今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

漫画で「負けたキャラの方がかっこよかった」バトルってある?

漫画総合
コメント (160)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644455724/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GDNADJ7Ur
なんだかんだ勝った奴のがかっこいいけど

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:boizt2uQ0
ロックリー
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kG3ctB6Fa
リゾット

170: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GDNADJ7Ur
>>8
リゾット戦はボスも見事だ…って言っててまだ大物感はあったんやけどその後は

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:X/VmEIOz0
広瀬浩一

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GDNADJ7Ur
>>7
貫通されつつニヤリとするのがいい

おすすめ記事
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YxRWAomh0
大統領戦でのDio

110: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6YbPjSNDM
遊戯王のマリクvs城之内や
なんか割と有名なやつ

147: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UjEFAW/CM
バトルシティ編の遊戯VSバクラのバクラ

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zHAIqw0W0
遊戯王は多いで

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Yf9tamn4r
王国編の遊戯対海馬やろ
海馬がダサすぎる
no title出典元:高橋和希『遊☆戯☆王』(集英社)

154: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7wz/TdIU0
>>46
海馬メンヘラ女みたいだったからな

64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EQrJg6IS0
ワイに勝ったら自死するぞおおおおおおおおお
それもでええんかああああああああ

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RGxAP4+WM
今ちょうどやっとるやろ



超魔生物ハドラー

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GDNADJ7Ur
>>3
もうそこまでいったんか

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RGxAP4+WM
>>13
ちょうどアルビナス戦


アマプラ入ってりゃ全部見れるで

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Veph1NpY0
ダイの大冒険ならアバンVSハドラーもやん
あとフェンブレンVSバランもいい

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iWx80y7g0
>>18
シグマも良いぞラスボス戦MVPやし

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6aX5ozcrp
煉獄さんは負けてへんからちゃうな🤔

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sMsShks30
ブラッドレイ

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Veph1NpY0
エンジェルボイスの一蘭VS船和の初戦
ベイビーステップのエーちゃんVS井出
灼熱カバディの能京VS奏和(県大会)

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:p+p9CaNz0
エースVS赤犬もある

116: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0AH66NDi0
白ひげさん、作中だとかっこいい扱いなのに全く挙がらない

123: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aAAFEKbL0
>>116
結果だけ見てもエース守りきれなかったただの敗北者だしなぁ

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:roUdKyuTM
お前らみんな梶原さん忘れすぎやろ

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RGxAP4+WM
>>31
忘れとったわ


あの1戦だけで一番人気

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LhcuXW2v0
テニヌの試合は半分ぐらいこれやろ

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GDNADJ7Ur
>>32
立ったまま気絶した跡部かな

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:G9Pn8vAa0
夜神月 VS L
「が…ま…」って結局何やったんや
no title出典元:原作/大場つぐみ 作画/小畑健『DEATH NOTE』(集英社)

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jrgvrKwDM
>>38
やはり私は間違ってなかった…が、間違ってなかった

65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:R7auhtZ3M
>>52
進次郎かな

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:B8Tv6QIBa
>>38
ガチれば負けなかった…

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bXe/Oji2r
>>44
これほんとすき

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jrgvrKwDM
このスレのやつらは知らなさそうだけどジョンス・リー

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sR1joyXc0
キングダムの王騎VSホウケンは圧倒的に王騎のがかっこ良かったな
まぁホウケンがカッコいいシーンが存在せんのやけどね

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GDNADJ7Ur
>>47
ホウケンどっかで将軍ぽくなるの期待してた

57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MBh4kjBtp
>>47
李牧どころやない不人気やなよく考えたら

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Veph1NpY0
そういえばヒュンケルVSバランもカッコよかったな
代償も大きくヒュンケルは二度と戦えない体になってしまったし

72: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oO55avzpM
>>58
なお

74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GDNADJ7Ur
>>58
二度と戦えない…せやな

95: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:J/AkBybs0
ケンシロウvsラオウやん
手突き上げたまま逝くとか

87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+4IFvD3N0
ラオウ対フドウは?

93: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GDNADJ7Ur
>>87
典型例代表例やな
精神的には勝ったほうが負けてる

109: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vS4i0ma1M
クロコダイン以外ないやろ
no title出典元:原作/三条陸 作画/稲田浩司『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』(集英社)

115: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MBh4kjBtp
>>109
ガチでMPを削った有能

124: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YWJGkzKD0
ヒカ碁の越智
眼鏡のおじさんが越智の勇気で認識改めたのも良かった

129: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W2rX+7Kxd
no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

141: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GDNADJ7Ur
>>129
これでノーダメなの容赦ない展開で好き

133: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xKreLmbRd
アイシールド21は負け側のほうが描写凄いイメージ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 黒ひげ対白ひげの白ひげが真っ先に思い浮かんだけどあれは白ひげがカッコいいというより黒ひげがダサすぎる

    • あれを黒ひげが勝ったっていうのもなんか違う気がするしな

      • でも正直老いた白ひげがヤミヤミ後の黒ひげに勝てたかはわからんけどな
        振動ぶつけてもナギナタ刺してもほとんど効いてないし
        楽に自分が勝てるならエースに追わなくていいとはならんだろうし

      • 明らかに醜態さらしてたぞ
        即座に仲間が乱入してきたからね

        >楽に自分が勝てるならエースに追わなくていいとはならんだろうし
        あれは自分の病気による衰えに加え何か嫌な予感がするからが理由だぞ

  2. ジャンプじゃないけど愚地克巳に負けた花山薫が思い浮かんだ

    • ジャンプで語れ!

      • 本スレからしてジャンプ以外の例も挙げてるぞ

      • ↑だとしてもだ!一応メインはジャンプ!
        ここはジャンプ最新作の情報をまとめているジャンプまとめ速報だからな!

      • マジンガーz

      • 管理人がそう言うならそうするわ
        お前さんが管理人じゃないんなら、黙ってブラウザバックしとけ

      • 青2
        「一応メインは」って言って例外も認めてくれてるならセーフやん

  3. 今日から俺は で割と定番

  4. 五条悟かな

    • 即座に次のバウトに移行してんじゃねーか
      余韻もへったくれもない

      • 虎杖『五条先生ェーーーーー!!!!(慟哭)』

        こういうのすら無かったからな…
        しかも敵のパワーアップまで許すとかマジかよ……

      • 虎杖「 (゚Д゚)」
        乙骨「(◞‸◟)」

      • なんならメカ丸VS真人の方が熱くない?

        殺られるとは分かってたけど

  5. 城之内死すみたいなの

    • いや城之内は負けてるから違う!「勝ったのに負けた方がカッコ良かった」という意味

      • ↑何でもない忘れてくれ

      • 忘れてやらない

  6. 野球もので負けて号泣はあるあるよね
    引退なんだから

  7. 『また勝てなかった』

    • カッコいいか置いといて、勝ちを認めてないだけだな

      • 自分の欲するものを手にしてないから負けっていう姿勢は一貫してるから毎回試合に買って勝負に負けてる。

  8. バルゴのシャカ!

  9. アタルVSフェニックス
    作者曰くアタルの方が人気になりすぎて困ったそうだ

    • なんて冷静で的確に判断力の持ち主だったからな
      つか王位継承戦、フェニックスチーム汚すぎるんだよ人気出るかいあんなもん

      • スグルの方も後から後からメンバー出てくるけど、フェニックス相手ならいいか・・・って空気だしな。

      • マンモスマンVSロビンマスク
        は名勝負だったけどねと言うかこの試合で人気が戻った

      • ソルジャー牧師という天才的頭脳には感動したもんだ

      • >>RE2
        俺が通っていた小学校じゃ王位編の決勝が始まる前に空気になってたぞ
        プリズマンがまだ生きていたのとテリーとウォーズの雑退場で完全に終了した

        ロビンvsマンモスなんてロビンファンが熱く語ってても「ふーん相変わらずゆではロビン好きなんだね」で終わってた

      • >2023/10/08(日) 16:07:12
        それはどちらかと言うとゆで先生の三か月の入院で休載になり
        アニメのアニオリの評判が悪すぎて終わったが正解な気がする

        後言っとくがロビンの扱いは王位でこそ輝いたが
        超人タッグでは扱い滅茶苦茶悪かったぞ

  10. 真田幸村かなぁ〜

    • じゃあ自分は松永久秀ちゃんで

      • 俺は歳さんで

    • その系なら高橋紹運だな

  11. 負けは負けだろ何の意味も価値も無い。
    もしあるならそれは戦術的勝利とか精神的勝利でありつまりそれは負けではない。
    故に価値のある負けなど存在しない。・・勝ちだけに。はいロンパース

    • 読者から見りゃ予定調和な勝ち試合より印象に残る名負け試合やで

    • ダークシュナイダーがアビゲイル相手に似たような事言ってたな

    • 一応負けても爪痕残せばおk
      薩英戦争とかいう先進国vs開国したての後進国のさらに地方戦で
      戦力では完全に負けてたのに根性一点突破で猛攻して
      相手ドン引きさせて終わらせた戦争がある

    • 三行目が全然うまくねぇ…
      それに何だよ…“ロンパース”って……

      • ロンパランポンのほうが良かったかな?

    • そりゃあ戦ってる本人たちにとっての話であって
      読者がその戦いに何を感じるかは別問題じゃん

    • 格好いいかどうかの話をしてるのに価値とか言ってる時点でなんも論破できてないぞ

    • 子犬を助けて失格になったテリーマンのバックに書かれていたモンテーニュの言葉を読め
      知性においても品性においてもお前の数万倍格上の人間が残した言葉やぞ

  12. ブリーチにはないのが残念だ
    師匠は情けない負け方ばっか

    • 強引に持ってくるとしたら
      灰と化す直前のウルキオラぐらいか

    • 恋次vs兄様

    • 藍染vsギン

    • 一護でさえ···!!

    • 石田とハッシュはそうじゃないか?

    • ドルドーニ

  13. まあブラッドレイだな
    本当に死ぬまで全てやり切った感がある

    • 伴侶だけは自分で選んだって所はカッコいいデレだったわ

      • 自分の予想を超えた事に満足し
        最後に残した言葉が恨み節ではなく
        妻への惚気だからね

  14. ジャンプ違うが、はじめの一歩は負け方にも拘ってる印象

    • ジャンプじゃないし、いちいちシュバって来んな!リアルでもネットでも「空気を読まない奴」は嫌われる

      • まさにお前じゃんw
        嫌われ者w

      • ↑ メインのワンピ、呪術、その他鬼滅などジャンプ情報まとめてるジャンプまとめ速報だぞ!? それをジャンプでは無い他のまとめサイトで「こんな漫画やアニメ見ないで日本人は皆んなジャンプ漫画しか見てないのにな!」←こんなこと言うと嫌われるのと一緒

      • ジャンプ信者が嫌われるのは当たり前だろ

      • ↑青3 はいジャンプまとめ速報!

        せめてジャンプ漫画一つ言ってから他作も言って!って感じだな

      • むしろ他作品で話を膨らませるだろ

      • 青2
        他意はないのだろうが、ジャンプのメインでヒロアカが入ってないのはちょっとモヤモヤするな

  15. ハンマーナオかな

  16. ジョジョはわりと多い
    康一対吉良は既にでてるけど
    タルカス対ジョナサン
    ツエペリ男爵対タルカス
    ジョナサン対ディオ
    シーザー対ワムウ
    ワムウ対ジョセフ
    インドール対承太郎

    • ジョジョならエニグマに負けた噴上も当てはまる

      • あれなんで紙になった状態で仗助達を引っ張り出せたのかよくわからない

      • 凄みやろなぁ

      • RE1
        仗助は紙になりつつもスタンド能力を使えたし
        サソリは紙が開ききる前に這い出してきたから
        生物は紙になっても折りたたまれる前ならある程度は動けるのだろう

    • 花京院対ディオも追加で。

    • >タルカス対ジョナサン
      タルカスじゃなくブラフォードの間違いじゃない?

    • インドールってなんだよンドゥールだろ

      ンドゥール対承太郎もワムウ対ジョセフも、かっこよかったけど敗者も商社もかっこいい場面あったしスレタイととちょっと違くね
      一部ラストのジョナサン対ディオも引き分けって感じだし

  17. リクームvs悟飯

    • 同じリクーム戦でベジータ上手く描かれてたと思う
      あれだけ前半ナメック星で暴れまくってた奴が全力でやっても
      軽くいなされてボロボロにされて追いつめられる所に
      妙に戦いの色気みたいなの感じたな

  18. 遊戯王のチーム太陽
    こいつら主人公でええよ

    • 5dsか?巨人召喚したチーム?

    • ユニコーン戦といい負けやんって思わせて勝つカタルシスを作りたいんだろうけど、それにしても遊星に勝たせすぎよな

      • 1回目鬼柳戦は実質負けだったが、マジで負けてれば死んでしまうしなぁ

    • 毎回、最低でも10ターンは経たないと反撃出来ない主人公チームは嫌すぎる

  19. ハンターハンター試験編最終試験でゴンに負けを認めたハンゾーは男らしかった、その漢粋を理解しなかったゴンは見苦しかった

    • ゴンはゴンで譲れないものがあったからハンゾーが根負けしたってだけだろ
      っていうか漢枠ってなんだ?

      • 誰も”男意気”を知らない

  20. エアマスターはそう言うのが多い
    坂本ジュリエッタに負けた屋敷
    渺茫に負けた尾形、月雄、カイ
    摩季に負けた崎山
    負けた方が意地を見せて全力を出し尽くすのが熱い

    • 崎山はカッコよすぎる

  21. 原作はそうでもないけどアニメ版でのポドロ対ヒソカのポドロは格好良かった
    ところでアレはなんて囁いたかまだ語られてないよね

  22. 王騎とか桓騎とか主人公チーム側が負ける時に
    カッコよく描くのは大事だな

  23. サンジの「タバコの火、欲しかったところだ」

    • 死んでも女は蹴らん!

      • 仲間の命かかってるところでその無駄なこだわりはダサいだろ
        ……って当時は思ってたけど、恩人にして心の親父が禁止した上に
        それやったら自分も腹斬るって言われてたんならしゃーないなってなった

      • 死んでも教えを守ろうとするのは良いんだが
        仲間の命がかかってる戦いなのにそのせいで殆ど無抵抗でやられたのはアカン
        それならナミの言う通り逃げろよと思う

      • ほぼほぼ勝ってたからなあ
        アワアワ食らったら逃げるのも厄介そう

      • まあグルマユがそれでいいならいいんだ
        ただし後続のナミ()

  24. 親父の方のピッコロ大魔王は命乞いもせず泣き言も言わず素直にくたばった
    悟空がかっこよくないわけではないがあの死に方は潔良過ぎた

    • 死に際に卵産んで復讐をさせようとしてるから見苦しいやろ

    • 天津飯を人質に取って悟空をいたぶって
      油断して左腕残して負けただけでは?

  25. ビーデル対スポポビッチ
    ビーデルが格好いいというよりスポポビッチが下衆すぎただけと言う気もするけど

    • どっちもかっこよくはなかったな
      胸糞悪いだけの試合だった

    • あの試合は90年代だからまだ許されてたな
      今だったら確実にボツを食らう

      • 今は男女平等だから没にならんだろ
        むしろあの時代によくあれが出来たなって感想

  26. バーダック

  27. YIBA最終章の織田信長剣術大会とかでヤイバが最初に戦った名も無い敵
    殴られてもやられても立ち上がり、手を抜いて勝とうとした主人公の方がヤな奴に見えてしまう

  28. ルフィーVSハンニャバル

    • ゾロVSTボーン大佐

  29. 前までレスに日付なかったっけ?
    元々載せてない?
    他のまとめサイトと混同してるかもだが

    • 記事のほうには元々無かったはず
      まあ内容からして1年半前のスレだからあえて消して最新に見せかけてるのかも

    • コメ25はアニメダイの大冒険でちょうどアルビナス戦って言っているから結構前のスレだな
      まぁ、ここは定期的に昔のスレを使い回すし

  30. スラムダンクの陵南がそのイメージかな。全国に行く陵南も見たかった

  31. 一歩の間柴対木村

    • これ良かったね 間柴が勝利者インタビューもせず「勝者ヅラして いつまでもリングの上にいられるか」って自分で認めてる所も

    • 俺も最初に思いついたのはこれだった
      ただ、枝コメのように『主役ヅラして居残ってたら恥かくだけだぜ』って言って早々にリングを降りた間柴も格好良かった

  32. ハンターハンター蟻編で初期の頃にでてきた蚊のような女獣人
    キルアに殺されそうになっても「自分の方が弱いんだから仕方ない」とあっさり受け入れてた
    殺していいのは殺される覚悟のある奴だけというジョジョ精神を持ち合わせてた珍しい雑魚

  33. アイシールドの負けた方はカッコ悪いだろ
    そのカッコ悪いのが良いんだよ

    • 葉柱ルイの男泣きは良かった

    • アイシールド21の負けたチームについては小判鮫先輩が語られるけど、あれは名シーンだけどカッコいいという訳ではないね

    • 白秋ダイナソーズは格好良かったと思うけどな

  34. >>95
    北斗の拳はそれまで悪そのものだった奴が負ける時だけ潔い奴になるパターンが多かった
    シン、ユダ、サウザー、カイオウ、
    ジャギですらそこそこ潔かったし
    悪人にはジャコウやアミバみたいに見苦しく死んでほしいわ

  35. 遊戯VS海馬は負けたほうがかっこいいというより勝ったやつがダサすぎたやな。

  36. リオウ対ガッシュ
    パムーン対ガッシュ

    • ゼオン対ロデュウも中々。

    • ラストのガッシュVSブラゴも良い
      ブラゴがシェリーを労うのが泣ける

    • 退場するキャラほぼ全員魅力的にさせるの
      上手いよなぁ…終始クズだったロデュウでさえ
      最後はカッコよかった

    • ザルチムも負け方がよかったな
      実は友達だと思ってたリオウを失って、アリシエへのくだらない復讐心だけが残って、そんな自分の負けを認めてラウシンに詫びを入れて去っていく様子は、カッコいいと言うより哀愁が漂ってた

  37. ワンパンマンの無免ライダー
    ワンパンマンは最終的にサイタマがワンパンで勝って終わる事が多いからか、カッコいい負け方をするヒーローをよく見る気がする

    • 同意します。
      無免ライダーに言った「よくやったナイスファイト」のセリフが大好き

  38. 逆に敵側が勝って敵の方がカッコよく見える方が貴重な気もする
    イタチみたいに本当は良い奴なのに仕方なく敵やってるとかならともかく

  39. 「俺に気ィ遣ってそんな顔しとるならやめとけや、悔しい時は悔しがれ」
    「俺かて笑われへん時はある…(中略)
    …協力してくれた大勢の人達に今日の負けを詫びなあかんわ」
    「(鬼丸がガッツポーズか…謝るな…この俺に勝ったんやで、そのくらいは喜んでもらわんと困るわ)」

    火ノ丸vs天王寺(団体戦)後の天王寺の対応が格好よすぎる

  40. ジュウザvsラオウ
    これウチの中学でクソ人気あって再放送何回目って位やってたのに
    当時ヤンキー人気も高かったけどこの戦いが始まると部活サボる奴も結構いたな
    「容赦はせんぞ」に「したらお前の負けだ」はカッコよすぎる
    でも蹴り一発で致命傷を負わされていて「俺は何日奴を止めればいい?」に二日って言われて「そうか、二日、恐るべきはラオウやはりこの命捨てねばなるまい」で血がポタポタはやばいよ

    • やあ!同世代。ジュウザだよね。

      • いいよね
        ヤンチャキャラって事でセリフが原作とアニメで結構変えられがちで
        初登場時の「ガマガエルにしょんべんかけちまった」もアニメだと洗濯水に変えられてたり割り食うキャラだったけど善戦したよね自由に生きたいと思ってた男が五車で一番苦しそうな死様だったのも何か
        映画のラオウ伝だっけに出て来るかなと思ったけど
        その時のラオウの謳い文句が「生涯地に膝をつくことが無かった男」だったから原作でおもいッきり一撃目の蹴りで膝つかせちゃってるキャラは無理なのかと残念だった

      • これほどの変幻自在の蹴りはみたことがないわ

  41. 暗殺教室の渚VSカルマ。

    追い詰められても「クラスの皆が納得する形で勝敗をつける」という目的を忘れないのはちゃんとしてた。自分の有利な近接戦に持ち込んでも公平にするため加減を忘れなかったのも含めて。

    • 作風的で渚が勝つだろうなと思いながらカルマの方を応援してたわ
      反省したとはいえ渚の態度にイラッとしたからカルマ達に感情移入してしまった

      • カルマ達の「殺す」提案も、せんせーの事を大事に思うが故のものだったからな。もちろん渚達の提案も一つの正解だったことは間違いないんだが。

        近接戦開始以降、渚が結果重視だったのに対し、カルマは一貫して過程重視だったのも立派だったなと思った。

  42. 亜人の平沢
    戦闘シーン自体は全部カットされたけど

  43. ガイ先生はスタッフにも好かれてて
    アニオリでマダラに認められるセリフ追加されてめちゃくちゃ株上がったからな

  44. リゾット・ネェロ

  45. 最後のアテム

  46. ウォーズマンVSバッファローマン

  47. バチバチBURSTの常松
    王虎に舐めプされ、石川にはワンパン(張り手)KOの二連敗
    親方に全て吐き出して
    「強くなりてーんだろ?」
    「はい・・・・・」
    からのやっとの改心

    敗北に関しての名シーンはなかなかお目にかかれない

  48. 烈火の炎のジョーカーかな

  49. ジョジョー! 俺の最後の波紋だぜー!
    受け取ってくれーッ!

    • シーザーvsワムウはジョジョのベストバウトのトップ5に選ぶ人は多いだろう
      短いながらも濃厚な戦いだった

      • ちょうど今日アマプラで観たわ。
        シーザーカッコよかった。
        その後のジョセフ対ワムウも最高。

  50. 神さまの言うとおりの佑

  51. >白ひげさん、作中だとかっこいい扱いなのに全く挙がらない
    エ-スが赤狗の言葉に気を取られず逃げ出せば普通に白髭の勝ちだったのに
    挑発ですらない言葉に過剰反応し特攻した挙句に返り討ちにあい
    さらにエースが足を止めた事でルフィも足を止め麦わらを取りに行った事で隙が生まれルフィの目の前で死ぬって事をやったバカ息子がいるらしい

    同じ事をして皆の苦労を台無しにしたエースのあの場面が何故名シ-ン扱いされてるか分からん、実際に過程が酷すぎてTV版で推薦する時は仮定は全部消してあの場面だけ出してるだけだからな

    • かっこいいんだけど、白ひげが死ぬ原因になったのが、エースとかいうアホ敗北者のせいだからな
      あのまま逃げてれば少なくともマリンフォードで命落とすことはなかったか
      もしくはエース含めて白ひげ海賊団全員
      逃がす為に殿務めるかっこいい展開になってた

  52. ダンロンの田中、あとv3の5章のクロ

  53. 負けたキャラの「方が」という点を強調して陸無糖
    坂本やシンの方がズルをしていて無様だった

  54. 超級!Gガンダムのアルゴ以外のシャッフルメンバー3人

  55. プロシュート兄貴

  56. 聞仲かな

  57. スペードマン

  58. 常敗将軍はなんでコミカライズ途中で終わってしまったんや···

  59. シオリエクスペリエンスの光岡をかけた軽音楽部vs吹奏楽部
    プライドの塊みたいな吹奏楽部の顧問が自分を尊敬して音楽に興味持った&天塩にかけて指導してきた光岡を絶対に渡したくない軽音学部に光岡の為を思って送り出す

  60. 勝者が敗者を褒めたり強敵と認めたりするの好き。
    「あそこで決めなきゃ俺が負けてた」とか

  61. 嘘食いのラビリンス

  62. 漫画じゃなくアニメだが、聖闘士星矢でシュラが紫龍を生かすために亢龍覇から救うシーンだな

  63. 鹿紫雲さんにはこれを期待してたんだけどな

  64. 漫画じゃないけどカーズ1のラストのマックイーン

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
本日の人気急上昇記事