引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654340913/
1: 2022/06/04(土) 20:08:33.65 ID:QTV6CyK80
2: 2022/06/04(土) 20:08:42.74 ID:QTV6CyK80
3: 2022/06/04(土) 20:09:01.13 ID:QTV6CyK80
原作知ってるやつに伝わるみたいな
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
それはコスプレのほうが近いやろ
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
全部ダサくて草
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
無能の方が好き
10: 2022/06/04(土) 20:10:07.02 ID:QTV6CyK80
>>8
いうてこれ外できれるか?
いうてこれ外できれるか?
おすすめ記事
- TOP
【朗報】人気VTuberさん、結婚報告してしまうwwww
【画像】マジで美人すぎる女僧侶(25)、発見されるwwwww
【悲報】過去に「女の子が卵を食べるシーン」が炎上したアニメ、今見てもアウトで草wwww...
- カテゴリ名未設定
【悲報】「ドラゴンボール」のフリーザ軍、トップが優秀すぎて部下が育たない・・・
【衝撃】ワンピースのクロコダイルさん、あのとんでもない謎がついに判明するwww
【画像】野沢雅子さん、ガチで絶望寸前の状況になってしまう・・・
“クロワッサン症候群”もう絶望しかないwwww
【警告】寝る時に『横向き』な人、これになるらしい
【緊急】メルカリで購入したら「他で売れてしまったので発送出来ません」って言われたんだけ...
【学マス】美鈴のような清楚で大人しいタイプって今までいなかったからすごい楽しみだ
6: 2022/06/04(土) 20:09:43.33 ID:QTV6CyK80
キャラ顔ドアップで貼られても部屋で飾ることしかできんわ………
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
フルグラTやないと着る意味ないやん
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
発売して実際に売れるのは無能の方なんだよね
コスプレがしたいんじゃなくてキャラのグッズが欲しいんだから
コスプレがしたいんじゃなくてキャラのグッズが欲しいんだから
17: 2022/06/04(土) 20:12:08.28 ID:QTV6CyK80
>>13
使い道ある?
使い道ある?
20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>17
イベントで着るやろ
アニメグッズはそういうときに身につけるもんやん
イベントで着るやろ
アニメグッズはそういうときに身につけるもんやん
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ペルソナで草
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
イッチのみたく作中再現か
キャラを連想させるデザイン(キャライラストは無し)がいいよね
キャラを連想させるデザイン(キャライラストは無し)がいいよね
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
無印とロイヤルどっちもトロコンまでやったけどP5だって気づかなかったわ
私服アップあまりないし、着替えられるし
私服アップあまりないし、着替えられるし
16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワイはイッチを支持するで🙋
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
欲しいがきれないしな
19: 2022/06/04(土) 20:12:52.23 ID:QTV6CyK80
日常でギリギリ切れるようなtシャツが欲しい
21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
部屋着にしか使わんけど着替えずコンビニくらいいけるデザインやとええな
アニメキャラドアップはさすがに恥ずかしい
アニメキャラドアップはさすがに恥ずかしい
24: 2022/06/04(土) 20:14:21.96 ID:QTV6CyK80
>>21
フルグラフィックは家着で使いたいわ
フルグラフィックは家着で使いたいわ
26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
俺T先輩すき
22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
わかる人にはわかる(ニチャア)
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アニメのやつが恥ずかしいなら着るなよ
何がわかる人にはわかるだ中途半端なやつめ
何がわかる人にはわかるだ中途半端なやつめ
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワイは支持する
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
丁度いい奴欲しいよな
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
町中でコスプレしたいんか?
44: 2022/06/04(土) 20:18:21.72 ID:QTV6CyK80
>>31
コスプレっていうか
ワイは気の弱いオタクなんやが
街中でもアニメ系の服着たいんや
でもフルグラtシャツは流石に羞恥心がね……
吹っ切れればエエんやけど
コスプレっていうか
ワイは気の弱いオタクなんやが
街中でもアニメ系の服着たいんや
でもフルグラtシャツは流石に羞恥心がね……
吹っ切れればエエんやけど
35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
分かるで
分かるやつだけに分かって欲しい
分かるやつだけに分かって欲しい
38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
思ってたよりは無能がしっかり無能だった
41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これはバンドTにも言えるんやけどなぜか売れるのは無能の方なんや
47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
言いたいことはわかる
49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
有能
51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
劇中小物的なのが欲しいって気持ちはよくわかる
57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
わかる
アニメキャラの顔デカデカとかいてあると普段使いできないわからわかるひとだけわかるデザインがええわ
アニメキャラの顔デカデカとかいてあると普段使いできないわからわかるひとだけわかるデザインがええわ
67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なお売れないもよう
69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
一見すると普通か少し変なデザインなのに知ってる奴が見れば”同類”だと気づいてもらえるのがええんよな
アニメキャラの顔デカデカと載せられるのは違う
でもそういうのじゃないと宣伝にはならへんし何かキャラデザ担当との利権で面倒やから実際は難しいんとちゃうかね
アニメキャラの顔デカデカと載せられるのは違う
でもそういうのじゃないと宣伝にはならへんし何かキャラデザ担当との利権で面倒やから実際は難しいんとちゃうかね
54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワイ有能「両方作って売りましょう」
コメント
ワシを有能の方を支持する
普段使いとしてそもそも買わないから感性の違いだろうね
無能の方は当然論外だが、有能の方も部屋着が限界
キャラと同じものが欲しいのだ
絵が入っては世界観が狂う
魔王さま、同感にござります
スプラトゥーンのグッズとかゲーム内のやつ再現しててかわいい
スプラはもともと「イカしてる」世界だからグッズもオシャレなんだよな
オタクのイタいところ
こういうコメントしちゃうところとか
それに構っちゃうところとか
みんなちがって
みんなバカ
「キャラの顔が付いたグッズじゃなくて作中でキャラが使ってたグッズが欲しいんだよ」
↑こういうこと言ってる奴は声がでかいだけで実際に出しても買わない。顔がバーンって描かれたグッズは一人がいくつも買う
普通に買ってるけど
普通にじゃだめやん
もっと爆裂に買えよ
予防線張ってて草
いくつも買った例なんて知らないくせにw
ジャンプ+で作品の一ページをTシャツにできる機能って知ってる?
ジャンプ+のハンサムマストダイに出てくるTシャツがあって、番外編でその絵を掲載することで作中のTシャツを再現できるんだけど、月間1位とったくらい売れてたよ
用途が違うからなぁ
個人的には無能のほうがいいわ
イベントにピッタシだしこっちのがありがたい
有能な方は外でこれ着るくらいならまっとうな服着るしなぁ
寝間着になるくらいか
ほんこれ
推しの絵がデカく入ったやつと、こっそり普段使いできるやつは別腹や
キャラグッズとしては両方欲しい
作内で使ってる云々じゃなくて普通に良デザインにすればいいのに
キャラ顔ドーンが売れるけどダサいは分かる
オタクって絵に過剰反応するからキャラ描いてあって派手だともう着れないんだよね
一般人は色合い綺麗な方がキャラとか関係無く好きだよ
お前は買ってないオタクなのに何が分かるの?
オタクが派手なのが無理はわかるけど、どのみちどっちもだっさいよ
とにかくなにがなにってだっさい、どっちも着たくないくらいダサい、これがマシ?いや普通にダサい
ならデカデカとキャラのプリントのあるオタクアピールしてる方が潔いよ
無地のラグラン着てるだけで衛宮士郎になれるぞ
ヒロアカやマガジンのガチアクタみたいな画風なら普通に着れる
普通にどっちも需要あるから両方有能だよ
海外はキャラTシャツ売れるみたいだな
デザイン云々というよりこの自分を持ち上げて語る様がダサい
有能の方も外で着るにはダサいのが多いしな
それならコレクションやイベント用に無能の方を買う
テラコマリ・ガンデスブラッドちゃんのアヘ顔Tシャツ欲しい
スケダンの椿よりはマシだと思うが
ダサいデザインを形にして悦に浸ってたら同レベルだぞ…
ディズニー、ルーニーテューン、PEANUTSは様になるのに日本のコンテンツとファッションの親和性の無さはなんだろうな
サンリオ、ソニック、マリオ、カービィとか日本のコンテンツでも色々あるが…
日本にいるから親和性がないものが目に映ってるだけで、海外は海外で親和性ないデザインなんて死ぬほどあるだろ
一歩譲ってサンリオまでだな
任天堂もといゲームキャラクターはファングッズの域を出なくて普通にださい
それはもう、好みの問題としか…
MARVELのロゴがデカデカと書かれた服はよく見かけるけど、集英社ってロゴがデカデカとか書かれた服着てる人がいたら流石に笑ってしまう
それ外国人が日本人が着てる英語プリントの服を見て笑ってるのと同じやん
英語がカッコイイとか日本語がダサいとかじゃなくてただ意味として捉えてるかの有無
キャラのグッズが欲しいのもあるけど、キャラが作中で使っていたアイテムと同じものが欲しいってのもあるからイッチの言ってる事はわかる
ユニクロなんかでコラボしてる、キャラプリントされたTシャツとか扱いに困るわ
普段使いせずに部屋着するだけなんでキャラプリでいいです
どっちを欲しがるかは層が微妙に違うから両方出すのが正解だよね
これ最低な間違い
キャラクターフルカラーのイラストどーんのが
絶対に良い だってイベントの会場と会場周辺以外では絶対に着ないから わかる人にはわかるは伝わらない
有能は有能でも無能の方も需要はあるからなあ・・・
後、本当の無能は既出の絵をTシャツ向けにアレンジとかせずただ貼り付けたやつだから画像のは大分マシよ
これは分かる
電車とかでJOJOの手のバッジ付けてる人とか見ると
キサマ!読んでるなッ!とか思ってちょっとニヤッてしてしまう
Tシャツだと微妙だけどちょっとした小物とかだと作中再現の方が嬉しい
アクセとかファッション系小物じゃなくて実用品でちゃんと使えるやつ
これなー
作中デザインってブランド物参考にしてるケースが多々あって漫画やゲームの画面の中でなら許されるけど製品化すると元デザインの海賊版に抵触するケースがあるからなかなか作れんだわ
顔バーンダサデザインにするのは既存製品の海賊版にならないようにする対策でもある
鬼滅がグッズ販売でも大爆発したけど
キャラの顔はりつけなくても柄だけで表現できたのは本当にデカかったよな
作中で主人公がきてた服とか、なんちゃら隊のデザインのがほしいんよな。
且つ、日常で着てても違和感なくて、知ってる人は「あのアニメのだ」って気付くレベルのやつ。
なんか服って裏返して着れるやつなかった?
表は痛シャツで裏返して着れば普通のシャツとかでええんとちゃうんか?
無能2枚目の非公式グッズ臭がすごい
考えたTシャツもなにも商品化されてるんやろ?
スレの意図が伝わってなくて脱力する
オシャレファッションで着るんじゃないから無能の方でいいんだよ
これが分からず悦に浸ってるなら主はもっと無能だろ
Tシャツとジャケットに関してはむしろダサくていい事に気づいた。何故ならオタクアピールする為や好きで着るものであることと、着る本人に清潔感があれば問題ないからや。基本的に羞恥心が残ってる間は着こなせないジャンル
そいや表にでっかく「長袖」って達筆に表記してある半袖シャツ見たことあるな
ドロヘドロのノイのジャージを会社に着てきてるやつ見たことあるわ
結構シンプルで着てる人も体格良かったからオシャレな感じ出てたわ
チェ・ゲバラTシャツが流行ったことあるんだからキャラの顔がデカデカ描かれたTシャツもデザインし祢ではアリだろう
客層を読み違えてる
コーディネートを気にするヤツはそもそもこんなグッズは買わない
普通に着れないようなもんを敢えて着てオタクアピールするためのアイテムであってコスプレ用とはそもそも趣旨が違う
そんで普通に着る用はキャラのイメージを要素として取り入れて普通にブランドがデザインしたようなやつな
当然モノにもよるんだが…基本的にコスプレ用を「普通に着れる」と認識してるのは割とヤバイってことを自覚するべき
お前らの「これはセーフ」ライン結構がっつりアウト側にはみ出してるから
STUSSYが出したサムライチャンプルーのTシャツはどれもかっこいいと思ったけどな
漫画オタクでピンバッチ集めが趣味の私が来た!
生首いらん!胸像もいらん!
自己完結してろ定期
ワンピのパーカー、ゴールデンボンバーの1人が着ててさ
あれは便利だったわ。ワンピ好きとも仲良くなれたし、オタク〜w的なこと言われたら金爆のあいつが着てたんだよw って返せたし
そもそも普段着るために買ってないやろ
ワゴンで投げ売りされてる特に意味もない柄もののTシャツだと思って買ったら迷彩のように溶け込んだ仮面ライダーだったことがあるわ
なんか象徴的なアイコンがさりげなく入ってるくらいでいい
外では着ないしパジャマ代わりだから、無能のがテンション上がっていいんだよ
つか例で上がってる有能?Tシャツ両方ダサくて外で着れないだろw
バレでも知ってる奴に失笑されるわ
イッチの有能・無能のチョイスがあまりにも無さ過ぎて草生えない
無能チョイスの方はイラストが浮かないように色味を抑えたり統一させたりしてるから
コーデを合わせれば全然オシャレにいける
有能チョイスはゲームやアニメを知らないとわからない没個性デザインだから
お世辞にもオシャレとは言い難いし、知らない人からしたら下手すればダサいレベル
キャラモノで無能チョイスを挙げるなら幼児用に売られてるような
アニメの配色そのままのキャラがプリントされてるような服とか出さないと
どっちもダサいならまだキャラTの方が部屋着としてきれる
作中のレプリカはもったいなくて使ったりしない
ロゴもないんなら権利主張できなくて
コピー品が簡単に出てきそう
キャラ公式絵ペターは手抜きだよね
作中でキャラが着てる服も現実だと微妙にダサい物が多いから他所で着るのはちょっとな…
アパレルコラボの為に作られたそのキャラをイメージした服ぐらいがギリギリラインだと思う
アニメキャラが写ってなきゃ着れると思ってるところがね…
アニメオタクと思われたくないのか知らんが、それでダサイ服を選ぶなんて本末転倒だわな
コスプレのつもりで買う奴は少数やろ
作中に出てくるのと同じ物身につける事で作品と世界観を共有出来てるような感じでブチ上がるんや
ストーカーみたいな感じだね
むしろ今はキャラをドンとプリントしたTシャツの方がオシャレグッズ化してるんだよな…
アメリカのラッパーや歌手がエヴァや桂正和の美少女Tシャツを堂々と着て価値観が一気に逆転した
言うてそれはそうする前から既に公人としてのバックボーンがあるから許容されてるし許容しない価値観にも本人が立ち向かえるだけじゃないっすかね
結局有名人が着てるを免罪符にしてるだけなんだよな
基本はキャラ絵を売って、「このキャラといえば」くらい関連性の強いアイテムだけグッズ化でいい。
なんでキャラ絵どーん!のTシャツになるのか久米田がかくしごとで言ってた気がする
AJI FRYTシャツはめちゃくちゃ売れてたな
ずっと売り切れで転売されまくってたわ
どっちも欲しい
どんなデザインであれどうせ外では着ないからアニメシャツなんてキャラクターかデカデカとプリントされたクソキモいやつでいいしむしろそれを求めてるよ
ど根性ガエル、狙ったわけじゃないのに両立出来たのはすげえな
ゴールデンカムイが刺青人皮バッグ売っててドン引きしたけど使ってる人この間電車で見かけて感動した
本物だわ
あと尾形のセーターとしか言いようのない尾形のセーターも世界のどこかには買った人間がいるんだよな
アニメグッズ関連でよく聞く言葉
「普段使いができる!」
おかしいやろコレ普段から使えろ
キラヤマトの服着るんか?
そもそもアニメグッズの場合、キモオタしか買わなくてもいいからキャラとかの原作要素がちゃんと大きくわかるように出てることの方を最も優先するべきタスクにされたものと、ちゃんと一般人が買って普段使いしても恥ずかしくないものにすること自体の方を最優先のタスクにされたものとが、あえて明確に別のニーズとして分断して存在してるんだと思うわ
無能の方のTシャツとかだと普段使い出来ないデザインだし、観賞用として置くだけならタペストリーとか別のもの買うな
作品に惚れてるかキャラに惚れてるかの違い
素人がすぐに思いつく商品を公式が思いつかないわけないんだよなあ
特に今はアニオタも制作陣に大勢入ってるだろうし
売れないんだよそういうのは
俺もファイナルソードのTシャツとか着てみようかな
キャラが着てる服そのままが欲しいってのはわかる
描き下ろしイラストの場合はどんなものでも一定数は確実に出るのでキャラバーンでも出しやすい
既存絵は無能
アレンジものはものによるけど無能寄り
作中ものは結構ものによるというか、そもそも既存で類似したものを買われることが多いので高い価格帯にしづらい(売れないよりも利益になりにくい)から少ない
作中もののアレンジやイメージしました系は大方無能というかなぜ作った的なのが多い
有能Tとは少しズレるが某女性向けコンテンツで各キャラクターがデザインした(とされる)Tシャツは複数回別デザインで出すほど人気みたいだし購買層によっては売れるんじゃないかな。
なお普通に無能Tも発売してる模様。
凄い分るんだけどメーカーが出さないって事はそう言う事なんだろうな
メーカーの人だって無能じゃなくて俺らと同じで分かっているだろうから本当に売れるなら出すんだろうなぁ
編集「Tシャツ出すよ デザインどうする」
作者「着れるやつで」
編集長「イカンイカン!キャラの顔ドーンやで!」
こうやぞ
背中にレシートついてますよ
替われ だろ?
変われって変化を求めてるってことやんか
解らんでもないが、割高な普通のシャツをアニメショップで買いたくない
Tシャツはかなり予算が掛かるので、最後の両方って言ってる奴は無能
正解するカドのくりTシャツなら欲しい
子供の頃(昭和)から
キャラグッズが大嫌いだったのでよくわかるわ
マジンガーZ好きだからってマジンガーZの絵のお茶碗なんか欲しくないんだ
コスプレという行為とキャラが着てたものを着る行為ってのは近いようで根っこが違うんだよな