今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

めちゃくちゃ売れてる漫画に限ってあんまりタイトルには凝ってない説wwww

漫画総合
コメント (247)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661507912/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ドラゴンボール
ワンピース
ナルト
ドラえもん
ジョジョ
名探偵コナン
ゴルゴ13
こち亀

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
いくつか怪しいのあるな

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
売れてる漫画はタイトル短め

おすすめ記事
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カイジ アカギ

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>19
〇〇賭博録とかつくやん

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>21
そうだった

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
凝ったタイトルって何

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
昔のは「主人公の名前がタイトル」っての多かった気がする

デビルマンとか

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>25
「デビルマンになった俺」とかだったら売れんかったやろな

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
変に気取った一般小説が売れにくい現象とは真逆やな
売れてるマンガはキャラの名前そのままとかわかり易さに特化しとる

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
高校鉄拳伝タフ
TOUGH
確かにタフくんの物語ってことが分かるわ

89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キングダムとゴールデンカムイがなぜかしょっちゅう頭の中で混ざる

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
 ボ ボ ボ ー ボ ・ ボ ー ボ ボ 
no title出典元:○○『』(集英社)

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>38
主人公の名前をタイトルにするのは固いよな

101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
無駄に長い名前の漫画って全然売れないのに長い名前の漫画が後を絶たない謎

105: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>101
今は漫画が多すぎて少しでもタイトルでインパクト残して読んでもらわないといけないから

70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
タイトル回収の王道は寄生獣やろな
意味が二転三転するのもいい
no title出典元:○○『』(集英社)

73: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>70
寄生獣漫画自体もいいしタイトルもいい

76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
寄り添い生きる獣なんやで

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
〇〇の××、〇〇な××みたいなタイトル増えたよな

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
週刊連載はその都度話を作っていくスタイルになりがちだから適当になるんやろな

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジョジョ「の」奇妙「な」冒険

ワイは好き
no title出典元:○○『』(集英社)

102: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
MAJORはタイトル通りになるまで長かったがしっかり回収したな

104: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>102
逆にスラムダンクはタイトル回収と見せかけて真逆を行った

106: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チェンソーマンは「売れてる」っていう認識が無ければ手に取らないようなチープな印象受ける危ういタイトルやったと思う
カタカナかアルファベットかは重要やと思うな

92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
小説だけど「アイ・アム・レジェンド」は
タイトル回収良かった

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. シンプルイズベスト

  2. こち亀のタイトルが短め?

  3. 今日は漫画だけじゃなくて小説のタイトルも出していいのか?

  4. 寄生獣7巻の表紙懐かし
    人生でただ一度、ヤホーの知恵袋の質問でベストアンサーもらったわこれについての質問で

  5. なろう系はWeb版だと百文字のも結構あるな
    書籍やコミカライズの際には比較的短くシンプルなタイトルに変更されたりするけど

    • タイトルが百文字!?

      • 殺されて井戸に捨てられたチート怨霊がイケない勇者とハーレム美少女達にコワーイお仕置きイッパイしちゃうゾ!

        これ好き
        なろうって場所利用してキッズの心ズタズタにしたスプラッターリベンジポ⚪︎ノ

      • それでも50文字程度なんですけど
        百文字とかホントにあんのかよ

      • 「予算ゼロ!? 錬金術協会で基礎研究をしていましたが、退職して学生時代の友人(女騎士)の開発環境を手伝うことにしました。下準備を一手に引き受けていた古巣から泣きが入りましたが、今さら戻るとか無理なんで。」99文字

        「雑用付与術視が自分の「最強」に気付くまで〜迷惑をかけないよう、出来れば役に立つように生きてきましたが、追放されたので好きに生きることにしました。そちらのパーティーが崩壊しているようですが知らないです〜」115字

        「生産魔法師、休みなし・安月給のブラック騎士団に、生産職のくせに生意気だとクビにさせる〜代わりが見つからす、金も武器もなかなったから戻ってこいと言うが知らん。こっちは辺境で楽しく生産ライフを送っているので」123字

        「砂魔法で砂の王国を作ろう〜砂属性なんて使えないと国から砂漠に追放されたら、魔法で砂の城を生み出し、オアシスを作りスローライフを満喫していた筈が、いつの間にか祖国を上回る巨大国家が出来上がっていた!〜」126文字

        「無駄だと追放された【宮廷獣医】、獣の国に好待遇で招かれる~森で助けた神獣とケモ耳美少女達にめちゃくちゃ溺愛されながらスローライフを楽しんでる「動物が言うこと聞かなくなったから帰って来い?今更もう遅い」~」134文字

      • 長いくせにまったく頭に入ってこないタイトルでびっくりする

      • 青1
        グロと胸糞のオンパレードのヤツじゃねーか!

      • こちら葛飾区亀有公園前派出所って本当にシンプルだったのか(相対的に)

      • 自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、
        アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で
        28年もたった一人で暮らし、
        最後には奇跡的に海賊船に助けられた
        ヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と
        不思議で驚きに満ちた冒険についての記述。

        割と昔から長いタイトルってあるんだよなぁ

      • 青7
        オチまで入れてくるの本当強い

      • それ単行本化するとき背表紙に入るのか?
        それとも書籍化する時点で出版社がタイトル変えさせるのか?
        いずれにせよ、長文タイトルで釣ってるだけなら短くした時点でそっぽ向かれそうだな

        逆になろうサイトのシステム自体を昔のファミコンRPGみたいに7文字制限とかつければ
        シンプルなタイトルしかなくなって実力勝負になりそう

      • マジで100文字超えとか有るんだな。あのシステム制限ないんだ。

        まあ7文字は流石に制限しすぎだとは思うけど、20文字位までには制限しておいて欲しい…

      • 逆にテーマとジャンルが全く判別できないんだけどそこは重視してないんだろうな
        ってだから胸糞の騙し打ちが成立するってこと…?

  6. 固有名詞はわかりやすいのが一番
    すごいスマホはタイトル考えた奴バカかと思った

  7. 売れてない漫画はもっと凝ってないだろ

  8. だんドーンは なにこのダサいタイトル…大丈夫か? と思ってましたけど
    個人的な好みかもしれないけど作中で何度もタイトル回収されるとなんか愛着がわいてきていいね

  9. タイトルで説明してくれないとどんな内容かわからないじゃん

    • 鋼の錬金術師

      これで何が分かる?って話だよな

      • そもそも錬金術師じゃなくて錬成術師だよな

      • 意味不明

      • 武装錬金

      • まあ何かはわからんが、タイトル回収は最初の方にきっちりしてるからなぁ…

    • 話題になりゃどんな漫画か分かるじゃん

  10. キヨシくんはダサすぎんかと思ったけど入間くんが売れてるの忘れてた

  11. 日本人は昔から短い言葉で表現することを美徳としてきたからのぉ👴

    • 五七五の中に風景や心情をいれるって言う高度な言葉遊びが文化になってて
      お偉いさんから庶民、偉人までやってるんだから面白いよね

      漫画のセリフも取捨選択で長くなりすぎず
      わかりにくくならないよう要点を明確にする言葉を選びつつ
      キャラの性格考慮しなきゃいけない
      これらを極限まで短くして吹き出しに入れなきゃいけない芸術だと思う

    • それに引き換え最近の題名は…

  12. カグラバチ ほんまや

    • 次世代の看板定期

      • アンケート激低

      • ↑最近は掲載順位上がってきてるぞ

    • ドリトライ

      はい結果論論破

      • はい論破、で本当に論破してるヤツ初めて見たかもしれん

      • ドリトライは凝りすぎなんじゃない?
        ド級のリトライなんて誰もこんな発想はできないでしょ

      • むしろそれ以外思いつかなかったけど

      • いい題名だ
        打ち切られても忘れないよ

  13. サムライ8

  14. 主人公の名前がタイトルに入ってないと国民的アニメになれない法則あるよ

    あたしンちしかりこち亀しかり

    • 鬼滅の刃

      • 誰がみても「鬼を刀で滅する漫画なんだな」としっかり分かるのが強い

        「滅」の字にさんずいと火が入っているのが炭治郎の水の呼吸とヒノカミ神楽のエフェクトとリンクしてるのもセンスある

      • 主人公の名前入ってないよねって話なんだけど?

      • 会話力なくてワロタ

      • 国民的ではないということ

      • キメツは国民的だと思う。

      • キメツけるな

      • 国民的って老若男女問わず見れる半永久的に続けられる作品の事を言うんだと思ってた

    • だからDr.スランプはアニメだとタイトル「Dr.スランプ アラレちゃん」にしたんかね
      マシリトは納得していなかったらしいけど

    • スラムダンク

      • あれおかしいよな
        主人公の必殺技タイトルにするならリバウンドよな

      • ダンクシュートが得意な高身長高校生のバスケ漫画じゃないの?

      • それ言ったらサッカー漫画とかタイトル「オフサイド」とかあるぞ。まだダンクしてるだけマシだ。

      • サブタイトルは左手は添えるだけやで

      • フンフンディフェンス

    • 僕のヒーローアカデミア

      • ヒロアカは国民的アニメじゃない(シュババ

      • まあ国民的ではないかな
        外人向け

      • つまり海外比率が同じくらいのナルトも国民的じゃないということになるな

      • 僕ヒデがそういう扱いだからナルトもまあ仕方ない

      • ヒロアカの名前を見たら煽るやつが来るのも当たり前すぎて驚かなくなったな

    • ドラゴンボール
      ONE PIECE

      • 国民的じゃないってことだ

    • 呪術廻戦

    • んなこたーない

    • なかったなw

    • ドラえもん
      サザエさん
      ちびまる子ちゃん
      クレヨンしんちゃん
      アンパンマン
      全部主人公の名前だわな

      • ドラえもんの主人公ってのび太だと思ってた

      • 単純に子供むけとか古い作品がタイトルに名前入れる傾向が多かっただけの話だろうな。

      • 名探偵コナン

    • まあた地味に弱い作品引き合いに出して国民的とかふざけんなwww

  15. うるせぇぞ定期

  16. タイトル回収をギミックにする様な中盤以降にようやくピークに入る漫画なんてそれほど売れなくて当然

    • 進撃の巨人は?

      • アニメの作画よくて良かったな

      • アニメ化前から売れてた定期

      • アニメ化前から売れてた勢ニワカ定期
        進撃は3巻でこの漫画スゴイ大賞取るまで売れてなかった
        初週3万部も売れてない
        だから123の初版は少ない
        初版持ってる先見の明があるやつしか知らんのよなこの情報
        ニワカは知らん

      • 青2
        当時は「この漫画が凄い」とると出版社は一気に過剰発行してたから売れてる売れてない関係なく刷られる
        実売部数わからないのにアニメ化前から売れてるとか言わないほうが良いかもな

      • ワンピの最速1億部記録抜くために水増し発行したものの在庫赤字抱えて半額で単行本売ってたアホ出版社やから売れてなくても刷るだろう

      • ワンピも水増し発行じゃん
        ブラックジャックによろしくの作者が言ってたし

      • 1巻の表紙を最初に見た時、凄いインパクトがあったわ。

  17. 寝坊する男
    はどうなるんやろか

  18. ワンピースは未だに何かわからんから凝ってるんじゃないんか

  19. こち亀はどう考えても奇を衒ったタイトルだろw

    • こち亀はそのまんまやろ。
      東京にある警察の交番のお話やん

      • 内容がどうとかではないだろ
        「こちら」とか付けなくてもいいのに付けてるからこってる

      • ”こちら”をつけただけでこってるとか

    • 一番長い漫画のタイトルでギネスだったのにな

      • 田中のクソが
        そもそもめっちゃ売れたこち亀最終回号にたまたま載れたからそのおかげで金杯取れて連載に至ったってのに

        こち亀はジャンプ史上最長連載最長タイトルで収まりが良かったのに
        恩を仇で返すとはまさにこのことだヨ!!

  20. タイトルをあらすじみたいな長文にするのってweb媒体だとそうでもしないとタイトル一覧からクリックすらしてもらえないってのがある

    • 玉石混交(玉0.1:石99.9)のなろうだからこそタイトルで自己紹介するという文化

    • タイトルが長いのは別にいいけどそのあとに臭いサブタイが続くのはちょっとキツイ
      「あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?」とか

      • 最初の設定だけでストーリーはありきたりなのしか無いよな

      • なろうやカクヨムなどでのWeb連載版だとそこそこシンプルなのに、何故か書籍化やコミカライズで突然長ったらしいサブタイトルが付くこともあるな

      • 長いタイトルにするのは内容がその程度だったってだけ

  21. そもそもジャンプは長いタイトルの漫画あんま無いよな
    針太郎しか知らん

    • 総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司

      • うわ懐かしい
        確かこち亀最終回に読み切りが載ってたんよな

      • ここまで読む気なくすタイトルも珍しい

  22. 〇〇な〇〇が〇〇した結果〇〇で〇〇だったから◯◯した件

    アホやろ

  23. ボーボボはそこまで売れて無い定期
    エアプの巣窟だからしゃーないけどJ民ってやたらボーボボの名前出す割にはボーボボの累計売上知らん奴が多すぎ
    J民に馬鹿にされとるTOUGHや彼岸島の方がまだ売れとる

  24. 糞ら糞飾区糞有糞園前糞出所

  25. そもそもタイトルが凝ってる漫画って何?
    みんな大体シンプルなのが普通じゃないの?

  26. 編集者にあんだけボロカス言われた烈火の炎も終盤のタイトル回収は熱くてよかったわ

    • むしろ編集のセンスがやばかったやつだろあれ。「かっとび烈火」とかじゃなかったっけか

      • 烈火100°c

        ↑火の温度としては低すぎワロタ

      • 100°cは流石に草
        1000℃と間違えてるだろw

  27. とんでもスキルで放浪メシは旧タイトル長すぎたから
    変更して正解

  28. タッチ(達也のニックネームと見せかけてバトンタッチ)

  29. ド級のクターストーン、ドクターストーンだ!!

  30. タイトルが短いって要するに作者に作品のタイトルを短く纏められる構成力があるってことだからな。

    それと、構成力がある作者なら長いタイトルでもちゃんと纏まっている。どこぞの凡百のなろう系小説みたくダラダラと長いだけのタイトルとは違うのよ。

  31. 呪術は「呪いが廻る戦い」とか内容にも沿ってて名前凝ってるなぁと思ってるけどみんな的にはそうでもないんか

  32. そら当たり前だ。言い換えれば要約力。国語力の問題でもある。
    膨大な情報量を短い言葉で要約出来る才能があるから良い作品を作れる。

    最近の長々としたタイトルは、あれあらすじ書いてるだけ。

    • ああいう作品はそもそも読まれるところから始めないといけないから、どういう内容か説明してないとスル―されるってことでああいう風になってるんだよ。
      ダサイとは思うけど、苦肉の策なんだろうよ。

  33. このノリだとBLEACHは
    シンプルさとスタイリッシュさの両方を、究極的に追及したタイトルって事になるな…

  34. 確かにタイトルが説明のように長いのは読む気にならんし

  35. タイトルって物語の象徴的な言葉だからな
    長いとただ表現力不足に見える

  36. うる星やつらはわりと凝ってるわ
    後はらんま1/2・犬夜叉・境界のリンネ・MAOと主人公名前=タイトルが続いてる

  37. サンデー二枚看板のあだち充作品は意味不明なタイトルが多いんだが
    タッチ、ラフ、スローステップ、MIX、クロスゲーム
    このあたりは意味不明

  38. エロマンガの金字塔である「ToLoveる」は凝ってるのでは

  39. 小説だがまぶらほは凝ってると言うか意味が分からん

  40. 短いタイトルってだいたい主人公の名前か主人公が主にやってること(肩書き)か
    主人公の所属する組織みたいなので表されてるな

    • D.Gray-man
      ブラッククローバー
      BASTARD!! -暗黒の破壊神-
      スレイヤーズ

      • D.Gray-manとかいう字面の見た目のかっこよさ、読み方のオシャレさがぶっちぎってるタイトル

      • Ⅾぐれたしかに覚えにくそうで一発で覚えたな

  41. 鋼の錬金術師は略称もハガレンって呼びやすいし英題もフルメタル・アルケミストでかっこいい

  42. ジャンプまとめ速報
    確かにシンプルで凝ってないタイトルだな?

  43. タッチ

    結局タッチゃんなのかバトンタッチなのかセクハラ的なタッチなのか?

  44. 全然限ってない
    以上

  45. FROZEN→アナと雪の女王
    COCO→リメンバー•ミー
    TANGLED→塔の上のラプンツェル
    UP→カール爺さんの空飛ぶ家
    Despicable Me→怪盗グルーの月泥棒
    Sister Act→天使にラブソングを…

    むしろ複雑にするのが日本人好みな気が…

  46. アイアムレジェンドは地球最後の男の邦題もいいよね
    しっかり伏線回収してるw
    それはそうと、1990~2000年代にTRPGの派生で商業PBMというのが流行ったのだが
    1万人規模のプレイヤーがプレイヤーキャラクター作って手紙のやり取りしながらゲームするんだけど
    当時の最大手の一つの遊演体の運営(マスター)の一人が、
    「名前がPCの名前がやたら凝ってたり、長かったり、読めなかったりするので活躍するのなんかはいない」
    「別にこっちで意地悪でそうしてるんじゃなくて、PLが思入れして自分のPCを作ってるのは分かるんだけど、その分の思い入れが毎回上位の有名PCの半分も入ってるアクションに込められてる人なんかみたことがない」
    と言ってたのを思い出したなぁ
    実際毎月活躍しているアクションがうまいと思われるPCの名前で極端に奇抜な人は希だった思い出

  47. 鬼滅の刃はめっちゃシンプルだけど「何を」「何で」「どうする」のかが見ただけで分かるな
    呪術も割とそんな感じか

    • 鬼を刃で滅する
      なるほどよく分かる

      呪術を…
      全然分からん

    • 鬼滅と言う言葉が存在しないからちょっとわかりにくいと思う

      • いや文字で伝わるやろ。何のための漢字だよ

      • 鬼を滅するのか、鬼が滅するのか、わかりにくい

      • 青2
        じゃあどっちなのか読んで確かめないとな

  48. 中身がある奴はシンプルでええんや
    単なる設定大喜利だとかで質自体が素人レベルのものだとタイトルから情報いれてかないとアカン

  49. 遊戯 王

  50. そういえば青山剛昌の連載作品は全て主人公の名前だわ

  51. ドクタースランプ→ドクタースランプアラレちゃん
    ロッテのおもちゃ→アスタロッテのおもちゃ
    金色のガッシュ→金色のガッシュベル
    GS美神極楽大作戦→GS美神
    コブラ→スペースコブラ
    東京卍リベンジャーズ→東京リベンジャーズ
    ぱにぽに→ぱにぽにだっしゅ

    アニメ化の際微妙にタイトルを変える作品があるがなんでやろ

  52. アカメが斬るなんだが主人公はタツミとしか思えん
    主人公でもメインヒロインでも無いキャラの名前をタイトルにするのは凝ってると言うのかな

  53. ブラックジャック、バイオレンスジャック、パタリロ
    主人公の名がタイトルの有名漫画だけどこれは一度読まないとタイトル名が主人公の名前だとわからんよな

  54. 今考えると仮面ライダーてそのまんま過ぎるタイトルだわ
    仮面をつけたオートバイ乗りだから仮面ライダー、捻りも何もない

  55. DEATH NOTEとかいうダサく思えるのに「じゃあ良い名前つけてみろよ」って言われても他の案が思い浮かばないタイトル

  56. 遊戯王のタイトル回収は感動したキッズの頃泣いちゃった

  57. カイジは副題も長いし、シリーズごとに副題を変えているだろ

  58. デスノートはタイトルに英語のスペルを使ったことによってかっこよくなった稀に見るまんがだろ

  59. こち亀はタイトルが長いだろ

  60. まんがなんてどれもみんなこんなものだろ

  61. チ。は秀逸だと思った

  62. 最近の漫画ってなんか作中キャラにタイトル言わせて回収するの増えたよな

  63. ヴァイオレットエヴァーガーデンが主人公の名前だったのびっくりした

  64. 最近はタイトルで内容説明するタイプが多い

  65. 理想の息子

  66. ヒカルの碁
    本当は九つの星だったらしいけど担当に変えさせられた

  67. デビルマンって単割りで一番売れてる漫画やねんけど

  68. 一年ほどやったところで権利関係に問題のありそうな『プラネットウェイブス』から
    『みんな!エスパーだよ!』に変えられた件は確実に拘りなさそう

  69. >変に気取った一般小説が売れにくい現象とは真逆やな
    >売れてるマンガはキャラの名前そのままとかわかり易さに特化しとる

    両方ともにシンプルなタイトルの方が売れるってことだから、何が「真逆」なんだ??

  70. 売れてるのに限ってとかじゃなく、長期連載はテーマ一つとかに絞れないんだから主人公の名前とか世界の名前とか通底するモチーフの名前そのまま使うんだよ 汎用性高いから
    因果が逆というか視野が狭いというかw

  71. AKIRA
    きっとアキラくんが主人公なんやろなあ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事