今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【ドラゴンボール】孫悟空さん、実はきちんといい父親らしく振る舞っていた(画像あり)

ドラゴンボール
コメント (102)
スポンサーリンク
1: 2024/11/27(水) 14:29:41.00
悟空いい父親してるじゃんね
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

2: 2024/11/27(水) 14:31:01.00
でもチチの気持ちもめっちゃわかる~

6: 2024/11/27(水) 14:50:15.00
まともに父親してたのはセルゲーム前の数日だけ

4: 2024/11/27(水) 14:40:07.00
父親という側面では大分見直されたが一家の主としては最悪なのは揺るぐ事はないと思う

おすすめ記事
5: 2024/11/27(水) 14:43:50.00
選んだのはピッコロなんだけどね
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

11: 2024/11/27(水) 14:55:59.00
>>5
この場面の悟飯めちゃくちゃカッコイイ

12: 2024/11/27(水) 14:58:42.00
>>5
ブウ編でも武道会直前の修業期間に
ピッコロさん風の修業着を着て鍛えてたしな
ブウと戦うときにキビトに頼んでやっと父親とお揃いのオレンジ道着を着たんだよな…

9: 2024/11/27(水) 14:55:26.00
>>5
いやそれ以前に人造人間が出現する前に
孫親子&ピッコロで三年間の修業期間があるから…
そんだけあれば楽しい思い出もたくさんあるはずでしょう

7: 2024/11/27(水) 14:53:27.00
武天老師様のとこに挨拶に行かせたら
突然さらわれて1年ほど音信不通
やっと再会できたと思ったらボロボロの死にかけ状態とか
いくら戦力になるからといっても
5歳の子供にさせていい仕打じゃないだろ

8: 2024/11/27(水) 14:55:02.00
でも自動車学校で物理的にハンドルを切るし・・・

10: 2024/11/27(水) 14:55:57.00
5才のサイヤ人編からセル編終わるまで作中で4~5年くらい?

15: 2024/11/27(水) 15:07:05.00
>>10
ラディッツ時に5歳
ベジータ来るまで1年ほどで6歳
すぐナメック星行ってフリーザ戦
そこから悟空帰ってくるまで1年で7歳
そこから3年後に人造人間襲来で10歳

14: 2024/11/27(水) 15:05:51.00
悟空いい父親してるじゃんね
no title

17: 2024/11/27(水) 15:07:58.00
文句は言うけどなんだかんだでチチは悟空の事一度も嫌いになったりはしてないから良い夫婦ではあるんだよな

20: 2024/11/27(水) 15:12:49.00
>>17
小さい頃はチチが悟空たちの苦労も考えずに暴言吐いてるイメージが強かったけど
幼い一人息子が死闘させられてたのを考えると言いたくもなるよね…

21: 2024/11/27(水) 15:16:38.00
何歳児だって話だもんなぁサイヤ人襲来からナメック星までの悟飯
戦わせる方がどうかしてるって感覚は今見ると普通だ

22: 2024/11/27(水) 15:18:27.00
戦闘民族の子供だからね仕方ない

27: 2024/11/27(水) 15:31:31.00
まあ育ててねえけどな

28: 2024/11/27(水) 16:10:47.00
それでいて父親には懐いてるから母親としてはそれも腹立つのが現実的

24: 2024/11/27(水) 15:23:01.00
自分の息子にこれできるか
おまえらよ
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

30: 2024/11/27(水) 16:13:07.00
そして大人悟飯はああなった

33: 2024/11/27(水) 16:33:12.00
4歳で突然自分が宇宙人とのハーフだと判明
別の宇宙人に攫われて1年間サバイバル生活
5歳で地球を滅ぼしに来た宇宙人と殺し合いした後外宇宙で宇宙一強い宇宙人一味との殺し合い
帰ってきたら殺人ロボットとの殺し合いのために4年間修行
10歳で人造生物との殺し合いの末自分のせいで父親死亡
悟飯かわいそうすぎん?

39: 2024/11/27(水) 17:29:55.00
>>33
親父死なせた割にはそのあと地球託されても修行しないくらいには図太いし

41: 2024/11/27(水) 17:32:26.00
no title

42: 2024/11/27(水) 17:48:19.00
>>41
その解釈明らかに原作終了後に考えただろ…

43: 2024/11/27(水) 18:01:52.00
>>41
インタビューもQ&Aもファンサービスでやる様な事なのに
なんで主人公を執拗に下げるんだ鳥山先生

46: 2024/11/27(水) 18:08:51.00
>>43
照れ隠しってレベルじゃねーぞ

45: 2024/11/27(水) 18:08:40.00
父ちゃんと釣り行こうなと言っといてそれは
原作者の意図と描写が乖離しすぎである

47: 2024/11/27(水) 18:10:33.00
チチと悟空良い夫婦というか、
力づくで言う事聞かせたからな
理屈で説得するより結局こっちの方が女には効く
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

49: 2024/11/27(水) 18:14:53.00
>>47
ブウ編のパンチマシンも加減に加減を重ねて常人の全力を遥かに超えたりしてて
言うほど力の制御出来てないのが描かれてるから人の世で生きてちゃ駄目な連中すぎる

52: 2024/11/27(水) 18:22:09.00
その辺は結構難しいよなぁとはちょっと思う
仕方のない事態だし代案出せよと言われると困るけど
ヒーローとして正しいけど親としては考えなしだよなぁって面も確かにあるから
セル編終盤の特に生き返るより死んでていいやって辺り

53: 2024/11/27(水) 18:25:38.00
「何が起ころうと(地球が滅びようが)知ったこっちゃねえ」というセリフがザ・女過ぎて笑う
何だかんだで鳥山明は人間描写の理解度が高い

50: 2024/11/27(水) 18:14:58.00
悟空さあれで子供達に理解があるからな
自分と同様修業して欲しくて何時も言っていても子供達がやりたい事がある場合はむしろそっちを優先させる
無理強いはよくないってあっさり
あれは子供が懐くよ

51: 2024/11/27(水) 18:16:21.00
子供に好かれるだけじゃなくてちゃんといい影響も与えられてるんだからいい父親だよ

40: 2024/11/27(水) 17:30:48.00
休日のお父さんみたいなことはしてるけど休日のお父さんみたいなことしかしてない

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. セル編は悟飯が主人公だし悟空は一歩手前の距離感を保ってたからこそ父親としての描写が映えるんだろうな
    それから作中では描写されてないだけでラディッツが地球に襲来する前は普通に子育てしてたと思うぞ

    • 悟飯が初めて会った自分の友人にほら挨拶って促してたりな
      平和な時は普通に親してた

    • 親してたのはいいけどラディッツまでの間働かず嫁方の財産を食い潰してたのは一家の長としては失格だと思う😰

      • その間、働いてないって言われていたっけ?
        蓄えていた財産がどんどん減ったとは言われているけど、
        悟空の食事量を考えたら、普通の稼ぎでは減っていくのは当然な気がするし

      • ブウ編序盤では「悟空さが死んでおっとうの財産も〜」って言ってるから
        悟空も少なからず家計を助けてたことが分かる。まぁ狩りとかじゃない

      • 人造人間編に入る前の悟飯と修行する前に偉そうなこと言うな今まで一銭だって家に金入れたことあるかみたいなことをチチに言われるシーンがあるからそこまでの間は金銭が発生する仕事をしてないのは確定とみていい

        天下一優勝した時の賞金は入ってるだろうが多分それは別としてだろう

      • やから狩りで家計助けてたんやろ

      • 学費…

      • 悟飯4歳までの期間は働いて家に金入れたこと一度でもあったか!?みたいなことチチにいわれてるから働いてない
        まあでも結婚概念もなく19歳まで労働で賃金得るという考えも経験も無いだろう悟空に急に結婚迫って承諾させといてキレるのもどうかと思うけどな
        悟空はそこらで魚とったり動物狩って、金得なくても生活できるだろって考えだろうし

    • まあ作者はなんも考えてなさそうだけど悟空の生い立ちを考えるとめちゃ頑張ってる方だよね

      悟空は生まれてすぐに捨てられて、そこから拾われた唯一の保護者も幼児期に死別
      以後深い山奥で一人サバイバルをし、ほぼほぼ野人化。たまたまブルマに出会い世界を旅するが
      未知の場所で未知の敵と決死の戦闘の日々。亀仙人との修行でようやく最低限の文化的な生活を体験するも
      やっぱり格闘家なのでそこからも修行戦いの日々。知識が無いままチチとの結婚出産を経て子育てだからね

      その上、改めて考えると悟空は人生の長期に渡って生活を共にした人間って居ないんじゃないかな
      ギリクリリンくらいか?悟空はよくやってると思うよ

      • ギリクリリン?なんて居たっけって数秒考えたわw
        クリリンかwどうでもいいけどw

      • ほぼ野生児だし勉強勉強!働け!金大事!って言われても分からんよな
        実際悟空視点だとチチの親父の遺産が有るから困ってないだろうし
        金銭面と計算、家事育児全部チチに負担行ってて悟空は理解出来ないから「チチは今日も機嫌悪いなあ」しか分かってないやろ
        金無いならサバイバルすれば良いやん?って思ってるだろうし

  2. 悟空が子育てに興味なかったと言うより鳥山明がドラゴンボールに興味なかったんじゃねーかな

  3. 最優先が修行なだけなんだ

  4. サイヤ人基準で考えたらそうおかしくもないが
    悟飯の人生壮絶すぎてワロタw

  5. 根が良い人間だから「良い所」を拾うことは出来るけど、父親としての役割なんて微塵も興味ないだろ 「未熟な戦士」に対する態度でしかない

  6. ほとんどギャグ描写のやりとりを自分のミソジニーに繋げてる弱男キモ

  7. どう考えてもチチの考えの方が親として正しい
    地球の未来より我が子の未来の方が大事とかめっちゃ同意やわ
    10歳にも満たない自分の子をこんな目に合わされたらブチ切れるわ

    • でも、本人が戦わないと、その本人が死亡するって状況だから、
      じゃあ、悟飯が死亡するのをそのまま見過ごすのかってなると思うのだけど

      • チチからしたら大人がこんなにいるのに、なんで小さい自分の息子が闘わないといけないの?って思うやろね
        悟飯本人も悟空と違って闘うのは好きじゃないって言ってるしな

      • 悟空もベジータもピッコロも天津飯もいるんだから息子が加わっても加わらなくても戦況変わらんと思うよね
        前者三人より強くなるなんて夢にも思ってなかったろう

    • チチはホンマ究極の板挟みだったな
      世界一大切な息子の将来と、文字通り世界の命運を秤に掛けて

    • 地球滅びたら子供も一緒に滅ぶのに?

      • 地球の未来のために自分の子ども犠牲にしろ言われてはいと言える親がまともとは思えん
        大人どもでまず何とかしろよって話だし

      • それがセルゲームで完全に否定されてるのにエアプすぎる

      • んじゃチチ納得させるために一時的にDBで悟飯大人の年齢にしたらよかったね!!

      • 普通は力があろうとなかろうと小学生の年齢の我が子を地球の命運かけた戦いに出そうってほうがあたおかなんだよ
        宇宙でトップレベルに強いらしい旦那でも足りない敵と戦わせて辛い目にあわせたくない、それで地球が滅ぶならしゃーないって考えなんでしょチチは
        そうでなくてもピッコロ大魔王の誘拐、ベジータ襲来辺りの大怪我、人類未到達の星への旅立ち、(聞いてたらフリーザ達との戦い)とかを経てなんだから普通の母親なら普通の暮らしさせたいって思うよ

      • 例えば藤井聡太が幼少期の頃に、将棋星人が地球に攻めに来て
        「将棋の一番強い10歳以下を出せ!そして一局!そいつが負ければ地球を滅ぼす!」ってなったとしたら藤井聡太の両親は彼を地球10歳以下代表で出すことを拒むだろうか

      • 悟飯がセル戦のキーマンだなんて誰も思ってなかったからね
        悟空さやベジータで何とかしてけろって感じやろ
        この時点では悟空が敵わないならもう手立ては無いって状態だったし

      • 青5
        例えが特殊すぎて分かりづらくなってないか?w
        いやまぁそういうことなんだけどね

      • チチは悟飯が闘えてしかも普通に強いって場面を見たことがないからああなっても仕方がないが、
        悟飯の強さを知っている読者がまだあんなに幼い子を戦わせるのひどいよって過剰に同調してるのがおかしいんだわ
        「チチの視点で考えれば」という重要な前置きをおろそかにして
        チチの気持ちわかるわ~とかって何故かチチになったようなつもりでやたらひどいひどい言ってるのがわからん

    • 親としてチチの考えは間違ってないけど事実は違うってだけの話

    • 現代日本に置き換えても仕方ないんだけど
      保育園児〜小学生低学年なんて
      転んだだけで泣き出すような時期に
      大人達に本気でボコボコ殴られるような
      環境に置くなんて考えられんしな…

      チチは武術を嗜んでるから、まだ寛容なくらいかもしれん

      • マジであの世界のことを現実に照らすのは無理がある

  8. 生物学的には群れを守ったり子供に狩りを見せるのが父親の努め
    そういう意味では現代の父親よりよっぽど優れてるはず

    • ライオンの父親なんか基本寝てるやん

      • じゃあライオン以外で

      • ゆーて肉食獣で父親母親で子育てするのなんかおるか?
        大抵メスが子育てしとるやろ

      • 雑食ならわりと居るんだけどな狸ですら夫婦で育てるぞ
        あと離乳が早いから育児の概念が人と違うのと
        コロニー形成するパターンが多いのも原因だな

        それとオスライオンはコロニーの形成に重要なポジだぞ
        他所のライオンに負けると子供は虐殺される

      • 知っとるよ
        雷句誠のどうぶつのくに読んだからな

  9. ドラゴンボールが連載してた時代って父親は子育てほとんどしないで
    仕事してたから。当時はそれほど違和感ないんだよね

    • 当時の父親描写って放任主義だからな
      当時基準ならいいマイホームパパだよ
      働かないけど

      • 働いてなかったらあかんやないの

      • 悟空が出稼ぎ行ってもアホだし社会経験無いから邪魔なだけやろ
        何か壊して損害賠償されたとか絶対ある
        だから悟空には庭の畑仕事しかさせてなかったんちゃうかな
        それに山に女1人って怖いし

  10. ピッコロに気を使って服を選んだのでは?
    悟空もそれを察して

  11. まぁ、サイヤ人編での釣りに行く約束は守らなかったが

    • 死んだから守れなかったし生き返って以降もそんな和やかに過ごせるタイミングがねえ
      セルゲーム前になんとか家族でのんびりしようとしたけどそれも臨時ニュースで中断されたしなぁ

  12. 悟飯がセルにやられてるところをピッコロがさらに煽動してたの咎めてたし悟空は良い父親だよ

  13. 実際子育てには興味ないんじゃね
    悟飯のことはもちろん好きだと思うが
    多分もう二度と会えませんよってなってもそんなに執着しないと思うし(悟飯が死ぬとかなら別だけど)
    瞬間移動覚えるために家帰るの遅らせるくらいだし
    界王様が近くにいて連絡取れる時でも一切連絡しなかったし

  14. 悟空よりピッコロを信頼してるのは原作からしてそうなんよね

    ピッコロに対しては相手の実力がわからない人じゃないと評価したのに対して
    悟空はリクームと一人で戦うってなった時にどうしちゃったのお父さんって不安がるシーンがある

    ブウ編でも悟空自身が自分に会えなくなることよりピッコロに会えなくなることを残念がると評価してたし

  15. そんなことより悟天に対してチチが悟飯ほど過保護じゃないことの方が気になるわ😳

    • どうせ自分の意見が通らないから諦めた
      ただ結果的には幼少期にちゃんと育てた悟飯がビーデルと結婚したからチチは正しかった

    • 長男がなんだかんだちゃんと良い子ちゃんに育ってくれているからでは?
      古い感覚だと、家を継ぐ長男の教育こそが最優先だからな
      もし悟飯が悟空みたくなっていたら、悟天に矛先が向かったかもしれん

    • まぁ一人目じゃないしな
      ワイちゃんも一人目の時は夜泣きの度に自殺念慮と腹痛と下痢が酷かった
      周りに聞いても「そんなもんよ〜」「赤ちゃんは泣くものだから〜」に殺意わいた
      二人目の時はあ~はいはい位やったで
      ホルモン異常で情緒不安定だったんかな?産後鬱か分からんけど全然違ったよ

  16. 悟空がチチに好感を抱いてるシーンって原作じゃない気がする
    続編だと好意を見せてるシーンがあるけど

  17. サムネの悟空食い方汚すぎだろ…

    • つか精神と時の部屋って食べ物粉しかなかったんじゃなかったっけ

      • これは出てきてから食べたメシだぞ

      • 昨日丁度この辺りのシーン見たけど普通に野菜とかある
        悟空も悟飯もまともな料理が出来ないからあまりいい食事環境ではなかった模様

      • 原作は水と粉だけだし部屋を出たあとに食事するシーンもない

    • 思った
      ルフィの食い方にすら何も思ったことないけどこの絵はなんか凄い不快感ある

  18. でもブウとの最終決戦では悟空の胴着選んだよね
    子供の頃は大好きなピッコロさん一色だけど大人になって気を遣えるようになった

    • もう二度と会えない(はずだった)悟空に別れのハグで託されたからな
      それに今までほとんど着たことのない山吹胴着を着ることで今までの悟飯とは別物というのを表現する意味もあったんだろ

  19. サイヤ人という人種自体が、
    1.産まれたばかりの子供を並べて放置する多頭飼育状態←成人になっても隣の赤ん坊の鳴き声でトラウマになってるような杜撰な管理体制
    2.才能のない赤子は一切世話することなく弱小惑星に追放同然で送り込み、侵略の駒として活用する
    3.例え親兄弟でも利用し、拳で言うことを聞かせる情のない実力主義者たち
    こんなレベルの超ネグレクト一族で生まれ、託児したり放任気味とは言え結果的に子供を文武に優れたまっとうな学者にまでした悟空は
    むしろ聖人の域なのでは

  20. 地球人の父親としてはアレだけど、サイヤ人としては超働き者だよな
    こんなのが惑星ベジータと共に残ってたらえらいことやで
    フリーザ様の判断は正しかった

  21. 究極に強いって時点でもう働かなくてもよくない?
    税金で保護すべきだわ

  22. ターレス映画でハイヤードラゴンの住処作ってあげてたのは良かったと思う

  23. やはり悟飯には紫の武道着がよく似合う
    和洋折衷ならぬ魔陽折衷
    つか悟空と同じ山吹色のだとシンプルに被るんだよ悟空と

    • 悟飯とピッコロの関係好きだわ
      悟飯が純粋に慕ってて、ピッコロも悟飯にだけは心配や慕われて嬉しそうにするのがいい

      • パン生まれてからは悟空以上にお爺ちゃんしてくれてるしな
        パンも可愛いんだろなピッコロからしたら

      • 悟飯はええけど悟空とチチは嫌がってそうやなw

      • 幼稚園の送迎やってくれるんやで、助かるやろ
        幼稚園の先生腰抜かした思うけど初見の時は

    • というかあの一家で悟飯だけ師弟関係がイレギュラーなんだよな
      悟天も亀仙人→牛魔王→チチ→悟天と亀仙流の系譜だったりするし

  24. シンママ家庭で育った俺
    お父さんっていいなと思う

  25. 超はそんなちゃんと全部見てないが悟空の「馬鹿なこと言ってねぇで働け!」は印象に残ってるな
    次点でチューしたことない発言。なんやのあれ子供2人も作っといて

  26. サイヤ人の性欲ってどうなんだろな
    戦闘民族なんだから強そうだけど一方で成長した子供が自分たちに牙を剥いたらっつー危惧感もあるしで
    まぁ悟空さは頭打っておかしくなったサイヤ人だからあんま当てはまらないだろうけど

    • 一般的に強い生物程子供は少なくていいはず
      若い期間も長いしそんな生物がしょっちゅう繁殖してたら人口爆発するのは目に見えてるから性欲は低いのでは
      ラディッツ、ベジータ、ナッパも女が全然いないのに性欲処理に困った様子は無かったし

      • なるほど
        強いほど繁殖力低いってのは自然界の常だな
        人類が例外ってだけで
        レベルEでその辺隊長が色々言ってたな常時発情期の生物なんて人間ぐらいだって

  27. ピッコロの服はピッコロの服だけど
    悟空の服は亀仙流の同義だもんな
    悟空は亀が師匠で慕ってるけど御飯からすると亀関係ないから

  28. 悟空が一銭も稼いでなかったというのがなんかおかしい
    あの世界は都市部以外の野生動物は誰が狩ってもいいみたい
    恐竜を狩って肉屋に売れば一頭で一年は暮らせる金額になりそうだが

  29. DV彼氏がたまに優しさを見せたら優しい人なのか?
    そりゃ父親らしいことしたのが皆無ではないだろうがアカンだろあれ

  30. いい親悪い親以前にそもそも親やれてる時間があんまないんだよな悟空
    サイヤ人編始まってからは死んでたり別の星にいたり何かしらの襲来に備えて修行しなきゃでのんびり家族と一緒に過ごすっていう暇がほぼない
    せっかく長い間平和だったセルゲーム~魔人ブウ復活までの間も悟空は死んでて悟飯も高校生になっちゃったし

  31. ただ一度たりとも悟空は悟飯の夢を邪魔したことはないんだよな
    チビの時も才能あるから修行させたいけどチチがダメって言ってるからさせなかったし
    つまりね、戦いに巻き込んだのはあの緑野郎なんですよ

  32. 悟飯に挨拶させようとしてたところかめっちゃ父親してるし亀仙人や悟飯じっちゃんの教えちゃんとやっててすごい人間くさくていいよなクレバーな感じなったのってやっぱセル戦以降なんかな?明確に息子が自分より遥か高みにいけると確信してセルとの戦いは楽しむ事に全振りでその後あの世でひたすら過去の強者と戦いの日々やし

  33. この年齢見ていつも思うけど精神と時の部屋入ってるからちょっと年齢ズレんか?

※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】ワンピースを深夜送りにした中国アニメ、視聴率圏外の大爆死で終わるwwwww
【画像あり】弟と一晩を共にしたお姉さん、とんでもない結果を招いてしまうwwwww
【悲報】レコード会社「故・八代亜紀のヌード付アルバム売ります」→ 炎上 →レコード会社「受けて立つ」
【画像】新幹線のおっさん、とんでもない場所に足をのせるwwww
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【画像】温泉番組、朝からドスケベを提供する放送事故wwww
【速報】人類、ついに『禁忌』に触れてしまう・・・
本日の人気急上昇記事