今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

★2021年のジャンプで一番の名シーン、名場面は何だった?

コメント雑談少年ジャンプ
コメント (155)
スポンサーリンク
今週のお題
『2021年のジャンプで一番の名シーン、名場面は何だった?』
※年末年始期間中は、お題募集からの採用ではなく年末年始恒例のお題とさせていただきますლ(╹◡╹ლ)



自分は偽夏油がついに”これからの世界”を明らかにした場面ですかね!
渋谷事変終わったら虎杖逃亡編とかになるのかなーって思ってたけどそんなわけなかった・・・



虎杖処刑してる場合じゃなさすぎる!!




出典元:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)



あわせて読みたい
ちなみに去年(2020年)の名シーン、名場面について語ろうはこちら!
今年のまとめ速報の感想記事一覧はこちら!
参考(管理人調べ)
【2021年 連載中作品】
ONE PIECE
HUNTER×HUNTER
僕のヒーローアカデミア
ブラッククローバー
Dr.STONE
呪術廻戦
夜桜さんちの大作戦
アンデッドアンラック
マッシュル -MASHLE-
あやかしトライアングル
破壊神マグちゃん
僕とロボコ
高校生家族
SAKAMOTO DAYS
逃げ上手の若君
ウィッチウォッチ
アオのハコ
PPPPPP マポロ3号
アヤシモン
守れ!しゅごまる
ドロンドロロン

【2021年 連載終了作品】
チェンソーマン(2019.01号~2021.02号)
ぼくたちは勉強ができない(2017.10号~2021.03・04合併号)
AGRAVITY BOYS(2020.02号~2021.05・06合併号)
森林王者モリキング(2020.20号~2021.07号)
ぼくらの血盟(2020.41号~2021.08号)
仄見える少年(2020.39号~2021.18号)
BUILD KING(2020.50号~2021.19号)※第21話以降は『+』に掲載
灼熱のニライカナイ(2020.30号~2021.29号)
アイテルシー(2021.09号~2021.30号)
クーロンズ・ボール・パレード(2021.11号~2021.31号)
アメノフル(2021.20号~2021.41号)
レッドフード(2021.30号~2021.49号)
NERU -武芸道行-(2021.31号~2021.50号)

※対象範囲は2021年1号~52号までの掲載内容分です!
コメント雑談って?
コメント雑談とは、毎回異なるお題を記事タイトルとしてつけ、コメント欄にてそのタイトルについて皆さんに語りあっていただく記事の事です。
興味のある方はぜひコメントしていただけると嬉しいです!

コメント雑談とわかりやすいよう、記事タイトル先頭には★を付けさせて頂きます。

右下のコメントボタンで簡単にコメント欄に移動出来ますのでお使いください。
MEMO
毎週土曜朝6時の記事タイトル、いつでも募集中!! [nlink url=”http://jumpmatome2ch.biz/archives/115535″]


コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 一番の名シーンか難しいな
    とりあえず一個だけ自信持って言えるのはハンターは選考外ってことだな

  2. 葉隠ちゃんの素顔で
    長年焦らすに焦らされてきたんだしさ

    • それも凄い名シーンだけど、ヒロアカは夏から盛り上がりが凄すぎてなー

    • ヒロアカなら飯田くんの「余計なお世話ってのはヒーローの本質なんだろ」ってシーンが好き

      • これとこうた君の「来たよ」のシーンはマジで泣いた

      • 分かる。しかも雄英白書でデク・飯田・轟の友情は深掘りされてるから余計泣いた

      • 俺もこれ。今年はヒロアカだな。
        ベスト10出したら半分くらいしめちゃうと思う。

      • えらい剛気なもんだな今年のヒロアカファンは

    • 正直毎回神回だったんだよな〜

    • ヒロアカ、踏み出す一歩一歩のシーンは泣いた

  3. PPPPPPの「俺…母ちゃんになれるかもしれない」だなラッキーのというかこの作品自体の訳わかんなさが凝縮されてる

  4. 一番熱かったのなんだろな〜
    案外サカモトだったりするんかな、シーンだけ切り出せば
    しかしなぁ、お話がイマイチだからなぁあの漫画

    • 前作主人公(厳密には違う)登場シーンがやっぱり一番テンション上がったなあ・・・

    • サカモトだと観覧車の向かい合うシーン好き

      • ハードボイルドだぜ

  5. アンデラのムイちゃんの覚醒

    • あれは良い

    • 熱いな
      今年か分からんけど、秋編の君に伝われも推したい

    • 細目キャラの開眼シーンってだけでも熱いのに
      それまでの経緯やらなんやらひっくるめて名シーンだと思う

  6. ナプタくんのマジギレ咆哮良かったなぁ

    • あれはこれまでの前振りを含めて最高だった

      • 『恐るべき邪神』の説明が最も輝いた瞬間

    • 運命を狂わせる恐るべき邪神
      演出から理論まで完璧だった

    • これ一択だったなぁ
      それまでのポンコツ染みた恐るべき邪神シリーズがあんなにかっこよくなるなんて

    • 今年はコレやろなぁ

    • 自分もこれだった
      もちろんヒロアカの諸々とかもいいんだけど瞬間最大風速ならこれ

    • 完全に同意

  7. 俺は
    虎杖「俺ナナミンの分までちゃんと苦しむよ」
    のシーンかな

    • これ2021年じゃねぇな

    • それ20年の10月後半くらいじゃない?

      • うん、俺も後で気がついたよ

  8. ワンピース1000話

    • 話数は覚えてる
      どんなシーンだっけ?

      • 今年は漫画ワンピもアニメワンピも1000話到達した年だからな
        漫画ワンピの1000話は一月3日のだな
        タイトルは「麦わらのルフィ」

      • 会話になってねぇ

      • あとはてめぇでググるなりバックナンバー見るなりしろってんだよ言わせんな

      • ワンピースリスペクトな良い会話

  9. マキマさんってこんな味かぁ…
    色々と衝撃的だった

    • 去年の12月では?

      • 上に書いてあるけど1月号も対象範囲だよ

      • 1月号じゃない、1号

  10. 好きだぜ 風子
    微笑むマグちゃん
    どっちも迷うわぁ

    • 流々と夕陽を見て微笑むマグちゃんに1票

      このシーンがあってこそ、後の「我は宮薙流々の 憂いを『破壊』してやるのだ」が生きるから

      一番好きな破壊神だわ

    • 告白良かった
      スプリング戦終わったら改めて言うんだろうか

  11. スターズアンドストライプVS死柄木AFOの決着のとこ

    • 「馬ァ鹿」は痺れた

  12. 禅院マサカーは思い切ったなぁと思った
    家の人間見返す前に途絶えさせた

  13. 流行語だのその年の一番の名シーンだのってさ、その年の後半以降ぐらいしか思い出せねーよな
    前半不利だぜ

    去年の一月の内容なんて…

    • 「どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!」や禪院動乱編が今年だって未だに信じられんのやけど
      去年だと思ってたわ

    • 作品名でここのサイトを溯れば判別出来るよ

      • 選別は難しいじゃねぇか結局

    • 新年一発目が「お兄ちゃんだぞ」だったはず

  14. 逃げ若の鬼神仏刀回も良かったな
    錯乱して恍惚としてんけど実際には血塗れの部屋
    慈悲の心で始まれど終わるころには地獄絵図

    • 慈悲の刃だった

  15. 石の成長したスイカ

  16. スイカ成長からの千空復活は最高だった

    • ロケット発射よりそっちだよな

  17. 個人的には爆豪の『今までごめん』かな、
    スターアンドストライプはじめこの秋以降は名シーンしかなかったけども

    • これだった

    • ヒロアカはいっぱいあるな
      俺は飯田の「余計なお世話ってのはヒーローの本質なんだろ」が一番胸にきた

    • 僕もこれ

    • 今年はヒロアカが佳境迎えてるから強いな

      • うらやましい

    • 爆豪は今後さらに最大の見せ場残ってるし楽しみだ

    • 自分は黒デクの「即勝利」のシーンだな。あの構図エグすぎ

  18. ヒロアカのダークデクかな

  19. マグナ先輩が重力おじさんをKOしたシーン

    • わかりみ

    • 今のブラクロ目が滑っているけど、ここは間違いなく熱かったな。

      • 今というかずっとだな

  20. イズマの刃は摂理を斬っているわ…

  21. 高校生家族
    若返った一郎の「たまんねぇ…!」
    もしくは
    公式戦でサーブが決まったシーン

    • 冗談抜きでクソ熱いの笑える

  22. SQも入れていいなら平等院VSボルク戦のラスト

    • プラスも入れていいなら
      藤野が雨の中を踊るように帰宅していくシーン

    • +入れていいなら帝徳戦の要のランニングホームラン一択じゃい!!

      • いーや、『葉流ちゃんもさ忘れちゃおうぜ ーー したらただのキャッチボールよ』こそ至高。
        要が忘れたくて忘れたのが、本当は何だったのかってのはマジで名シーン。

      • 帝徳戦は名シーンの宝庫よな、わかるわかるあそこも実によかった
        忘却バッテリーのタイトルに相応しい、ほんと上手いよね

        が、譲らん。

    • プラス有りなら「ウマ娘をしますわ」

    • プラスなら先週のエレンだな

      • 最近のエレンはヤバい

    • ドイツ戦名勝負しかないの草生える

  23. 呪術だったら日車の裁判かな

    • 戦闘前の風呂のシーンからの会話も好き

  24. 考えたことはないか?死神を導く蝶の名になぜ「地獄」とついているのかを!のところ

    • 十年以上経っての伏線回収って強い

    • そりゃ死神なんだから極楽蝶とはつけんやろ
      こういうのはただの後付けであって伏線回収とは別物なのでは?
      原作完結までに回収しなかった、出来なかったんなら意味ないのでは?

      • 伏線回収ではないな
        既存の材料やありもしない材料から名シーンを出現させる能力だな

    • たまに伏線への拘りが謎に強いマン湧くよね

      • 後付けと伏線の違いなんて作者でもなきゃ分からんと思うんだけどな

  25. 大佛ちゃんが武器で鳥居ぶった斬る見開き

    • 俺もそれ

  26. 乙骨に追い詰められる虎杖によぎったナナミンの言葉

    『後は頼みます』
    「悪いけどまだ死ぬわけにはいかねぇんだわ」

    奮い立つ虎杖のシーン

    ナナミン自身も伝える時に危惧し、虎杖自身が贖罪にとらわれてしまってることを乙骨も心配していた「呪いの言葉」かもしれないが、虎杖の生きる原動力になってることも間違いないんだよね

  27. ヒロアカがとにかく多すぎる…
    カルピスの原液をチャイナマーブルレベルで固めたぐらいに……

    それ以外だったら邪神総吊り…かな?

  28. 坂本が電車の連結部で敵ボコボコにするシーン

  29. トラック破壊

  30. ドクストのスイカが千空起こすところかな
    起こされた千空が「たった7年か」って言ってるところも良い

    • どんな女がタイプだい?

      • ↑コメント打つところ間違えた

      • ロリコン発見しました。

  31. ハコ婆ちゃんの半纏の回想

    • アオヌマやミズキさんの過去回想いいよね。
      こういうお話かけるんだと作者見直したもの。

  32. この前の「★ジャンプ流行語大賞2021を決めよう!!」の時も思ったんだけどさこのお題も今年は投稿されてなくない?
    流行語も名シーンも定番のお題だから別に良いんだけど、投稿された中で選ぶなら

    名無しのジャンプ読者 より:
    2021年12月14日 21:12:31
    今年の漫画の名場面を語ろうぜ

    ↑こっちの方が良かったな プラスやヤンジャンの話もできるし

    • うむ

  33. どこからが2021年なのか覚えてないから自然と最近のやつしか対象にならなく……
    ざけんなや 呪力が練れん ドブカスがぁ かな

    • それ5.6月だから今年の中ではそんな最近でない説

      • 人の心とかないんか?

    • わいもこれが上位やな

  34. やはり二度目の石化からの千空復活、からの成長したスイカ

  35. 久しぶりだね夏油君 あの時の答えを聞かせてもらおうか
    どんな女が好みだい?

    • 九十九由基!(即答)

      • コレ爆笑してしまったわ。

  36. 虎杖悠仁は僕が殺します

  37. すずが物食いながらマツリに告白したシーンだろ
    いまだかつてあんな告白したラブコメヒロインいないぞw

    • アレはいいな
      あんだけ肉食系なのに怯むすずもいいし
      マツリの返答もいい
      万事解決でないのも読者、作者共にいい

    • ほっこりしたわ
      すずはいいヒロイン

    • 他にすずなら命依に「今すぐどいてくださいっ」
      と言ったシーンも。

  38. 2021年の連載作品一覧にハンターあるの笑うわ

  39. ウィッチ縁結び回でのモイニコお姫様だっこもよかったな

  40. ルックバックの雨の中踊るシーンが一番印象的
    単行本書き下ろしはだめ?

  41. どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!!

  42. -UNKNOWN-

    • 拳を出すアンディと泣く久能明
      名シーンやな

    • うんこなうに見えて仕方ない

    • 今年なのが驚き
      展開が爆速すぎて数年前の感覚だったわ

  43. 「真依」
    「起きて。真依」

  44. キャルッ

    • そうだった…これがあった…
      『(トークスピードを最遅にして)つらいー』

  45. ダントツで飯田の余計なお世話。あれはマジで完璧だった
    インパクトだけなら乙骨登場とかもアリ
    サカモトのorder達のアクションも良かった

  46. 一人で頑張るんだ

  47. 名シーンというか名バトルは死柄木弔VSスター&ストライプ

  48. ワンピース→1000話、本格バトル開始
    ヒロアカ→ミッドナイトタヒ亡
    呪術→脹相「俺はお兄ちゃんだぞ!」、偽夏油の正体判明
    ドクスト→アマゾンにて見開きメドゥーサ
    ロボコ→ルリちゃん手塚賞受賞、尾田っちと対面
    ブラクロ→(個別記事がない上全体記事でも内容記載がほぼなし)
    ビルトンキング→龍の牙を生え変わらせることで建て替える
    マッシュル→マッシュ帰省中、レインが三本線に
    夜桜→雪ちゃんスフレ回、タンポポ幹部の初登場
    サカモト→坂本に10億の賞金がつく
    マグ→ルルちゃんの母ちゃんの顔見せ、マグちゃんの目的が明確化
    アンデラ→ヴィクトルがジュイスへの想いを吐露
    あやかし→恋緒再登場
    ニラカナ→主人公が致死性の毒を食らう
    高校生→(個別記事がない上全体記事でも内容記載がほぼなし)
    仄見える→VS神崎戦
    血盟→藍月おじさん登場
    アグラビ→最終回
    モリキング→最終回1話前

    今年の新連載
    逃げ若、アイテルシー、ウィッチウォッチ、クーロン、アオのハコ、アメノフル、レッドフード、ネル、PPPPPP、アヤシモン、しゅごまる、ドロロン
    今年の連載終了作品
    アグラビ、モリキング、血盟、ビルトンキング、ニラカナ、アイテルシー、クーロン、アメノフル、レッドフード、ネル

    ちなみにチェンソーと僕勉は2021年号だけど12月に連載終了

    • モブ相手に無駄死にミッドナイトの死亡よりスターストライプだろ

      • というかミッドナイトって今年だっけ?

      • 2021年1号でルミリオン再登場だから、ミッドナイトの死亡は今年で合ってるはず

    • 灰コメだけど、これ1号の内容じゃなくて2021年最初の号の内容だ
      それで良ければ参考にしてくれ

  49. ヒロアカなんだろうけど良かったシーンが多いせいでこれぞってのが定まらないわ

  50. 呪術ならマキがお父さんを時雨にするとこ
    こい出来損ないっ
    瞬殺!

  51. ヒロアカ飯田君の余計なお世話のシーンに一票
    ただお茶子の主張も捨てがたい

    今年のヒロアカはほんと名シーンが多すぎた

  52. 俺は、「とてもヒーローには見えないんだって」だな。あのページにデクの格好良さと寂しさ苦しみが詰まってて大好きだわ。今度のフィギュア 楽しみ

  53. 優勝は最近のヒロアカか呪術の禅院ボコボコだろうけど
    個人的には日車戦かアンデラの「よぉ好きだぜ風子」が大好き

    • 呪術は日車の方が人気なんじゃないかな
      禅院家滅亡は衝撃的だったけど、ちょっと唐突だったし

  54. 2021年1号
    ワンピース…休載・2号(998話)で飛び六胞勢揃い
    ヒロアカ…ルミリオン復活
    石…ジョエル登場
    呪術…真人が虎杖から逃げる回
    ブラクロ…ダークトライアド戦開始
    アンデラ…アンディVSヴィクトル
    マッシュル…神覚者と対面中
    チェンソー…生姜焼き回
    etc

    見直してみたらチェンソーが名シーンではないけど一番衝撃だったかもしれん

    • 渋谷事変の東堂登場は去年か
      ここ2年だとあのシーンが1番感動した

  55. ぼ血は名シーンならぬ迷シーンが多かったなぁ

  56. 「私今日も生きる意味がある」
    「『狂乱』のナプターク 運命を狂わせる恐るべき邪神」
    が浮かんだかなぁ

  57. 意外とヒロアカのシーン上がっててびっくりした
    てっきりこのサイトはヒロアカアソチの巣窟かと思ってたけど、アソチコメントしてるのは一部だけなんか?

    • 一部どころか1人2人が騒いでるだけ

  58. アグラビでカレンダー切った技

  59. 最近やとゾロ覇王色

  60. ヒロアカの内容が圧倒的すぎてむしろヒロアカの中から選ぶのが難しい
    お茶子のここを彼のヒーローアカデミアで居させてくださいはガチで泣いたから1票

  61. 真希さん覚醒&扇瞬殺のシーンだな
    減ページの前後なのに震える場面だった

  62. 人が人を助ける限り
    英雄の意志を継いだ誰かが
    必ずおまえを
    討ち滅ぼす

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
本日の人気急上昇記事