今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

フジ「27時間テレビでドラゴンボールやワンピースを使って歴史を学べる企画やります!!」

漫画総合
コメント (67)
スポンサーリンク

【アニメ企画】
ドラゴンボール超・ちびまる子ちゃん・ワンピース・こち亀
アニメ『にほんのれきし』
人気アニメと一緒に、子供たちが歴史を学べるお楽しみ企画。各時代をわかりやすく凝縮したスペシャルアニメが随所に登場します。

http://www.fujitv.co.jp/27h/

4: 2017/08/11(金) 14:30:08.74 ID:OGRIUDG5d
つまんなそう

2: 2017/08/11(金) 14:29:51.43 ID:bkEaFhicF
良いんじゃねーの
学べるかどうかは置いといて

3: 2017/08/11(金) 14:29:51.99 ID:lfH5gbQ20
しれっとこち亀がいるの草
no title

6: 2017/08/11(金) 14:30:54.75 ID:OGRIUDG5d
普通に通常回やれよ

7: 2017/08/11(金) 14:30:57.99 ID:vkwLLzwfF
27時間ドラゴンボール放送しろ

8: 2017/08/11(金) 14:31:04.07 ID:I3Sah1C00
歴史ってなんだよ(哲学)

引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502429351/

おすすめ記事
9: 2017/08/11(金) 14:31:28.23 ID:NNCIxQJ+0
数時間の番組作るのにも一杯一杯なフジが27時間って
もう手に負えんやろ

15: 2017/08/11(金) 14:32:14.64 ID:lpiI8GV3p
ええんやないか正しい歴史なら

24: 2017/08/11(金) 14:33:38.34 ID:OGRIUDG5d
孫悟空が日本の歴史を教えるのか‥
no title

36: 2017/08/11(金) 14:35:08.41 ID:6NIDCIWU0
惑星ベジータの侵略と滅亡の歴史でもやれ
タイムリーや

27: 2017/08/11(金) 14:33:47.93 ID:zU7qXTfjH
ルフィ「日本すんげー!!!!!」
no title

29: 2017/08/11(金) 14:33:53.77 ID:mEYGpOuHa
て、て、テレビを見るときは~聞けるんか

53: 2017/08/11(金) 14:39:40.28 ID:g0dBLChJ0
こち亀で何勉強するんや
no title

58: 2017/08/11(金) 14:41:07.89 ID:Zbeb4h3t0
>>53
両さんの生きた下町の風景とか面白そう
ギャグマンガだからどの時代もやろうと思えばできそう

31: 2017/08/11(金) 14:34:06.13 ID:+sTi7ML/d
まーた勝鬨橋が開いてしまうのか
no title

12: 2017/08/11(金) 14:31:49.03 ID:c+VjBJ/I0
ほげええええええええええええええええ

35: 2017/08/11(金) 14:35:02.61 ID:aagw1z4yd
面白そうやん

38: 2017/08/11(金) 14:35:31.66 ID:EcjgNshOM
図書館行ってその手の本読んだ方が学べるやろ

48: 2017/08/11(金) 14:38:19.89 ID:SXs/GLYP0
やっぱフジテレビの感覚ってズレてて神だわ……w

51: 2017/08/11(金) 14:39:08.28 ID:qVr5UW8Nd
2008
19:00 オープニング
FNS27時間テレビ向上委員会(1)
19:45 さんまinはねトび
FNS27時間テレビ向上委員会(2)
21:00 さんまinヘキサゴン
23:00 鶴瓶のさんまの穴を埋めるのコーナー
24:15 さんま・中居の今夜も眠れない
27:00 FNS27時間テレビ向上委員会(3)
27:30 ネタ見せスナック若手芸人の集まる店
6:55 朝の笑顔体操
7:10 朝のティータイム
7:15 爆笑列島カーペット(第1部)
9:00 FNS27時間テレビ向上委員会(4)
10:00 笑っていいとも!増刊号SP
12:00 さんタク
14:00 FNS27時間テレビ向上委員会(5)
14:30 爆笑列島カーペット(第2部)
16:15 お台場マラソン
17:00 さんまinネプリーグ
18:30 さんまinサザエさん
19:00 さんまinめちゃイケ
20:45 グランドフィナーレ
カムバック列島カーペット
ファイナル向上委員会
提供読み&大エンディング

この頃に戻して

59: 2017/08/11(金) 14:41:13.51 ID:Hl56xH+ua
>>51
もうこの頃のスタッフがいないからなー

72: 2017/08/11(金) 14:44:56.18 ID:Hl56xH+ua
今年は生放送じゃなくて収録なんやろ

55: 2017/08/11(金) 14:40:16.10 ID:aSm6X4z30
9月にやる27時間テレビとか誰が見るんだよ
夏休み中だからいいのに

69: 2017/08/11(金) 14:44:02.23 ID:cmzu/vXP0
>>55
夏休み始まったって感じで良かったのにね

75: 2017/08/11(金) 14:45:46.91 ID:cmzu/vXP0
もうやる必要ないのに
変に続けさせようとせずキッパリ辞めたほうが良いだろ

65: 2017/08/11(金) 14:43:09.90 ID:mbfg2Y1r0
こち亀で学ぶ歴史みたいな漫画持っとるけど普通におもろいで

77: 2017/08/11(金) 14:46:07.40 ID:crRkaIKN0
こち亀だけ見よかな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 慣習を終わらせるのにはエネルギーが要るからな
    ましてや、その決断ができるような人材がいないんだろう

    • さんまと仲居のトークコーナーは終わったけどね。
      SMAPを終わらせるのも大変だったね……

  2. 昔悟空に卑弥呼とか弁慶が戦ってるところを解説させるみたいな番組思い出した

    • 野沢をこれ以上酷使すんなって話だわな

      • あれ勉強にならんけど面白かったわ

  3. こち亀だけでいいんだよなぁ
    あれ40年間の時事ネタとか滅茶苦茶詰まってるだろ

    • 客寄せパンダは必要じゃんやっぱ

  4. フジテレビの黒歴史が学べる!?

    • むしろ、そっちが見たいわww

  5. 歴史を学ぶっていうなら、こち亀40年間を振り返りながら、日本の戦後サブカルを学べば良いんじゃね?
    ぶっちゃけ、それならそれなりに価値のある番組には成るだろうさ。27時間ももたないだろうけど。

    ドラゴンボールやワンピで歴史もクソもないだろ……まる子は一応、さくらももこ氏の幼少時代の日本の雰囲気を学ぶ教材にはなるかもしれないが。

  6. そもそも今年のフジの27時間テレビのコンセプトって何なんだ?

    • 『おもしろくなくちゃ、テレビじゃない』

      ……らしいのだけど、その面白さがなんなのか、10年以上わからなくなっている模様。

    • 今まで27時間テレビでおふざけしすぎた上、バラエティーが通用する時代じゃなくなったから、真面目なコンセプトにしたみたい。

  7. こち亀はともかくバラエティとかで悟空やルフィが使い倒されてるの凄い違和感あるわ
    言わされてる単語の一つ一つが本人たちの世界観が合わなさすぎるねん

    • まぁそれが面白んだけどなw
      「うわぁルフィがあんなこと言ってるーw」ってなる

  8. 普段漫画やアニメを敵視する癖に視聴率稼ぎのためにオタクに頼るテレビ業界。
    学研まんがで漫画のキャラを使ったやつはよく見かけるけどワンピとドラゴンボールは合わんだろ。

  9. フジの言う歴史はどうせウリナリファンタジー

    • それいうならウリナラファンタジーな
      ウリナリは日テレの番組

  10. テレビ局のやる歴史なんて、どうせウリナラファンタジーだろw
    日本は特アに謝罪を~とか混ぜるのが目に見えてるわ

    • 一瞬写る隠しメッセージとかで原爆万歳、津波最高とかも入れるかもね
      東日本大震災のドラマでtsunami-luckyとか入れる局だしもうそろそろまたやらかしそう

    • どこのテレビ局だったか忘れたけど、世田谷一家殺人事件の検証番組やってあらゆる事柄が朝鮮系を疑わせる(アイスの食い方や靴等)のに何故か最後の最後で脈絡なく「犯人は日本人」ってわざわざ言ってたの思い出した。
      で、調べてみたらテレ朝でやっぱりと思ったけど、フジも他のテレビ局も正直かわらんからな。信用できない。

  11. カノッサの屈辱でよくない?

  12. フジに親をコロされたようなやつがいるなw

    • 今までが今までだもん

    • 韓国はどうでもいいけどオリンピック等日本人選手の扱いや原爆や津波を喜んだり揶揄した件は絶対に許さない

    • 別に「親を殺される」以外にも何かを嫌うに足る要件は無限にあるし…

    • 間接的になら本当に殺された奴もいないとは言い切れん
      そんくらいモラルやばい局

      • 他のTV局が自重してる瓦礫に埋まった災害救助の現場でも、爆音出すヘリで向かったりしてるからそのせいで声助けもとめる声も届かず死んだ人もいると思う

    • 親どころか日本潰そうとしてるんだから当然よ

  13. ワンピースで学ぶ政府の腐敗

  14. 果たして本当に正しい歴史を学べるのだろうか?
    某半島南の都合のいい歴史を見せられるのではないだろうか?
    笑顔で日本が負けるとドラえもんとのび太に笑顔で万歳させながら言わせたのは…朝日だったな

    • それは漫画の時点でそうじゃなかったか?
      ドラえもん達が喜んだのは戦争が終わるからで反日じゃなかったと思う。

      • 原作漫画だとあそこまで酷くない
        少なくとも笑顔で万歳していない

      • ニヤついてはいたけど、事の重大さを知らずついうっかり言っちゃったって顔だったな

      • アニメ版ではジニンジンとかいうオリジナル道具も出してたし
        正直なところ、そういう道具になってる感は否めない

  15. どうでもいい

  16. こち亀だけ早くみたい。

  17. こち亀をワケわかんない企画に絡めるくらいなら普通に新作を作って放送して欲しかった
    もう無理だろうけど

  18. 今思えばアニメのこち亀ってただのラサール石井劇場だった気がする
    いや面白かったんだけどさ。改めて漫画と観かえす何か違和感がMAX

  19. こち亀単体で十分なような…
    そしてそこまで長時間やるもんでもなし

  20. (削除しました)

    • なになに物騒だな
      どしたん?

  21. (削除しました)

    • うわ連投してる、この人

  22. こち亀まる子→昭和の大衆娯楽
    ワンピ→世界の悲惨な大量虐殺史
    ドラゴンボール→?

    • ドラゴンボールは戦争史だろ。

  23. 迷走してるなあ

  24. ちょっと前に27時間はもうやめるって記事見た気がするんだけどな

  25. こち亀のアニメ復活させて

  26. ※51

    さんま無双wwwwwwwww

  27. 蛆テレビのことだからどうせ「日本の始めた侵略戦争でうんたらかんたら~」としか教えなさそう。

  28. もう27時間アニメやればいいじゃん。

  29. ドラゴンボール超を時間通りに放送してくれるなら文句は言わんよ

  30. 劇場版ドラゴンボールを27時間流し続けた方が視聴率稼げそう

    • 極限バトル三大超サイヤ人
      とびっきりの最強対最強
      この2つだけやたら再放送率高かった気がする

  31. 別に叩くようなものじゃない

  32. DVD化されない昔の番組を27時間再放送の方が視聴率取れるだろ
    田代の居た頃のバカ殿やセンターマンとかごっつのお蔵入りSPとか

  33. ドラゴンボールとワンピース酷使しすぎだろ

    • それしか縋れるものがないんだもの

      • サザエは契約で本放送以外は使えないしな。

    • フジテレビゴールデンでアニメ放送した方が良いと思う。

  34. 8月でフジだからどうせロクでもない内容を教えるんだろ

    • キムチ鍋の歴史
      いかにして、アンケート全世代で一位を獲ったかなど・・・

  35. こち亀本編だけで割と昭和史平成史が学べるからなあ

  36. こち亀にちょくちょく出てくる両津によく似た博士に昭和の文化について解説して欲しいわ

  37. 頭の悪いクソガキどもにはピッタリじゃねぇのか!? 少しはましになるだろうな!

  38. 日本の歴史なんかより、
    るひーのゴム無敵説を検証しろよ
    ゴムだから雷を通さないのはほんと?
    ゴムは凍らせれば折れるのでは?
    ゴムは燃やせば溶けるのでは?
    ゴムだから強くなれる証拠を探れ

    ひっぱって一時間か、あの嘘で固められたカナヅチ坊主のメッキをはがせよ

    どうせ破裂しないなら、北斗神拳全ての秘孔を試すのもいいな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
本日の人気急上昇記事