チッチーズ先生プロフィール
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1523311369/
引用元:http://warotachannel.com/comic/comicmain/14990878109266/
442: 2018/07/30(月) 06:46:50.78 ID:pMYU4BMY
443: 2018/07/30(月) 07:55:28.13 ID:wcgQt3Li
なんか七色いんこ思い出した
445: 2018/07/30(月) 09:50:55.00 ID:fG3zVTp5
最後ラジオ放送の見開きは綺麗だったけど、あとは全体的にコマにメリハリが無く、窮屈に感じた
448: 2018/07/30(月) 13:37:04.71 ID:ITrjt8YI
>全体的にコマにメリハリが無く、窮屈に感じた
なぜか内藤が担当すると、こうなる漫画が多い気がする
なぜか内藤が担当すると、こうなる漫画が多い気がする
444: 2018/07/30(月) 08:38:13.52 ID:v++KQDvU
ワンピフォロワーみたいな感じだな
おすすめ記事
459: 2018/07/30(月) 06:48:18 ID:ODMwZTc5ZDgy
465: 2018/07/30(月) 23:12:00 ID:ZjQ3MWFlYjcw
ダニーの価値観好き
読み切りだけどかなり楽しめた
読み切りだけどかなり楽しめた
464: 2018/07/30(月) 22:26:29 ID:MzEyZjdkYjA1
面白かったな。
また見たい。アンケ出したわ
また見たい。アンケ出したわ
466: 2018/07/31(火) 00:20:21 ID:MTJkZTdkYjZk
好きだけど、キャラより話って感じかな
青年誌とかの短編みたい
青年誌とかの短編みたい
467: 2018/07/31(火) 20:57:39 ID:MGNmNTVlY2Y1
正直微妙だった。
ダニーがヒルルクとなんかダブるのと、最後撃たれて受け継いでハイ、おしまいっていうアッサリ感が。
話の流れで「あ、撃たれるな」っていうのは分かるじゃん?その間際とか、もう一声見せ場作れたろ。
ダニーがヒルルクとなんかダブるのと、最後撃たれて受け継いでハイ、おしまいっていうアッサリ感が。
話の流れで「あ、撃たれるな」っていうのは分かるじゃん?その間際とか、もう一声見せ場作れたろ。
468: 2018/08/01(水) 07:09:34 ID:YTExZmE4MGU0
ジャンプで勝ち抜くにはやっぱりキャラだな
450: 2018/07/30(月) 14:17:03.34 ID:8srAs3kJ
まあ手塚賞だなあとは感じる
本人なのか編集なのか分らんが傾向と対策を考えてるっぽいのがひっかかるけどこれ自体は悪くはない
テーマというよりは作劇技術のうまさが評価されたんだろうな
これを商業よりにズラした作品を描いたときにどうなるかは未知数だけど
本人なのか編集なのか分らんが傾向と対策を考えてるっぽいのがひっかかるけどこれ自体は悪くはない
テーマというよりは作劇技術のうまさが評価されたんだろうな
これを商業よりにズラした作品を描いたときにどうなるかは未知数だけど
452: 2018/07/30(月) 17:23:01.04 ID:mdRvoAr/
賞用の作品だろうからいい話だけどジャンプ感はない(絵は尾田っぽいけど)
連載作になったときどういう作風になるのかわからんので次の読切でどの程度できるのか判断だわ
連載作になったときどういう作風になるのかわからんので次の読切でどの程度できるのか判断だわ
455: 2018/07/30(月) 20:56:26.48 ID:wcgQt3Li
最近の手塚賞は
アフタヌーンかモーニングにひっそり載ってそうな読み切りばかり受賞する
青年誌でくすぶってる漫画家志望はチャンスじゃない?
アフタヌーンかモーニングにひっそり載ってそうな読み切りばかり受賞する
青年誌でくすぶってる漫画家志望はチャンスじゃない?
475: 2018/07/31(火) 23:37:55.93 ID:n7xGbnSw
あの少年17歳?どう見ても7歳の間違いだろ
ストーリーは面白くもなんともないし、絵も拙いし読みにくいしワンピ臭いけど
独特な雰囲気はあった
手塚賞ってこういう地味で人情的な作品が好きなの?
ストーリーは面白くもなんともないし、絵も拙いし読みにくいしワンピ臭いけど
独特な雰囲気はあった
手塚賞ってこういう地味で人情的な作品が好きなの?
追記
作者Twitterにて誤植との発表がありました。
ただひとつ申し訳ないのですが始まり一発目に誤植がありまして、1ページ目最初の台詞は正しくは「11才の頃の話」です。自分の字が汚いばっかりに……………😱年のわりに幼いみたいになってますが気にせず読んでいただければ………。 pic.twitter.com/VYpPtBryR4
— チッチーズ (今週のジャンプに読み切り!!) (@chicch_manga) 2018年7月29日
476: 2018/08/01(水) 00:53:59.54 ID:ngI4hUCD
手塚プロ好みではあるな、以前、白菜みたいの選んじゃったからその反動だろうな
手塚本人なら媚びてるの見抜いてあえて落とすか、佳作に留めるかもしれん
尾田がワンピもどきに賞は与えないようにな
手塚本人なら媚びてるの見抜いてあえて落とすか、佳作に留めるかもしれん
尾田がワンピもどきに賞は与えないようにな
459: 2018/07/30(月) 23:07:34.31 ID:5B81SrFK
手塚準入選って本誌確定?
これの感想はバトルも描け
喜劇と哀しい物語の対比はまあうまいよ
ワンピースぽいなとももちろん思うけど
これの感想はバトルも描け
喜劇と哀しい物語の対比はまあうまいよ
ワンピースぽいなとももちろん思うけど
465: 2018/07/31(火) 12:27:19.26 ID:bzmENaRf
466: 2018/07/31(火) 13:00:39.41 ID:i6Zi6/iI
あそこはベタでよいので、
軍人が改心してめでたしってラストにすべきだったよな
軍人が改心してめでたしってラストにすべきだったよな
456: 2018/07/30(月) 21:10:29.15 ID:8srAs3kJ
ただまあ19歳でこれなら才能があることはある
普通はテンプレに押し込むか1話にまとめられない感じだろうし
普通はテンプレに押し込むか1話にまとめられない感じだろうし
[reaction_buttons]
コメント
喜劇には少しの悲劇が、って言ってるけど
実際マンガの中身は悲劇9喜劇1なのが……
この話以外は全部喜劇なのかもしれないけど、
実際に読者の目に止まるのはこの悲劇だけなんで、
作中で言う喜劇が全くない作品になってるよな
>>459みたいな喜劇シーンをポップに書こうとしているのはわかるけど、
線が太くて色が黒くて絵が怖いから狂気を感じてしまう・・・
どう考えても悲劇的な人生を送ってるけど、それでも人生は喜劇だと主張するから良いんだろ。
というか、それを読み取れないならこの話を読む意味がないだろうに。
これ
ただ読む意味が無いは言い過ぎ
いやよくねーよ
にゃんこ死んで版画刷ったら用済みに死ぬじーさんとか
陰鬱な展開ばっかでどこに喜劇があるんだっつーの
無駄なピエロだっていうんなら確かに道化だがな
>無駄なピエロだっていうんなら確かに道化だがな
これで概ね合ってるよ
だね。あれちゃんと笑い話も省略せずに描いといた方が良かったと思う。読者はには悲劇10:喜劇0しか伝わってないからな。
作者のツイッターで「17歳は11歳のミスです」ってあったぞ
やっぱりか、年齢設定どう考えてもおかしいと思った。
本当にミスなのか否か、確かみてみろ
字が下手なんかな
インド人を右に的な
1を棒1本じゃなくて1回曲げて書くタイプなのかな
それがよく7に間違われるパターン
これは僕が77才の頃の話さ
ジャンプに読み切り掲載という大舞台でそんなミス…と思ったけど、週刊漫画誌の誤植はもう伝統芸みたいなもんだしな…
読み切りにしては全体的にかなり良かったと思うけど、やはり最後はハッピーエンドにしてほしかったなぁ
まあハッピーエンドのストーリーは連載用に取ってあるのかもしれんが
面白いかどうか抜きにしても連載を狙った作品じゃないと思うけど
面白かったけど、連載できるような話じゃないし。
あくまで読み切りで作者がこういう構成が出来てこういう絵柄ですよって見せてるだけでしょ。
違う作品見て見たいって思えたから成功やと思う。
ハッピーエンドしか認めない人って一杯いるんだね
ハッピーエンド以外って難しいからね。
あくまで作品に対しては、肯定的に捉えられる余韻を
残さなきゃならないし。
というかジャンプとか少年漫画では読者層的にあんまりバッドエンドを受け入れられにくいだけやと思う。
漫画全体とか創作全体で見たらバッドエンドなんて腐るほどあるし。
読者層の特性なのか、作品の質なのか。
まあ、前者にしておけば誰も傷つかないから良いか。
書く側になればバッドエンドがどれだけ楽かわかるぞ!
1流の悲劇より3流の喜劇っていうけど、少なくともこれは1流の悲劇ではないんじゃね?
↑バッドエンドは楽じゃないよ
ハッピーエンドなら、そこに至るまでの経緯がよほど手抜きのガバガバでもない限り「まあハッピーだから…」で許せるけど
バッドエンドは手抜きだと「もっとやりようがあっただろ」とか「こうすれば回避できた」ってツッコミされるから、ハッピーエンド以上の説得力が必要
バッドエンドは難しい
ただバッドエンドにすればいいってなると単なるゴミができる
バッドエンドと引き換えに何かしら救いがないといけない
まあ結果を差し引きしてマイナスなのでバッドエンドなわけだけど
まどマギなんかはいい例で「主人公に救いはないけど世界には救いがあった」みたいな感じ
そういうのを理解せずに奇をてらったようにバッドエンド書くやつが増えたのも問題とも言える(この読み切りがそうだといてるわけではない)
ハッピーエンドだろ
既存の作品の影響を多く感じてしまうな
人の心を打った作品を漫画に直しただけ
>>人の心を打った作品を漫画に直しただけ
それを意図して出来るのなら今のマンガ業界が欲しい人材だろうな
叩きに見せた絶賛で草。
要はグッドじゃない
(最高!!)
ファンタスティック‼
割と良かったと思うけど、そんな批判されるものなのか?
綺麗に出来てると思うよ。
でも、作者が19歳という所に悲しさを感じてしまう。
その若さで、こんな大人ぶった小賢しい漫画にまとめちゃう?
自分で止められない溢れ出す性欲のようなエネルギーって、
若い時期の特権だと思うんだが。
マジで漫画好きで描いてる人は仕事じゃなくてもたくさん描いてたりネタを考えてるものよ
その中の一つが「大人ぶった小賢しい漫画」でもなんらおかしくないと思うね
それなら引き出しの1つとして全く問題ないと思うけどね。
先生に提出するための読書感想文のようだったからw
そんなもの出したらもっと叩かれるだけだろ 叩く材料探してる人ばっかりなんだから
先生に提出するための読書感想文みたいだった、ってつまりどういうこと?すげー的外れな答えが返ってくる気しかしないけど。
厳しい気もするが言いたいことはわかる
大人の顔色をうかがって小手先の技術を身につけてしまったみたいな
「俺がこれが描きたい」って熱を感じない
うーん
これは老害の意見
実は(というものでもないけど)、この手のお話はジャンルとして確立されていて、本作はそのテンプレの領域を出ていない。
とは言っても、読み切りで奇抜な内容なんてまず無理なんだけどね。
本スレでも出てるけど、ジャンプ読者にはヒルルクとチョッパーがわかりやすいか?
基本的には作中の一つの物語として組み込まれることが多く、実際それが向いていて、それメインの話だとちょっと重い。
1話完結モノの長編連載を見てれば必ず出会う話よね
主人公の根幹エピソードではなく、思い出を持った人と少しだけ関わる話になる
なんつーか
ベテランが気まぐれに書いた読み切りだとまあこんな感じかなーってなるんだけど
新人がこれ書いてもこれを今後にどう活かすの?って話になる
あくまで「悪くなかった」って感じだけどベテランにはすでにファンがついててそれでもいいんだけど、新人に求められるのは「シンプルに面白いもの」であってこういった作風じゃないんだよ(よっぽどよければ別)
なんかもう手癖で批判から入るからな
と言っても「あまりにもクソ」「転職した方がいい」
みたいな救いのない内容の批判も無いので
米主の「割とよかった」が大体の評価で合ってると思うよ
読み切りで一回よんで「いい話だなあ」で終わるのを目的とした作品だろうしな
そうじゃなかったらやべえけど
うん、全然悪くないよ。
これをフルボッコにしようとしたら、自分に嘘をつかなきゃならんw
学生の応募漫画まとめた地方雑誌に載ってそう
悪くはないけどストーリーも単純だし先が見えちゃうのはね…
特に知らないキャラ短編を見せられてもってのもあるし
なんかもう一捻り欲しかった印象
良くも悪くも綺麗にまとまってたといった印象
おもしろい・おもしろくない以前の問題で、ジャンプにあった作風でないのが問題。
アフタヌーンやコミックビーム、さらに言えば、IKKIやガロ(共にもうないけど)で掲載すべき作品だな。
ごっちゃごっちゃ詰め込んでるせいで読みづらい
いつも思うんだけど連載にできそうな読み切りを読みたい
個人的にだが最近読み切り作品掲載から連載に持っていく流れで読み切り作品を弄って連載用に直してる奴はロクなのないから。
読み切りは読み切りで描いて、連載はそれと別作品かもしくは地続きで描いた方がいいと思う。
こないだ載ってた忍者のやつは結構いい感じやった
カーボネーターが読みたい
19歳なら可能性を感じるがそれは今後という事であって
現時点に+αしたレベルで連載して欲しいとは微塵も思わない
絵に個性があって良かったよ
まだ一般受けはしないと思うけど頑張ってほしい
管理人お疲れ。まとめるの遅かったってことは反応薄かったのか
これが渾身の力作なのか、数ある弾の一つなのかで評価変わる気がする。
喜劇には少しの悲劇っていうのが作品のテーマなんだろうけどそれを作品内で何度も出すのは違う気がする
こういう物語では特に作者が自分の描きたいテーマをどう表現してそれを読者がどう読み取るかみたいなのが醍醐味だと個人的には思うから作品内で明確に答えを提示されるとうーんとなる
ワンピースの過去話にありそうだと思った。
にしても版画するだけ刷って用がなくなったら爆死させられた爺さん可哀想。
ラジオの奴中心に戦争で心の傷をおったおっさんたちが団結してなんか感動を届ける的なの勝手に想像してたからラストの後味の悪さも合間ってモヤッとした。
作中でキャラが民衆を笑顔にする描写って難しいよな
センスがないと読者は「寒っ」って感じる
19歳なら十分
自称人類皆19歳以下の某クソ漫画家は…
悪くないな、アンケ入れたぞ
ただ批判も真っ当な内容だしここから頑張って欲しい
連載と読みきりでは話が全く違うというのはわかるがその上で最初から打ち切り候補の作品よりははるかに良いと思う。
猫好き爺さんが死ぬまでは良かったけどラストがあっさり過ぎて肩透かし食らったな
もう一捻り欲しかったっていうか
小学校の特殊授業とかで使いそうな話だったな
漫画の良し悪し抜きにして単純に場違いかなって
話そのものはよくある奴そのものでしかなかったな
要素を2、3付け足せばオリジナリティに化けるライン
好きな漫画ワンピースという件を見て「うん、そうだよね」って納得する内容
読み切りのマンガとしては○。ジャンプ連載用の叩き台としては畑違い。
あと本誌で受けるタイプの絵柄でもないからジャンプ作家になるのは厳しいかなって思う。
コレアレだよな、ライフイズビューティフル。
おっさんの最後とか。
反戦モノの映画をもっとたくさん見てみ
テンプレ、様式美やぞ
年齢関係なく見てもやっぱり上っ面だけのように見えてしまう
展開とかノリはシンプルで好きなんだけどキャラや話の根本的な部分がおろそかにみえる
こういう漫画を描くときは歴史の一部分を参考にしたり歴史が好きな人が描くとリアリティが出てきて面白くなる
田中の作者も若くて会社をテーマにしたギャグやバトルがつまらないと同じような感じ
唐突にディスられる田中かわいそう
でもすごく良くわかる
歴史に詳しいとマジでそんなことがあったの?見たいなびっくり話とか出てくるからな。
そういう要素加えると読んでて面白くなるのは分かる。
割と好き。この作者がアンソロジーとか書いたら欲しくなるかも
あの軍人とかにもう少しひねったキャラづけをすればいいのではと思った
俺もそれは思ったな
ただ軍の命令で禁止するよりも
何か個人的なトラウマなんかを笑いという感情に抱いていて
この軍人含めてダニーが笑いで救ってみせる方が
キャラとしても話としても深みが出たと思う
画一的な悪役に収まっていて正直退屈だった
軍人にまで無駄に設定載せると、見せたい部分が取っ散らかる事もあるし、よほど構成力が高くないと厳しいわ。
それこそ詰め込みすぎってなるし。
読み切りだからね 色々足してもまとめれないしょ
たまにはこういうのがあっても良いと思うよ
どう見ても読み切り用の一発ネタだし
ただ何だかんだ言ってジャンプ持ってこい派閥は強いな
読切で読む分には大いにアリだったな
絵…おっさんを臭そうに描いたのは良い。ただ全体的にモブ絵なイメージ
話…よくある「死んで欲しくない善人が理不尽に死ぬ」系
まとまってはいるけど、そこをひっくり返すのが少年漫画らしさだと思う
次回は明るいカッコいい感じを目指して欲しいね
良くも悪くも「よくできた漫画」って感じだったね
新人の読み切りとしてはレベル高かったからここからどんどん伸びていって欲しい
話や演出はまあ映画好きなんだろうね
絵は完全にワンピースのフォロワーでしかない
今後いかにオリジナリティを身につけていくのか伸びしろに期待
テーマ性は嫌いじゃないけど台詞回しにセンスは感じなかった
ここが弱いからダニーが超一流のコメディアンでありラジオスターだという
説得力が出せてないんだと思う
はっきり言ってダニーのセリフで作中一回も笑えなかった
コメディアンとかラジオスターっていう設定のせいで無意識にハードルが上がってしまったせいもあるけど面白い話を言わせようとしてるけど滑って感じるのと作中人物との反応が乖離しててうーんって感じた。
でも全体的な構成は上手いかな。
テーマに対して分かりやすくまとめられてる。
良い作品ではなくまさに良い読み切りって感じ。
なんか根明に憧れた根暗が考えた話みたい
尾田先生がこれ描いたらラストでダニーは死んでなくて
国の各地で追われながらゲリララジオ放送してランチョも
助手として着いていくオチになりそう
滑ってるぞ
根暗が考えたコメかな。
そこまでにせたらさらに叩かれるだろ
インド人を右に!
パワーのある読み切りを描く新人が増えてきて嬉しい
まあ俺には合わなかった
うるせぇ!ジャンプ持って来いドン!!
もう一回描かせるドン
映画鑑賞趣味なら定番中の定番のストーリーラインですよ
どっかでこの手のキャラ見たなぁと思ったらなるほどヒルルクだったわ
感動できるお話書きました。オラ見ろよ見ろよ感が何とも言えない。
中身も薄っぺらいし。
読み終わってまず作者は映画が好きなんだろなって感じた。
よくあるものを無難に見せることができるって時点で今の段階だと十分。
こっから話を練ってオリジナリティと少年漫画らしさを出せるようにして次は連載を意識してもう一回読み切りを見せて欲しい。
19だしジャンプでは分からんけど数年後にはどこかしらで連載はもらえるんじゃないか?
話自体は結構好き。
絵柄のオリジナリティとコマ割り、セリフ回しが良くなれば別の話で連載狙えるポテンシャルを感じた。
ここ最近の読み切りの中ではいい部類に入る
いい話だけど全くジャンプっぽくはないね。絵は向いてそう。
プレゼントマイクの前前前世かな?
読み切りでこのページ数でこの内容なら大絶賛だわ
めっちゃ面白かった
本誌連載経験者の読み切りかと思うくらい
うん、凄く良かった。感動した。
個人的には大好きな話だわ。
19歳でこれだけ描ければまだまだ大丈夫だな
面白かったけどジャンプで読みたいとは思わなかったな
レベルは高いし面白かったとは思う
題材的に仕方ないのだが、読後感が微妙
話はまとまってていいが戦争の時代を必死に生きる物語は多々ある
だからその上でオリジナリティを出して欲しかった
ラジオや喜劇?という特質はあるがそれを活かしきれていない
物語の変化としては最後に子どもがラジオ放送を継ぐとかおじさんがラジオで軍を懐柔するとかでもよかった気がする
読み切りなのでこれからに期待
メインディッシュ前の前菜やスープに相当するものと分かっていて描いたなら素質ある作者
ライフイズビューティフル感がすごい若しくはヒルルク
かなり面白かった
ワンピースの過去編みたいな既視感を感じてたんだけどひるるくか
面白かったんじゃない?
じいさんが死ぬとこはもうちょいしっかり書いても良かったんでは
ラジオの内容が戦争に関係ないことを知って軍人が「へ?」みたいになってるのに結局射殺するのがよく分かんなかった、ならあの描写いらないんじゃないの
でも全体的には面白かったよ
「どうする?(モブ兵ざわざわ)」から
隊長「内容が何であれ我々に従わなかった以上処罰する」
みたいな流れがあったら自然だったかもね
取り扱ってるコメディの内容をもう少し詰めてほしかった。漫画内で面白い面白い言われても、現物を知らない読者にはピンと来ないよ。
少年がおっさんになるぐらい時間経ってるのにオーナー?のじいさんはまだ生きてたんだな
長生きやな
こんなん読んでわざわざ批評までするってすごいな
何故君はここのまとめに来たんだ。
榊遊矢よりはエンタメやってるよダニー。
作者は間違いなくグッドモーニングベトナムを観てる
こういう深いわ〜系漫画ってツイッターとかでよくあるよね
伝えたい雰囲気は分かるんだけどどことなくズレてる感じの
アボカドと一緒にしたら流石にかわいそう。
まあまだ連載は無理だな
次の読み切りに期待
感動系のテンプレ頼りの内容なので話作りに関してはまだ何とも言えないな
基礎を飛ばして斜め上に走っては滑り倒す若手ほど残念なものはないし
最初はこういうのでいいと思うけども
欠点を上げるとすれば>459と>465に貼ってあるような大ゴマの演出が微妙
まとまりがなくとっちらかってる印象を受ける、ここは凄く素人って感じ
20世紀少年の“コンチ”がモデルかな?
実力もついてきてないのに自己主張強くてひねりまくってこまっしゃくれた読切とか
連載前提のちょっとしたお披露目みたいな読切よりずっと良かった
そら粗はあるけど今どうこう言うほどじゃない