、頭脳不足が露呈しちゃいましたね。
        てかそもそもそのあと新連載の人気が落ちていくのが当たり前になったら新連載のアンケ一位の価値が2022年のセンターカラーぐらい薄くなってしまいそうな気もしてきました。
        もう次はコメントすらしないほうがいいのかも……

    • 学生が考えてみました。まで読んだ

      • こんな長い文中々読む気になりませんよね。今度から気をつけます!

      • 学生じゃなくて中学生だったオチだったぞ

      • 青2に補足。

        児童:子供。「―憲章」「―文学」。特に、小学生。
        生徒:学校(特に、中学校・高等学校)で教えを受ける者。
        学生:学校で学業を修めている者。特に、大学に学ぶ者。

        だから広義の意味では中学生も学生と言える。
        「生徒が考えてみました」と言うのもなんとなく日本語として不自然だし、職業として言うなら学生になる。

  45. 明らかに変な話だなって思う作品ばかり短期打ち切りになってるから、そこまで不思議でもない

  46. カグラバチ面白いけど、主人公とタッグ組めるようなメインキャラが欲しい
    ヒロインポジのガキは可愛くもないし、圧倒的に主人公に魅力あるわけでもないしなぁ
    でも今の新連載大変だよね アニメ化されてる作品の作者は中々終わらせるとは思えんし

  47. 最近生き残った連載がキルアオ鵺の時点でジャンプの衰退が目に見えてわかるな
    消去法で生き残ってるようじゃ看板漫画は出てこねえだろうがよい

    • 消去法じゃない!中堅格より上にいる時もいっぱいあるじゃないか!と思っちゃったけど今残ってる最上位中堅以外もこいつらよりは、で残ったっぽいのも多いから言い訳する気もなくなっちゃった

    • 両方つまらんとは言わないけど面白いとも言えない

      • 生き残った漫画が面白い漫画 アンケートで面白かった作品三つに選んでもらえた漫画ということだからね

  48. 昔は男くさい漫画が多かったから面白かったの?
    今だって面白い漫画はあると思うがなぜか文句が多い

    • 男塾までいかなくても、男臭いバカみたいなノリは見てて面白いからな

      • なろうだと今でもそういうのあったりするな
        マッシュルも物理だけで戦うんだからそういう方向にすればよかったんだけど薄かった

  49. 漫画家よりも編集の質が落ちてる気がする

    • 尾田吾峠芥見を捕まえてくるより片山浅田マシリト矢作を採用する方が難しそうではある

      • マシリトなんて配属まで漫画読んだことなかったんだからガチャだよ

      • どう考えても前者の方が希少だろ…

  50. 鬼滅みたいにキャラに魅力があってストーリーに致命的な破綻がない漫画を連載すればいいだけの話

  51. うるせえ!下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるんだよ!
    ‥問題は撃っているのが割り箸鉄砲だという事だな

  52. 漫画家についてだけど
    カメリアの作者はデビューした年齢(20才)考えたら育成失敗パターンだよな・・・
    アンデラ作者は30歳でデビューだし

  53. ジャンプで連載を希望している人って多いと思いますけど、勿論作家さんには全盛期が存在します。
    その作家さんの全盛期をピンポイントで狙って新連載の時期と合わせられるようになれば打ち切り漫画が一気に減ると思います。
    まぁできる人はいないでしょうけど

    • まず、全盛期をどうやって判断するんだ?

      • 連載が終わった後に読み返して「ここが一番脂がのってたな」と思ったところが全盛期さ

    • 連載序盤がピークで中盤から
      時代の変化に付いていけない人とか
      連載中期から尻上がりでピークに入る人も居るし
      最初が最後でピークなしで終わる人も居る
      時代の変化に合わせる人もいる
      頭を腕を動かしてる以上徐々に変わっていくものだから
      見切り発車しか手段がないの

      • そもそもの連載形態を変えればなんとかなりそうですけど、そうしたら古参が離れてジャンプが更に衰退していくんじゃないかという悲しみ

  54. 去年の新連載は当たりが多くて豊作だったと思う
    でも暗号は早く終わりそう

  55. アドバイスはしてるでしょ でもダメな人はダメなんじゃない?こうやれば確実にヒット作描けるなんて方法あったら苦労しない スポーツだって一流選手のまねすれば一流になれるわけじゃないのと同じ

  56. 理由は一つしかないよ。

    編集者がアマチュアばかりで、
    長続きするような良い漫画を描く漫画家を門前払いしてるから、

    だってのは明白じゃないかw

  57. アンケ至上主義の読者なんて切り捨てろ……そーでなければ他のジャンプか他の出版社作家さんが流れるんだよ、人間だからな。読者の質に合わせていたら悪くなるわなぁ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事