引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1526142342/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Wp0ouJ2G0
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2nnoo+yX0
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dkVR7m4Yd
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Zkf5/aVN0
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pKgwwrnG0
おすすめ記事
- TOP
【画像】今週のはじめの一歩、一歩が岩になるwww
【悲報】劇場版ロボコ、爆死
クレカがATMに吸い込まれたんだがwwwwwwwwww
【悲報】トランプ米政権、関税交渉している70カ国にとんでもない要求wwwwwwwwww...
- カテゴリ名未設定
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
【命題】“カミーユ”とかゆう、終戦までよく生き残れたなと思えるほど敵に後ろを取られたニ...
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w ...
【悲報】万博、すでに逮捕者が2名も出る。気になる罪の内容がこれwwww
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
財務省「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」
【スパロボY】まあグリッドマンはいるだろうなとはみんな思っとるやろw
【画像】女の子「危機管理フォーーーーム!!!」
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0YJzYF6U0
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tSazv9Txa
普通にToLOVEるちゃうの
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Wp0ouJ2G0
トラブる忘れてたわ
そっか確かにこれかなぁ
そっか確かにこれかなぁ
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2o2arNwO0
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cIkCKQWT0
萌えコンテンツの定義
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dkVR7m4Yd
いやいやToLOVEるはただのスケベ漫画だろう?
26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zp0TPAPiM
ToLOVEるってたったの18巻しかやってないんだよな
すげえよ
すげえよ
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:70gNZjvp0
ぬーべー
38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TNr/olYra
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:as7V7mAa0
34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Muv8cWotd
37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T7AYs4ut0
16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9OLWFr7ra
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wX9Rzo9L0
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jdTKbWGd0
ジャンプで初めて抜いた漫画はアウターゾーンだけど
22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Pf9gIpr10
社会現象にまでなった
ハ レ ン チ 学 園
ハ レ ン チ 学 園
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:In+biPQv0
ワンピか銀魂かテニプリ
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tSazv9Txa
41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gGsQMRVgK
萌えって言われだしたのは2000年代からかな
コメント
ボボボーボ・ボーボボでしょ
書こうと思ったらもうあるじゃねえか
書こうと思うんじゃねぇよ
萌え……
萌え……
萌えってなにかね?
ゆるやかなボッキ
半勃ち中折れ役立たず
本記事、アオハコのアの字も出てないのにサムネなのウケるw
あれを萌えとか言い出す奴はおらんやろ……先に少女漫画が出てくるわ
昔のスレやししゃーない
はれんち学園とかオレンジロードとかあんまり昔のは知らにゃい
凄いよマサルさんのモエモエ
かわいいよね
モエモエで初めて萌えてきいたきがする
一時期「萌え」の元祖説が流れてたけど別の説の方が有力らしい
あれはモエ⤵モエ⤵と発音するから萌え⤴萌え⤴とは別
萌えってしばらく聞いてないな
エロゲーでも萌扱いされてたのにトラブるが萌じゃない!は意味分からんわ
萌えるとは草芽が芽吹くことだろ
ToLOVEるのキャラは芽吹き切ってたやん
青1,2
意味不明過ぎて含まれない理由になって無いやん
お前らの理屈ではキャラ魅力は全く無かったって事か
馬鹿が屁理屈こねくり回してるだけじゃねーか
ToLOVEるはシチュエーションで魅力を出してたからキャラ人気だけで成立する萌えとは別腹なんだよな
一般女性に人気が集まるヒロアカの方が萌えの体現者になるな
一応ニセコイか?
???「キムチでもいい?」
もう萌えは通じなくなってるな
ただの性欲や性癖と同一視されとるな
んなわけ無い
燃え信者が同音異句にしただけだからな
本来は燃えと同じ言葉よ
違います
↑
合ってるよ
可愛い女キャラに燃える·滾るからカッコイイ方向のものと区別するためにテキトーな当て字を使うことにしたのが始まり
それは数ある俗説の一つに過ぎません
無知な若者を誑かすような所業はおやめなさい
↑
2ちゃんねるで生まれたものに俗説もクソもないだろう
当時ねらーやってたオッサンならみんな知ってること
「恐竜惑星説」「土萠ほたる説」「聖まりあんぬ説」「高津萌説」「ファンロード説」…
好きなものを使いたまえ
青4
萌えってオタク用語が使われ始めたのは90年代半ばくらいで2ch創設前だろう
起源主張国かな?
出た当時は、萌えマンガ萌えアニメと分類されてて1ジャンル扱いだったのにな
フワッとした定義のまま千変万化してく内に、いつの間にかラブコメやハーレム系の一要素に収まった印象や
萌えの混沌とした発展が終わり、令和は推しやな
萌えと推しは別物だろ
ツンデレの代表格として名前も出るベジータって萌えキャラがいましてね
そうだな
俺はホモじゃないけど海原雄山やラーメンハゲが山岡や藤本にデレる時に一番萌え感じるかな
そうか、萌えとはツンデレのデレ!?
Piccolo Dickとかいうミームになるくらい全世界でKAWAIIと思われてる男
萌えw
平成かよ
まぁワンピ世代からのジャンプだな!
答え出ました
ブラックキャットのイヴですね
ヤミではないですよイヴですよ萌えというなら
同意
ヤミとイヴは別物だよなあ
見た目は少女なのに哀愁感じるところとかかっこいい
アアアアアアアア
検索かけたら2022年にブラックキャットのコラボカフェやってた!!
スヴェンとイヴのグッズ欲しいよー!
急に大きい声出したらビックリするやろ!
(アアアアアアアア)
(検索かけたら2022年にブラックキャットのコラボカフェやってた)
(スヴェンとイヴのグッズ欲しいよー)
ワンピはロリキャラ割と上手いのよね
ロリナミはそうでもなかったけどロリロビンは最高でした
まぁ、漫画家なら鳥山明だろう
DBで一番萌えたのってピッコロさんにピッコロさんと同じ服が欲しいとねだる悟飯かな……
チチとかブルマとかには萌えん
あ~確かに、読み切りとか結構可愛い娘いたな
個人的にはMRホーのお姉ちゃんとか今でも、どストライクだし
ドラクエのキャラとかも良い
女性向けの萌えだとテニプリだろうか
未だに新規舞台が公演されてバレンタインにはキャラ宛に大量のチョコが届いたり
・炎上していない
・メインキャラの親族が反社でない
よってTo Loveる1択。
考え直せ
その条件はエンドレスエイトの件で炎上したハルヒとスプラッタ上等のひぐらしを除外してるぞ
ヒロアカじゃない?
性癖ほぼカヴァーしてるじゃん
王道のお茶子に正統派の小大唯に変化球の発目明にケモ耳のミルコに大人の色気の志村菜奈は層が厚いな
xvideoだったかの動画サイトの投稿数だとナルトがダントツじゃなかったか
ToLOVEるかなあ
タグの高校生家族は萌えコンテンツだったのか…?
現在進行系だとひまてんが道を歩んでるな
っぱきまオレよ
ゆらぎ荘とか?
桂正和系は萌えだよな
桂正和漫画はもっと生々しいものだと思う
食戟のソーマとゆらぎ荘の幽奈さんとあやかしトライアングルはエロかったけど萌えになるのか
ソーマがエロかったのは確かだけどあの漫画のキャラに萌えを感じたことはないな
サムネはアオハコ
タグは高校生家族
最初に挙がってるのはめだかボックス
コンテンツとして成功でしょ?トラブル以外にある?
発行部数で戦いたいならどうぞ。納得する奴そうおらんから無理やけど
で、テニプリとか色々持ち出してくる奴が出ると
萌えキャラというと小学生キャラ、ケモミミキャラ、メイドキャラというイメージ
そんなのばかりが主要人物の作品なんてジャンプ作品には無い気がする
ジャンプはバクマンで萌え漫画のことバカにしてたのにな…
別にバクマンがジャンプ編集部やジャンプ作家の総意じゃないから
萌えありきで中身のない漫画のことだろ
ストーリーを盛り上げる魅力的な美少女キャラは重要視してたな
まぁサイコーが男っぽい漫画好き言うしシュージンもDBが一番好き言うてたしな
ビデオガール読んでたらいじめられる、だっけ
イケザワくん
ゲンキ?
なんか頭身が低いイメージ
「萌え」って単語の定義がみんな違うから、普段より輪をかけて議論が取っ散らかってるな
オタクのスラングから発生したような言葉で、一般人に定着してるわけでなし
広辞苑にはのってるけど、みんな辞書引いて議論してるわけじゃないし仕方ないっしょ
マグちゃんみたいなマスコットを可愛いって思うことかと思ってた・・・
本来ならルリドラゴンがその位置に立つ予定だった
萌えしかない漫画は一過性の話題にしかならないからストーリー漫画に転向して正解だろ
話題性だけでアニメ化して燃えカスしか残ってないタコピーの敗戦処理させられる気の毒なアニメスタジオは何処になるんだろうな
当てつけでツノ折って炎上したのが正解か?
タコピー上下巻で140万部らしいが、アニメはどうなることやら…
コロナありきの話題性だから売れんだろ
タコピーは女の子が可愛いくないのが致命的だろ
可愛く描けないのは画力が低いからで華のない絵柄では男ウケしない
リアリティが求められる水準に達してればまず実写化の話になるのにそれもないから女ウケもしない
汚いルックバックとして売り込めば話題になるかもしれないから同業者に人望があり協力を得られるかだな
ブチ切れすぎだろw
ブラマジガールを生み出した遊戯王では?
それまでのモンスターと一線を画したこってこての萌えキャラデザインが唐突にお出しされて脳を焼かれた当時キッズ現おっさんは多かろうよ
ブラックマジシャンガール可愛いんだけど
反政権とかいう属性つけられたせいで
SNSのプロフィール「ヴィーガン・反出生」で男叩いてそうでなあ
萌えは時代遅れになっとるのか
今なら推せる!になっとんかね
ToLOVEる
鬼滅のねずこ?
…あー、はい
萌えかどうかはともかく一般層に広く浸透したのはこいつかもしれん
もっと昔にさかのぼればアラレちゃんとかいるけど
マジンガーZのアフロダイエースだろうな
日本のロボに女の子要素をぶち込んだ始祖
だったら鉄腕アトムのウランじゃねーの?
まぁロボをどういう捉え方するのかって話になってくるが
手塚キャラならロビタとチヒロの方が萌えるなぁ
そもそも萌えを意識した(主体にした)作品がTo LOVEるとゆらぎ荘の幽奈さんくらいしか思いつかないんだが
アラレちゃんかと思った
当時のオタクはアラレちゃんに萌え萌えしてなかったんかな
つんつるりんがいちばんかわええ
してたんじゃねえかな
ただ、当時は萌えとかいう単語はなかったからイメージにないのかも
一般広告に使われてキモいのは全て萌えキャラだと認識して良い
それだとホラー漫画とかに出てくるようなバケモンでも萌えキャラになっちまう
わたしサバサバ女だから
とかか
あの女意外と良い所あるんやで
ノリで自虐して盛り上げてくれるし
アオハコだってその一般広告に宣伝されてるのにな
え、夜桜やデラもですか?
萌えは基本的にKADOKAWAのコンテンツだから
他社のは亜流に過ぎないし、別にそれでいい
萌えに限っては芳文社の方が強そう
きららアニメ化してるのも角川だから
なお顧客を舐めすぎて自滅寸前の模様
矢吹先生の次回作にご期待下さい
あやとらをプラス送りしたから二度と描いてくれないと思う
読者側も最初からSQなりで過激なの描いてくれた方が嬉しいやろ
バトルとか求めてないよ
ジャンプに萌えって必要?
萌えの語源である萌木色が新緑に色づく若葉を表す言葉なので、出た当初ならデジキャラットのプチ子とかデジモンのヒカリみたいな主要人物よりも年下のキャラだろう。ジャンプで言うならブラックキャットのイヴとかTOLOVEるの蜜柑よな。やはり矢吹神か
高校生家族は萌え漫画だった…?
AT Lady!だろ
萌え漫画としては適切だが、大成功はしてなくないか…?
いちご100%