今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

『犯した罪:S』なのに『受けた罰:C』 ←思いついたキャラクターいる??

漫画総合
コメント (301)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658393078/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ヨル・フォージャー
no title出典元:遠藤達哉『SPY×FAMILY』(集英社)

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>13
そもそも罰あったか?

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
バイキンマン
わりとシャレにならないこともするのに
アンパンチ一発でチャラ

おすすめ記事
16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベジータ
no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
仮面ライダーのほうのサウザー

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サスケと大蛇丸
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

99: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
仮にも火影のダンゾウ暗殺したサスケが大した罰うけてないのヤバすぎでしょ

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
大蛇丸のんきにナルトの結婚式にビデオレターしてて草

61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
大蛇丸なんなんや?焼肉屋でバイトしてるって見かけたぞ

67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
大蛇丸とか受けた罰Fやろ

71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
大蛇丸は殺そうと思っても殺せないからでしょ
あいつに勝てるやつなんておらんわ

141: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
大蛇丸よりカブトの方が罪重いわ

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
だいたい裏切り者とかだよなこれ
簡単に許しすぎ

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
犯した罪は無いけど悲惨な目にあったキャラならパパスやな
本気でやれば勝てたろうに

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
一方通行
ただの大量殺人鬼がなに主人公ぶっとんねんクズ
no title

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>44
これ異常よな
一万人殺してるのになんか良い人キャラなの

64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>48
本当はやりたくなかったんだああああって後付けしたからセーフ

68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>64
ノリノリやったやんけ!

94: 2022/07/21(木) 18:06:44.08 0
一方通行はスピンオフ作られるたびに
「実はやりたくなかったんや」「こんな傷ついてたんや」って描写を付け足されていくからな

57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
シェルターババア

97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
逆に犯した罪C受けた罰Sのキャラクターは?

149: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>97
戸愚呂弟やろ

153: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>149
あいつ結局なんか悪いことしたっけ?

157: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>153
ビルを平らにする許可を3分以内に出せと役所に迫った

101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>97
呪術の順平

98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>97
シブタク

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 一方通行はねぇわな

    • 統治者や科学者の上位陣にとってはノーカウント扱いだったしな
      実験のプランも場所もシスターズも全部あっちが用意してたわけだし

    • そもそもクローンに人権あるのか?

      • 人の形してれば人よ

      • 多くても同時に10人くらいしか出てこないからあんま感じないけど
        勢揃いしてるとこ見たら絶対おぞましいと思うわ

    • あれは実験用モルモットみたいなもんだし
      倫理的にはどうかと思うが

      • 倫理的にはアレだが法的には別に何の罪も犯してないって事か

    • まあでもあれ、最初に殺さずに終わらせたら目の前で結局処分されてたし、計画降りてても結局処分されそうだと思ったから諦めたんだろうしなあ。実際はその計画自体がフェイクだったみたいな話だったけど。

    • 打ち止めの件止めた事考えればプラスまである

      • 通らんそんな理屈

    • うろ覚えだけど妹達をちょっと食べてたような気がする…

      • 指ガムやね

      • 怖がらせようとして指しゃぶってたけど、すぐに吐いてた気がする

      • どうせ殺すのになぜ怖がらせる…?

      • 相手が怖がって実験辞めたいと言うのを促してたみたいな理屈だった気がする
        そこまで嫌なら自分で辞めろやという気がするけどな

    • 一方通行は別に許されてないで
      今の立場ももっと働いて責任取れという形
      本人は自ら投獄して責任取ろうとしてるけど仕事と周囲のせいで束縛が緩い
      それにほとんど全人類を救ったこともあるからある程度は責任を取ってる

    • そもそも学園都市が邪悪すぎる・・・
      暗部とかいう犯罪者集団抱えてるし学生も頭世紀末だし
      電磁砲とか上条じゃなかったら死んでたすぎる

      • 万単位の自分のクローン殺されることに心痛められるミカサさんは聖人とかそういう次元じゃないと思う

    • よく知らんけど戸籍ないから殺人には当たらんとかじゃないの?

      • 倫理観大事にしていこうよ

  2. ボルトで何してんだ大蛇丸

  3. スパイファミリーもどうするんだろな〜
    東西戦争やってんだからいつかロイドと殺し合う立場なんだけど

    • いやその立場が今のところ不明

      • ガーデンがデズモンド派じゃないっぽいしな
        逃す任務やったし

      • ヨルが所属してる組織が私設なのか公設なのかもわからんしな
        単なる殺し屋か、国家公認の処刑人かで罪の有無が全く変わってくる

      • ガーデンだから御庭番衆が実態なんだろうとは思うが政府に仕えてるかは微妙なんだよな
        ロシア的に生き残ってるロマノフ王朝みたい存在がいて元王族に仕えてるのでは?って言われてるけど

    • なかなか一向にそこに踏み込まない引き伸ばし…

    • 下手にファミリー層に人気出すぎてここら辺踏み込んでいいのか読んでる側も分かんなくなってきちゃった

  4. 戸愚呂弟を見送りだか説得だかする為に待ってたときの若い幻海がホント美少女で好き

  5. マユリ様
    あいつの場合は功績もデカイ上に、切迫した状況下で投獄は余計まずい事になるって理由だったか

    • あくまで組織の為に動いてるのは一貫してるからな
      いないと詰んでそうな場面多々あるし

    • 浦原を隊長に戻せばこいつはいらない

      • それでも両方居た方が良いやろ確実に

    • クインシー実験も今後の対策って後付けされちゃったしね
      隊員に自爆強制は意味分からんけど

      • 石田にぶつけても勝ち目ない雑魚の有効利用や

      • 倫理観バグってるのは元からだからなあ。

    • 殺伐とした殺戮集団の頭脳なんだから罪じゃなくて当たり前の業務じゃね
      瀞霊廷を護る兵隊が雑魚なら人間爆弾になって少しでも役に立て
      滅却師は魂魄のバランスを崩す悪だし死神が殲滅した敵なので細かく解析する
      その滅却師が虚を大量に滅却してバランス崩れそうだから村人を虐殺して世界の均衡を保つ
      死んだ隊士はゾンビとして死してなお瀞霊廷を護らせる
      死んだ破面も逆らえないようにプログラムしたうえでゾンビにして瀞霊廷を護らせる

      世界や瀞霊廷にとって正しいことしかしてなくね?
      1万人救うためには平気で9000人殺せる人ってだけだと思うよ

  6. フジリュー版の妲己の許された感…納得できねえ

  7. 明智吾郎ことパンケーキ探偵

    • ロイヤル要素ではっちゃけてて駄目だった

      • 3のストレガのほうが境遇悲惨だし、やってることも明智より大分マシな上、明智と違って本編のやらかしにそこまで関与してないどころか被害者側なのに作中でもプレイヤーからも何故か明智は許されてストレガは許されない謎。状況的にしょうがないとはいえこいつよく平然と仲間になってるよな。

  8. どの世界でもイケメン無罪という事だな

  9. 忍者に何言ってるんだ?
    ベジータもサイヤ人だから地球の法律なんて関係無いだろ

  10. ボスは無限に死に続けるほど悪い事は…してるな

  11. 人を一人殺せば人殺しであるが、数千人殺せば英雄である

    ひとりの死は悲劇であるが、万人の死は統計でしかない

    • 厨二を早く治してね

      • マジで知らなかったのか?君

      • この赤、ある意味スゲェな…
        漫画・アニメ・ゲーム化もしてない歴史上の人物でも
        『コイツは厨二病だ』と断ぜるから

      • 前置きも無くいきなりベイルビー・ポーテューズとかスターリンの言葉を引用してくる灰を厨二と言ってるんじゃない?
        罪S罰Cのキャラって話題とあんま関係ないし言葉よりもそれを使う人間の問題だよ

      • 煽ったつもりが自分の無知を晒してしまったか

      • 誰かの言葉でもなく一般論だと思うが
        勝者が歴史を作るってのは歴史が証明してるわけで、数千人殺して勝者に属すれば紛れもない英雄だよ
        ミクロ視点で見れば個人の感情が事細かく見えるけどマクロ視点で見れば感情は薄れて数値になるってだけ

      • 厨二かどうかはともかく、お題に当てはまるキャラを挙げるコメント欄でそれをガン無視してそれっぽい他人の言葉を書くだけなのはどうかと
        少なくとも灰は場を弁えられん人ではあることは間違いない

      • 英雄を犯した罪に数えるのは違うって話じゃないの?
        例えば人格者で里のみんなから尊敬を集めた波風ミナトは戦争で大活躍して敵からは「そいつを見たらとにかく逃げろ」と殺戮マシーンのような扱いを受けてる(実際躊躇なく殺してる)
        じゃあミナトが大罪人で報いを受けるべき存在だって話になるけど戦争中っていう特殊な状況でそこを言ってもしょうがないでしょ
        それに付随してバトルマンガは常に命のやり取りが横行してる世界の話なんだから現実の倫理観を当てはめて大量殺人を悪と言っちゃうのは違うのはわかるよね

      • 中二病御用達の発言してるからバカにされてるのに
        『知らなかったのか?(ニチャァ』
        まで言い出すのやばすぎる

      • もうちょい知性のある返事ができないもんかね
        何も反論できないから厨二だ~って小学生の負け惜しみやん

      • 反論も何もダサいから中二病治してね〜以外に言うことないよw

      • そもそも誤解されがちだが厨2病ってアニメ漫画ゲームに傾倒することじゃないんだよな

    • チャップリンの映画内の台詞とスターリンが残した言葉だな

      • チャップリンて喋るんだ

      • チャップリンしか知らんかったわ
        スターリンはthe独裁者って感じだな

    • なんかのポーズ取って言ってそう

    • 今までは 人の事だと思ふたに
       俺が死ぬとは こいつはたまらん

    • 名言コピペって相当イタいと思うんだけど…

  12. スレッタの母とかかな

  13. 推しの子のカミキヒカルは果たしてどうなるか
    たいして報いを受けなければ全巻投げ捨てるほどの評価の分かれ道

  14. 億泰だろ
    過去に形兆と一緒に弓と矢でスタンドの才能が無い奴を射殺したり犯罪者量産したり碌でもねーことしてるはず

    • 形兆は億泰の知らないところでスタンド使いを探してたから、億泰は殺人に関わってない可能性もある

      • 弓を射られて血反吐はいた康一見て平然としてたのにそれは通らないw

      • あの世界だと、あれぐらいはかすり傷ですぐ治るから・・・

      • 形兆「血を吐いたか…こりゃあ死ぬな」

    • 億泰は馬鹿で兄貴に従ってただけだから
      あの能力だと刑務所に入れとけないし仲間に入れて管理しといた方がいいんだよ

  15. ヒュンケルも大概よな

    • ヒュンケルは周囲が許す雰囲気出してきてるのに
      本人がやたら罰して欲しがってる形だから…

    • ヒュンケルは育った境遇から魔王軍にいたのも仕方ない感あるし、
      その後の贖罪もやってるからまぁええわ

      • 一国滅ぼしたんですけど…

      • 魔王軍側の一員として育ったんだから別に人間の側に立って考える必要無いししゃーない
        勇者は父を殺した仇()だし

        どっちかというとサラっと裏切ったクロコダインの方がおかしい

      • ワニは人間じゃねーもん
        ヒュンケルはどこでどう育とうが人間だぞ
        パプニカの国民がヒュンケルのせいでどれほど死んだことか

      • 人間同士でも敵国人をたくさん打ち破れば英雄だろ
        ヒュンが将軍職でパプニカを滅亡させたのは正しい
        ヒュンの場合は魔王軍に居る動機からして勘違いだったんで罪の意識はしょうがないね

    • この手のスレではヒュンケルはレギュラーだけどハーメルンのバイオリン弾きのサウザーは責められないな
      やってる事はほとんど同じだと思うけど

  16. 呪術のマキ先輩

    • 元一族のマキかりゃすりゃクソだったかもしれんが
      呪霊を駆除する有能な人間をあんだけ殺したのはなあ

    • 正当防衛てしらんの?
      やらなきゃやられる場合でもドクストのタイキみたいにすんのか?

      • なんか暇つぶしに絡んでるみたい

      • 過剰防衛とかしらんの? 老若男女問わず一族みなごろしだよ 

      • 日朝から暇な連中の掃溜めで何言ってんだ

      • 正当防衛の意味知ってるなら過剰防衛についても分かってそうなもんだが
        ほんと笑っちまう

      • 過剰防衛飛び越えて虐殺するのはちょっと

      • たいじゅの事か?

  17. 卑劣様も人体実験とかはしてそうだからな…
    さすがに敵国の奴拐ってだろうけど…

    • 卑劣様の若き時台はそもそも法律がないし多少は目を瞑ってあげないとだ

      • やってること多分多少なんてレベルじゃないだろうけどな。

    • 矢鱈うちは一族の性質に詳しいからね
      兄とマダラが和解する前は相当エグいことしてそう

    • 卑劣様は時代的に今と生死観が違ったろうし……
      あのお人好しが服着て歩いてるような柱間ですら、穢土転生を否定せずに「あまりいい術ではない」程度の感想しか持ってないあたり、常識からして違いそう

      • あの辺のキャラクターが結局大事なのは愛なんだよ!とか綺麗事言ってたら作品の評価は全然違っただろうね
        言わなくて良かった

      • あれだけ冷酷で外道行為をやっていることを示唆されているのに、卑劣様自身は平和を願っていて人の可能性を信じるロマンチストなのは奇跡的なバランスだと思うわ
        普通だったら悪役に据えられたり、理想主義の兄と険悪になりそうなもんなのに

    • 当時の状況を加味せず今の倫理観だけで判断してたらアインシュタインも大罪人やろ

    • 戦時中はね
      敵を多く殺せる人が英雄なわけでね

  18. 倫理観の話ね

  19. カンサロさんの倉央への温情は甘すぎるが嫌いじゃないぜ

  20. 池袋の飯塚だろ

  21. 実際の戦争でも敵兵を殺傷した者ほど功績を称えられ英雄と持て囃される
    まあ現代だと個人が戦場で殺戮なんてほぼ不可能だが

  22. DMCのバージル

  23. 犯した罪:S
    だからなぁ、ベジータですらA止まりかなとあの世界ではそう思ってしまった

  24. 僕ヒデの下痢ビームだろ
    なに鑑別所行きがお別れ会しようとしてんだ
    卒業式まで良かったのに最悪の気分だ
    やっぱ僕ヒデだわ

  25. 黄金時代グリフィス:罪D、罰S
    …げる以降グリフィス:罪S、罰C(予想)

  26. さいくるびよりのねむるは叩かれすぎな気はする

  27. 爆豪とかボマーとかかな

  28. ユンナ
    罰がCどころか与えられてないけど

  29. NARUTOは世界観が裏稼業メインだし忍者なんて倫理観異常者しかいないんだから
    そもそもとして突っ込むのが間違ってる

  30. 水星の魔女の大人たちがやったことに対して罰を受けていないな
    底辺の子供ばかり死んで

    • いい感じ風の最終回だったけど親共の末路はなぁ
      別にあれでも駄目じゃないけどどうにかならんかったもんかね

      • 自分はあの偽りのハッピーエンド風は無理だな
        エランとか特に悪いこともしていないのに死んでるのに

      • 何がミオリネのおかげかさっぱりわからないのに延々にミオリネsugee連呼されて
        被害者遺族と加害者遺族が家族になったみたいに描かれて死ぬほど不快だった

      • 水星ってキャラが多すぎてごちゃごちゃして結局何がやりたかったのかわからなかったな
        大人たちはなにも責任取らないし
        ケナンジは責任は大人に取らせないって言いながらラストバトルで危険なことは全部学生にやらせているのはギャグかと思った

  31. 高杉が死んで神威が許された謎

  32. 犯した罪は別にSまではいかんけど、『無限のリヴァイアス』の主人公の弟は主人公殴ったり彼女奪ったりとずっとイジメみたいな事してたのに、結局何も痛い目に合わず最終話でなぜか許されてる感じが好かん
    歪んだブラコンなんだろうけど、そんなんではスッキリせんわ

    • わかる
      ブラコン拗らせてるのは理解できるけど、能力は優秀なのに中身がガキ過ぎてイライラしたな
      昴治の事は応援してたけど、彼が死んで一生悔やむくらいの罰を与えるべきだったと思う

  33. 受けた罰がCどころか受けてないまである
    ドラクエ4のピサロ

  34. アクセロリータやろとおもったらおったわ
    あいつ面白がって死体から切り取った指食ったり血液逆流させたりしてるからな
    なーにが何やってんだ俺…だよ
    おまけにガイジになってその部分妹達に肩代わりさせるとか害悪でしかない
    さっさと一人で死んどけ

  35. 鎌倉殿の梶原景時
    源氏の主力武将を讒言で軒並み滅ぼしといて一族誅滅で済むとか手緩いわ

  36. フリーザ様

    • 天国と地獄の価値観が逆転している奴は
      逆に天国に送った方が効くと閻魔大王は思ったんだろ

    • 破壊神に言われた通りに働いてたんだから
      閻魔大王が何か言えるような立場ではないのでは?

    • 真っ先にこれ浮かんだ
      いくつもの星で虐殺を行った罰が天使のパレード見てるだけって舐めてんのか
      復活のFはほんと褒められる点のないゴミだわ

      • フリーザ自身にとっては耐え難い苦痛なんだからそこは別にいいのでは

      • それより20年くらい早く出てきたアニオリの天国に行ったダーブラはいいのか

  37. 西森博之作品の悪役
    あの人キャラ作るのは上手いけど活躍やヘイトをコントロールするのは結構下手よね

    • とは言え三橋や伊藤は高校生だから殺したり再起不能になるくらいボコるのも違うと思う

      • そこまでしろとは言わんがとりあえずワンパンKOみたいなのはな
        他作品でも敵も味方もなんかモヤっとする扱い多い
        お茶にごすはよくやってた方だが、あれもブルーとか後半酷かったし

    • そういやそうだな
      あの人の漫画に出てくる外道ってガチ外道だけどそんな酷い仕打ちにあってねぇな

      • ほぼ現代が舞台の作家なんだからどんな最高の仕打ちでも逮捕が限度でしょ
        法治国家で逮捕以上の仕打ちとかそれこそモニャる

      • 逮捕される前にもっともーっとボコボコにされてほしいかな
        北根壊のナイフ使いなんかさ〜
        人の人生めちゃくちゃにしてる連中がさ〜

      • 今日俺の番外編とか酷かった
        クズどころじゃない外道だったしあんな奴にやられる三橋伊藤を見たくなかった

  38. 原作のシブタクはちょっとナンパしただけてトラックに轢かれたけど
    アニメのシブタクはナンパからのレ○プしようとして轢かれて
    デスけでは確か爆弾魔かテロリストか何かになってて段々犯罪係数上がってくの駄目だった

    • 罰に対して適切な罪を与える斬新なスタイル

    • 悪人ではあるが死ぬほどではないって存在のシブタクを殺したことが月がキラ化する決定的な要因だったのにな
      まあ実写は原作とテーマからして違う感じだったからおかしいってほどでもないんだけど

      • いうほど原作のシブタクって死ぬほどの事してないか?
        襲われた人はしばらくあのへん怖くて歩けないだろうし、そうじゃなくてもバイクの音が聞こえるだけで恐怖するようなトラウマになってるかもしれないのに

      • 不慮の事故とかなら別に何も思わないけどね

    • あのレーイプのシーン、手慣れすぎててアニメ見ててドン引きしたわ

    • 原作のシブタクだってナンパして逃げる女を追いかけてからかっただけで終わるとはとても思えないし、普通に死んで良かったと思う

  39. 特撮になっちゃって申し訳ないが、ギャグ的なノリで誤魔化されてはいるけれど、カーレンジャーのボーゾックとかゴーオンジャーのガイアークとか地味に当てはまると思う

  40. ソウルイーターのクロナ
    可哀想な部類ではあるけど善人狩り過ぎや

  41. コードギアスのニーナ
    フレイヤを開発しただけならまだしも、スザクに使え使えと迫っているからなぁ
    威力がヤバすぎて本人は後悔しているけど

    • スザクにキッパリと言われるまで反省すらしてなかったしな
      とはいえちゃんと自分の罪に向き合ったから罰Cってのも違う気がするけど
      どちらかというとナナリーの方が近いと思う

  42. 冥獄界ってむしろ刑罰執行してる奴等の方がしんどそう…

  43. 水原一平

    • ソイツは入る刑務所次第で地獄見そうだけどね

      • 大谷の金使って保釈されたんじゃなかったっけ?

      • 調べたら、法廷での約束を守ればその保釈金払わなくていいみたい
        逆に逃げたら払えってなるけど

  44. ファブルの現状生きてる奴ら全員

  45. へずまりゅうとコロアキはガチ

  46. ネーナ・トリニティ
    被害者ヅラばかり
    最後まで自分のやったことを理解も反省もしなかったのが不愉快

    • 流石にあの不様な最期は罰Cでは無いと思うわ
      小説版だとレグナントの爪が腹を貫いたというシロッコ並みにエグい最期になっている

      • 兄2人への感謝や反省の言葉は一言も無かったのは納得いかない
        グロ死より生かしてルイスや遺族にに土下座して謝った方がスッキリした

      • 兄2人は自業自得でサーシェスに殺された上ネーナは2ndシーズンでも仇討ちを狙ってたぐらい兄を慕ってた思うが、反省することって無かったような
        改心してルイスに土下座謝罪しても許されん位罪を重ね過ぎたし歪んでいたし、あれぐらいが丁度いい

  47. 軌跡シリーズのディーター
    カルト教団の大元、自作自演の為に自国を猟兵に襲わせる、大量殺人兵器の使用等をやらかしているのに直ぐ釈放されている

    • ルーファスはそんなもんじゃ済まされないけどな

      あと、軌跡シリーズでは逮捕⇒死刑になった奴は一人もいないらしい
      それどころか、軽々しく釈放(?)された奴がほとんどってレベル

      ぶっちゃけた話、バイクノーヘル運転が何のお咎めも無い世界だぞ…

      • そういえばルーファス忘れてた…

        一応、レクターの父とかクレアの叔父は死刑になっているから例は無くはない

        バイクノーヘルはそもそもバイク自体が開発されてそんなに時間経って無いから法律整備されてないだけだと思うよ

        でも、下手したらワイスマンより質悪いマリアベルを何のお咎めが無いどころか憎めない人って表現されているから、軌跡シリーズの価値観がズレている事には同意するわ

  48. ウジウジメソメソアカデミアの敵キャラ

    • そんなあなたの脳内にしか存在しない架空の漫画を言われても反応に困る…

      • チーズ牛丼的にはこれが面白いジョークのつもりだったんだよ‥‥察してあげようよ

      • 何の漫画とも言ってないのに効いてて草なんだ

      • 青2が効いてて草じゃない?

    • 突如
      灰の脳内に溢れ出した…
      存在しない記憶

  49. ソシャゲだと割とある気がする
    fg○の伊吹童子とか

    • あれ鯖化する時は別扱いになるから

      • そもそもサーヴァント化自体が無期懲役刑みたいなもんだしな

      • ドーマンとか元のままで来てるけどイベントて酷い目にあうのと専門分野への有能さで必要製造を感じる

    • 伊吹はバーサーカー霊基のグラフィックが気持ち悪いという罰を受けているから……

      • 元のセイバーから人を選ぶグラフィックだと思うが…

    • 神話関連だと酷いことしてるやつ多いからな
      ましてや神様に近いやつだとなおさら

      • スサノオ「姉の田んぼ荒して神殿にウ〇コ撒き散らしたろ!そんで機織りしてるところに皮を剥いだ馬を投げ込んだろ!(死傷者有り」

  50. Fate/Zeroのキャスター陣営
    二人ともシリアルキラーの癖に幸せそうに退場したし

    • かと言ってどうしろって話ではある。自分の死ですら「内臓の色が一番キレイ」なんて感じる真性のイカレ野郎だし、何しようと改心も後悔もしないだろうから粛々と殺した切嗣はベストだったと思う。
      ジルはまあ本編では狂ってたけど、フランスの英雄である一面も事実だし致し方なし。史実で処刑されるときも、悪行の数々を知ってる民衆から魂の救済を願われてたらしいし

      • >自分の死ですら「内臓の色が一番キレイ」なんて感じる真性のイカレ野郎だし

        そもそもそんなキャラにするなって話だろ

      • 芸術品を壊したら「これが人間のすることかよ~!」と嘆くが、その芸術品を作らせないようにするのが先だな

      • 青1
        こういうキャラが好きなのが虚淵の性癖みたいなところあるからな
        反省せずに逝く悪人、そもそも死なないみたいなやつ出がち

        善悪で図っていいのか分らんけどまどマギのきゅうべえも本編では罰せられないしな

    • fate/zeroなら切嗣もかな
      自分流の正義のために多くの人を殺したり不幸にしながら、最期は士郎に看取られて安らかに逝くなんて贅沢すぎる

      • 妻を含めて愛した女は全員死んでいるし、聖杯戦争で消耗しきって早死したし、言うほど罰Cか?

      • 自分を正義の味方だと思ってるただのキチガイ大量殺人犯の最期としては温すぎるだろ

      • そればっかりはそれぞれの主観次第だなぁとしか
        愛する人をやむを得ず殺したり死んでしまうって相当重い罰だと思っているし、最期だけ穏やかでも罰が軽くなっている訳でもないし

      • 死ぬまでずっとアンラ・マンユの呪いに「ざぁこ♡ざぁこ♡大切な人も守れない♡よゎよゎ♡何故なら精神異常者だからだ」って苦しめられてたから

  51. 表マリク
    闇マリクは終盤に出てきただけで悪事やってたのは大体表

    一応言っとくと、当事者の遊戯たちが許してるし明確に改心してる、そもそも司法に則ってどうこうなんて内容じゃないんで叩きたいわけじゃない。あくまでお題に沿うようなキャラって話で

    • 表面化したのが終盤なだけで表のしてたことも実質闇がやってた感じじゃね?

    • 当事者の遊戯たちが許してる言うてるけど、パンドラの件は流石に許されんやろと思う
      人形も最初からあんな抜け殻みたいな人間じゃなかっただろうし、グールズも結成してる
      まあ遊戯王の話するんならそもそも海馬社長もヤバいんだけども

      • 遊戯のじいちゃん殺そうとしたしな

      • それどころか義父を自殺に追いやっているし、モクバすら殺そうとしてたし、遊戯たちに命懸けのゲームをやらせたりしたから叩けば叩くほど埃が出てくるキャラだな

      • まあ海馬にせよマリクにせよ、生い立ちが壮絶すぎるからあそこまで歪みのも無理ないって擁護ができなくはない。
        ところで人形は洗脳してるのこそマリクだけど、自我がほとんどないのは親殺しによる自責の念って言ってたから抜け殻状態なのは元々じゃない?

    • あるかなと思ったらあった
      そうなんだよな、元々恨み募らせてグールズ作ったりしてたのは表マリクで、裏マリクはあくまでも別人格でしかないのに何故か全部の黒幕かのように扱われて本人は和解してるのが凄い謎
      お題に沿うならこれが一番近いキャラだと思う

  52. 逆なら誕生罪で死刑とか色々いるけどな

  53. 仮面ライダーのほうのサウザーとスレに出てたけど
    北斗のサウザーも当てはまりそう

  54. 大蛇丸は料理系YouTuberになった

  55. ベジータは何度も死んでるのに罰が無いって言い始めると
    大半の奴が罰無しになってしまうで

  56. スラムダンクの三井
    復帰するならちゃんと罪を償ってからにしろよ
    バスケ部と監督も事件のもみ消しに加担してるから最低過ぎる

    • つっても三井を断罪したところで誰も幸せにならんからな
      喧嘩に参加したバスケ部メンバーは停学どころか最悪退学もあり得る、洋平や堀田たちの犠牲も無駄になる、安西先生どころかあの場にいなかった湘北の教員も責任問われる可能性がある
      三井がなんの反省も後悔もしてない救いようのないやつならいざ知らず、そうじゃない作中の状況なら断罪に意味はないと思う。一部の読者の溜飲は下がるかもしれんが

      • そいつはいつも隙あらば無理矢理スラダンを絡めてアソチ活動している奴や
        真面目に反論しても無駄

    • それに似た事例として
      福田が田岡監督にタイムアウト中に暴力をふるったってヤツがあったな…
      これは『福田が悪いんじゃなくて自分(田岡)が殴られて当たり前な事をした』と
      陵南の教員陣に釈明・謝罪したんだろう…
      (いわゆるパワハラ)

      • 「校内の練習試合だったから隠しようがなかった」って言ってるし、田岡もできるなら表沙汰にする気なかっただろうしね。三井の件との違いは(規模の差はあるが)バレたかバレなかっただけだと思う

    • THE FIRSTだと少しフォロー入れてたな

  57. 羂索
    一応乙骨にやられたとはいえ、そもそも好奇心のまま1000年以上好き放題してたからね
    人生満足度でいったら勝ち逃げみたいなもの

  58. ジェノサイダー翔とスーダン勢

  59. うる星やつらの主人公
    マツキ並みのことしてるのに電撃ビリビリで終わる

  60. 暴言ばらまいてるネット民

  61. ムウさん、ネオ時代の所業はムウさんの株下げたのがなあ…いっそのことムウさんしんでてくれって思ってたけど、種自由でしぬより恐ろしい目にあったからいいかな

    • ぶっちゃけあの頃のムウさんだとステラをどうする事も出来なかったと思うわ
      最初からステラはファントムペインでしか生きられないように調整されてるからどこにも逃がせないし、ムウさんも精々部隊長だからステラを戦場に出さない権限は無いだろうし

  62. 範間勇次郎
    敵とは言え人56しに強○(男含む)やりたい放題やって、八つ当たりに傷害や器物破壊や建物破壊etc…
    まあ、あの人に誰が罰を下せるのってレベルだけど(笑)

  63. 特攻天女の高村
    暴行や傷害に○姦、自殺教唆をやらかして、被害者の泣き寝入りで罪の追求はほぼなしのため警察のお世話もなし
    その被害者の復讐で、抗争があったけどその痛みは別に本人的になんとも思ってないし、抗争終結後は結局自分は罪悪感は抱けないから謝っても意味はないことを悟るだけの結果で、結局被害者に自分の過去をバラされてもしょうがないと精一杯の誠意を示すだけで、最終的に惚れていた主人公と結婚
    共犯者の瑞希と遊佐は、愛していた相手と結ばれずに悲惨な4に方をしている

  64. 現代的価値観でいうなら全王じゃね
    ただあの世界だと全王がルールだから罪ないけど

    • こういう場合、“全王に罪が無い”のではなくて
      “全王を裁ける奴が皆無”の方が正しいのでは?
      (裁判官を裁判所ごと37564にできる系)

      • 全王がルールなんだから罪なんで存在しないよ

  65. 夏油も空港で楽しくやってると思うとモヤモヤしちゃうな
    あれが五条の妄想だと願うよ

  66. ドラゴンボールならピッコロ大魔王の封印を解いたピラフ一味

  67. ドラマだけどMIU404のクズミ
    悪どいことしまくった割に阿呆な自滅でイマイチスッキリしなかった(敗因自体は皮肉が効いてて嫌いじゃないけど)
    ドラマは面白かったし映画も楽しみだけど

  68. アンデラの風子って漫画持ち込むとき編集射殺してるのに何で罰せられないんだとは思ってた

  69. カイジの大槻。たしかに手持ちの金も周りの信用も失ったし、班長から降格させられた疑惑あるからもうチンチロや物販で荒稼ぎはできないかもしれない
    けど45組みたいに借金背負ったわけじゃないと考えると、他人から搾取しまくった上にカイジに重機当てて殺そうとまでした奴の末路と考えると相応の罰とも言い難い気がする
    作中だけでなく、ハンチョウの大槻を本編と同一視して読者同情されることすらあるのは不思議でならない。なんならハンチョウの作中でさえかなりの頻度でクズ要素見せてるのに

  70. 釣り合ってないって文句言うやつ幼稚すぎて引くわ
    立場も環境も違うのにどうやって釣り合いを取るんだよ、お前の裁量次第じゃねーか

    • よく異世界だって言ってるのに中世でこれはおかしいとか文句言ってるやつらいるけど
      そいつらと同じで前提から理解できてないんだろうな
      しかも中世って言っても国や時代でぜんぜん変わってくるのに

    • その自分の裁量を書き込む場所じゃないのか

      • 気に食わん気に食わんと子供の駄々を主張するだけの記事だったのか、それはスマン

      • この記事気に食わん〜って駄々こねてんのお前じゃん笑

    • 身も蓋もない事言ってしまえば…
      その世界のルールや被害を直接受けた人達が
      許してるならそれが全てじゃない?
      文字通り俺らには何の関係もないしお前らが
      許さなくてもだからどうしたって話だよ

      • 倫理観なんて曖昧なもんだしな
        日本じゃ悪でも他国じゃ正義、なんて珍しくもない
        だからまあこういう話に出すなら現代日本を舞台にした作品から考察すべきなんだろうな

  71. 犯した罪が重すぎるって言うならライナーとアニなんだけど、作者による曇らせがなくともかなりの罰を受けてるから挙げていいのか迷う。そもそも育った環境からして異常ではあるし、何よりあの二人を断罪とかしたらまたエルディアとマーレの歴史を繰り返すだけになるし

    • すぐ亡くなったマルセルは仕方ないけど、ライナーアニと一緒にいたはずなのに名前の挙がらないベルトルトはパラディ島の壁破壊と爆破による殺人、一国滅ぼした罪によりキッチリ断罪されてるけどな。
      作者によると死ぬシーンも「面白い音にしました!」という迷言付きの厳選ギャグにしたんだよ。
      マーレ編のエレンもアルミンの判断能力低下の原因やラストの母親を食わせた話で再度ネタにして擦るぐらいベルトルトの事は散々死体蹴りしてるのに、ライナーアニは作者の曇らせ可哀想とか、エレンは地ならしで8割人類滅ぼしたけどごめんごめんと地鳴らして反省してるから許そうとか作者の匙加減ってやつがひど過ぎる。ただの依怙贔屓じゃないか。

  72. 天竜人はどう落としどころ作るんだろ
    ルフィは気にせんだろうけど反乱軍的にはガチで根絶やししかない気がするけど・・・

    • いうて絶対的地位がなくなるだけで十分でしょ
      ホーミング聖みたいに磔にして憎悪をぶつけられて殺されたとして、その殺した民衆の罪はどうなるんだ?
      理由はわからんけど世界政府が庇護してるからやりたい放題なだけで世界政府が崩壊したら根絶やしにするほどの危険性はないはず

    • あれもあれである種被害者的な側面もあるから何とも言えんね
      産まれた時から贅沢三昧奴隷三昧が当たり前の人生送らされて、気づく機会もなく極悪人呼ばわりってのもなんだかな

  73. 鬼龍は弱き者になるという罰を受けたから

  74. ドラゴンボールなら、ブウが味方にいるのがすごい嫌

  75. ブラックキャットの敵組織、星の使徒はデュラムが死んだ以外は主要メンバー全員法的処罰も受けずに普通の生活をしてたな
    いいのか全員大量殺人してるのに無罪釈放で

  76. 大蛇丸は一応一回死んでるし…

    あとこいつが助けなかったら多分綱手含め五影全員死んでたからどの里も文句言えねぇ

  77. 梧桐勢十郎の大半のキャラ

  78. 結局のところどれだけ悪いことをやってても、誰も勝てないくらい強ければ、誰も罰する事が出来ないから許すしかなくなるのよな

  79. 犯した罪Sなのに受けた罰Cだと自覚して自罰し続けていた火の丸相撲のお義兄さん
    いじめを受けていた当人である部長さんが怒りを持ち越さないタイプだったからいい加減しつこい扱いを受けていた記憶

  80. 心情的には鉄血のラスタル

  81. 赤司
    罪パワハラモラハラ障害未遂
    罰負けた

  82. 両津勘吉は無期懲役を食らってもおかしくない事件をいくつも犯してるのに受ける罰は部長からのお小言だけ

  83. アンテのアルフィー

  84. コナンは殺人以外の犯罪全部やってるだろ

  85. 実験体として拉致った奴らをコロし合わせ生き残った奴の体を乗っ取るオロチマルひどすぎでしょ

  86. 進撃のライナーかなぁ、なんでお前が後半主人公みたいな面してんだよという

  87. 業卒の沙都子

  88. 仮面ライダーゼロワンの天津垓

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事