今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】チェンソーマン最新話、怒涛の展開過ぎて理解できないファンが続出してしまうwwww

チェンソーマン
コメント (111)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690322174/

2: 2023/07/26(水) 06:56:29.52 ID:3tcCad2X0
何がしたいのか分からん
no title出典:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

1: 2023/07/26(水) 06:56:14.57 ID:TXGHvv830
なんすかこれ…

103: 2023/07/26(水) 01:59:20.95 ID:i9YZzG/J0FOX
若干スベったな

70: 2023/07/26(水) 01:42:03.97 ID:H027cM8A0FOX
スベり散らかしとる

おすすめ記事
4: 2023/07/26(水) 06:56:53.11 ID:+MOwGIBR0
チェンソーマン撲滅の一派やろこれ
no title出典:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

14: 2023/07/26(水) 07:06:00.90 ID:SSUW7UskdFOX
せめて実在の歌で良かったんやないの

25: 2023/07/26(水) 07:17:58.52 ID:CmNgx0qq0FOX
>>14
実在の曲やぞ

8: 2023/07/26(水) 07:01:16.05 ID:9Z5bl+hfaFOX
SNSで盛り上がりたい人用の漫画って感じやな

7: 2023/07/26(水) 06:59:59.03 ID:S9wg3+Th0FOX
90年代って設定は?

18: 2023/07/26(水) 07:07:38.51 ID:h2AtFDxy0
なんで90年代にこの歌歌ってんの?

26: 2023/07/26(水) 07:21:57.70 ID:CLCo+VeUaFOX
ホルモンの歌 2007年
チェンソーマン 1999年


ん~?タツキ君設定ぐらい守ってくれよ

27: 2023/07/26(水) 07:23:01.57 ID:jVtzVDNN0FOX
>>26
これ思ったわ

29: 2023/07/26(水) 07:24:50.72 ID:YMqM9GvSFFOX
>>26
ジャンプラのコメント欄でほとんど突っ込まれてないの闇だわ
いつもならこぞって叩くところなのに「ホルモンwwwwwwウケるwwwwww」が圧倒的多数

28: 2023/07/26(水) 07:23:39.58 ID:aXvjGvEq0FOX
かっこよく断る妄想しながら悪魔舐めてるのすき
no title出典:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

16: 2023/07/26(水) 07:06:45.74 ID:B4r6FyPQ0
デンジ主人公に変わってねえか?

22: 2023/07/26(水) 07:13:15.18 ID:Hk4TAubCdFOX
>>16
アニメでこの漫画の面白い所はストーリーやなくてデンジやって気づいたんやろ

24: 2023/07/26(水) 07:16:30.04 ID:cy2xoC5DdFOX
アサとはなんだったのか

32: 2023/07/26(水) 07:29:34.31 ID:FnCBQcKJrFOX
アサよりデンジ出しとくほうが面白いんだわ

34: 2023/07/26(水) 07:35:28.80 ID:ZwKL1B9sMFOX
ハッピーで埋めつくして~ん

1: 2023/07/26(水) 03:50:51.12 ID:YZFoSrDiaFOX
ワイも嫌なことあるときホルモン聴くから相当作者病んでるんやろな今

41: 2023/07/26(水) 07:40:04.38 ID:hzqjSibtdFOX
ああホルモンの歌なのか

42: 2023/07/26(水) 07:41:22.94 ID:NOUNcnAjaFOX
タツキはアニメ気に入ってるからホルモンの曲出したんやろ

4: 2023/07/26(水) 01:03:18.24 ID:VxAy0P7a0FOX
初めてチェンソーマンに可愛くない女が出てきた
これは大変なことやと思う
no title出典:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

5: 2023/07/26(水) 01:04:06.82 ID:GN1ao+G1MFOX
>>4
なーあれはないわ

24: 2023/07/26(水) 01:17:16.91 ID:Gq4kddHqaFOX
>>4
君それユウコのときにも言ってなかった?

8: 2023/07/26(水) 01:05:33.09 ID:ONvWGIFpdFOX
ワイは爬虫類顔の女きらいやないで

9: 2023/07/26(水) 01:06:25.86 ID:rQh14pAzMFOX
なんか凹んでるやんあの横顔
曲がってるのはちょっと

57: 2023/07/26(水) 01:36:29.58 ID:003d79qJrFOX
新キャラ女は目の表情変えたらかわいいんじゃない?
髪型があざといし長く居座らせる気まんまんだろ

14: 2023/07/26(水) 01:10:01.82 ID:HfpCPA5n0FOX
ホルモン歌える女の子とカラオケ行きたい

7: 2023/07/26(水) 01:04:42.30 ID:sPNdEv+Y0FOX
意味不明

10: 2023/07/26(水) 01:06:53.43 ID:6W2v7sP10FOX
自分がチェンソーマンであること明かせば余裕で信者食えるやろ
明かされへん理由あったっけ?
忘れたわ

16: 2023/07/26(水) 01:10:29.54 ID:zonC2zRD0FOX
まじでそろそろ目標設定して欲しい
日常回はそれからでもええやろ

17: 2023/07/26(水) 01:11:11.65 ID:HfpCPA5n0FOX
つーか時代背景とホルモンの曲の年代合ってない気がしちゃって

28: 2023/07/26(水) 01:18:54.25 ID:yXFz7IF30FOX
曲知ってたからかろうじて脳内再生できたけど知らん人はなんやこれってなるやろ

29: 2023/07/26(水) 01:20:13.10 ID:Rw0jKl6L0FOX
ホルモン知らんかったらこれ読めるのか??

33: 2023/07/26(水) 01:23:40.75 ID:KnH6EZTh0FOX
アニメで適当にホルモン流してるって中山叩いてたのに原作が演出すんのは草

23: 2023/07/26(水) 01:15:53.27 ID:Gq4kddHqaFOX
ホルモンの歌詞げろちゅー感あるやん
タツキの望んだアニメやったんやろ

34: 2023/07/26(水) 01:23:49.26 ID:CxQO2xJlMFOX
正直ドラゴンとタツキの感性が割と一体化してきてるよな

25: 2023/07/26(水) 01:17:39.60 ID:gWV5NIlP0FOX
チェンソーマン2部なら中山ドラゴンの雰囲気合うんじゃないか

20: 2023/07/26(水) 01:12:48.73 ID:B9pJtsQiaFOX
1話分の話としては酷いが勢いは悪くないぞ

94: 2023/07/26(水) 01:52:56.10 ID:fgxCcyCDpFOX
チェンソーマン2部見てると中山竜って完璧に藤本タツキを理解してたよな
密に連携をとってアニメ化したとも編集言ってたし

30: 2023/07/26(水) 01:20:13.28 ID:VIuzTAL2aFOX
またかっこいいチェンソーマンが見たいんやがもう無理そうか?
1部のポチタ降臨した時とかあの頃はよかったなあ

40: 2023/07/26(水) 01:27:09.42 ID:F/7sO9UfMFOX
90年代設定なのに00年代後半の曲歌ってるの謎

52: 2023/07/26(水) 01:34:27.95 ID:OJDipuSWaFOX
>>40
未来の悪魔と契約してホルモンの曲を聴いたんや🥺

41: 2023/07/26(水) 01:28:38.77 ID:gRRIFxA30FOX
なんでいきなり殴り出したの?

45: 2023/07/26(水) 01:29:32.86 ID:F/7sO9UfMFOX
>>41
たつき前からやるじゃんこういうの

59: 2023/07/26(水) 01:37:25.51 ID:6iEdv6DPaFOX
なんでもいいから早くコベニちゃん出せ

75: 2023/07/26(水) 01:44:36.85 ID:9hT8nXOZ0FOX
パワーと岸辺とコベニを早う出せ
誰やねんこいつら

100: 2023/07/26(水) 01:56:16.95 ID:F6qF9CqSaFOX
チェンソーマン、賛否両論どっちも出るのタツキの計算の上って感じなんだけど最後にその両論どっちもタツキの手でぶち壊しに来てて過去最高に笑ってる

105: 2023/07/26(水) 02:00:48.21 ID:ILV39nhP0FOX
2部は何がしたいのか分かんないつーかブレブレよな

81: 2023/07/26(水) 01:46:21.57 ID:6Dg3icaQ0FOX
今回デンジの表情荒れすぎやろ
no title出典:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

35: 2023/07/26(水) 01:24:14.17 ID:CsituFws0FOX
線の太さが一定だから絵がのっぺりして見えるんじゃねえの

102: 2023/07/26(水) 01:58:43.96 ID:seHh42hw0FOX
マジで絵下手になってるやん
どうしたんや

99: 2023/07/26(水) 01:55:49.58 ID:eIS4ujFqrFOX
やっぱ絵が下手になっとるよな
チェンソー一部は絵が下手でもそこまで気にならんかったのは一気読みしたからやろうか

106: 2023/07/26(水) 02:01:00.73 ID:VE1XG0OH0FOX
同じ絵のコマを連続させるやつ多用しすぎじゃない?

96: 2023/07/26(水) 01:54:44.23 ID:yXFz7IF30FOX
ダンダダンアシの作画パワーとタツキの勢い感の相乗効果で今までうまいこといってたんだなって
2部はどうしても足りてない

ホルモンのこの曲はチェンソーっぽくて合ってるとは思うけど、でもなんなん?何がしたいん?って感じ

109: 2023/07/26(水) 02:03:48.64 ID:yXFz7IF30FOX
アシに任せてた分も自分でやるようになって作画にこだわりきれなくなってんとちゃう
たまに隔週にしててもリソースが不足してそう

104: 2023/07/26(水) 02:00:17.59 ID:xSyYzJCp0FOX
ページ数少なくね?
話の展開が行き当たりばったりなのは
そのせいじゃないの?

107: 2023/07/26(水) 02:01:06.76 ID:CsituFws0FOX
コロコロのカービィの作者がパワハラで病んで作画崩壊したとか言われてたら
実は有能アシが抜けただけだった話を思い出した

喧嘩稼業もアシが抜けてから線がぶっとくなった

113: 2023/07/26(水) 02:08:55.87 ID:IkFaS4gEdFOX
2部は単純にテンポがすごく遅いんよ
落下の悪魔で10話くらいかけてるんやで
1部はクァンシ、サンタ、地獄、闇の悪魔を15、6話で終わらせてるんやから

114: 2023/07/26(水) 02:10:51.45 ID:cBvv5otl0FOX
>>113
たしかに今思えば怒涛の新キャラ登場&退場ラッシュでジェットコースターみたいな展開やったな

108: 2023/07/26(水) 02:01:36.08 ID:cBvv5otl0FOX
これが1部なら今ごろレゼ編始まってる話数やんけ

95: 2023/07/26(水) 01:53:59.50 ID:+mt2Ypqw0FOX
吉田はなにがしたいんや

53: 2023/07/26(水) 01:35:17.92 ID:EXe9wYpyaFOX
この女吉田が連れてきたんだよな?デンジはちゃんと言い付け守ってるのに吉田クソやない?

55: 2023/07/26(水) 01:36:06.63 ID:xkogwsRP0FOX
吉田トリックスターぽかったのになんかこいつなんなんやろね感になってきちゃったのかなC

54: 2023/07/26(水) 01:35:34.88 ID:cBvv5otl0FOX
吉田アホ説がだんだん有力になってきてるの草

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 一ノ瀬と同じぐらい面白いぞ

    • 一ノ瀬つーかバキ道みたいだわ
      やたら話の密度が薄い
      落下編とか3話で収まったろ

      アサがお話ししてるだけで終わる回とかあるし

    • ドリトライと同じくらい続きが気になる

      • この女キャラ、吉田ヒロフミが契約してるメスダコの擬人化だろ?

  2. 多分新キャラは実は男だと思う根拠はないけど
    これ言う人わりと多いし

    • ほんまに現役女子高生だったら躊躇なくちん撫でしたり一曲目でホルモン歌ったりしないとは思う

      • ホルモンはともかく男同士でも撫でないだろ

      • ハニトラしろと命じられた時にレゼの様に自身の体や態度を武器にせずに直接股間触ってくるあたり男子の可能性も有るとは思う
        まぁ普通に女子だろうけど

    • 初対面でいきなり股間触ってきたりするのはゲイバーとかゲイ専門映画館で割とよく見る光景

      • 洋画的だよな

  3. でも皆んなが求めてるのはストーリーとかじゃなくダンダダン作者アシストのバトルシーンだから

    • アシストって言うかメインだろ

      ダンダダンの作者の漫画だったんだなーって

    • アシスタントがやめたら作画どころか作品から「プロット」まで消滅したのがヤバイ
      展開遅い、動いたかと思えば肩すかし(何度も何度も)、序盤からのネタ複数ユウコ以外掘り下げずに放置(正義の悪魔、チェンソーマン偽物、公安とヒロフミ背景)
      だから1年連載してもろくな情報無いから考察すら盛り下がるとか
      コベニ岸辺レゼクァンシみたいな一部キャラでファンを客寄せすらしない

  4. でもマツキは天才だから…

    • それな

    • 捕まってて草

  5. 時代背景があってないのは『伏線』なんだよなぁ

    • 普通に読んでくれ

  6. 構図もなんかショボくなってんな
    ファミリーバーガーとかに比べると
    絵に力が無い

  7. ほなええか

  8. そもそもチェーンソーマンに可愛い女の子なんていたか?

  9. 一部だけ切り取ると彼岸島と同じ匂いがするな

  10. こんな酷い出来なら休載して立て直してくれ

  11. 吉田がこんなの連れてきたのが分からんのだけど

  12. やる気ないんだろ、もう
    だからテキトーだ

  13. 正直今の絵と方向性ならパワーとマキマさん再登場して欲しかったけどやっぱしなくていいかな

    • 理解できないんじゃなくて単純に面白くないだけ

  14. アニメは結局2期無いの?
    MAPPAが失敗を認めたってこと?

    • ドラゴン「リベンジいいか?」

      • タツキ「ん」

    • 歌に内容でそれっぽい現象起こすか人を操る悪魔だと思ってみてたけど違うんか?

  15. 何か全体的に線太いよな

  16. 滑りすぎててホントきっつい

  17. これがタツキなのに現実から目を逸らすファンがちらほらいて草

    • 古参アピールw

  18. ノーベル漫画賞が創設されたらタツキが第一号とか言ってた信さんはお元気だろうか

    • そんなアホみたいなネタが許容されるくらい沸いてたのか

    • ちょい前はマジ元気だったよな

      日本五大漫画家に手塚、藤子、鳥山、石ノ森章太郎、タツキ!
      日本漫画史はタツキ前とタツキ後で分かれる!

      マジで言うとったからな

      • 信仰心が強えんだ!

      • これ何が馬鹿にされてるのかマジでわからん

        説明できる?

      • 説明要る?

      • 流石にそれは笑ってまうわ。

  19. いっそ唐突に2部終わらせて半年くらい休載して3部の方が良いんじゃないか?こっから持ち直すイメージが湧かない。2部からのキャラは薄過ぎる。

    • チェンソー自体畳んだほうがいいのでは?

    • 「読者が知りたい一部からの謎」は沢山ある
      でも作者が1年待ってもそれらを取り上げずにずーーーっと中身空っぽダラダラ展開をやってるんだ
      二部の方向性すら分からない

  20. コレのマネしとる漫画家志望共も浮かばれんな
    いや劣化モノマネでプロになろうとすんなって話だけどさ

    最近のつまらんチェンソーマン見てると本誌のワンピとかってめちゃくちゃ偉大なんだなって思わされる

  21. 例のホルモンの曲聞いたら結構良かったわ
    そこは感謝しとる

    • アニメ化で映えそう

  22. 絵汚過ぎてアカンわ

  23. エモさの要だったパワーもアキもいなくなったチェンソーに一部の面白さを求めるのは酷

    • 銃の悪魔という最終目標(仮)を提示したマキマもキャラとしては優秀だし、主人公に強固な意思がない分、主人公を動かせる要となるキャラが全部いなくなるとここまでおもしろくなくなるのかと再認識

      • デンジ+アキ:アキがやる気のないデンジを連れていく
        デンジ+パワー:パワーがデンジよりヤバいんで、デンジ主導で動く
        早川家だけでも良いトリオやったな

  24. まぁでも単行本化物刷ってもらえるだろうから…

  25. 1部みたいにラスボスがちゃんと決まってないし、アサとデンジの目的が違うからぐちゃぐちゃしてるし、吉田とデビルハンター部もいるしもうわからん

  26. なんとかして注目されたくて無理してキ〇ガイを演じているが、クラスから全く反応されなくてうっすら涙を浮かべている。そんな悲しき陰キャのノリを漫画にしたような作品

    • なんとか上手いこと言おうとしてる陰キャがお前

      • 悔しいのうw

    • 普通に注目されてるし人気だけど嫉妬にまみれて(アイツスベってるから…俺は認めねぇから)と心の中で負け惜しみ言って自分を慰めてる陰キャ感ある※だな

      • 陰キャさんチーッスw

      • 元気よく挨拶できたな!
        リアルでもそのくらい元気よくいこうな!

  27. 無料の+でやるにはちょうどええクオリティ

  28. コロコロのカービィはアシに抜けられたなんて話じゃねぇぞ
    アシに全部描かせてたんだ。んで自分は遊んでた

  29. ビニール!ビニール!ビニール!^_^

  30. 隔週掲載(割と休載するから実質3週に1回)なのにさぁ
    やっぱダンダダンの人がアシ辞めたからか

  31. あれやろバズりたい病みたいなやつ

    • まるで一ノ瀬家みたいでやんす

  32. 俺はお前らがきゃっきゃっしてた田中脊髄剣から滑ってると思ってたから俺が全日本陰キャチャンピオンや

  33. 正直2部もドラゴンのボソボソクソ演出とは違うやろって思うが
    キャラがダウナー系の時でも効果音とかクッソうるさい感じのが合ってると思うし

  34. 単体で見るとそんなに悪くない……というか偽物がテレビに出るだけで1話使う話とかひっどいのに比べればまだマシ
    持ち直してくれればいいなー、と数か月塩漬けの株を見る目で読んでる

  35. SNSウケ狙って滑り散らかしてんのは昔からやろ
    それを恋は盲目ばりに信者が面白い面白い言ってただけ
    読み返してくりゃ全編こんな感じや

  36. 悪魔とか現実にいねーのに何言ってんの?
    宗教の人たち?これ

    • それは難しいしつもんですね
      それは

    • 悪魔はいるよ
      それはエバ国家日本人

  37. 昔はよかったなんて思うなんて俺も年をとったかな

  38. デンアサを見せろ

  39. 読解力ない奴ばっかだなこのコメ欄
    俺はもう読まなくてもこのクソ漫画を
    理解できたけどな

  40. やっぱ東京喰種Reみたいになってんな
    絵下手すぎてきっついわ

    • マジでそれはやめてほしい
      薄っぺらい新キャラ連発してごちゃごちゃしてしんどい思いしてやっと見どころの有馬との決別以降、話がグチャグチャになってもう思い出したくないレベルだったからな

    • 週刊連載って普通に考えたら頭おかしいもんな
      壊れちゃっても仕方ないよ
      漫画家が人間なんだってことをもっと意識していくべき

      • くだらん

    • 東京喰種 は一回も休載せずにあの作画レベルだったのすごいな
      ストーリーはアレとして

  41. ほんま信者ビジネスって楽でええよなぁ

  42. 最後に衝撃の展開が!?をやる事に終始してておっそい遅い
    死の悪魔やノストラダムスあたりがラスボスなんだろうけど、全然進んでる気配がないし……

  43. 今のデンジの目標はなんだったっけ…

    • 女の子とイチャついて、最終的にはおせっせする事
      つまり人並みの青春

  44. ここまで分かりやすく才能と引き出しが枯れ果てた作家も稀有だよな

  45. マキホル版のEDよっぽど嬉しかったんだろうな

  46. テレビや学校でグチャグチャやってるチェンソーマン議論、
    昔読んでいた禁書の新約編そっくりなんだよな
    変な理屈をこねくり回した挙句に上里とかいう偽物が出してきたあたりでどうしても読めなくなってしまったが…
    作者の頭の中のモヤモヤをそのまんま書き殴られても退屈だしついていく気が失せるよ

  47. てかこんなオワコンまだ書かされてんの?
    早く辞めればいいのに

  48. ダンダダンアシとか強すぎるわ

  49. でもちんちん触ってきたし…

  50. 一ノ瀬感がすごい
    バズるために唐突な展開ばかりで
    何も積み上がるものがないから話題にはなるけど面白くはない

  51. この女は吉田が連れてきたからな
    デンジが日常に飽きない様に狂言バトルしてるなら筋は通るけども……
    歌は90年代の時代性を表現したかったんだろうか?
    そんな事より黒ギャルとルーズソックス持ってこいよ

  52. たかが数カ月でギャーギャー騒ぐなら他のジャンプラ作品読めばいいじゃん
    レロロビニールビニール読みたくないならスパイファミリーで健全なアーニャでも見てろ

  53. 作者は読者の意見なんか聞かずに気にせんで好き勝手やってくれ 俺はジャンプで唯一楽しみにしてる作品だから ハンターと違い連載頑張ってるだけで尊いわ

  54. 元ネタのホルモンの曲エ○マンガで下ネタを覚えたばっかりの小学生みたいでワロタ。

  55. お信さんがいる限りこの漫画は安泰だな
    どんなゴミ展開でも万歳三唱してくれる
    んだし

  56. 「普通ってのも悪くねえかもしれねえな……」

    「……2番はいいのか?」

    ネジがとんじゃった感じの最後のコマのデンジがサイコーだよ

  57. 何故かアグニがユダに生着替えさせまくる回を思い出したわ

  58. キャラを出しても薄いし似たような頭おかしい系なのがキツイな
    公安編は大人ばっかだったからメリハリあったけど今は学生編らしく学生の内輪ノリを見てる気分だ

  59. 1部で終わっておけばよかったのに

  60. でも今回の話のノリ好き

  61. 原作者的にはドラゴンチェンソーマンは大満足なんかな
    ワイはアニメの影響でドラゴン寵愛のアキと姫野がなんか苦手になっちゃった

  62. 公式コメ欄もチンチンチンチン!の次はホルモンホルモン!でもうウンザリ
    内容について語る人も少なくなって、喜んでるのはリアル男子キッズばかりって感じ

  63. まったく成長しないデンジのお約束なリアクション芸を見たい人には楽しいんだろうな今の2部

  64. 元から大して深くもないギャグバトル漫画なのにタツキの作風と流行りに当てられた読者が勝手に深読みして持ち上げすぎちゃったからな
    売れたから2部もやらざるを得なかったんだろうけど、完全にタツキのやる気ゼロで惰性で描いてるだろ

    • たつきは悪くないんです〜ってか?
      信者キモすぎ

  65. 映えるシーンも90年代の大友マンガのパクリだったりするからな
    AKIRAとか童夢とかの有名どころ

  66. 何しても擁護しかされないゴミ
    これ読んでるガイジが同じ口で他コンテンツとか叩いてるの死ね

  67. 幼稚園児もいいけど〜

  68. まだこのオwaコn糞漫画やってんのやなw

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
【画像】彼岸島の作者、狂う
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
本日の人気急上昇記事