今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の少年ジャンプについて語ろう【48号】

今週のジャンプについて語ろう
コメント (837)
スポンサーリンク
あわせて読みたい ※掲載順についての話題はこちらでどうぞ!


1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
週刊少年ジャンプ 48号の感想・雑談専用スレです。
作品を読みながら仲良く語り合いましょう。

●この記事は、週刊少年ジャンプが発売された日の朝に作成されます。

●現在、電子版「週刊少年ジャンプ」の定期購読をすると、「ジャンプGIGA」も無料で読めます。

●少年ジャンプ公式サイトはこちらから!
http://www.shonenjump.com/j/

●電子版週刊少年ジャンプ定期購読の詳細はこちらから!
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html

あわせて読みたい 毎週土曜朝6時の記事タイトル(お題)、いつでも募集中!!

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 同じサブタイトルが同じ号で2作それも連続掲載ってジャンプ史上初の快挙では??

    • それって快挙なんか?

      • 快挙ではないけど打ち合わせとか無しで完全にかぶったのはけっこうなミラクルだと思う。

      • むしろかぶらないように編集同士で最低限の打ち合わせというか、すりあわせしろよ

    • 快挙の意味わかってないやろ

    • 快挙かどうかは置いといてよく見てるな

      • ネタかぶりは時々あるけど、回タイトルかぶりってそんなにあったっけ?

      • (タイトルかぶりを)よく見てるな
        じゃなくて、
        (各作品のサブタイトルを)よく見てるな
        って意味じゃないの?

    • なにとなになん?

      • ツーオンあかね

      • ありがとね

  2. 一ノ瀬やっと終わるか

    • クライマックス書いてあるから来週で終わりかもね

    • 次週(打ち切り)クライマックス
      (反省会に)こうご期待!

    • あとアイギルもか

    • まぁ今週もふざけてんのかっつー内容だったな
      あんなもん載せるためにアシスタントから始まって出版社、印刷所が頑張ってお届けしてると思うと泣けるな

      • タイザンはしょっちゅう巻末コメントで関係者に感謝してるから全てが許されるんや

      • 試してみなよ
        そんな理屈が通るかどうか

      • ↑迅さんお疲れさまです

      • すまん
        今週は流石に笑った

      • アシスタントから出版社、印刷も仕事だからな。知らんのか?

      • だからこそだつってんだよドアホウ

      • 仕事ってことならこの連載を決めた編集部に一番非があるのでは
        「タコピーの作者」って話題性だけで持ち上げちゃって

      • 一番は作者であることは揺るぎないだろ何言ってるんだ

      • 出版や印刷社はお仕事貰えてありがとうだろ
        内容がクソだから返金させられるわけじゃあるまいし

      • 印刷所はともかく出版社は売れる本を作れてこそありがとうだぞ

      • そもそもあのヘロヘログニャグニャ絵でアシスタントいるのかなあ
        いたら何も身に付かなさそうでお気の毒

      • いや、残飯描くのは上手くなったか…
        やっぱお気の毒だ

    • 肝心の夢がどういう理屈であったのかさえ説明がなされない雰囲気だな

    • クライマックスすら夢落ちの可能性あるぞ

      • オチは某映画よろしくコマを回すカットで終わりかな

      • 実は夢家族全員主人公の別人格で、統合して親父殴って終了で行こう

      • い、一応、編集長が驚愕のラストとかみたいなこと次マンのコメントで言ってたから…(目が泳ぐ)

      • 以前に予定していたラストと同じなんですかねぇ……?

    • 最後まで何もわからんのだが

      • 作者はまだしも、編集すら正しく説明できなそう

      • スクエニのゲームかな?

    • 今週やってる事が漫画太郎のトラックオチと同じで草だわ

    • 最後の最後にまた事故は遊んでるやろ
      PPPより酷い最終回期待していい?

      • いいよ

      • 最後は翼がまた夢から醒めて夢オチエンドやろどうせ

    • 帰り道だ
      猿が目の前にいる

    • 作者のこと悪い意味で信用してるので、どうせ今回もちゃぶ台ひっくり返るんだろと思いながら見てる
      案の定だった

    • 一ノ瀬家の退座

    • いやほんと笑ったわ
      まさかクライマックスでこんな渾身のギャグ展開とは

    • 起きたら1人エンドならいいな

    • みんなが予想した通りの夢だったな…

  3. アンデラ急展開でビビった

    • マスタールールの10人が裏円卓の仲間だったのかな
      つーかクエスト失敗になるからシックは倒さないといかんよな

      • ノーコンテストだから無しなんじゃね?

      • ただでさえ単独で強いUMAに別UMAが加勢していいなら否定者側に勝ち目なくなるしな
        UMAであるムーブが茶々入れたんだからシック討伐の単クエスト報酬は無しだけどクエスト全体ではクリア扱いになるんじゃ?

      • マスタルールの10人が裏円卓なんだろ
        Ⅹがシックで真っ二つのままじゃん

    • マスタールールのUMA達もクエストで人間襲ってるんかな
      めっちゃ楽しそうやな神

    • アニメで円卓出てくるタイミングで裏円卓はワクワクしてくる

    • 裏円卓の1髪下ろしてるアンディにてるよね

      • UMAデスがこのアンディ似のやつかな?と思った
        シスターっぽい衣装の女性型らしきのは宗教かな?とか
        想像がはかどるわ

      • 上側の女性?の髪よく見たらDNA螺旋だし個性的な連中だよね

      • 3が性別なんだろね
        遺伝子交換で

    • 風子一人で乗り込んで大丈夫だろうか
      ここでマスタールール10つ全部お披露目すんのかな

      • これまでみたいに一部開示、一部調査中とか不明みたいに海苔はっておく感じになると思う

      • というかヴィクトルVSユニオンみたいな感じで風子がかってに考察するだけだと思う

      • マスタールールはクエスト以外での大規模殺傷不可とかあるんでは?
        そうでもなきゃ全員同時に来られて詰む

    • 現れるもう一つの円卓…
      そこに集うは絶対理と同一力を持つ人間、肯定者だった
      ユニオン結成の裏に隠された真実とは!?
      アンディと風子に最大の危機が迫る!
      映画だけのオリジナルストーリーで送る劇場版アンデラ!この夏公開!

    • 一人わかりやすいな
      三席の女、UMAジーンだろ

    • 言われてみればサン陣営にも円卓あってもおかしくないもんなぁ…

  4. 待て待てなーんもわかってねーじゃん
    もう少しお客さん意識してネタ作ってください

  5. ミミナナ激怒案件で草

    • ミミナナ育児中にこんな一面もあったのかも?

  6. 羂索の変顔ずるいわw
    袈裟着た塩顔はたしかにおもろい

    • 巻頭で芥見が書きたいんだろうなーみたいなふざけた回来たなw
      呪術はシリアスもいいけどこうゆう回も好きw

    • しかも“キッショ”をやりながらだからな…

      キッショだけは反則だろ
      あんなの誰でも笑うわw

      • 読者からだと笑えるけど、あれ高羽からはどう見えてんだろ
        頭パカで脳みそドンってグロすぎない?

    • あれは笑うわ

    • 上の脳ミソの顔まで使うのズルすぎる
      今週はかなり良かったわ、なんだかんだ理詰めで高羽に対処してる凄みもあるし
      来週が読めねぇな
      このまま高羽死んだら、メタ的になんのために一人でいかせたのかよく分からん

    • 何かわかんないんだけど仙水思い浮かんじゃった

      • 蔵馬だろ

  7. ヒロアカアツくておもしろいねかっちゃんかわいいね

    • 今週は熱い上にわかりやすくて良かった
      いつもちょっと書き込みすぎてわかりづらいからな

      • 引き算も大事なのよね

      • ってか紙と電子で印象が全く違うからビビる
        爆豪の全身が光ってるっぽいのとか紙だと分からんもん

  8. 黄櫨か
    なんでいきなり秤死んでんのかと思った

    • それな
      顔似過ぎ

    • 同じく最初秤だと思ってしまった、なんで?と

    • いやー秤とは目が全然違うだろ

  9. 来週の石楽しみだな!

    • スパストずっと巻末だが終わるんだろうか

      • サンデーは掲載順関係なくね?

      • 新刊が圏外どころか初登場450位とかそのレベルで売れてないんだけど韓国の漫画サイトと同時連載って形をとってるから打ち切れないのかもしれない
        でもサンデーで連載中にまだ8話の時点で平気で何週も休んでジャンプの仕事を優先してんだから小学館はすげぇコケにされてるよな

      • 青1
        他誌も一部の例外を除けば、ずっと巻末にある漫画はだいたい終わってる

      • とりあえず、タイムマシン作りました→スーパーストリングに繋がりました、はやめてほしい

      • 講談社はモーニングツー、イブニング、今月のマガジンエッジと、
        どんどんリストラしてるのに、小学館はSサンデー、GX、週刊&月刊スピリッツと垂れ流し・・・。どれか一つくらい整理しろよ。
        とにかく書店に行っても在庫が極端にない、
        最近はゲッサンでさえ少なくなってきた

  10. ウッチッチ前にニコがデカい蝶魔法で出した事あったよね?
    それの対で今度は大事な場面でデカい蝶がニコに帰ってくる展開ありそう

  11. 代償で失ったのに集めたら戻るって何このご都合展開…

    • ギャグコメだからいいんじゃねーの?

      • そもそも何かしらの方法で戻らないと話進まんしな
        ひと月ぐらいしたら勝手に戻りましたとかよりは納得できるし

    • 問題はただでさえ学力があれなニコが遅れることだ
      最悪クイックイック使うか(魔力MAX)

      • 今のニコだと1.3倍くらいにしかならなそう

    • まぁ仕方ない
      記憶喪失の展開したこと自体が誤りだわな

    • ボーッとせずにカンシとかで空に散った蝶をかき集めてこいよとは思った

      • 蝶々で元に戻ると知った時には既に集められない程に散らばってたんだろ

    • でも元に戻ってもモイちゃんもうニコを恋愛対象として見られないんじゃないの

      • ニコがモイちゃんに憧れる展開はありそうだしモイちゃんの方もニコが戻れば大丈夫だと思うけどな

    • 戻せるんかーい!とは俺も思ったけど、たとえ蝶を回収すれば記憶と年齢を戻せるんだとしても
      あの蝶が世界中に散らばったんだとしたら千の魔法無しで全部集め直すのなんて現実的ではなさそうだし
      モイちゃん助けた代償としてはまだギリありかなって

      • ご都合すぎるんだよなあ
        今までのリカバリーがそういうことできたならまだ納得できるけど

    • アグラオマージュだよ

  12. 魔勇はなんか読んでて目が滑る…

    • 呪術も今回滑ってたしツーオンなんて毎回滑ってるし

      • 山田君、座布団持って来て!

      • ちょい上手いなw
        いいセンスだ

      • そういうことかぁ
        この赤、やるじゃん

      • 何この自演ラッシュ

      • んなこと言うなら通報すりゃいいじゃんw消されるから

        読んでて目が滑る
        ギャグが滑る
        氷上で滑る

      • 独りよがりなんだよねぇ
        もう少し他の人を意識してコメントしてください

      • 負のコメントに反転術式をぶつけることで正のエネルギーを生み出す赤1

      • 高羽は狙って滑ってるわけじゃないけど、
        ツーオンは狙って滑ってて、しかもその
        芸術点を競ってるからな。
        滑る覚悟が違う。

      • 自分が自演するから他人も自演すると思うのか?

  13. アンデラ:ループして心機一転
    夜桜:子供作って心機一転
    アオハコ:告白して心機一転
    ウィッチ:ロリ化して心機一転←NEW!

    • 一ノ瀬 全部夢でしたで心機一転

      • あれはもういつループするのか・どうせループするってレベルだからノーカウント

    • そんなんすべての漫画に言えることじゃね?
      死滅始まって心機一転とか2年間修行して心機一転とかなんだし

    • ワンピ過去話挟んで心機一転を繰り返してるやん、エッグ編やっと進んだと思ったらまた過去だし

    • 今週の一ノ瀬家は面白かっただろ?
      俺はむちゃくちゃ笑ったよ。

    • アスミ:アタマ打って人格一転

    • こじつけかと思ったけど改編期とか理由がありそうな気がしてきた

  14. 新刊の紹介ページ
    単行本毎の大きさが微妙に違っとる……

    • ワンピ>ヒロアカ・サカモト>ロボコ・逃げ若・夜桜・キルアオ>打ち切り
      まぁどれ押すってなったらそうなるよねって順番

  15. ロックス引っ張るね、ラスボスで復活かね
    ウオウオとニキュニキュが景品だったから来たんだな

    • 一目見ただけで既存登場人物の親戚だとわかる見た目だから隠してるんじゃね
      一目でシャンクスの親だと分かった天竜人みたいに

    • ラスボスで復活の時かエルバフ編かその次ぐらいのゴッドバレー回想のロックスvsロジャーガープで遂にお披露目かな

    • たしかロックスって生死不明扱いよな
      センゴクがもし生きてたら脅威になるみたいな事言ってた気がするし、何かはありそう

      • やはり黒ひげと何か関係があるかも

  16. アンデラもう伸び代ないしアニメ終わったぐらいのタイミングで畳み始めんのかと思ったらまだまだ続くのか

    • これもう綺麗に畳めばいいのにって思ってる
      夜桜もアニメ終了と同時に畳んで欲しい

      • 個人的に夜桜、双子を褒める親戚達サムいときあるから畳んで欲しいのわかる

      • そりゃ姪や甥はかわいいもんだろ
        わかってやってくれ

      • 悪いが分かってやる気はない。
        自分が現実で甥姪達に抱える気持ちと乖離がありすぎてひく。
        個人の意見だからしゃーない、夜桜の作者と私があわないだけなんやすまんな。

      • 双子の甥と姪、しかも4歳とか一番ちやほやしちゃう時期やし、まぁしゃーない
        この辺は読者の年齢で分かれるとは思うけど

    • 逆にまとめに入った可能性も

      • まとめに入るなら未加入のメンツ集めるべきやろ…

      • 仲間集めが最高に面白いってわけじゃなかったから集めてどうするに移行したのはよろしい

      • 集めてからどうするって神殺しじゃなかったっけ?

      • どうやって殺すかの話

    • 悪りぃな。俺みたいにアンケ入れる奴がいる限りもうちっとだけ続くんじゃ

      • さっさと終われ

      • アンケの力は強い

      • ワイも毎週出しとるで

    • 面白くてスマンな

    • アニメになっても全然伸びなかったの笑ったわ
      完全に相撲

      • 掲載順はともかく単行本があそこまで伸びないとは思わなかったわ

      • やっぱキャラデザがなぁ…
        アニメはだいぶ綺麗にされてるけど、基本可愛くもカッコよくもないからつらいよな

      • 相撲はアニメの出来悪かったけどアンデラはアニメの出来が良いから違うぞ
        まわしの股間部分が肌色になってるのを見逃すってなんだよ

      • アンデラはあのOPでずっこけたわ
        好きなように作ってるんだろうけど正直ズレてるよね

      • そう?
        OPすごくお洒落でいいなと思うから、あなたの趣味に合わなかっただけでは?

      • かなり大勢の趣味に合ってない定期
        アンアン信者は本当に強気だよな

      • どうでもいいが、それ「定期」なの?

    • こっからアイドル編と不良編と陸上競技編と着ぐるみ編やっからな
      覚悟しておけ

      • 戸塚先生、ジャンプ好きじゃないんかな?
        覚悟してジャンプの門をくぐってきたんだろうし
        結果出せなかったんだから潔く自分から身を引いてほしいわ

        戸塚先生が子供の頃に読んだジャンプはオリコン圏外の漫画を
        ずっと掲載させておく雑誌だったか?ってのを思い出してほしい

      • こいつ自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪じゃん…

      • 青1みたいな人怖いわ・・・

      • 自分の嫌いな漫画終わらせようといろんな事考えるもんだね 陰湿だなぁ

      • 青1キモ…

      • ちょっと青1は性根がいやらしいわ
        何考えてたらこんな陰湿な文章が出てくるんだろう
        叩くならストレートに叩きなよ

      • 青1のネチャみよ。

      • 青1はレスでフルボッコという結果を出したんだから潔く身を引いて間違いを認めたら?

    • すまんな

    • 仮にそうでも2クールあるし…

    • 流石にこっから裏円卓の10人を一人ずつ深掘りするとは思えん

      多分最終戦で1人1○展開で処理だと思うよ

      • 今までの情報からすると最終戦の相手が量産型神しかいないからな
        一人でも多くのキャラに見せ場を作るなら敵の数が必要になってくるからね

    • むしろアニメ終わっても連載継続できそうな目処が立ったから開くかどうか検討してた風呂敷広げたようにも見える
      目処が何なのかまではわからないけど

      • 目途:アニメ終了後に移籍
        なら今の状態でも理解できる

    • マッシュルはアニメやってる途中で終わってたし、来年最初の改編時に終わる可能性はあるで

      • 途中は途中でも分割2クールの1クール目終了と合わせたんだが?

        アニメ放送してる途中に終わるなんて、作者側に事情があった時(例:斉木)以外にはジャンプだと何があった?

      • ドラゴンボール
        北斗の拳
        幽遊白書
        他多数

    • 家事エアプか?
      畳む時は1度思いっきり広げた方が畳みやすいやろ

      ってのは置いといてアンデラは描きたいこと描ききって終えてほしいわ

    • 夜桜もそうだけど、アニメ終わったと同時に畳んでほしい
      畳めないならジャンプラかギガに移籍で

      • アンケ主義を変えろってこと?

      • 青1
        その口ぶりだと夜桜やアンデラがこれからヒット作になると思ってるのか?

      • いやアンケが悪けりゃ勝手に打ち切られるぞと言いたいだけ
        続くならちゃんとアンケとれてるってこと

      • アンケートどうこう以前にヒット作になれない漫画を
        ずっと本誌掲載させておく意味ないと思うよ

        ジャンプ漫画にとってのゴールはアンケート取ることではなく
        売れることやヒット作になることなので
        これは歴代編集長が言ってることだから異論の余地ないよ〜
        アンケートはあくまでゴールに辿り着くために人気度を測るデータでしかない
        それに囚われてゴール地点を見失ったら本末転倒であり目的と手段の逆転でもある

      • じゃあ単行本の売上が振るわないサカモトやウィッチも残念ですが打ち切りですね…
        アニメになるのを待つってのも本末転倒だもんね…

      • 青5
        サカモトウィッチと夜桜の単行本売上比較すれば明白だと思うけど?
        夜桜大好きなのはわかったけど陰湿な擁護の仕方すんのな

      • ごちゃごちゃ言ってるけど結局はアンケ主義を変えろ!で草

      • だってヒット作じゃないじゃん 看板になれない漫画は等しく無価値なんだろ?

      • マシリト「売れたものだけが作品、売れなかったものはゴミ」

      • 青8
        看板じゃないとって誰が言った?

      • ちな「売れる」の基準はどこなんだ?

      • 「看板じゃないと等しく無価値」とか誰も言ってないことを自分勝手に言い出してるし
        この夜桜orアンデラ信者は極論にすりかえることで作品擁護を試みてるだけだろ
        卑劣で卑怯な人ですこと

      • 青11
        少なくとも夜桜やアンデラぐらいの数字では厳しいと思うわ
        3年以上連載してるのにオリコンで数字出ないどころか
        放映前は売上維持どころか減少傾向まで出ちゃってたわけだし

      • 金メダル以外はビリと一緒なんだよ大目に見ても上位5作品以外は
        順次打ち切るかジャンプラ流しにして空気と血を入れ替えろ

        ・・と言いたいわけなんだね厳しいなぁ 自分は漫画好きだから悲しいぜ

      • 「ずっとヒット作になれない漫画」の基準を聞かせて貰おうか
        言えないなら謝罪してから消えて無くなれ

      • どうしても続いてほしいんや!ということであれば
        ジャンプラかギガに移籍でもかまへんで

      • 青15
        逆に聞くけど
        アンデラが今後売れてヒット作になると思ってるのか?
        それともアレか?話をアンデラや夜桜の話からジャンプ漫画全体にすりかえようって手?
        もしそうなら卑怯だなw

      • 売れてない作品切っても、もっと売れない新連載を始めることになる
        雑誌って形態を続けていくなら今後も半分くらい売れない連載を抱えていくしかない

      • サカモトやウィッチはアニメの出来次第では跳ねる可能性を秘めてる
        アニメ放映後に単行本が全然動かなかったら畳みに入ってくれは同意

      • 青4、アニメプロテクトは打ち切られないってだけで移籍はあるんだぞ(例:ジモト)

      • 質問に質問で返すのは答えを持ってない証拠
        らしいよ

      • ウィッチ全然上がらない売り上げがウケる層の薄さを物語ってる

      • GIGAやジャンプラで続くなら良くないか?
        それも嫌だ!って言うのはわがままだろ

      • どっちかと言えば一読者が雑誌の方針にアレコレ口出す方がワガママだろw
        念のために言うけど不平不満を言うなって意味じゃないからな?

      • アニメ終わりまでは待つからそれまでに頼むで〜
        もし畳みきれなかったら中途半端やろうし、ジャンプラやギガでええで〜

        って言ってるのになぁ

      • 絵に描いたように増長するんだな、信者って
        最低だ

      • 横からだが、ジャンプ編集部の方針に素人が口出す方がよっぽど傲慢だわ

      • 読者は出されたものを黙って読めってか?
        そっちの方がよっぽど傲慢だろ

      • アニメ化もしたのに売れなかったんだから
        ジャンプ+やギガ送りになっても文句言えなくね?

      • 青21
        あんたみたいな狂信者に何言っても無駄だろ
        謝罪はしなくていいからお前が消えろ

      • どうこう言おうが
        アンデラは完結まで続くから。
        面白いんだからしょうがない。

      • ↑↑青15だけどてっきりオレに言ってる
        のかと思ったぜ… セーフという事か

      • アンケートが入るということはジャンプを買う理由の平均トップ3に位置してるということで、順位が高いならそれだけで出版社に貢献してるってことだから
        アニメの是非はともかくとして、コミックスなどの売上を根拠に挙げるなら、本誌売上への貢献度も判断材料にしないとアンフェアでは?

      • 信者ってここまで傲慢で欲深いんだなって今知ったわ
        エゴが強過ぎるし、そういう人の思い通り望み通りになるのは嫌だし不快だ
        アニメ放映終わりまで待つとか畳めなかったらジャンプラ送りとかそんな温情処置
        もはやいらんまであるだろ

      • 青34、そこまで言うなら編集部に直談判すれば?

      • 昔はアニメが終わったら原作も終わるってのが普通だったらしいね

      • 青33
        横からだが、アンデラも夜桜も掲載順高くないだろw

      • アンデラ夜桜が逝くまえにウィッチがジャンプラ送りになったりなww
        あやトラと仲いいんだし次週の休載は移行の環境整備だろ

      • チェンソみたいな例外を除けばジャンプのアニメはたいてい2期やるしな・・
        アニメプロテクト延長で歯軋り憤死する青34の断末魔はいちど聞いてみたいな

      • 青34は、人生がうまくいってないからってアンデラに当たるのは
        ダサいと思うよ。

      • アニメ放映終わりと共に完結なんてよくあることなのに
        なぜここまで信者がブチギレてるのかわからん
        怒りっぽいなぁやれやれ

      • 終わる、じゃなくて
        終われ、だからだろ

      • アニメ放映終了と合わせて完結って妥当なことしか言ってないやんけ
        信者的には劇場版とかやらないと満足しない感じ?ヤバ過ぎる

      • 普通の資産の一読者には打ち切り漫画の打ち切りを回避する権限がないように、打ち切られない漫画を打ち切りにする権限もない
        これがなぜわからないんだろう?

      • 畳んでほしいって言葉を
        信者フィルター通すと、終われ、になるのなw
        話をできない人やね

      • ウィッチだかサカモトだか知らんが
        ワンピや呪術の信者にこんなカスみてえな
        売り上げの漫画なんて早く打ち切れよww
        みたいに煽られたらなんて言うんだろ
        夜桜やアンアンよりは売れてますぅ!
        って媚びて許して貰えるといいですね

      • 青45
        横だが日本語不自由はお前や
        日本では畳め=終われだぞ

      • 畳んでほしいって終わってほしいじゃないの?

      • いや畳んで欲しいは終われと同義だろ…

      • どうなんだよ!どう違うんだよ!!?
        話ができる人はどう捉えるか気になって課題に集中できないだろw

      • ファンも作者も関係者の皆さんも無念だと思うし、悲しいのだろうし
        なんなら俺も残念だと思うけど
        アニメ化したのに無風だったんだから諦めるしかないっしょ
        むしろアニメ化までできたんだからそこで満足してくれ〜

      • 青47〜青50
        マジで気持ち悪い、連投までして必死だな
        病院行けよ

      • どうしてそこまでアンデラを終わらせたいんだろう?
        アンデラよりアンケとれて売れる漫画がたくさん連載されたら自然と消えるだろうに

      • 青52
        陰謀論好きそう
        連投だと思っているお前が一番頭やられてるから一度SNSから離れろ
        画面の向こうが皆同一人物に思え始めたらほんまもんの疾患ですよ

      • じゃあ、ついでに鵺も畳んでほしい。

    • 時期と運に恵まれたよな
      ライバルが一切いなくて駄作ばかりの新作が溢れててアニメプロテクトも得て
      順番来てもおかしくない成績でも待ち時間がまあ長い

  17. 高羽頑張れ!今週おもしろかったぞ!

    • ケンジャクがお笑い好きなのウケるw

      • ケンジャクお笑い好きなら平和な日本維持するの頑張ったほうがいいのでは…?思ったな

      • お笑いが好きというよりオモロイのが好きってタイプだからね
        1億呪霊化>お笑いで面白そうってなったんでしょ

      • サンドイッチマンが死ぬかもしれないのに…

      • パッと見苦し紛れの一発ギャグにしか思えないおせWiFiを初見で看破するのすげぇよ

      • 夏油の記憶かもしれんぞ

      • お笑い芸人達がもっと頑張ってればこんな惨劇は起こらなかったのか…

      • 真に面白い芸人は呪霊化しても面白い芸呪霊のままだから

    • どっかの落語家が客に応援される芸人はダメって言ってたな…

      • 高羽の娘がピン芸でリベンジするんだな。そして平和が。

      • 頑張れってのはバトルで負けるな!ってことなので…

  18. ウィッチ休載かよー

    • まあ一区切りついて第二部って感じやね
      アニメ化発表も何かありそうな雰囲気やし

      • 新連載後にワンチャン巻頭カラー来そうよね

    • 長編おつかれさまでした

    • サブタイの数字をよく見てみたら、18話もやってたからな…
      これは一つの打ち切り漫画全話分はある。

      こんなのを休み無しでブッ通しでやったら、普通に休み欲しがるわ。

      • 一応その前に導入として2話あるから今回の長編は20話で5ヶ月もやってる

      • 長編書いたから休みが欲しいってのは良くわからん理屈やな

      • 就職するばわかるかもしれんね

      • 他の漫画家は普通にやってるんですが

  19. ままゆは主人公の活躍はサポートだったけど新キャラのノリ良くて面白かった
    エスカバはあっち側からの指南役だったんも良い展開

    • 新キャラ可愛くていいねぇ

    • 女の子は本当ハズレないわ

    • 分かる 一気に話も動いたし今週はアンケ出したわ

  20. ゲゲゲ
    アオハコ、もうこの路線で行く気なんかな……

    • もう切ろうか悩むレベル

      • 切ってどうぞ

      • とっくに切ってるぞつまらないから

      • じゃあ別にどうでも良くないか?

    • 言うほど路線変わったか?
      部活メインになったってことか?

      • そうだよ!
        前々から作者がミントン経験者って教えてもらって嫌な予感はしてたんだが

      • メインではなくね?
        両立やんか

      • 半々でやっと両立って言えるんだよ
        先輩や雛の霊圧感じんぞ最近

      • 元々テーマは青春だから部活も恋愛もやってたから別に路線変更とは思わんなぁ。

    • 部活パートはいつもこれくらいあるだろ
      インターハイの時とか

    • このマンガ、始まった当初からずっと薄味だよな
      いつも物足りなさを感じる

      • 薄めたポカリをずっとやってる
        1話からずっと読んでるけどまるで感情が動かん。日常系みたいな平坦な漫画でも楽しめるんだけど何故かアオハコは駄目だ

      • 粉末ポカリ飲んだことあんの?

      • 粉末ポカリほど濃淡つけやすいものはないだろ
        切り返しとして0点

    • むしろ今が面白い

    • スポーツシーンも好き

      • んじゃとりまアオハコを普通に終わらせてからスポーツ漫画描くことを勧めてくれや

      • 意味わからなくて草
        スポーツシーン「も」好きな人は絶対にそんなことしねぇだろ
        読解力皆無かw

      • ↑自分で勧めな

      • どっちつかずでは大成せんぞ

      • それ赤の感想に関係ある?

      • ひとつのことだけやり続けて大成した作品は存在しない

  21. 監修の高橋さん調べで笑った

    • 学術書じゃないんだからこういうフワっとした注釈もありだよな。

      • 読者からしたら十分以上に説得力有るしな

    • 科学監修:くられ くらい定番にしてくれてもいいぞ

      • 監修:なし

    • 新しいが説得力は変わらないのでありだな

    • 1歩で900mってすげえなスケーター

      • 慣性ってすごい

  22. ワンピ良かったね
    情報の洪水かつ面白い

    • 1話で収まって面白いよね
      くまがイワンコフの顔忘れたってくだりをここに繋がり加えてんの良い

      • お、そういやそうだな
        よぉ思い出せたな

      • なるほど
        確かに過去にあんなことあってあの顔を忘れるわけないわ

    • ロックスくるか?
      ロックスくるぞ?
      シキ!キャプテン・ジョン?
      王直?銀斧?ハリケーンの人!
      ロックスこない!で大興奮
      最後で泣いた

  23. なんだ
    結局ゴッドバレーの詳細はキンクリか

    • くまとボニーの過去だし詳細は今回語られない可能性はあるのは分かってた事よ

    • ボニーの回想だしくまが見てないことは分からんわ

      • コメントしてから思ったけどロジャーとか神の騎士団出てきてるのもおかしくなるな…
        まあいっか

    • 普段のONE PIECEなら一巻三ヶ月くらい過去編やってただろうに

      • 基本的には短い過去編の方が多いぞ
        ストーリーも本編より簡潔でテンポも良く、犠牲描写や尊厳破壊も本筋よりエグいのが近年の過去編や

  24. 一ノ瀬はマジで何なの?

    • まぁ来週で終わりだろうけど、相変わらず病院の目覚めEND、本当にワンパターンだな。

      • わざとの天丼だろ
        評判は悪いから意味ないが

    • また全員記憶喪失か…と思わせて、記憶喪失にならずただの事故で全員無事!やっと終わったぜ!かな

      • なお祖父ちゃん

  25. 玉田メイちゃん可愛いやん
    藤巻可愛い子描くの頑張ってるな今作

    ……
    男のチビからすれば女のチビなんてよぉ!!

    • 玉田さんキャラデザ今風でかわいい
      今時の作家さんが描いたみたい
      フットサル対決でノレンがシンに新しいおしゃぶりを投げた時
      空飛ぶアンパンを想像してた時の顔が特に好きだわ

  26. 蝶集めやりつつ育児編スタートか
    コメディもやってくには戻らないままはキツイよな

    • ちょっとずつヒロインの成長途中を楽しめるからお得まである
      幼稚園編、小学生編、中学生編と

      • これもうときめきトゥナイト(古)の男女逆版やんけ
        次かその次に成長した時は当時のモイちゃんの記憶も復活するんやろ

    • 篠原の腕の見せ所よ
      夜桜みたいにはならんだろ

      • 夜桜は双子で順位回復したから双子は大成功キャラだぞ
        まあガチ子供と子供になった知り合いでは話変わるし夜桜みたいなうちの子かわいい!路線には行かないだろうが

    • 好きな子が幼児になって
      一緒にお風呂入ったら鬼の金棒が・・・

      • モイちゃんはお前みたいな倒錯者ちゃうねn

      • そういや鬼太郎アニメ6期で猫娘が一時的に幼女化してたときもそんな話題があったなぁ・・・。

    • 地球の子を育てるんやな

    • もうド長編でのミート君じゃん…ニコが。
      ただし集めるのは五体じゃなくて蝶化したエネルギーだけどな。

    • ニコを幼稚園入れなきゃとか言ってたけど蝶捕まえて成長するたびに
      小学校中学校と入れ直すつもりなんだろうか

      • ずっと幼稚園にいたら怖いじゃないか

      • 論点ずれてんだろw

        入れ直すの面倒じゃね?って話でしょ。それなら家にいさせればいいって感じで。

    • 完全に戻るまでは敵が襲ってこない事確定してるからコメディやり放題

      • 連載を終わらせたい時に「力が完全に戻った」をやればいいだけだからな
        永遠に続くマジカルオクトーバーデイよりは無理のない展開だよ

      • マンガ家的にはコメディやり放題のほうが修羅の道なんだけどな。

      • でも篠原的にはコメディ回だけならずっと続けられると言ってたぞ
        シリアス長編は逆に準備に時間がかかるからどうしても後回しになってしまうとか

      • コメディの質の高さならジャンプ作家でも屈指だからね

  27. スピンオフやるのかドクターストーン
    てことはこれ去年描いた読み切り足せばこち亀みたく次の巻出せるな

    • 稲垣理一郎曰く「全3話で番外編やアナザーストーリーではなくガッツリ続き」
      だそうだ

      • マジか!
        んじゃ3週楽しみが増えるな

      • 最終回で言ってたアレをつくるのか!?

    • これからも2年に1回くらい帰ってきて欲しい

      • 1年4ヶ月に1回くらい帰ってきて欲しい

  28. 加耳あれやな
    センリツ思い出したわ

    • 相変わらずモブ達の殺伐した空気感は藤子F先生のSF短編を思い出すわ
      「気楽に殺ろうよ」とかそんなタイトルのやつ

      • あぁ、食事と性行為の価値観(羞恥心)が逆転する世界に迷い込む(?)男の話だったっけ。その価値観の延長で殺しに対するハードルがかなり低いんだったかなぁ、うろ覚え。

    • 加耳くんまた入院かなぁ
      入院で済んだかなぁ

  29. また新しい魔王出てきた……

    • まるでバーゲンセールだな・・・

      • これに関してはまぁ設定どおりではある

    • 勇者とか魔王とか名乗ってるだけで、やってることはよくある異能バトルだよな

      • 魔王vs魔王
        バトル規模がしょぼすぎる…

    • 新魔王はいいんだけどさ
      バトルで主人公がピンチの度に新キャラが助けに来るの何なの?
      バトル舐めてんの

      • そのせいで主人公がひどい口だけ野郎に見えちゃうんだよな…

  30. 高羽は状況を把握したうえでふざけてるイカれた奴かと思ったら、いまいち現状に現実味持ってなかったただのおっさんだったか

    • ここからぶっ壊れて、こんな状況でも笑いを取りに行ける真の芸人に覚醒するかもしれない

    • 髙羽がなんだか可哀相になってきた
      滑り散らかしてるだけの、わりと良い奴だから
      羂索を倒せる明確なビジョンが見えないけど、死んでほしくないなあ…

  31. アンデラはUMAもクエストやってたでいいんかね
    裏面とか今までにない展開だな

    • 前に薬物(解説)中毒の人がやってた、生かしたり殺したりするゲームを思い出した
      伝染病じゃない方

      • おっさんなので仮面ライダークウガのゲゲルを連想したわ

  32. Afoどうした?
    急にメンタルおかしくなってないか?

    • なんかおかしい要素あったっけ
      元々おかしいと言われればそれまでだけど

      • いやオールマイトを爆豪の頑張りで殺し切れなかっただけやん
        オールマイト自身はもう戦力外になったし
        なんであーも なんでこう上手くいかないんだ! って憤ってるのかわからん

      • 死柄木の方はofa奪えないわ、デク使おあと思ってた切り札エンデで使うハメになるわ、死柄木に自分の人格押し負けるわ、モブ(デク以外)のヒーローに幼児一歩手前まで時間稼がれるわで散々ですよafoさんは!

      • 青1
        憤ってる理由は普通にわかるやろ
        自分の思い通りになるかと思ったのにヒーローに邪魔されまくって何にも上手くいってないやん

      • 若返りの影響でメンタル幼くなってるんじゃなかったっけ

      • そもそもオールマイト殺すのに時間取られて今まで死柄木のとこ行けてなかったのも目論見から外れてるだろうし
        描いてある通り、それだけじゃなくて今までの積み重ねによるもんだろう

      • そうそう元々おかしいうえに幼児か進んでるのもあるしな
        まあ、そうじゃなくてもクソ雑魚モブと思ってる奴らに、ああも邪魔されたら癇癪起こすよな

      • ザコとすら認識していなかった偽勇者に黒のコア破壊計画じゃまされたバーン様のお気持ちと同じだろ。

      • バーン様と同じならもう一回やればいいだけって立ち直るかな

    • 歯車がこうも狂えばそりゃ感情爆発するで

      • いやいやAfoさん、個性たくさんありますやん
        それ使って挽回したらよろしいやん
        唐突だよ今週のは

      • いや個性一杯持ってても歯車狂ってるからああなったんでしょ
        唐突でも何でもないよ

      • なんで唐突だと思ったかの方がマジで分からんな

      • 最近読み始めたような人が目立つな

      • えぇぇ……
        もっかい言うけど今回爆豪に死にかけのオールマイトを取られただけやぞ
        それがきっかけでなんでこんな歯車どうこうでグラッときてんだよおかしいよ

      • えぇぇ…
        もっかい言うけどそれまでに色んな奴に邪魔されたりイレギュラーで計画狂いまくったうえにオールマイトも仕留め損なってんぞ
        積もり積もってブチ切れてるって普通にわかるやろ

      • ご丁寧に見開きでどんだけAFOが邪魔されてきたか描いてくれてんのに…
        その挙げ句殺したと思った爆豪が「見てて見てて!オールマイト真っ二つ!」ってウキウキだったのを邪魔したんだぞ
        ガンジーでもキレるだろ

      • オールマイト取られただけって、afo目線は今まで散々現役オールマイトに邪魔されて引退してからも邪魔なやつをようやく殺せるはずだったんやぞ?
        それをぽっと出の新人に邪魔されたらそりゃ今までの不満爆発するやろ

      • ゆーてあんな死に損ない盗られたからってなんやねん

      • 絶頂寸前に宅急便がきたようなもんや

      • どんなガンジーだよ 草

      • 死に損ないに執着してるのはAFOのほうやん
        マジで読んでないのに噛みつくなや

      • ガンジーとばっちりw

      • ↑↑噛み付いてきてんのはオメーだよ!
        そっっんなにオールマイト殺すことに執着してるんならもっかい殺しに行けばいいやん

      • いや何言ってるかわからん
        コメも読んでないのか?

      • ガンジーでもやるときゃやるんだよ!ガンジーパンチ!ガンジーキック!

        ほんとすき

  33. イワが逞し過ぎる
    ジニーが兄貴分として慕うってことはアレで9年以上奴隷として暮らしてきたことになんのか

  34. カグラバチはナルト(それも後期の)を感じるが、どっか呪術の影響もあるなぁ……

    • 最後のコマとかナルトでみたような感じある

    • 相手の能力を実体験して「そういう感じね」はパパ黒思い出したわ

  35. 同じチームなのに名前覚えられてない加耳可哀想で草

  36. 最近のロボコ、割と楽しめてはいるんだが……
    ラブコメロボコのパンチラのあの煙なに……?

    • 単行本買えってこと

    • パンツ自体は見えてるのに煙で隠すのって意味あるんか?
      アナル付近は書いても問題ない?

    • 普段のロボコのギャグパンチラは描けるけどガチお色気は恥ずかしいとか?

    • 見えないほうがかえって滾るやん

      • 屁ぇこいたみたいになっとるやないか!滾らんわ!

  37. ジニーがボニーの母でくまの妻なのはほぼ確定なんだろうけど、すでに王国として存在しているのにコニー皇女はどこから発生したんだ

    • ジニーの母親かなんかなのかね?
      皇太后って立ち位置から考えると本来はくまの母親に当たるみたいだけど

    • 「くまちー」という名前を出してきたのも気になるわ

    • 元々イタズラで変装したボニーでコニー皇太后なんて実在しなかったりして。

  38. ドクストがスピンオフだけど続きって事で楽しみだな
    前の読切と合わせて単行本化するかな

  39. 黒魔女の連中、放免すんのぉぉぉ!!???
    いやあかんやろ、ここは白魔女の組織の連中出てくるとこちゃうんか
    ケイゴのドロップ問題の時もだけどこの辺ほんと篠原おかしいわ

    • お前がおかしい

      • うろ覚えだから分からんけど黒魔女って放置で良いんか?

      • 良いも悪いも主人公達には放置以外、どうしようもないし
        黒魔女を一般人に出来る力技もニコが幼児化してるから出来なくなった

      • へーニコ以外には特に対処のしようがなかったのか
        そりゃ放置するしかないわな

      • 放置するしかないわ じゃねぇわ
        ニコが幼女化したとしてあの場には白魔女のネムもモモチもいたんだから
        せめて魔法禁止の魔法ぐらいさすべきだったっつの

      • 魔法禁止の魔法ってなんやねん
        ネムとモモチがそんな魔法使えるってのはどこ情報やねん

      • 別にええやろ今回初出でも
        論点わかってないやろお前

      • ニコがおかしいだけで魔女って基本1人1つの魔法じゃなかったか? 急に魔法禁止の魔法とか言われる方が違和感だが。

      • その設定を覚えたら出ない意見だしな
        読んでないかちょっと残念な記憶力なんだろう

      • どうにでもなるよ
        魔法グッズ使うなりなんなり

        ニコの歯が早速生えた漫画でなに言ってんだアホかおめーら
        蝶を全回収すりゃロストゼロやぞ

      • 今まで全く要素も出てこなかった便利グッズがとってつけたように出てきて敵を封じましただったら良かったってことか
        価値観合わねーや

      • お前は危険人物放免のがマシってんだからそうだわな合わねーわ

    • 何がおかしいの?
      向こうがもうちょっかいかけないって言ってるんだからそこを信じるしかない
      元々白魔女なんて里に引き籠ってるだけの寄合所みたいな規模で
      使い魔たちだって降りかかる火の粉を払うだけしか出来ないんだし

      • 思想は!?
        人に仇なすことの覚悟して攻めてきた連中やぞ
        魔力失って一般人になったわけでもないし
        あんなんでええわけないやん

        土の魔女の子なんかあの家に帰ってどうすんの?

      • 青1
        小麦はこれから母親と今後の事で話し合うんでしょ
        あの家は宗教2世っぽいし、なんなら家を出る展開になるかもしれん

      • また母親に説き伏せられて黒に戻ったらどうすんだよ

        そもそも黒魔女の連中は全員自分の対戦相手殺す気で来てたんだぞ
        人殺す覚悟ある連中をまた何事もなかったかのように家に帰すのかよ
        どんなんだよそれ
        魔術の概念が警察にないのなら白魔女の人らが確保拘束更生しねーと

      • そもそもあの母親を洗脳してたシキミが小麦を見捨ててるしなあ
        本来は寿羅復活計画の先兵だったけど全部オジャンになったし
        仮に黒に戻っても今の所やる事なくね?って感じだ

      • 信じるしかないw
        お花畑かよ

      • 知らね
        じゃあ全員拘束して里にでも送れば良かったと?

      • だから灰の時点でそう言ってんだろ

    • 灰コメくんの言ってることはよくわかるんだけど、主人公組は満身創痍なんだよ
      引くって言ってる相手に突っかかって戦う体力ないんだな
      まあ白魔女組織があっても良いとは思うけど、そんなフラグなかったしどっちにしろご都合展開になってまうと思うよ

      • 逃げた樒はともかく土、夢、瞬きは拘束してたじゃねぇか。嵐もなにがラーメン食べまくりの旅に出るだわ
        拘束解いたのは主人公組だろ。あの危険人物たちの
        ちょっと雑過ぎだわ

      • まあ普通に考えればシキミが黒魔女連中回収して終わりで良かった気がするな
        キミの言う通り野放しはあかんと思うよ俺も

      • いや嵐も意味不明の雑な抱きつきで拘束してたからな
        それをまったく今回に出さずに抜け出てるとかいうガバガバ展開

    • あのゲス女友達は凄惨ないじめにあい
      魔力で暴れそうよな

    • 子供になったとはいえ、シキミがニコをさらっていかないのは変かなと思うけど。才能があることはわかってて、子供だから今までより洗脳しやすい、夢の魔女もはまだ使えるはずなんだけど、なんか説明あったっけ?

      • 実際にそういう風に育てられた実例がそこにあるのがな
        解放も含めて強引だと思う

      • 今のニコは才能=膨大な魔力も抜けてるからじゃないか?
        魔法に長けてる小麦をトレーニングしたのと違って、もとより魔女の力がないと意味がない

      • 千年に一人の特別な魔女って、先天的な要素が大きそうなのに、あきらめが良すぎるんだよな。

      • 自分で子育てしなさそうだし、育ててくれそうな部下がいないんじゃないの?

    • そういえば、黒魔女に対する抑止機構って話題に出てないっけ?
      まあ、少なくとも「もう悪事やりません」という宣言だけで解決と言うなら、刑罰なんてないわな
      本人に紐づいているからその気になればいつでも使えるし

    • うーん……?言いたいことはわかるんだけど、実際白魔女の組織がどんなんかわからんから、
      この場に出てきて敵を捕まえて因果応報させますとかやる組織かどうかもよくわからん、ピンとこない、としか言えない

      • 黒魔女と大戦した過去があるのにそれへの対策がへぼすぎるのがガバガバなんだよ

    • 俺もそこら辺もやもやしたわ

    • 俺も何のお咎めも無しなん!?ってちょっとビックリしたわ
      夢の奴とか明らかにやべー奴なのに言うこと真に受けてホイホイ解放とかあり得ん

      • 自分も思ったわ
        そのまま解放するんかいって

      • まあこれはある
        今まで付与の魔女は死亡、水の魔女は明確に改心しただけに今回はフワッとした着地だった
        たぶん味方として再登場!があるんだろうけど

    • ちょいちょい倫理観バグってるのなんなんだろうな

      • まあウィッチウォッチはそういうところあるから気にしたら負けや

      • スケダン後期でもそういうのはちょっと感じたからまあ

      • 甘やかすねぇ…

      • 篠原作品ってちょくちょくそういうところあるからね…ウィッチでも黒魔女が目の前で殺されたのにあっさりギャグに戻ったりとか
        まあ数話後に補完してくれるとは思う

      • 医者が生まれたての椿誘拐なんて全国ニュースになる巨悪犯罪だろうに

      • 倫理観つーても私刑だけどな

    • そいつらは死刑or無期懲役になった方がまだマシってレベルの酷過ぎネタが
      まだ残ってるんだが…。

      • 何言ってんだ、お前?

    • 今後コントに使えるキャラだし退場させたくないだけだよな
      シリアス編とかいいつつコントの前振りでしかない

  40. キルアオはこんな話し挟む余裕あるぐらいアンケ取れてんだな

    • むしろ今週のが一番アンケ取れるだろ

      • 今週は正直オチが弱かった気がするので微妙

      • オチ以外も弱い

      • 今週は学園アサシンやり直しコメディの正しいありかた

      • 酔漢ズが普通に正論言ってるのに悪者扱いされてなんだかなあ
        見た目だけ判断したら小学生なんだししょうがなくねーか

    • まあ悪くないけど箸休め回だったな
      この子が今後の長編への布石になったりするのかな?

    • 天馬がいいキャラすぎて他のユニコーン出すの困ってそう

      • でも殺し屋出すよりユニコーン出した方がアンケート取れそうではある

      • 殺し屋は当分の間今の4人で仲良くいがみ合ったり共闘したりしてくんじゃね?
        今週のカラーページでそう思いました
        共闘して戦う相手は幻獣組とかザコ反社とか期末テストだろうな

  41. パパがモイでママがモモチ…
    …これ先週のウィッチのコメ欄で話してたやつだ!

    • カンシは面白い親戚のおっちゃん

    • ケイゴはひきこもりの兄ちゃん

    • ミハルが一番深刻に受け止めそう。
      他より人の努力に敬意をはらうタイプだから。
      こんなの笑えんわ…の読者層の代弁者になるんじゃないかな。

      • コメディでその展開にはしないだろう、今週すでにチビニコにほっこりしてたし
        どちらか言うと今まで末っ子だったから下の子にどう接するか楽しみだな

  42. 匿名希望ちゃんは今週も可愛いな

    • 岩崎先生の作画パワーすごいわ

    • 他の子もかわいいけど匿名希望ちゃんがぶっちぎりでかわいいな
      瞳と髪がキラキラしてるからかな

  43. カグラもセンターCもらえて取りあえず安心
    取りあえずだけど

  44. ゲゲゲアスミ、打ち切り宣告食らったのかな……

    • 巻末コメント、ひかり物に当たったらしいけど、実はそっちのダメージ、とか。

    • 武道家モードの爺ちゃんが二兎認識し出したら軸解消しちゃう感じだね

    • 急な主人公覚醒はそんな予感するな
      まあしゃーなし

    • ジャンプフェスタのステージに出るから次の改編で打ち切りはない説が有力だけど、このままだと打ち切りくらいは言われたとか?

    • ゲゲゲって何の略称だ?

    • むしろ既定路線じゃね?
      ここまでやってまだ何となくMMAしてるスタンス続けるならそれこそ打ち切り食らうって作者も分かると思うんだが
      まぁ掲載順的には危ないけど

  45. 逃げ若は正宗が一番カッコいいまであるわ

    • まあ、あんまり登場していない割に、出てくるたびに名言(ぽいこと)言うからね。
      あれで主人公一向に同行して毎週でていたらただの変な人に落ち着くと思う。

    • ロンベルクポジション

  46. しれっと天使生きてて草

    • いつから読んでなかったんだよw

    • 五条復活させたの忘れたんか

    • 五条と宿儺が戦ってる間も喋ってたやろ

    • そういえばなんで生きてるんだっけ

      • 甘井がプリン出してくれたからだぞ

  47. 爆豪の笑顔いいじゃないの

  48. 一ノ瀬の巻末コメント、同じこと5回以上は書いてない??

    • 巻末コメントだけじゃなくて、Twitterも単行本コメントもこれなんだよ。
      あと1週我慢だな。

    • 気温の話、単行本の宣伝、関係者への感謝、マジでこの3つだけで回してるんだよな
      逆に難しいだろ

    • これ、現実か?

    • タコピーの頃からこれなので自分のパーソナルな部分を明かしたくないんだろう
      社会問題を扱う作家としてこのスタンスだけはいいと思う

      • タイザンが社会問題を扱ってるw?
        へそ茶なことぬかすなドアホ

      • 社会問題にちょっと齧って放置する作風

      • クソみてえなモン描いて金貰ってるから明かしたくないんでしょ

      • 扱ってるのと扱い方が下手なのは両立するので扱ってること自体は別にええやろ

      • んで一ノ瀬がどの社会問題を扱ってるっての?
        いじめ?家庭内問題?フードロス?

    • マンガで同じ展開を5回以上やってるし、同じ熱量で巻末コメも書いてるだけでしょ

  49. 玉田先輩ってモブ部員主軸にして既存キャラで進行して行っても面白いってキルアオは安定してきたな

    • 来週で新たなユニコーンが来るかな

    • 玉田さんは美形なのにネームド家庭科部員の中でただひとりこれまでセリフなしで
      もったいないと思ってたから満足したわ

  50. タイザンは毎週毎週巻末で各者にお礼言うつもりあるんならそれに応える漫画描けやダボがボケが

    • 来週は

      一ノ瀬家の大罪、最終回もよろしくお願い致します!

      かな。

    • 今までありがとうございました…最終話も何卒宜しくお願いします…!!

      • それっぽくて草

      • カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

  51. 加耳ーーーー!!流石にまだ活躍するよな

    • 今週の引きのためだけに出てきて雑に処理される加耳かなしす
      好きなんだがなあ

  52. ジニー13歳なのか
    思ってたより歳いってたわ

  53. 面白いことが好きな羂索が「オマエにウケなくったってオマエ以外に受けたら関係ねーんだよ!!」の後にガチで失望してるの良いな

    • 失望というか、高羽の術式無効化するための煽りでしょ

      • 「余計なお世Wi-Fi」の直後とあそこはガチで失望してると思う
        普段の余裕そうな笑みが消えて不快な顔してるし

      • 「余計なお世Wi-Fi」の直後はともかく、この場面は高羽の術式の仕組みにあたりを付けた後だから狙ってそういう態度を示したんだよ

    • 目の前の客にそれ言ったら駄目だろって割とガチで失望してるよな

    • 秋本治みたいなもんか
      今がつまらんていう昔のファンは消えろ
      だっけ

      • いやつまらんし…
        100巻までは集めたけど流石にそれ以上は買う気しないわ…

    • モイちゃんより親身な可能性。

  54. ツーオンのスケーティングでこんなに差が出るの!?のコマ、20メートルどころか50メートル以上は差があるように見える

    • それはただの漫画的誇張表現やろ

      • 実写でも使うレンズで見え方全然かわったりするし、角度や描き方でありうる範囲だわな。

    • 画力がね…

  55. 宿儺すら呼び捨ての千歳を超える凄腕呪詛師にさん付けで呼ばれる原西という男

    • やはり持ちギャグ1兆個ある男は格が違う

  56. え、「真打」って本物とか浅打/真打とかそういう話じゃなくて妖刀の名前なの?

    • 双城
      刳雲
      真打
      毘灼

      この中に刀の名前が二つあります・・・わかるかな?フフフ

      • 読めねェ

    • 保管してた6本が真打で劣化版みたいな浅打の妖刀もあるのかもね
      6本のうちのどれかまではわからないから真打呼びしてるとか

      • それなら刳雲という呼称と併記しないだろ
        刳雲と同じ真打、とか書くはず

    • 一瞬あかね噺って妖刀とか出てきてんのかと思ってしまった

      • 逃げ若かと思って読んでた

    • なんかその辺の設定むずかしく感じるよな
      スッと頭に入ってこないというか

    • とにかく競りに出されるのは今まで追ってたナントカ雲とは違うということだけは分かった

      • まあここまでに名前出した刀を競りにかける方が読者にわかりやすかったよな
        その辺編集者は指摘しなかったんだろうか

    • 自己レスすまないが、もしかしたら水やら雲やらでなく、とにかくひたすら切ることに特化したタイプかもしれない
      だとすれば、真打という名称もおかしくはないのでは、という考えに至った
      違うなら台無しだが

    • るろ剣で逆刃刀が真打で強くなってたから
      そこは自分も気になった

      過去の6本みる限りだと壊されてなくて装飾があった箱が真打って名前の刀っぽい

    • 落語とかの真打とダブルミーニング狙ってるとと思うが、100%本来の意味で取られるよな
      でも名前で能力わからないし、なんかつよそーだしいいかなと思う

    • ああ、刀の真打、影打の真打じゃなくて「真打」って銘の刀なのか、
      なんで急に銘ではなく刀の出来の話になったのか混乱したわ、
      せめて盗まれた刀全部最初に名前開示してれば防げた混乱だな、
      出てた?

  57. キルアオのちっちゃい女の子かわいい
    気にすることないよって皆が思っていても、それが伝わっててもなお本人は気になってしょうがないことってあるよね…あったなぁ若い頃は

    • 大人になってもあるけどな
      学生時代はニキビで悩んだけど今は髪の量で悩んどる

      • ポリコレもLGBTもハゲハラスメントには沈黙だし深刻な問題では?
        気になるけど気にするほどストレスで薄くなるジレンマ。
        育毛剤は体質に合うと効くらしいが当たる確率が凄く低い高額ガチャだし。

    • ちっちゃくないよ!

      • 確かに種島さんはちっちゃくない(目線を下げながら)

    • 大人になってもロリコンしか寄ってこないからキツイらしいな

      • 背が低くても平等に老けるから多分遅くとも40歳過ぎれば寄ってこないよ。

    • 今週は学園青春マンガとして良い味出てた

    • 可変式ダンベルPOWER BLOCKはお高いですわよ
      生半な覚悟じゃ買えねえぜ

      • 思ってた5倍高くて笑ってしまった

      • いっぽう安いハンドグリップ愛用して逆にプロっぽさを漂わせる天馬くん

      • 65000円ってむしろ一体誰が買うねんこれ

    • 天馬の股間が目線に来るって身長110cmくらいだろうし、そりゃ気にするだろうな…

      • 140くらいだとちょっと伏せ目になればいいだけだから分からんくもない。

      • 中二女子の平均身長は156~157。140は小児科相談を勧められる数値だね
        悩むのもしかたない

      • そんな高かったっけ?
        平均上がってるんだろうな

  58. カグラは話とキャラの魅力が0だから戦闘回以外はガチでつまらないな
    絵も心なしか手抜きだし戦闘以外もしっかり描かないとそろそろダメそう

    • 次週のセンターの内容が生き死に分けるだろうな

    • 前半の戦闘も良くわからん部分が多くて楽しめんかった

    • 肝心の戦闘も何してるか分からないってコメントが人気の海外でも増えてきてるな

      • 海外で人気っつーけどアイツらテンマクとかアヤシモン支持してた感性持ちだからな

        カグラは言うほど跳ねてない

      • 海外で人気でもアンケ出せなきゃね…

    • ガキが回収されなくてガッカリした
      消しとけよ

  59. 兵子今週も良いキャラしてた、ヒョウを倒せって難題も協力してくれるのな
    2か月後なら鵺さんが最後に復活する順番を繰り上げるってのは無理な話だったか

    • 隊長の権限で2ヶ月以内に鵺さん復活を目指すんじゃね?そもそもそういう目的だったし

    • ヒョウさんは死んだはずじゃ…って思ったら鵺かw

  60. 今週のジャンプ表紙、増刊と対にしてんだろいけどなんで五条とケンジャクなんだよ!高羽にしろよなああ
    高羽なら買ったわ

    • 期待してたわw
      増刊と対じゃなかった世界線だったらやってくれたかなあ

  61. アスミ楽しみにしてる。

  62. 「しばらくお米はありません」、令和の米騒動ネタ読者分かるのか?

    • まさかジャンプでもチュニドラに満たされてしまうとはな

    • ピッチャーなら食えるから…

      どっちかというと脚気の実験のときの帝国陸軍じゃないの

    • チュニドラの米騒動はTwitterでもかなりバズってたから伝わると思う

      • 野球は詳しくないけどネットとかで聞いたわ

    • 教えてくれてありがとう

  63. 真冬と名前忘れたけどもう1人の女ってスラー側に結局ついたんだっけ?
    ずっと脅されてアジトに軟禁されてたんだし、今外にいるのにorderに保護求めないってことはもう完全に敵対したんか

    • 爆弾埋め込まれてるはず

    • 虎丸はデブった坂本からイケメン有月くんに推し変したからな

    • この二人の扱いに関しては正直失敗だと思う

      行動が軽過ぎるというか、裏切る理由づけがあまりに弱くてフワフワしてる

      • どっちも爆弾着けられてるだけだろ?

      • そもそも真冬裏切る理由は何も明かされてないだろ。まあ元々二人とも殺連に思い入れある感じじゃないから、思想を染められたたのかただ自分の命助かるためにこんなことしてんだかわからん。

      • てか、このために投入されたキャラだろうし別に
        推し変は納得の理由だし、真冬はorderになりたい理由が不明で、それがスラー側でも満たせるならどっちでもよさそうだし
        そして若いキャラで軽いノリというのも違和感なくせてると思うけどな

      • あの2キャラに関しては連載のライブ感で持て余した感はあるよね
        他でいいキャラ出せてるから総合的にはまぁそんなもんかって感じだけど

  64. 状況的にはおかしくないんだが、ラスボス的な人外が芸談でお笑い芸人を追い詰めるの混沌としてんな。秤と戦ったら正攻法で攻略してきそう。

    • 秤相手なら領域使って坐殺賭博を塗り替えそうだね

  65. 鵺の本体良かったわこの作者怪物描くの上手いよな
    あと黒色の使い方がいい、闇と鵺本体と杭と全部黒色なのに明暗で上手に描き分けてるの良いわ

    • あの見開きはゾクッとして良かったね

  66. 自分のことを面白いと思えなくなったら高羽の術式終わるじゃん。
    大体この手の能力って自分を見失って終わるよね

    • 術式の肝が芸人魂って速攻看破されたのが致命的だな

    • ツーオンアイス面白いんだけどやっぱり作画担当付けて欲しかった感ある

    • 高羽で何週も伸ばされても困るからしゃーない

  67. 冥々、今回省エネだな
    目が全く書かれてない

    • 髪型が完全にエビフライだったな

    • リアル寄りの画風の作者はデフォルメキャラでコスト減らすとか出来なさそうなのがネックなんかな

      • 呪術は結構やってないかそれ

    • いつも定期

    • 編み込み表現の線1本すら入ってないのは流石に手抜き過ぎ無い?

    • ここ最近ずっとそうじゃね?

    • 寿司ネタのってるみたいに見える

  68. キルアオが先週までだいぶイマイチだったのに、箸休めみたいな中学生日記回が超面白かった
    この神回見るために暗殺者同士のよくわからんぐだぐだにも付き合わにゃならんのか。なんなんだこの漫画

    • 自分はむしろ分かりやすくカッコいいバトル展開のほうが好きだけど、色々な楽しみ方ができる良い漫画だなって思うよ

  69. 一ノ瀬はあと1週なにやるつもりなんだ
    天丼で繰り返してきた引きで今度は記憶消えてませんでしたにっこりでオチとしては綺麗に落とせるところじゃないんか

    • 時は令和。
      大人になったチュバサが残飯に
      ショウ太がキャメラに
      妹と父親が介護にドリトライする。

  70. お笑いの知識は羂索自身の物か夏油の記憶読んでるのかどっちだろう

    • 受肉タイプじゃないし、記憶を読んでいたとしてもあまりにも詳しすぎるので本人のじゃないかな

  71. 芥見何歳なんだ
    ボキャ天ってガチで30年前じゃん
    ……wiki見ると31歳って書いてあるな。どんだけお笑い好きなんだ

    • 芥見は大昔に終わった歌番組 夜もヒッパレ 引用したりでほんとに31かね

      • ワイ32だけどこんなもんじゃね
        平成のバラエティに未練タラタラ世代やろ

      • お前夜もヒッパレ覚えとるか?
        俺が中学の時に終わった番組だからお前当時小学生やぞ

      • 27の俺としては遊戯王パロに思わず身体が反応してしまった

      • 夜もヒッパレくらい覚えてるよ
        というか小学生の頃に見てたテレビ番組なんて普通に覚えてるだろ

      • いやぁ……
        まぁ昔見たことあるな〜とかならともかくさ
        見たり聞いたりしたら思い出す的な
        自分の漫画に織り込むレベルって小学生でねぇぞ
        わかるか?俺の言ってること

      • はぁ
        漫画家さんでしたか

      • リアタイで見てなくても、いつまでも保存してある録画とか、ビデオを見てたんじゃないの?

      • お前と作者のお笑い好きのレベルが違うって前提無しで昔見た番組なんか覚えてないだろって言われてもそらお前はそうなんだろなとしか言えんわ

      • 地方だと昔の番組再放送してるとかないの?

      • wiki見たけど2006年まで再放送してたらしい

      • 好きな番組なら小学生の時に観た番組くらい覚えているでしょ
        幼稚園の時に観ていたアニメの主題歌だって覚えているよ

      • もうこの灰から発したツリーってアホしかおらんから嫌になるのよね
        ガキの頃に好きだったもんを大人になった今、自作に取り入れる の意味がわかってないんだから
        覚えてるからなんだっつの

        年齢詐称疑惑の与太吹聴してるやつ以下のアホっぷり晒して恥ずかしくないんかね

    • 家族の誰かがまだガキすぎる頃の単眼猫本人に対して、強引に勧めた説は?

    • ボキャ天は名前として出しただけで見てないと思う

    • これ系の話でいつも思うけど、自分が生まれる前のこと一切知らない人なんて逆にいるの?
      親が好きだった、兄姉や親戚が好きだった、クラスの仲良い人にそういう身内や知り合いがいた、部活やサークルの先輩から、趣味を通して知り合った歳上から、とかいくらでもあるけど
      誰かは録画持ってるでしょ
      他人と交流とかしてこなかったんですか…?

      • テレビ番組について自分より前の世代のもの見たこと俺は無いぞ真面目に。ドリフとかバカ殿とか昔のアニメとかは再放送されてたかも知れんけど
        部活やサークルの先輩ってそこだけだと世代離れてないし、それで世代離れたものまで触れてるっていうのは普通に赤4はめっちゃ社交的な側か、たまたまそういう巡り合わせで世代離れたもの知ってる人と付き合えたかってだけなんじゃないか

      • 横だけど、そういうパターンの想像くらいはできるよね?って話では…?

      • ↑その前提なら「知らない人なんているの?」とはならんやろ

        まあ言われてる通り、再放送なりレンタルなり他にもなんぼでも知る方法はあるわな

      • バラエティ系のテレビ番組は昔は配信なんかも当然無いからビデオ録画以外で見返す方法が無い
        前の世代のはまじで見る機会がないのよね

    • 笑う犬のある世界観ってことになると流石に芸人の身でセンターマンそのままの格好してる高羽最悪過ぎんか?

      • ただのクズ芸人やで

      • ケンコバが「ずっとおもろいやつか自分をおもろいと勘違いできるやつ」って言ってたやろ
        高羽は前者にはなれないから後者になろうとしたんやろうね
        問題は自分のことを信じきれなくて自分がおもろいと思った他人のネタばかりに頼って根本的解決になってないことやけどな

    • キャプテン翼の終盤を当時小学生で読んでるから40代やぞ

      • 1992年生まれだから31であってるよ

      • 公表してる年齢が本当かどうかの話やろ

    • 好きだったら世代関係無く見ててもおかしくないな

      • ドラマとかならともかく当時のバラエティって見るの大変やぞ
        ドラマは作品として残るけどバラエティは基本消耗品だから

      • 当時だと録画して観てる人も多かったからな
        お笑い好きの知り合いが数人いたら、多少古い時期のものでも簡単に借りたり見せてもらえたりしたと思う

      • レンタルDVDフツーにあるでしょ

      • バラエティはねーよ
        んでリアタイのよっぽどのファンじゃなきゃ借りようってならねーし

      • バラエティのレンタルDVDフツーに山ほどあるわ
        TSUTAYAのレンタルランキングのお笑い部門見てみな

      • 山ほどもねぇだろ
        人気番組だけじゃん
        んでそれ借りてるのはその番組のファンだろ

      • 結局あるんだw

      • レンタル落ちだと安く売ってたりするよね

    • 8時だヨ全員集合!とか生まれる遥か前の番組だけど知ってるし、そういうアレやろ(多分)

  72. 鵺が真っ当におもろい

    • 膳野だせ勢も流石に滅ぶやろね

      • 膳野出したらさらに面白くなりそう

  73. ままゆうのカラー、女の子みたいな腕の振り上げ方に笑う
    次のページのラッシュ?も微塵も迫力ないペチペチ感に笑顔がこぼれる

    • 新連載の表紙も微妙だったしカラー苦手なのかね

      • カラー以前に構図がアカン
        アクション苦手過ぎる

    • エスカバとミネルヴァちゃんのアクションの方は割とカッコよかったし……
      なんかこう毎週いっぱいいっぱいなんだろうな作者。絵自体ところどころムラがあるのは否めない

    • あれなぁ…

    • 女の子みたいという以前にデッサン狂ってない?
      肩回りの違和感が凄い

    • バトル下手すぎんだよな
      結構致命的

    • 早く突き抜けてほしい…

    • 新人離れした画力と構図が売りじゃなかったっけ…

    • アクションじゃなくてモーションの作画が苦手なんかな、
      動きに重みと言うか力強さが感じないんだよな。

      • ウィッチのバトルと似た欠点なんだよな
        途中がなく結果だけになってる感じ

  74. 高羽の攻略法は予想通りだったな

    • まさか米騒動がジャンプにまで影響及ぼすとはな……

      • 76に※したつもりが誤爆だわ

    • でもまさかここまで「正攻法の」
      芸人の殺し方してくるとは思わなかったわ

  75. 逃げ若中日ネタかよ草

    • 暗殺教室でも堂上兄弟ネタがあったし、松井先生はおはDなのかも

  76. 千年の呪術ノウハウは通用しなかったけどお笑いノウハウは通用しちゃったな

  77. アスミはここに来て覚醒回か。見開きボディかっこよかったけど、どのくらいのもの見せてくれるんだろう
    まさか主人公朦朧としたまま完全に圧倒して試合終わるとこまではいかんだろうけど

    ボコスカ殴られてる時に脱力からの渾身の一撃って達人っぽくていいな

    • むしろ圧倒した上での勝ちか反則負けのような気がする

    • 覚醒じゃないよ
      じいちゃんの生霊が憑依した

    • 祖父
      そんな奴に手古摺って貰ったら困るな
      力の使い方を教えてやるよ

      • やめろ!

  78. ワンピのエッグ編はもう1年ぐらいか?
    やっと回想終わって話進むと思ったら、また過去話か、とある魔術みたいに話がとちらかって週間で読みづらくなったな、ここ数年テンポが悪すぎる

    • アニメ版ワノ国編は、あと数週で完結(?)しそうな勢いだけどな。

      ・シャンクス『そんなに怖いか?新時代が』
      ・ルフィとキッドがローの挑発を受けてカチンと来る

      もうこの二つぐらいしかないんだが。

      • 追いつきそうだから世界情勢をガッツリアニオリ足してやるのかな

      • 過去話かオリジナルで茶濁すんじゃない

      • アニオリって許可出るようになったんか?

      • バクマンみたいにちょいちょい描いてもらやいい

      • ルフィキッドローそれぞれの道中でフォクシーに遭遇してデービーバックファイトするぞ

  79. へ〜誰を殺したいの?
    旦那

    • ここ女ってほんとしょうもねえなと思った

      • 漫画のギャグシーンで男女を語っちゃう人?

      • 語るのは人それぞれやろ

        でも俺はこのシーン笑ったわw

      • 作者はこういうガチ反応は望んでないだろうな
        いつものシュール一般人ネタなのを汲む所だよ
        前フリの
        ・殺し屋なんて滅多にいません
        ・え〜誰を殺したいの?
        からを含めてもうこの世界ならではのアナウンサーしか普通言わないのを楽しむ所
        個人的には1ページ目のリポーターの「ものっそい」のいい加減さも好きだけどね

      • 最近ちょっと微妙だな
        流石に銃を目にして一言もそれに触れないのは違和感がすごい
        せめて本物かどうか疑って欲しいね

        ただ、最近やってるFateのゲームから考えて、一般人ではなくモブNPCであればそんなものかも知れない
        まあ、そうするとシュールさが消えてただの虚無しか残らないが

      • 何の話?今週銃出てきたっけ?

      • 「最近」って言ってるだろ
        今週とは言ってないわ

      • で、どこの話?

      • ここの切れ味笑った。

      • 個人的には「お前」とか言って欲しかった

  80. ウィッチの緑牛さん
    ニコさらって自分好みの黒魔女に育てたらいいのに放置するんかよ
    つーかピストルいま使えよ!

    • まあ今週は展開にちょっと無理があったな
      次回からコメディに戻ることを期待しよう
      来週休みだけど

    • 自分で子育てしなさそうだし、代わりに育ててくれる乳母ポジション部下いないんじゃない?

    • ピストルは先週にも使えたはずだし今更だわ
      もう次の展開に繋げるための顔見せボスなんだろうが適当だよな

  81. ツーオンはやっぱり主人公が前向きで楽しそうにスケートに取り組んでるのがいいな
    距離の表現も良かった

  82. ウィッチウォッチは上手いこと読者に希望見せてきたな
    みんなとの時間失われましたってだけだと育児編とかされても笑えるわけないだろと先週まで思ってたけど、
    ちゃんと元に戻れる希望がある前提でなら育児ギャグも普通に読めそうだわ
    一回ごとの情報の出し方と納得のさせ方が上手いってことなんだろうな

    • きっちりそこまで描いて休載
      プロだな

      • 納期近くなって無理やりまとめた感も含めてプロだな。

      • まーた甘やかしとる…
        だから篠原儲嫌い

      • 厳しいアドバイスおねしゃす!あざます!w

      • まーた青2が徘徊しとる 自分が嫌ってるものを誉める人に根拠なく噛みつくのやめな

      • こんなんで「甘やかしてる」とか言われるなら
        殆どの作家が儲から「甘やかされている」事になるな

      • 休載した時点でプロじゃないぞ

      • ↑ヤンマガに喧嘩を売るのはやめろ

      • 休載、下書き掲載、減ページにもっと憤ればいいのに

      • 皆勤賞がプロの最低条件なのは誰でもできる仕事の論理だぞw

      • >休載した時点でプロじゃないぞ
        ワンピすら敵に回すコメント

      • つか区切りいいとこまで描いて次週休載なんてそんなプロプロと褒められることか?
        誰だってそうするだろ

      • 誉め言葉に親でも殺されたのか

      • 褒め殺しにされたんだろう

      • 変な褒め方は逆に作者を馬鹿にしてる感じして嫌いなんだよね
        納得のさせ方が上手いってのも。今週別件で全く納得できない事案あったし

      • 青6
        お前にとってプロの漫画家は全体の1割もいないんだなww

      • 青10
        ワンピースが休載してるからウィッチウォッチも休載していいんだって
        本気で考えてるならひどい勘違いだわww
        天と地ぐらい売上にも人気にも差があるのに

      • >青14
        俺にまで絡んでくるんか。そもそもウィッチウォッチそんな熱心に読んでないから細かいとこ気になってないだけですまんなとしか言えないんだけど
        どの漫画読んでも割とガバな読み方してる自覚はあるし、それが変だって言われたら、はあそうですかとしか

      • なんつーか、歴戦の漫画家として篠原には根性見せて欲しかったわ
        信者は休めて偉い!みたいな気持ち悪いこと言い出す始末だし

      • それが変だ!

      • 誤読もまた精読なり、ってブギーポップさんも言ってたわ。変な読み方も俺の読み方じゃい
        まあ電撃の缶詰ってチラシに載ってた会話劇で言ってただけだからソース本当にあるのかって言われたら困るけど

      • >ブギーポップ
        懐っつw
        2019年版、けっこう良かったけど反響はいまいちだったなぁ…

      • アラフィフ相手にムキになっちゃうネットの人って……ww

      • え?ムキになってるほうも50過ぎでしょ?

      • 青18
        篠原よりも年下の松井が3回休んでるだろ
        なんで50歳手前の篠原が休んじゃ駄目なんだ?

      • 青24
        端的にいえば、諦められてるからやね

      • ↑松井が諦められてるって事?
        逃げ若はアニメ化するし、まだまだ伸びしろあるじゃん

      • 青26
        言わせるなよ
        コミックスの売上見てりゃわかるだろ

      • 論点ズレてってるよアホかおめーら
        篠原が休もうが松井が休もうが、そんなん関係ねーよ

        長編終えたタイミングで休むのなんか当たり前だろつってんの

      • 別に赤は「プロにしかできないこと」として言ってるんじゃなくて
        「プロだからこそ基本的なことをちゃんとやってる」って言ってるんでしょ
        「狙ったところに投げられるのは流石プロ野球選手だな」みたいな

        それができたからってプロと言えるわけではないが
        それが実際にできる奴は意外と少ないみたいな話

  83. まゆうは色々なキャラが乱れ入りで楽しくなってきた
    世界線ごとに文明度合いが違って、それがその世界から来たキャラに反映されてるのが面白いね

    • 「入り乱れる」ね

      • 細けぇなあ#

      • 日本語を間違えるやつがなにかを批評できると思わないことだ!

      • 感想くらい言わせてやれよ。

      • 別に意味は通じるだろ

      • 間違えたスマソ

      • 自分で間違えて訂正したらやっかみみたいになっちゃったのね かわいい

      • 乱れ入るは入る前に乱れてる、入り乱れるは入ってから乱れてる
        けっこう与える印象は違うな

    • 肝心のこの世界の文明度がよく分からんけどな

    • 異世界とか言ってるけど実際は電気やCDがあるなしぐらいらしいので
      文化の早い遅いがあるけど異なる要素はないっぽいな

      • だからどうしたって話だけどな
        本質的になにか面白さの相乗効果あるか?

      • ある、が見いだせるかどうかは人それぞれ

      • 第1話に出て来た魔王は何だったんだろう

      • 魔王の成れの果て

  84. アイギル「それを忘れてやるのが強さだろう」は良いセリフだった
    最後までがんばれ

    • やや炭治郎したい感が強いけど同意

  85. 太陽は父親になって一皮剥けたなぁ、かっこよかったわ
    開花春来は他の兄弟もみんな目覚めてる流れか、そっちも楽しみだ

    • 今回の見開きは思わず見とれたわ
      白がメチャクチャ映えてて
      今週一番の見開きだと思う

      • ここだとあまり触れられてないけど内容的にも今週一番良かったまである
        普段アンケ入れない作品だけど今回は入れるわ

  86. あかね噺で慣らされたジャンプ読者は
    真打って聞いてもカテゴリとしてしか受け取れないから
    妖刀の固有名詞にするのは失敗してるといえる

    • どっちかというとBLEACH

    • そもそも刀においても真打ってのは「ジャンル名」に近くて固有名詞には適さないんだわ
      自分が打った中で一番出来がよかったものを真打と呼ぶってことなので
      固有名が並んだ中に唐突に「最高傑作」って名前の刀が挟まれるようなモン

    • 自分はるろ剣の影響で
      同じ妖刀に出来の種類あるんかって思っちゃった
      6本の名前はどっかで出しておくべきたったかね

    • 器は前座なちゃちな男だろ?

  87. バンデット・キースになるけんじゃくオモロイじゃん

    • そこは笑ったわ

  88. 魔勇の巻末コメント、毎週地味に気持ち悪いから一ノ瀬ファンはあわせて要チェックだぞ

    • 今週初めて見てポエムええやんと思った俺に謝りなさい
      毎週あれやってんのか……まあ、毎週だとだんだん微妙になってくるんかな……

  89. 昔のジャンプって女性そのものがあまり活躍しなかった気するけど今はたくさんいるよな
    男女主役も増えたし

  90. 次の呪術で「夢は呪い」というフレーズが出てくると予想。

    • 555かな?

  91. 一ノ瀬来週で終わりか?お疲れ様でした
    とりあえずまたしても病院からどう締めるのか

  92. 海賊の脅威から一般市民を守るのが海軍で、天竜人を守るのが神の騎士団か。
    ロジャーやロックス達に全く臆してないってことは神の騎士団は全員大将クラスなのか?
    それに神の騎士団の面々は一般天竜人みたいにシャボンつけてないけど下々民と同じ空気吸うの平気なのかな?

    • 海軍は天竜人も市民も守る
      神の騎士団が市民を守らないって方が正確じゃないかな

  93. 玉ちゃん先輩かわいい!
    肩幅と股間が迫ってくるでめっちゃ笑った
    最後逃げながら笑い出すところベタだけど良い、ああいうのほんと好きだわ

    • ミルミル愛飲してるんだよね~かわよ
      芸細かくていいわ

    • 玉田先輩、天馬くんと接触したいんだけど一番天馬と親密で自分とも
      つきあいの長い白石部長に仲介を頼めずオガーに頼ってくるとこが
      なんかおもしろい
      やっぱ部長に天馬紹介してとか言えないよな
      パニくりそうで

  94. 花壇の暗号、しっかり文字の部分の葉が繋がっているからぼんやり見るとちょっと浮いて見えるね

  95. 暗号来週は麻雀回?ポーカーの時みたいな暗号メインでルールはわからなくても読める系だと嬉しい

  96. 魔々勇々、面白かったの第1話だけで最近は打ち切られそうな話ばっかだったけど、今回はそこそこ良かった気がする。

    • いやぁしょーもねーよバトル自体は

    • でも今回のってテコ入れじゃね?って思ったわ
      (※個人の印象です)

      • 巻いてる感はあったな

    • 出会って数時間のエスカバの背後関係に確証を持つパンおじ有能すぎでしょ
      つか確証あるなら泳がす必要ないじゃん

      • 基本的に意味ないことやらせてるよな
        あの帽子のおっさんも公園の時みたいにステルスできるなら
        なおさらエスカバに探らせる意味ない
        全部意味ない

      • エスカバ関連ちょっと雑すぎるよねぇ
        結局エリシア襲ったのもついやっちゃっただけみたいだし

  97. ヒロアカって来年で10年
    最終章といわれてだいぶたつけどいつ終わるんだろ

    • それワンピにも言えるんだが

      • ワンピとヒロアカの最終章じゃ全然違うだろ
        ヒロアカは本当にもうすぐ終わるといわれてるのに全然終わりが見えない

      • ヒロアカ終わりが見えないってまじか?今週読んでその感想なら盲目ってレベルじゃねーぞ

      • 恋してるんだろ

    • ナルトは17巻、Bleachは19巻最終章やってたんだぞ
      ヒロアカは今本誌載ってるので6巻分
      実はかなり短い

      • 休載&減ページの影響で巻数自体は少ないけど、期間で考えたら結構長くなってるからなあ

      • BLEACHのBだけ大文字だと、Boichiと空目するな

      • ボイーチ

      • ワンピは後5年で終わる宣言から既に3年経過してるけど、回想ばかりで本筋が全然進まない

      • 伏線が大量だと回収も大変だねー

    • ネバラン(全20巻)は半分くらい最終章だった覚えが…

      • こち亀もつまらなくなってからのが長かった

  98. 今週の逃げ若は戦回とは別ベクトルで抜群に面白かった
    正宗の立ち回らせ方が本当に上手い
    あとたった2ページで次への準備を始めてる顕家の見識の高さを描写してるのも良かった

    • それな。二人とも荒っぽいけど客・部下への気遣いを忘れないし、上手いのが魅力的だわ。

  99. コルレオが消えたほうがまだ読めるという根腐れ具合が笑える
    なんかそれっぽい雰囲気だけ味わえれば満足する層にはウケるかもな今週の話は

    • これであのジジイが普通につよつよならマジ存在イギーないわな

    • いや実際パンネロすげーよ
      魔王や勇者が手も足も出ない敵を一掃してるからなw

      • 魔王も勇者も他の存在じゃ倒せないほど強くもないし特別感もなくて
        流れてきた外来種を駆除してる扱いなのが微妙感を醸し出してる

  100. 余計なお世Wi-Fiの批評のくだり、シャルルでも同じことやってたなあ
    意図を理解されたうえで批判されるのが一番キツイやつ

  101. カグラは主人公の顔のキズが付いたり消えたりしてるから作者の限界が近そう
    最後の大コマで消えてんのはまずいでしょ

    • そろそろ俺が大好きなドリトライ9話並みの作画崩壊が起きてもおかしくないな、ワクワクしてきた

      • ドリトラは毎週なんか崩壊してたような
        主人公が見開きでサワムラーになった漫画はドリトラだけ!

    • 背景にしても無くても大丈夫じゃね?ってシーンは省きました感あるし色々限界迎えてそう

    • 背景こそコピペで省エネすべき

    • いいものは持ってると思うんだがなぁ…
      ここ耐えて成長してくれー

      • ナルト思い出させてるうちは駄目だよ

      • そうか?そこは別にどうでもええわ

      • んなん言ってるのお前だけだよ
        独自性、オリジナリティ、個性
        亜流じゃね
        んで岸本の影響受けた上で岸本並みならともかくコピペざんまいじゃあね

      • 急にヒートアップするなよ…怖いわw
        てかあくまでも俺の感想なんだからほっとけ

      • やはりうちはか……

  102. まゆうの黒幕は余裕があった頃のafoだな

  103. またルーお留守番で笑った
    本当に人気ないんだな

    • 女性キャラの人気の無さが凄い

      • 大佛

      • リオンも次回は跳ねそう

  104. 正直はじめて夜桜いいじゃんって思ってしまったわw

    • 俺も不覚にもゴリマッチョオヤジの涙にうるっとしてしまったわ

      • 黒百合とか百とか皮下とか
        敵おっさんの過去は開始当初からからずっとうまいよな

    • 主人公の覚醒シーン魅せてからしっとり締める
      本物偽物の家族とか六美の眼差しとそっくりとか太陽だから言える言葉だし、伊達にジャンプで生き残ってないよな

      列車の眩しい太陽とかたまにめっちゃ良い回お届けしてくるからあなどれない

    • なお、売上にはつながらない模様

    • まだ読んでるのすごいな

  105. 一ノ瀬家、『最初から最後まで何もしなかった』漫画になるぞこれ…伝説モンだわ…

    • 登場人物たちが終始グースカ寝て終わり
      5話でやっと村出たとかそんな次元じゃない、1歩も動いてない
      なんだこれ

  106. 玉田先輩の顔に股間迫らせてミルミルピュッさせてぇ

    • うっす!白湯かよ!

  107. ウィッチの嵐が羽交締めにしてたやつまったく意味なくて草
    こういうところマジで適当なのがバトル展開適当って言われる所以だろ
    擁護できる人いたら擁護してくれよってくらい適当すぎてマジでびびった

    • バトル展開をスパイスにコント作ってるだけなんだなーと理解せざるを得ない
      作者的にはさ、植物の魔女出てきたのはクロージングで次の展開へのつなぎなんだろうけどさ、読者的にはまだ緊張感ある状況なんだわ。それをまじでまったくうまく捌けてないのは普通にダメだと思うよ。

  108. ヒロアカ来週も読めると思ったら休載なんかい
    確認したら次回予告ページにヒロアカなかったわ
    編集さん次号休載って最後に書いといてよぬか喜びしちゃった

  109. ハンドボール五輪出場決めたからジャンプでハンドボール漫画流行らないかな。昔二作品ぐらいあったけどどっちも打ち切りになった

    • 来年プロ化するしチャンスだと思うんだけどね

    • 片方はヤクザと追いかけっこしかしてなかったような気がする

      • もう片方もそんな面白くなかったような。
        たしか記憶力曖昧すぎてナチュラル四股してたヒロインが出てくる高校スポーツモノだったよね。

      • ↑俺は割と好きだった、まあ半分くらいあの作者が描く女の子が好きという気持ちだったが
        話としては前半微妙だったんだが、後半はちゃんとハンドボールやって面白くなっていってた、というところで打ち切りになった
        たぶん、最初ギャグから入ってじわじわと真面目にハンドボールやるつもりだったんだろうけど、
        打ち切り決まってからやりたかった流れを一気に突っ込んだんじゃないかと

    • ジャンプはそういう現実のイベントに乗っかってスポーツ推すやつ割と外すんだよな……

      • 後追いはダメだね
        不人気ジャンルを日の当たる場所に引きずり出すようなパワフルなヤツがほしい

      • ハイキューはバケモノだった

  110. 周が見かけた神々廻、顔の傷なかったけどミスなのか南雲の変装なのか分からない

  111. 一ノ瀬のアオリのクライマックスにマジでガッツポーズしたわw
    ほんと終われな?

    • どうせそれも夢オチだよ

  112. 泰全師匠…少しはしゃべって……
    それとも、エンジェル伝説に出てもおかしくないレベルの怖優キャラを通してるの…?

    • ゴミ捨てる時に会釈してたからすげーいい人かつ内向的な口下手なんじゃないかね
      覚えた噺をやるのは上手いけどフリートーク全然ダメなタイプの噺家

  113. なるほど~~~~!

    • 感心しとる場合かい!ってなる
      いやまあちゃんと体動かそうとはしてて、それとは別にMMAの知らなかった面を知って納得してるって話なんだろうけど

    • 戦闘中にあれは必死さが伝わらないからやめて欲しいわな

  114. 今週のジャンプ読んでて思った
    ジャンプのラインナップ弱すぎない?

    編集部はそろそろ本気出してくれ…
    悟空を待つクリリンみたいな気持ちになりつつある

    • バトル物の新連載が飽きられてんだよな

    • てか物理的に薄く感じた
      こんなんだったっけ?

  115. ロボコバースのモデルたちって
    「北斗の拳ケンシロウ」「ワンピルフィ」「ドラえもん?」
    ラブコメのモデルは?って聞こうとしたら、やはり矢吹ロボコだったか

    • 北斗ってよりCOBRAだろうな

    • ドラえもんではないな
      昔のコロコロとかっぽい

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
本日の人気急上昇記事