今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「SAKAMOTO DAYS」感想、かつてのORDERのリーダー・キンダカ、意識を取り戻す!!【177話】

スポンサーリンク
SAKAMOTO DAYS
コメント (83)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1722404229/

33: 2024/08/05(月) 00:05:55.22 ID:mtJzZHGA0
キンダカかっけーな
株落ちないこと祈るぜ
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

34: 2024/08/05(月) 00:19:00.33 ID:G+carxi00
コピーされます

36: 2024/08/05(月) 01:05:36.59 ID:RQF4odYt0
キンダカ思ったより強かった

38: 2024/08/05(月) 01:11:31.65 ID:FViw2YyN0
キンダカ8年寝てた動きじゃないな。
師匠になって全盛期に戻れるんかね坂本は

おすすめ記事
40: 2024/08/05(月) 01:41:23.33 ID:ZlPMi0760
え、まさか修行編始まるの?

41: 2024/08/05(月) 01:46:29.20 ID:zudlMfXA0
修行するほどの敵じゃないだろ

45: 2024/08/05(月) 03:27:33.85 ID:mH/36tY20
マジで坂本の最強ってなんなんだ
デブる前だろうが明らかに坂本以上だろキンダカ

37: 2024/08/05(月) 01:09:18.11 ID:wnPj5daj0
坂本が教えるのめんどくさくて平助とシンの師匠やりたくなかっただけ説

48: 2024/08/05(月) 03:34:02.16 ID:vQZUDL5E0
キンダカはこち亀の日暮だった?

50: 2024/08/05(月) 04:17:05.32 ID:aSh+WhiO0
8年寝たきりとか生まれたての子鹿でしょ
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

49: 2024/08/05(月) 04:02:46.56 ID:RQF4odYt0
最低でも現役のorderより強くならんと

51: 2024/08/05(月) 04:23:27.72 ID:vQZUDL5E0
サカモトは弱くなった
キンダカは夢の中のイメージトレーニングが肉体に影響して強さを保っていた

53: 2024/08/05(月) 06:07:17.55 ID:L7CBWFvi0
もう一生痩せたままでいろや

52: 2024/08/05(月) 05:32:02.46 ID:qDcrDsVo0
カラー絵に南雲、神々廻、大佛が並んでるところ見ると、
やっぱりこの3人はまた元に戻るんだろうな。
というか仰向けになってるの大佛だよね?

55: 2024/08/05(月) 06:50:02.60 ID:vF67luRu0
師匠とかいないしどうすれば
って
全盛期になった時にやってたことをやればいいのでは?
どうすんだよキンダカが
「やべえなまった身体の戻し方わかんねえし教えろ言われてもわかんねえ」
って言ってキンダカの師匠探す話になったら

56: 2024/08/05(月) 06:57:28.74 ID:8GauWfRi0
そもそもキンダカは8年前の時点で腰痛で車椅子だったろ
なんでそれより動けるようになってんねん

61: 2024/08/05(月) 09:23:11.22 ID:dX0QHm+i0
>>56
8年安静にしたからさ

57: 2024/08/05(月) 07:08:43.49 ID:G+carxi00
もうデブ体系であり続ける理由ないよね?
今のまわりの状況考えたら
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

89: 2024/08/05(月) 20:59:15.88 ID:GMWBczyG0
>>57
少なくとめスラー編終わるまでは
もうやせ本でいいよね1週もってないし
今週なんか明らかに自分の意思で
変身してるし

64: 2024/08/05(月) 09:57:08.21 ID:vF67luRu0
キンダカに何も言わずに放置はダメだろ
普通に考えたら殺連に連絡して復帰するだろ
敵に回られちまう

65: 2024/08/05(月) 10:05:09.83 ID:Q1LSMWA10
前体制の重鎮は消すだろう問答無用で
加齢と寝たきりで弱体化したクソ強おじさんなら味方としちゃ最高だな
四つ村はまだか

66: 2024/08/05(月) 10:33:47.87 ID:FDNafOdI0
ちょっと前に「痩せないで太ったまま戦ってみな」って誰かにアドバイスされてなかった?

70: 2024/08/05(月) 12:32:05.09 ID:xOo5nyaj0
>>66
あったよなあ俺もその認識があるから未だに大事な局面で痩せてるの見て「は?」ってなってる

67: 2024/08/05(月) 10:44:12.20 ID:OPoMIyio0
キンダカかっけえわ
こういうノリでいいんだよ
何でスラーの話になると優しい世界とか狂うんだよ

68: 2024/08/05(月) 11:09:43.45 ID:01hCdEBc0
基本的にほうれんそうが出来てないだけのアホのすれ違いが多いせいで話が進まないのがストレス
坂本と南雲は赤尾の話を共有するべきだったし
赤尾人格は麻樹のことを坂本たちに共有するべきだろ

72: 2024/08/05(月) 12:37:15.33 ID:RQF4odYt0
なんで太ってるのかよく分からなくなってきたな
自由に痩せれるならそのままのがいい

73: 2024/08/05(月) 12:43:19.92 ID:kJfrPRvMM
ここで比古清十郎に匹敵する説得力のある師匠キャラを出せないあたりが
この作者の漫画力の限界を感じる

74: 2024/08/05(月) 12:48:38.54 ID:3Fj9PAI10
周との関係修復もかねてここらで四ツ村も一緒に出しとけよ
どうせ殺連と関われないんだから

75: 2024/08/05(月) 12:57:35.13 ID:dX0QHm+i0
南雲は赤尾大好き人間というよりあのチーム大好き人間だったんだな
赤尾が死んで坂本が消えて淋しかったからキンダカを生かしてたのがわかった

88: 2024/08/05(月) 20:27:42.47 ID:8GauWfRi0
つーかマジでホウレンソウ出来ない奴等ばっかりやな
南雲と坂本が話してたら済む話しだったろ

90: 2024/08/05(月) 23:27:25.66 ID:usGWEaAC0
多少の設定ガバがあってもそれを優に上回るアクションとキャラの魅力があるから許される。そういう漫画でしょサカモトは
今週キンダカでて普通に面白いよ
スラーとか新ORDERよりは少なくとも上

92: 2024/08/06(火) 00:39:40.43 ID:MHLyuQ8T0
なんか明るくて軽い雰囲気とアクションがあればいいということを再認識する回

97: 2024/08/06(火) 07:09:37.11 ID:2gaLJ8GM0
>>92
こういうのでいいんだよみたいな回だったわ

98: 2024/08/06(火) 09:47:56.12 ID:yTb4grFxd
キンダカと修行で強くなって新展開はちょっと楽しみ。ヒロアカ終わるタイミングで盛り上がる展開用意してきた感じはある

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ご都合漫画

    • 逆にご都合じゃない漫画とは?

    • 無味無臭

  2. なんだかんだキンダカ好きだわ

    • 飄々としたクソ強ナイスミドルおじさんは貴重なので大事にしていきたい

  3. こんなに早かったっけのシーンのモブの落差酷えな
    綺麗なモブどっかで見た絵柄だし

    • いつもの雑モブと普通に可愛いJKモブ居て草

  4. やっぱこの漫画戦闘すると三段階面白くやるな

  5. なんで南雲と坂本は指名手配始め今の状況をキンダカに説明しないんですかね・・・

    • 義務教育の敗北

      • 義務教育すら受けてなさそうやぞあいつら

    • 自分の経緯も含めて一番に話すよね。ギンダカも南雲の仲間扱いされて指名手配になるかもしれんし

    • 一緒にいるのが当たり前すぎて指名手配ってこと忘れてたんだよきっと

    • 順番としては、キンダカ本人のこと、死んだ奴のこと、他の生きてる奴のことは雑、でいいんじゃないかな
      当面の問題を何も伝えないのは、参戦してくるとは思わなかった、で
      まあ南雲が悪いな

    • まさかの保身説は?

      • また南雲株続落かぁ…勘弁してくれよ…

  6. この漫画ジジイ、ババアに魅力あるよな

  7. キンダカが平助育てたら、高速で動く一流スナイパーが出来上がる

    • ピー助がこの先の戦いについて来れなくなってしまいそう

      • 鳥は置いてけ

      • ピー助は動きを先読みして弾道反射させる役や
        リフレクタービットやな

      • 平助とピーちゃんというタイトルにしよう

    • 狙撃の腕だけで考えたら、平助は全盛期の坂本よりも上だぞ
      あとほんのちょっとコツを教えるだけで最強のスナイパーが出来上がるほどにな

  8. 5巻くらいまでのキャラと設定めちゃくちゃ後悔してそう

    • 詳しく聞きたい

  9. 屋内、学生4人でやっとこさ捕まえれるレベルだったからそう考えたらめちゃくちゃ衰えてんな
    八年寝てて昨日起きてビュンビュン動ける時点でそうには思えないけども

  10. 何でスラーのあの結末の後にこれをやるんだろうな
    まんまとやっちゃたスラーがバカじゃないか

  11. もう細かい設定とかどうでもいいや。
    ド派手なアクションみしてくれ。

  12. キンダカの動きの速さはまあ、そういうもんだとして、坂本たちって今さつ連から逃げ隠れしてるはずなのに8年寝ていて情報もろくに得られてないのに簡単に見つかってるのはいいのか

    • ていうか坂本達も堂々と外で走り込みするなと

      • ???「団長、車の用意ができました!」

      • ???「平助も頑張ってたし、俺も頑張らないと!」

      • なんか静かですね~

    • キンダカは元々オーダーのまとめ役やってたわけだし何かしらツテがあるんだろう

      • じゃあ他のオーダーが坂本狙ってるのに見つけられてないのはなぜ?

      • 青1
        一流スパイ家系の南雲ですら突き止められなかった真実をヨツムラが見つけたのと同じ理由だろ

    • 細かいことじゃないことはよくないんだよ!

  13. もうデブ化は死に設定で良いのに

  14. 同級生4人とキンダカ単独で完封しかけた毒のやつめちゃくちゃ強かったな

    • コバな
      毒殺最高なんだが

      • 徳積むやつも人気だったなそういえば

    • まあ相性と地の利だよね
      だから逆をいえば平助やクマノミみたいな動かない遠距離タイプに弱い

      • 動いたら早まるだけで吸ったら遅かれ早かれ終わりの毒だしやっぱりめちゃくちゃ強いよ

  15. 若返りじゃなくて痩せるのにまたヒゲ消えてる・・・

  16. バキのスペックのおかげで、寝たきりなのに身体能力が維持できていることへの違和感が少ない。

  17. 総合でも言ったけど
    まさか呪術の真人とかが相手の心を読める奴(シン)になるとは、全く思わなかったよ…

    でも一番驚いたのは主人公の奥さんがなおぼう

    • キャラデザと声の若々しさが合わなさ過ぎる
      もうちょっと年取った女性声優にも演じさせても良かったんじゃないか

    • 島崎信長は絶対南雲役でくると思ったのに

    • なおぼうって誰かと思ったら東山奈央か
      ずっとひがしやまって読んでていま読み方知ったわ

  18. キンダカ『なんだこりゃwww昔読んだバスケ漫画の某監督激似野郎に10億ってwwwwww』

    許可を得てたらこんな風になってたんだろうな……

  19. キンダカが飛んでくるシーンだけはよかった
    師匠云々はノーコメントで

  20. どうせコピー要員

  21. バトルはやっぱり面白い、楽しそうな南雲が見れて満足です

  22. 坂本って教えるのが壊滅的にヘタクソだったんだな…
    他所のジャンプ漫画(バトル系以外含む)ではメチャクチャすぎる修行法は腐るほどあるのに…

    ハッキリ言うけど、酷暑の下で走り込みなんて序の口ってレベルだぞ……

    • そりゃサカモトなんて典型的な感覚派やん
      自分の強みたる周りにあるものをなんでも武器にする天性の勘はサカモトしか持ち得ないわけだし

  23. キンダカがいることによって現オーダーと知り合い展開はあるんだろうな

  24. スピード感が魅力のこの漫画とキンダカの相性いいな
    もっと出てきてくれ

  25. キンダカが強いのはそんな気にならなかったけどなあ。
    ボンガロでジョーが入院してる間イメトレしてたらクローンテリーを瞬殺するくらい強くなりましたみたいなもんだろ?

    • キンダカがすぐに動けるのを批判するってのはさすがに野暮だわな

    • ボンガロを基準にするんじゃねえ

  26. 最初キンダカにぶっ飛ばされた坂本の後ろにかわいい女子高生いるな
    こんな特徴あるモブ今まで見なかったな

  27. 如くの桐生ちゃんはちょっと隠居するだけですぐ弱体化するのに8年寝ててもあんだけやれんのはおかしくない?

    • 刀一振りでビルぶった切るおじいちゃんがいる漫画だぞ、おかしいと突っ込む範囲そこか?

      • あのおじいちゃんだけ呪力纏ってるんだよなあ

    • 漫画に細かいことを気にしてたらダメや
      キングダムで言ったら全身に矢が刺さりまくって瀕死だったゼノウが次の日には何事もなかったかのように敵を吹き飛ばしてたし

      • なんなら一回死んだ信も次の日には生き返ってルアア!!してたし

      • 1回死んだ設定だけはなかったことにしてほしい

    • 桐生は893だからアストロの話で殺し屋じゃないぞww

  28. あれ?サカモトってここまで自由に痩せること出来たんだっけ?

  29. これとアオハコが掲載順上位なのが…
    アンケートの総投票数ってどんぐらいなんだろ

  30. キンダカかっけー まじで細かい部分クソ気になるけど 画力だけでどうにかしてる

  31. 寧ろ細かい所まで完璧の作者じゃなくて良かったよ笑 
    センス凄いけど構成が微妙なBLEACH
    内容凄いけど絵は微妙なワールドトリガー

    1つでも凄い所がある漫画は楽しめる

  32. 坂本が昔より速くなったみたいな台詞あるが自分が衰えたか
    キンダカは筋力落ちないEMSケアとか腰痛もちが治ったのか

  33. なにげに20巻近く出て初の修行パートか

  34. マジレスすると一か月病院で横になったまんまの状態から上半身起こすと、目が回って吐きそうになる

    • 経験ありなんですか…
      大変だったね

    • 心臓の筋肉が衰えるから、起きられないんですよね
      そこはリハビリのしようもない

      手足の筋肉だって、いくらリハビリで動かしていたとしても
      所詮ベッドの上で、筋肉が「硬く」ならないように動かすぐらいしかできないし
      8年も寝ていた人が、ベッドから出られるわけがない
      あそこまで動くのは、この漫画としてもやりすぎですわ

  35. キンダカの高速バトルが気持ち良すぎて全てがどうでもよくなる
    コレだよコレ

  36. トリコの美食四天王みたいになってきたなぁ
    物語開始後に強い奴等が出過ぎてて、
    こんな奴ら押し退けて最強なんて言われてたんか?って場面が多い

  37. キンダカ8年寝てたから腰治ってそうまである
    筋力とか何だはサカモトの世界だしな…でまぁうん

  38. 多少のガバ?

  39. めちゃ好きだし今週はサカデイらしさが戻って嬉しいんだけど単行本買ってまで読もうと思わなくなってきた
    途中まで集めてたけど本誌でいいかな

  40. キンダカが坂本達の師匠になるのは割と納得だけど
    シンや平助は戦闘スタイルの時点で特殊すぎるからどう上げていくのか楽しみ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
ワイ「ジャンプは友情努力勝利!」おまいら「才能才能才能、だよね」←これ!!
アニメ「ワンピース」、ガチで致命的な作画ミスを放送してしまうwwww
今週の「サカモトデイズ」感想、メンタルが弱ってる坂本の代わりに頑張るシンの成長が止まらない!!【212話】
ジャンプのピアノ漫画、日本語がわからないベートーヴェンを一週間も放置してしまうwww
今週の「鵺の陰陽師」感想、七咲先輩派歓喜!忘れられない夏祭り開幕!!【97話】
鬼滅の刃「漫画やアニメ見る人をめちゃくちゃ増やしました」←なぜかあまりネットで評価されない理由
大物漫画家「女の子が斬首されるシーンの効果音どうしようかな・・・せや!」→
ジャンプがトリコやBLEACHをワンピナルトに並ぶ『看板』みたいに扱ってたの今思うとヤバいよな
本日の人気急上昇記事