今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

ナルトとサスケの関係を上回る『ライバル関係』が描かれた漫画ってまだないよな

NARUTO -ナルト-
コメント (90)
スポンサーリンク

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523854078/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Due
悟空ベジータも悟空のが頭一つ抜けてるし
no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xT7
力が拮抗してるライバルってことか?

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Due
>>2
そう

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZGw
ガチでやり合ったらどっち勝つんやこいつら
no title出典元:岸本斉史『NARUTO』(集英社)

おすすめ記事
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cH9
ワイはライバル関係ってもちょっと力の差があって
強い方が弱い方に一目置いてるとかの方が好き

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CSX
>>8
わかる

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Gm7
>>8
進藤と塔矢やな
no title出典元:ほったゆみ・小畑建『ヒカルの碁』(集英社)

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hbC
ワイはZEXALのカイトみたいに作中1度も主人公が勝てなかったライバルが好き

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zKY
遊戯と海馬
遊戯と城之内

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Gm7
序盤に主人公とライバルが戦う
主人公フルボッコにされる
ライバル倒すために主人公が修行する
主人公がメキメキと上達してライバルが恐怖を抱く

だいたいこのテンプレやな

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OOq
>>18
悟空とヤムチャかな?

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bQq
>>18
ダイとハドラーやね

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:n9i
ケンシロウとラオウ

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LA2
コナンの服部と工藤は同世代にして同程度の推理力で
良いライバルなのではと思う

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DHs
刃と鬼丸がすこ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 力がほぼ同じライバルなら天下一武道改編~サイヤ人編初期の悟空とピッコロがほぼあてはまる

    • 物語通して拮抗しててなおかつ対抗意識持ってないとあんまライバルって感じしないな

  2. アスタとユノは中盤以降なら該当するのではないかい

  3. ハドラーとアバン先生はライバル扱いしていいのかな

  4. 他紙でもいいならフェアリーテイルのナツとグレイなんか最初から最後まで同等だった気がする

    • グレイは滅神手に入れるまで割とナツにおいていかれてたイメージがある

  5. 犬夜叉と鋼牙

    • 犬夜叉だとかごめと桔梗の方がガチでやりあった場合どっちが勝つか分からん気がする

  6. 主人公じゃ無いけど江田島平八と熊田金三は学生時代からずっとライバルだったそうだ

    • 塾長と藤堂の方も宿敵っぽいよな
      塾長の葬式で万歳三唱しておきながら、泣いて悔しがるところはなんだかんだでエモい

  7. 白ひげとゴールドロジャーなんかどうかな

  8. 剣心と斎藤

  9. 銀さんと高杉は実力は互角に見えるが人望は高杉の方が遥かに上

    • でも高杉より銀さんの方が死んだ時に悲しむ人多そう

  10. こないだやったやん!
    このネタこないだやったやん!!
    最近新ネタかけること増えてきてそれを褒めてたのに!
    これ最近やったやん!!

    • 同じネタどころか全く同じスレじゃねこれ
      悟空のが頭一つ抜けてるって出だしも同じだし

    • 抽出するレスまで一緒だな

    • 前のヤツのアップタイミングを調べてみると
      2023 11/14 22:25で
      このスレのそれは、2023 11/22 9:20だった。

      10日どころか、1週間ちょい程度しか経ってねぇよ!
      しかもカテゴリまで一緒だし!

    • 管理人複数人説

      • 単独ならまじめに健忘を疑った方がいいレベル
        忙しすぎるか何かで脳が疲れ切っているんじゃないだろうか、心配だ

      • クソダササムネ作る奴が少なくともいるからな

    • イザナギだ……

    • それでもこんなに新鮮な反応を示すコメントがたくさん付くから不思議よなぁ

  11. ラブコメ漫画のヒロインキャラ同士は同等の力を持ったライバルと言っていいのでは

  12. 月とL

  13. ナルトとサスケは最後に唐突に、前世からの宿命みたいなの出てきて萎えたわ
    あくまで二人の因縁であってほしかった

    • どう足掻いても間に忍界の確執みたいのが挟まるから無理やろな
      それがあるから素直にライバルって思えんわ。何もなけりゃただの仲良しさん

  14. リングにかけろの剣崎と竜児がもろそんな感じだった
    お互いをライバルとして最後は互いの命までかけて戦って二人とも命落とす
    この手のパターンの元祖かね、もっと古い作品なら明日のジョーとか昔のスポコン系はそんな展開多かったけども

    • BBもそうだがボクシング漫画のライバルは最初は敵の方が頭一つ上だったんだが
      最初から最後まで互角というスレタイに該当するか

    • あれやっぱ二人共死んだんか…
      菊姉ちゃん花嫁衣裳で死に水とったんか…

  15. ナルトとサスケ
    レッドとグリーン
    ダンテとバージル
    作中何度も戦って更にラスボスで
    キチンと決着着けるの大好き

  16. アニメ版スクライドのカズマと劉鳳

  17. ライバルかな?
    サスケは割と終盤の方までナルトをライバルというよりは纏わりついてくる鬱陶しい奴くらいにしか思ってなさげな感じあったけど

    • 表面の態度に騙されすぎやろ
      もしくはネットの切り取り画像でしか読んでないのか?

      • 里抜けから戦争開始前まではそんな感じじゃないか
        ナルトがどうとかってより復讐にしか意識が向いてないって感じだけど

      • 表面の態度も何も裏でサスケがナルトの事を意識してるシーンなんて割と最後の方までなかったくね

      • サスケがナルトを意識しなくなったのは二部からダンゾウ戦辺りまでで一部では小刻みに「見返し」描写あるのにな
        中忍試験から重ねた劣等感の積み重ねが里抜けにもつながったのに

    • 木登りやる頃には良い感じで張り合っててほっこりするぞ
      もっと下忍時代の話をしてほしかった

  18. スラムダンクの流川と桜木!!

    • ナルトとサスケの関係はこれのオマージュなんよね

  19. このベジータキモいから
    ちゃんと原作の画像使えよ

  20. いうてそんなにナルトとサスケ力が拮抗してるか?
    ラストの決闘はぶっちゃけ演出上相打ちでも
    それ以降1日でも準備期間置いたら千人修行のせいで
    簡単に実力離されたうえ一生追い付けんよな

    • あれは技能的なところしか成長しないから筋力とかは増えないし、下手な修行だと1000倍早く下手になるぞ

  21. 星飛雄馬のライバルは花形と左門のどっちだろう

    • 花形かな
      左門は花形の前座って感じが結構あるし

  22. 大空翼と日向小次郎

  23. そういえば藤子不二雄漫画には意外とライバルが多い
    ハットリくんとケムマキ
    Q太郎とドロンパ
    ジャングル黒兵衛とガック

    類似作品のたるルート君にもライバルがいたな、しかも女の子を巡っての王道ライバル

  24. 怪盗漫画の怪盗とレギュラー警官もしくは探偵は該当するのかな

    • 怪盗モノの構成って
      華麗な泥棒に対して、間抜けな警官って事が多い気はするから
      なんかライバルって感じはしないんだよなぁ

  25. 服部平次と工藤新一は工藤の方があんましライバルと思ってないように見える

    • そうでもない
      毎月解いた殺人事件の数を報告しあって競うという倫理観のかけらもない下卑た遊びで勝利を喜んどる

    • 服部も最近はライバル感薄れてる。
      何ならキッドですらライバル感なくなってる。

    • 明確にこいつ死んでも良い扱いされたルパンがライバルでいいと思う

  26. 風魔の小次郎と飛鳥武蔵
    ガッシュとブラゴ
    キカイダーとハカイダー
    植木とロベルト
    最初から最後まで出てきて最後は主人公が勝ったけどなんか最後まで敵キャラの方が格上に見えるんだが

  27. マキバオーとカシュケード

  28. ジョーと力石は?

  29. 一歩と宮田
    と思ったけど最初のスパーリング以降試合やれてないし千堂の方がライバル感ある

    • 唯一2回闘った相手だしな

  30. ナルトとサスケはお互いに向けてる感情が重すぎるから良い関係ライバルだと思ってるけど爽やかさはあんまないな
    まあ2人とも普通の境遇じゃないからそうなるのも理解はできる

    • ネチョネチョしてるな

      • 遊んでんじゃねえよ愚図

  31. ジョースター家とDIOの系譜

  32. ルパンととっちゃん
    ルパンの方が上手に見えて実はまともにやりあったら銭形が圧勝だから逃亡一択でなんとか均衡保ってたりする

  33. 藤田恵と粉川巧

  34. 記事を使い回すサイクル速過ぎて草

    • 一周回って斬新

      • いっそ二連続で同じ記事出してみてほしい

      • もはや革命

    • 1〜2年前の記事を見ることはたまにあったけど1週間は早すぎる

  35. セナと進は互いにリスペクトがあって良かったよ

  36. マイナーで主人公じゃないけど、戦国妖狐の道錬と神雲がめちゃくちゃ好き。結末も含めて完璧だった

  37. 火神と青峰
    普段は青峰>火神なのにゾーン入ると青峰=火神

  38. 海の闇月の影のルミとルカ
    ケジメをつけるってこういう事だぞとナルトに言いたい

  39. 漫画のキャラで考えたけど中々思いつかず
    真っ先にクレナイガイとジャグラスジャグラーが思い浮かんだ

  40. 悟空とベジータも良いがカズマと劉鳳も良いな

  41. 古いけど「みえるひと」の明神とガクの関係は好きだったな

  42. 承太郎とdio

  43. ボーボボと首領パッチ

  44. サスケに久々に会ったナルトの下腹キュンキュンがキモすぎてなぁ
    ずっとコラだと思ってたのにナルトちゃんと読み直したら普通に出てきた驚愕した

    • 俺バスケ部だったけど経験が浅かったり大事な試合出る時に緊張と武者震い的なのであんな感じになってたぞ
      岸本も野球部だしそういう意味でかいてるんだろう

  45. ここまでデクとかっちゃん無くてムカつく

  46. 北島マヤと姫川亜弓

  47. ラインハルトとヤン

  48. 業島マサルと越田スグル

  49. 美神玲子とエミ

  50. 下腹をキュンキュンさせるライバルなんて金輪際現れんよ

  51. ガッツとグリフィスはちょっと違うか
    グリフィスが人間のままだったら普通にガッツのが強かったしな

  52. ガッシュとブラゴはどうだろか?
    最後に残ったのがこの2人ってのがまたいい

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
本日の人気急上昇記事