今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【疑問】「幽霊系ヒロイン」ルートのエンディング、この2つならどっちが好き??

漫画総合
コメント (86)
スポンサーリンク

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1691130343/

1: 2023/08/04(金) 15:25:43.274 ID:syZlj70c0
A.成仏して数十年後に老衰で死ぬ主人公のもとに迎えにくる

B.成仏したと思いきや実は生霊だったとことが判明し生きて再開する


他に好きなのあったら書いてけ

3: 2023/08/04(金) 15:26:34.474 ID:pOexIk9Pd
断然A
おキヌちゃん生きてるのは無いわ~

5: 2023/08/04(金) 15:27:37.162 ID:NPHcaTQI0
別の人との幸せを見届けて成仏

6: 2023/08/04(金) 15:27:44.833 ID:McVKavqY0
ランスの鈴女よかったわ
何度も成仏詐欺しておいて
最後ほんとに成仏するの

8: 2023/08/04(金) 15:28:28.648 ID:syZlj70c0
転生するパターンもあるな

おすすめ記事
9: 2023/08/04(金) 15:28:35.312 ID:NLOEgn6xd
成仏後に転生して、主人公はコールドスリープして成長を待ったトリツキくん

10: 2023/08/04(金) 15:28:46.510 ID:xLG8Q2FS0
ウィッチャーにそんなクエストあったな
幽霊ヒロインが恋人殺して成仏するやつ

11: 2023/08/04(金) 15:29:50.623 ID:syZlj70c0
Bもある意味定番な気はするけどご都合主義って感じは否めない

13: 2023/08/04(金) 15:31:37.816 ID:fBLi7Fey0
えちえち漫画でBはよくあるよね
昏睡状態で幽体離脱
成仏したと思ったら意識回復して、会いに行くやつ

16: 2023/08/04(金) 15:35:00.933 ID:xxZZk01J0
Bやめてほしい、生き返るのはクソ展開

17: 2023/08/04(金) 15:35:54.320 ID:syZlj70c0
>>16
生き返ったというかそもそも死んでないんだけどね

15: 2023/08/04(金) 15:33:09.061 ID:xib82tRrp
C 来世で再会

18: 2023/08/04(金) 15:36:06.217 ID:HHXkqVg60
そうだねBは前提ちゃぶ台返しっぽくて何か嫌だね

20: 2023/08/04(金) 15:37:05.592 ID:16F+JJsUd
Bはギャグ漫画でしか知らないから…

25: 2023/08/04(金) 15:44:21.109 ID:KAzqAEOj0
サブヒロインに譲って成仏、後で主人公の娘に転生みたいなのなかったっけ

26: 2023/08/04(金) 15:44:41.789 ID:m+IZVeJ2p
他ルートヒロインを生贄に捧げて復活

27: 2023/08/04(金) 15:45:07.274 ID:4flQCCn5M
主人公すぐ死んで来世で再開

28: 2023/08/04(金) 15:46:34.098 ID:zvnjqYXe0
Aは死ぬ系ヒロインでも出来るけどBは幽霊系ならではって気もするな
クオリティは置いといて

29: 2023/08/04(金) 15:46:51.929 ID:16F+JJsU0
Aパターン見たこと無いなだいたいBパターン

31: 2023/08/04(金) 15:48:23.848 ID:njXSERCYp
過去改変で死ななかったことにするパターンが一番多くない?

32: 2023/08/04(金) 15:53:26.671 ID:v9WlL+Hw0
幽霊なんていないけどね

34: 2023/08/04(金) 15:55:44.743 ID:syZlj70c0
>>32
ギャグ漫画だと幽霊がそれを言ってる

35: 2023/08/04(金) 15:56:26.234 ID:21uWZnzk0
その昔にひいらぎ荘というえちえちゲがあってじゃなぁ

39: 2023/08/04(金) 16:52:15.962 ID:TM+/f5lQ0
弱男だからB以外有り得ない

37: 2023/08/04(金) 16:47:47.969 ID:0tGh0dUla
主人公の守護霊として永久就職

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 主人公も幽霊になってハッピー成仏エンドだ

    • メリーバッドエンド…

    • 幽霊じゃないけど、吸血鬼ヒロインが人間になって、人間主人公が吸血鬼になって終わるラノベならあったわ
      最後にヒロインを連れて行こうとする主人公が「僕の血を吸わないで」と作中の定番台詞で締めるねん

  2. 手塚治虫の失敗作品なんだけど
    日本発狂の幽霊ヒロインと結ばれて、肉体関係ないけどてシーンは名シーンで印象に残った
    話はデタラメな迷走ブチ切りエンドなんに雰囲気名作でなんないいのはさすが手塚神

    • 幽霊じゃないけど、雪女ならぬ~べ~とか虚構推理でなら結ばれてるな

  3. やっぱBの例はまずおキヌちゃんが出てくるよな
    まぁワイは氷室キヌも嫌いじゃないけど、与えられた能力をミスったって感じだな

    • おキヌちゃん記憶戻ったのは失敗よな
      犬と狐と妖精で良かった

      • あの・・・、正ヒロインのはずの雇い主も入れてあげてください

    • おキヌちゃんて実際幽霊なところとか時代がかってるところとかがちょうど良くキャラクター性に生かされてたから、なまじそのまま生き返っちゃったことで見た目は同じだけど中身が全然違うという解釈違いキャラみたいになっちゃってたからねえ
      あれで転生みたいな形で見た目とかも全く別になって生まれ変わってるとかだったならここまで未練がましいこと言われなかっただろうなってのはある

    • だがしかし
      スリーピングビューティーは名編
      GS美神じゃあれが1番じゃねーかな
      起承転結完璧だった 

      • あれが最終回でも良かったな
        ルシオラ編も良かったが

      • いやスリーピングビューティーの時点ではメドーサも生きとるしその裏も匂わせてたしあそこで終わったらあかんやろ

        メドーサで思い出したけど私を月に連れてって!も名編だったな

  4. 追加ヒロインのイマジナリーフレンドが分離して一人歩きしてたってオチもあった

    • あってるかどうか分からんけど、うちの妻とかどうでしょう描いてる人がそんな漫画描いてたな

  5. 実は主人公がヒロインを殺した張本人で、恨みで化けて出ていた・・というどんでん返し
    インディーズホラゲーの鉄板

    • ヒロインが主人公を生前からストーカーしていたのなら
      主人公がヒロインを殺した理由も
      幽霊ヒロインが主人公を好きな理由も
      納得できるかもね

    • 脱出を助けてくれてたオペレーターが実は
      「表に出てくれないとこの手でやれないから」
      みたいな理由で助けてただけだったりする系大好き

  6. 黄昏乙女アムネジアのアニオリエンド
    冷静に見るとヒロイン成仏出来ないし主人公取り憑かれたままだからバッドエンドなんだけど本人達幸せそうだからいっかとなる

  7. 主人公を憑り殺してあの世に連れてくやろ

  8. 成仏して転生してきたヒロインと再会してゴールイン

    • そのパターンで主人公は身体をコールドスリープで若いままにさせて生霊の幽霊となっているのがあったな。

    • 少女漫画でそういうのあったわ
      さらにそれが連載する数年前に絵呂漫画でもまんまそんなのが読み切りであって、ワイは密かに元ネタだと思っとる

  9. Aは恋人に限らず、友人・ペットなんかでもグッとくるもんがあるな
    恋人限定ならやっぱBかな?

    • うちのじいちゃんは生前ペットのイッヌが迎えに来たと言ってたわ、リアルで

      • ボケててワロタ

  10. プラトニック(笑)な好きな奴はA一択だよな

    • 触れ合えないもどかしさが良さではあるけど、やっぱどうせなら触れ合いたいってのが素直な感想よな
      南くんの恋人の作者は「二人はプラトニックな関係ですよね」とかお便りにイラっときてラストでヒロイン殺してたな

  11. ゆらぎがエピソードパクったPCゲームではBパターンでしたね

  12. 未練がなくなって成仏すると見せかけておいて今度は主人公のことが気になって現世に残り続けることになりましたエンドが好き
    最近読んだ読切漫画もこれだった

    • 黄昏乙女×アムネジアのパターンね
      私も好き

  13. 自分もGS美神を読んでからA派になった

  14. 幽霊に限らず、人間側にも魅力的なキャラがいるのに、人間の主人公が非人間の(非人間だったも含む)ヒロインを選ぶ展開が昔からどうにも好きになれない(ぬ~べ~もゆきめとじゃなく律子先生とくっついてほしかった)

    • リツコ先生は恩師に似ていたというだけの理由でなんとなく気になっていた程度だったところに
      ゆきめとのあまりにもドラマチックな死別と再会があったんだからゆきめを選ばない方がぬーべー人でなしだと思う

      • 再開したゆきめて別個体じゃなかったっけ?

      • 別人やね

      • いや通らんやろ
        別個体に前世の記憶ぶち込んだもんだと思え

    • まあ逆にそういう狙い澄ましたような特殊存在ヒロインがいるのにあえて凡人の人間ヒロインを選ぶ系の作品もあるから、それぞれに良さや好みが合っていいのでは?

    • わかる
      大体人間側にも親切で優しいもっと前からの知り合いキャラいるからぽっと出の幽霊キャラに気持ちがいっちゃうのがあんまり好きじゃない

    • ハーレム系でありがちな、それまで密かに想いを寄せていたヒロインがかませになって、ぽっと出の引っ掻き回す系ヒロインとくっつくのがわりかし納得いかんから分かる
      ぬ~べ~×ゆきめは嫌いじゃないが

    • 律子先生選ばれるほどそんなにヒロインムーブしてなくね・・・?

      • しょうけらはぬーべー屈指の名エピソードよ
        あと赤帽子か。おつぱい除霊の

        資格十分だった思うよ律子先生。ただゆきめが強すぎた

  15. スレ25のななりんパターンすこ
    ゆらぎ荘も千紗希と結婚して娘として転生っての期待したんだけどな

    • それ、娘が父親を異性としての目で見てくるかもしれないってことだろ?
      個人的には将来が不安すぎて嫌なエンディングだわ

      • そのエンディングで唐突に性的虐待展開放り込んでくるの斬新すぎるにも程があるだろ

      • ハレのちグゥはヒロインはグゥなんだろうけど、お相手は幼馴染の子だったな
        転生後も転生前と変わらずひたすら引っ掻き回すだけで元々恋愛感情なんてものもなかったけど

  16. Aか来世で出会うのがいいな
    Bだと幽霊が魅力なのにその魅力を捨ててる

  17. そもそも大前提として
    ○年前とか××時代の幽霊ってなると、その舞台となってる時代とのギャップがあるということ自体が娯楽作品に登場するキャラクターとしての造形に直結してるからそのまま生き返られるとキャラとしてはその要素捨てちゃうの・・・?ってなるのは確か

    • 不老不死や長生きなら生きたままそのギャップ味わえるな
      江戸前エルフがそんな感じだった

  18. 呪術のリカちゃんパターンもいいな
    ビジュアルのギャップ萌え

  19. 受肉

    • 受肉といっても、何に入るかで変わってくる
      美少女の身体乗っ取るホラーパターンか、乗っ取った後に生前の姿に変化するホラーパターンか
      そもそも人間に魂入るかわからないけど

      • 野菜とかに入っちゃうかも

      • 美少女きゅうりちゃん

      • 妻が小学生になる、パターンか
        よこしまな気持ちでよんではずかしくなる

  20. 主人公を憑り殺して幽霊同士で結ばれる

  21. 成仏させるならちゃんと成仏させろ、実は…なんてのはいらない
    成仏した上で来世で一緒になってくれ

  22. A

    Bは生と死を蔑ろにして茶化してるだけ
    それなら最初から幽霊を題材にするな

  23. 幽霊が幽霊(故人)であることをやめたら台無しなので
    一緒に成仏するか、輪廻転生するパターンしかないと思うんやが

    生霊だったので切っ掛けがあれば普通に出会えます、ってのは
    普段、ネット上で親しくしていた子が実は、みたいなパターンと何が違うのん?
    幽霊である必要がないのよ

  24. 男女逆だけどヒロインが寿命で死んで幽霊と一緒に成仏すると思ったら男は地獄に行くゴースト&レディ
    ほんまジュビロさぁ…

  25. 鵺のまとめなんでないの

  26. だんぜんA
    おキヌちゃんは生き返ってから幽霊というアイデンティティがなくなってルシオラの登場もあるけど存在感が一気になくなったな

    • 早くしなせろよ
      と思って見てた

    • 現代人のおキヌちゃんなんて
      何の魅力もなくてがっかりだったな

      幽霊だから結ばれない、だから横島と絡んでも爽やかだったのに
      生身になったらステージ進んでしまう…から逆に横島と絶対絡まなくなったw

  27. ベタだけど元の無念が晴れていざ成仏となるはずが主人公ともっと一緒にいたいのが新しい未練になって居付く展開好き

  28. Bは事故にあって死んだと思ってたけど実は意識不明でした
    成仏したんじゃなくて体に戻ったんで目覚めますのやつなら認める

  29. おキヌちゃん蘇生否定派が多いな
    まぁ作者自身がセルフツッコミしてたから妥当ではあるんだけどさ
    もっかい言うけどスリーピングビューティーが名編だったからオッケーだわ俺

    • その後復活があかんかった

      横島とくっつかんように作者の美神推しが感じられた

      • しゃあない
        前世からの縁なんて持ち出すんだもの

    • 蘇生は別にいいんだよ
      別キャラみたいになって美神陣営に復帰したのがあかん

  30. あなたが未練で成仏出来ないようになっちゃったみたい・・・♥
    で都合よく触れる幽霊として主人公に一生憑いてくるのがいい!(エロ漫画では)

  31. わりと早い段階でトリツキくんでててビックリした

  32. でもおキヌちゃんの女子校編は面白かったから良し

    • あれ女子校ではしゃぐ横島が面白かっただけじゃねーか

  33. 優&魅衣という漫画では主人公優は人間の少女と結ばれて大人になり、幽霊ヒロインの魅衣は若い姿のまま舞台であるアパートの守護霊を続けるという無難なオチだった

  34. まんがタイムジャンボ連載の「花と泳ぐ」好きだった
    結局幽霊は生霊だったというオチだったわ

  35. 1Bで究極超人あ~るの天野小夜子を思い出した

  36. 生き返るのは論外だけど成仏するのも悲しいからヤダ
    一生幽霊のまま寄り添えや

  37. 俺的には、優&みい だったかの
    幽霊としてずっとこの世を見守るってのが好き。

    あと何で八九寺の名前が出ないんだろう?
    神様になったと言うハチャメチャさはキャラ的にはあってる。

  38. C:ヒロインに呪い殺され悪霊と化し、ヒロインの眷属の一部となる。現実は非情である。

  39. コープスブライドは秀逸だったな
    死者と結ばれるには死ぬしかないというルールを全うしたという点において

  40. 青野くんに触りたいから死にたいの青野くんほとんど生き返ってるよな
    むしろ主人公が死にそうなんだが

  41. サブヒロインならいいけど、幽霊メインヒロインにするのは嫌だ
    さっさと成仏して他の子とくっついてほしい

  42. 井戸の遺体を供養して成仏したと思ったら息子に呪いが移っただけで何も終わってなかったエンド

  43. パコさんで有名なパジャマな彼女もヒロイン死んでんだっけ?パコさん以外全く覚えてないがパコさん負けたあとは読むのやめちゃった

  44. > 断然A
    > おキヌちゃん生きてるのは無いわ~

    主人公と結ばれるなら復活するべきだけど
    結局そうじゃないしな

  45. 遊戯王のユベルをみるに前世と性別チェンジはこじれるよな本人達は満足したけど

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
本日の人気急上昇記事