今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【画像】漫画で「ガチで頭おかしいわ・・・」と思ったキャラといえばwww

スポンサーリンク
漫画総合
コメント (200)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619839625/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ぶっちぎりでこいつ
no title 出典元:野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)

527: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
えぇ…

558: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします

おすすめ記事
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ヒソカやろうなぁ…

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
no title 出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>3
結局実行しない定期

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>3
誰も殺してないね

180: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>3
有言不実行

297: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>3
5月の浪人生定期

352: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>297

500: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>297
的確

547: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>297
やめてよ

559: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>297
これ

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
no title

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>23
作者がおかしい

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>23
ビュティに対してだけはわりとまとも

85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>23
なんでや作中では割とまともな部類やろ
首領パッチのがヤバい

295: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
普通この人だよね
no title 出典元:澤井啓夫『ボボボーボ・ボーボボ』(集英社)

306: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>295
ボーボボでは日常茶飯事や

549: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
8~10巻くらいのボーボボはマジで狂っとる

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
めだかボックスのあいつ

163: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>33
球磨川はレジェンド
no title 出典元:原作/西尾維新 作画/暁月あきら『めだかボックス』(集英社)

289: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>163
言うほど頭おかしいのここか?
というかめだかボックスはページめくったらさっきまでの空気とかノリがめちゃくちゃになってるのがオモロいとこやった

468: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>163
球磨川はカッコつけとるだけ定期

176: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>163
球磨川はレスバ強いだけで基本は寂しがり屋のかまってちゃんやし

197: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>176
安心院さんの顔の皮切り落としたみたいな話はなんやったんやろ。ガチの狂人エピソードはそこだけだよね
ていうかあのエピソードがあるだけでも球磨川って許しちゃいかんかったような

348: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>197
安心院さんが人外なことは当時から球磨川は知ってたわけやし
あのエピソード民顔の皮云々というか実際は安心院さんを封印したってだけの話やし

113: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
メジャーどころやと卑劣様は色んな意味で頭おかしい

431: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これは卑劣様とマダラ
ついでにナルトのサスケへの態度は異常

457: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワンピのビッグマム
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

465: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>457
悲劇回想と思いきやホラー回想だったの草
正直カイドウより怖い

94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
パコさんはシンプルに頭イってて怖かった

104: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>94
画像でしか知らないがこの世にどこかにいそうな怖さがある

139: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ぶっちぎりでこれ
no title 出典元:原作/大場つぐみ 作画/小畑健『バクマン。』(集英社)

186: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>139
酷すぎて草
これジャンプよな

158: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>139
改めて読むとクソみたいな内容で笑う

171: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>139
素で女のコしてるってのはまだわかるんやけどな
すげぇコンプ感じるよな

192: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>139
なんj民みたいなやつやな

260: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
no title 出典元:原作/鳥山明 漫画/とよたろう『ドラゴンボール超』(集英社)

342: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>260
怖い

274: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>260
えっなにしてんのこれ

282: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>274
お腹の赤ちゃん取り出したんや

429: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>282
いかんでしょ

270: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
むしろドラゴンボールは悟空やろ

313: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>270
何回も死んでるから死生観おかしいんやろ
神の領域なんやろ

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なぜか料理漫画って頭のおかしい奴多いよな
なんで?

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>51
個性とか問題発生からのストーリー作るのにガ○ジ化しか手法が無い

61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>51
ドラマにならんから頭おかしい客やライバルを出さざるを得ないと聞いた

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
狙い過ぎてファッション基地外になるギリギリのラインを半歩だけ踏み越えてる感じ

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
本当にただおかしいだけならねこぢるでも竹熊健太郎でも描けるし本当に難しいのは匙加減や

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>16
キャラとして成り立ってないレベルでおかしいとかえって白けてしまう

132: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ある種の愛嬌は欲しいところや

74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ホントにただイカれてるだけのキャラはつまらん
自分なりの謎美学や謎信念がある方がおもろい

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ゴールデンカムイの誰か
    よくもあんなにベクトルの違う変態生み出せるもんだよ

    • それでも姉畑はブッチギリだと思う
      アニメでもカットされたし(OVAであるらしいけど

      • 愛の形は人それぞれだしそれ程変とは思わないけどなぁ
        ムツゴロウさんのレベルとベクトルを少し強化した程度だろ

      • え、OVAあんの?

      • 民話や神話で異類婚姻譚って結構あるし
        獣姦事件も現実で度々あるからそこまでインパクトなかったなぁ俺は

      • 戦争中は鶏の雌で処理したって言うもんね

      • 2024/04/02(火) 01:16:30
        「本当は変だと思ってるけど他の人が推してるのが気に食わないから逆張りしとくか」みたいなのがミエミエなのはなんか恥ずかしいなw

      • いくらなんでも自分の命の危機にあってまで獣姦しにいくやつはいねーよw
        熊相手なんて聞いたことないし

      • 獣姦目的で獣の檻に忍び込んで殺される奴なんて
        史上いくらでもいるわけでな
        その時点でキャラとしては弱いよ

      • 普通に生きてれば獣姦しようとして殺されるケースなんか知らんし、姉畑が相当頭がおかしい事には変わらん
        キャラが弱くなるなんて事にはならないね

      • 青1
        同意のない行為は犯罪ですわ

      • 昔はけっこうあったっぽいしな

      • 何が大丈夫やねんwってつっこんだ記憶がある

      • ググった所
        馬 牛(成功)ゾウ(失敗)とやろうとした人は現実にいるらしいね

      • 流石に熊とヤって成功させた猛者はおらんか

    • 宇佐美上等兵のがヤバイやろ

      精●探偵のアニメもやばかった

      よう放送できたわ北海道編

      • 松岡くんの演技がヤバかったのも含めて宇佐美はいいキャラしてた
        姉畑はOVAでも無理かな

      • 松岡が出る舞台が北海道の探偵映画やるのは偶然か?

    • 途中から丸くなったとはいえ人殺して食ってた奴が一番やばいと思う

  2. 哲平

  3. 吉良吉影

    • 割りと普通かな
      よくいる犯罪者って感じ

      • あんな犯罪者がよくいてたまるか

      • 普通そうに見えて切った爪集めてたり異常性が生々しいんよな

      • どこの誰だったか忘れたが爪集めていた猟奇殺人鬼は実際にいたはず
        なんで見たんだったかな〜…世界仰天ニュースかアンビリーバボーか……
        多分アンビリーバボー

      • なんかWikipediaで犯罪者を調べて作ったみたいなキャラなんよな

    • 吉良自体は普通?のサイコパス殺人鬼だけど性癖や能力の噛み合いやら親父の献身やら自分の所業棚上げして被害者気取りやらで気持ち悪すぎて怖い

  4. fate/zeroの龍之介とジル・ド・レェの仲良しスプラッターコンビ

  5. 吸血鬼「仲直りしたらいーじゃん」

    • これって「ヒンメルはもういないじゃない」と同じだよな

      • この後の人命軽視展開も含めて吸血鬼が人間と相容れない種族ってだけよな
        問題はそんな奴らを主人公に据えた作者の美学

  6. 種族が違うからだけどフリーレンの魔族たち

    • たんなる野生生物だろ

  7. ノノノノの尻屋

    • 死んだ親友の板でインターハイに…と意気込んでたのに暴力沙汰大歓迎でオマエはどこに向かってるんだと

  8. フリーザ第3形態

    • 頭の形かよw

    • ベガパンクの方がおかしい

    • 元太くんが思いついた

    • ツリーの流れに草

  9. 破壊獣の体育教師のおっちゃんかな

  10. プッチ神父
    他人をCDプレーヤーにするかと思ったら
    自分の爪に十字架ぶっ刺してリーチ伸ばしたり
    自分にも他人にもやることがエグすぎる

  11. エアマスターの坂本ジュリエッタ

  12. 作り物感があるかどうかは大事だよな
    個人的に思うのは原作、作画で分かれてる作品はどんだけ強烈なキャラでも作り物感を覚える
    球磨川はいいキャラだったけどね

    • 原作者本人の狂気は作画の人にはのらないからね

  13. てかもう初手で結論出ちゃったじゃんw
    姉畑支遁出されたら誰も勝てんわ

  14. 赤ちゃん取り出すのはむしろ理想的な出産だと思うんだけどなぁ
    痛みを伴うべきとかいうのは同意しないかな

    頭おかしいキャラだとやっぱ爆豪だな

    • というか、神(もっと言えば異種族)に人間の倫理観を当てはめること自体ナンセンスなのよね
      人間の倫理観に囚われてないんだからそら合理性だけで動くよね、というお話

      • 痛みを伴うべきって人間の倫理観が正しいかは疑問だなぁ
        出産時期が来たら無痛で安全に体外に出せる方法が確立したなら誰だってそっちを選ぶでしょ
        痛いのは嫌とかじゃなく普通に母体への負担とか命の危険が無い訳じゃないんだし

    • なにこのおぞましい流れ
      機械かAIかよ

      • おぞましいのはお前の思考停止具合だよ
        ちゃんと考えて生きろ
        嫌なら不用意に首突っ込まずに賢く生きろ

      • 青1
        そういう急激にキレ散らかすようなコメント返す人間は頭おかしい奴に見えるよ
        気付いてないならお前は賢い人間とは真逆だ

      • 痛み苦しみ味わいたくない人間いることがおぞましいのか(困惑

    • 一応無痛分娩って言う母体に影響を与えない麻酔をして子供を取り出す方法が金があるならメジャーだから別に特殊なことではないんだよね。女のスレとかでも無痛にさせてくれない旦那は糞とかあるレベル

      • 痛みがあることによって出産前の記憶を失うようになってるみたいだから
        痛みって必須の可能性が一応あるんだよね

  15. 産屋敷耀哉

    • 鬼殺隊は異常者の集まりだし

      • それもしかしてウケると思って言ってる?そんな段階はとっくに過ぎてんだけど?

    • おは無惨、あんたのほうが頭おかしいぞ

      • 実際脳味噌が5個ある虫みたいなもんやし頭おかしいの頷ける

  16. ジョルノVSチョコラータ
    『どっちが?』と問われたら『どっちも』と答える。
    チョコラータは言わずもがなだが、ジョルノもジョルノである。

    どんだけたまってたんだ…あのコロネ頭。
    あと、気が済むまで殴り続けて、無駄に疲れなかったのか?
    両腕筋肉痛になっててもおかしくない無駄無駄ラッシュだったぞ…アレは

    • 殴ってるのスタンドだぞ

      • スタンドで攻撃しても疲れはあるぞ

  17. なんでこのサムネ?

    • まとめ読んだらわかるよ

  18. なろう作品…の登場人物、作者、読者

    • ギャヒッ!!

    • こういうやつってなろうで投稿したけど
      ぜんぜん人気出なかったとかでなろう恨んでそう

  19. デルウハさん
    世界救う気なんかさらさらなかったのに結果的に勘違いから少女達はイペリット減らし人類復興した最後を迎えたぞ

    • 頭おかしいまで行ってたのは着火したときだけで基本は合理を詰めただけだからまだ理解できる範囲

      • あそこまで徹底して合理を突き詰められるのがおかしいんだよ
        普通の人間が大雑把にガタガタの線を正解方向に引いてるのだとしたら
        やつは正確無比に常人とズレた方向に真っ直ぐ線を引いてる感じ

  20. ヒロアカのヴィラン全般

  21. スキャンダル編の重曹

    • ラスボスよりヤバイ女きたな…

  22. 裏バイト 逃亡禁止
    の橙

    • あいつだけギャグ漫画の住人だからな
      並の怪異より強いわw

    • 裏バイトは怪異の法則に負けると負けだからな
      頭おかしいやつがつよい

  23. 圧迫祭りの人
    大統領夫人に限らず7部は頭おかしい人多いよね

    • 青年誌に移行したことで全年齢誌では描けなかったことが
      多くなったため

  24. リングにかけろのシャドウ編以降の登場キャラ全て
    ギリシャ十二神?これ中学生のボクシング漫画だよね?

    • 影道編以前から中学生のボクシングしてるかと言われると…

    • とりあえず構えながらつっこんで
      大仰な名前を叫びながら腕を出すだけで相手がふっとぶ漫画
      (何をやってるのか分からない)
      ネオバイブル・制極界にいたってはただの超能力

  25. 滅亡の日の麻◯彰晃

  26. ドクターストーンの千空かな

  27. ハイパーインフレーションは主要キャラ全員頭おかしかった気がする

    • 金カムと似たベクトルのヤバい奴らが多いな

  28. タイパクの主人公だろ
    思考回路が正常な人間じゃねえ

    • 現実にも結構いるけどね、ああいう思考の人
      小〇方、佐村〇内、五輪のマークの人、古塔〇み、水原〇平

      俺も実際に盗癖病の人に会ったことあるけど
      他人の物を盗むことに全然罪悪感がないし、なんだったら一定の快感を覚える人間って珍しくなくなってる

      • ぶっちゃけ頭おかしいというよりはむしろかなり人間らしいよな、タイパクのアレ
        特殊な条件下では人間なんて簡単に狂った思考になる
        問題はそんな主人公を作者が異常な状態と認識せずにあたかも少年漫画らしい主人公として描いてそうな事

      • 青1
        そうそう
        魔が差すということは人間なら誰でもあるし、主人公は人間臭い思考を持っている
        この漫画で問題なのはその間違っている思考を悪いことだと誰も批難しないこと

      • ならその環境を作り出している作者が一番おかしいってことじゃないですかー!ヤダー!

      • なんか読者も共犯関係に巻き込んでこようとするような気持ち悪さがあって誰も主人公を応援できなかった

      • とりあえず思いついた、あんな主人公でも許される方式

        デスノートでのリュークや警察みたく
        ボロクソに言ってくるツッコミを配置する

        アウターゾーンみたいに不思議現象のストーリーテラーを主人公にして
        「今回の不思議体験主人公は漫画家志望の男です」という風に
        破滅も起こり得る作品にする

      • 青5
        作中でボロクソに言ってくる人はいたのよ…

  29. あんがい筋は通ってるけど行動原理がさっぱりわかんねえキャラっていないもんだな

    • いじめるヤバい奴の白咲花
      友達の不幸で世界中のイジメを止めたい→わかる
      その過程で協力者の仲島を助ける事がある→わかる
      仲島主導のイジメ以外を受けたくない→協力者以外のイジメでは目的からズレる可能性があるから、まだわからなくはない
      目的のために自分は凄惨なイジメを受けるが、仲島にその真意は伝えない→???
      結果、仲島は残酷な行為に神経をすり減らし、しかも迷走したりする

      むしろ、正義感の強かった田中の方がイジメを無くすのに貢献しているが、飽くまで結果論の上に田中の登場や田中への興味は皆無

      • あれを真面目に考察する人がいるなんて
        あれは仲島とカラーズのハーレム漫画だ

      • ワイは白髪リミット付き変身の加藤が好きだな

      • 変人と狂人と廃人と超人が多過ぎてな…
        白の頭は確かにおかしいけど、同等かそれ以上におかしい奴あの漫画にはいっぱいいた気がする

  30. 姉畑を思い浮かべながら記事開いたら初っ端姉畑だった

  31. シュージンほんとキモすぎて笑う
    80年代ジャンプにもこんなのいないだろ

    • シュージンに限らずバクマンは気持ち悪い思考のキャラ多かった記憶

      • 変人として描かれている新妻エイジがマシに見えるバグ

      • 終盤はガチで新妻エイジが出てくると安心したからな…
        本当にバグってたわ

    • シュージンシュージン言う奴って、
      大概が、同族嫌悪と共感性羞恥心なんだろ?

      • はい・・・
        人間いやなところを煮詰めるとあんなに気持ち悪いことになるんだな

      • アレはもうドス黒過ぎて反面教師になるレベルやし

    • まぁそういう女もいるけど、レッテル貼りして決めつけてるのはキモイな。

      女で可愛い奴は愛想を振りまいて清楚でいれば男ウケも良く、人生困っても結婚でなんとかできるのは事実ではあるけど、それをアンズだかはなんとなくわかってるんだよ。みたいな透かした感じでそれしか認めないのはダメやろ。

  32. 嘘喰いの斑目貘

  33. 無難に挙げるなら、からくりサーカスのフェイスレス

  34. さかきばらのぶゆき

    • RIZINの社長?

  35. メイドインアビスは意外に挙がらないな

    割りと正義がしっかりしてるからかな

    • ボ卿はあたおかだけど、圧倒されるものがある

  36. 今のデク
    日本中崩壊しそうで殺ろうと思えば殺れる力あるのに死柄木とワチャワチャやってるの一般市民視点から見たら意味不明すぎる

    死柄木にどんな辛い過去あってもやられた方は「それならしゃーないな」とはならんでしょ

    • 殺れる力なんか無いぞ
      不完全体の時でもミサイルまとめてぶちこんで死なねえ奴をどうしろと
      菜奈師匠の言ったこと真に受けてるんだろうがあれはヤケになってるだけだぞ

    • 超再生ってプロミネンスバーンやレーザーで焼き尽くそうとしても耐えちゃうし頭だけになっても元に戻るからね
      相手も無抵抗でいてくれるわけ無いんだからまず跡形もなく吹き飛ばすなんてできんのかって話

      • 頭消し飛ばせば再生できないんだから
        頭狙えばいいだけなんだけどな
        ブウよりよっぽどどうにでもなるやろ

    • デクが日本をほっといて死柄木と遊んでるように見えてる灰の頭がおかしいと言うオチか?

      • 頭おかしいとか大げさな話じゃなくて、ただただ自分の読解力が足りないのに偉そうに批判するネットにありふれたバカ読者の1人というだけさ

    • デクもアレだけどヒロアカ世界は全員頭おかしいだろ
      ヒーロー制度とかいう頭悪い制度があるんだぞ

      • 具体的にどんな点が?

  37. 未だにボが出ないとは

  38. サカモトデイズの京

  39. ハーレイ・クイン

  40. セル仙豆だ食え

  41. バクマンのは正論ではあるんだが言い方がな…

    • 女であることを無自覚に発揮している女

  42. イボグリくん

  43. ゴーレムハーツのおっさん

  44. コナンの鳥取クモ屋敷の事件ってshine=氏ねばかりネタにされるけど、あの事件の発端となった「不妊症の夫のために義弟と子作りする」って発想ヤバすぎると思う
    実際不妊に悩まれる方からすると切実な悩みなのかもしれないけど

    • 江戸時代とかどうしても子宝に恵まれない場合
      祭りなどで乱交して父親が誰かわからない授かり物として
      種付けするのはよくあることだった
      今は一夫一婦制で貞操観念にうるさくなったから
      そういうのが増えたけど
      秀吉は母方の親族は引き立てたけど父親・父方の人間が
      まったく見当たらないのは大政所が体を売って生活していたので
      父親が誰かわからないため

      • 貞操観念とか言い出したのなんて最近のことだもんな

      • 昭和だかの八つ墓村のモデルの村とかもそうよな。田舎だと子供が少ないから子供つくらないとあかんし夜這いがオッケーだったりした。まだ子供の親を調べるようなことも検査もできない時代だし、跡取り問題とかもあるから子供がいないとこには長男でも継がせられないし、他人の子を貰ったり、似てる弟というのは最終手段としてはありだったんだよ。

        貞操観念的には物凄い旦那側からしたら嫌なのもわかるけどな。好きな人が他の男とセッ○スしてたとかきっつい

      • 大正とかは結婚前に非処女は大罪人みたいな扱いだよ

    • わりとよくあるこった

  45. ここまで御堂筋なし
    今でこそ慣れたけど初見は中々の衝撃やった

    • 外見や喋り方がアレなだけで、性格や行動方針なんかはああいうのザラに実在していそうな気がするが

  46. 昔コナンで新一の初恋(だけどフラれた)の麻美先輩が出てくる事件があって、真相は逆に麻美先輩が新一にフラれたんだけど振り向いて欲しくて逆に先輩が新一をフッたというデマを流したというものだったんだけど、フラれた腹いせに自分がフッたという真逆の妄言を周りに垂れ流す女って頭おかしすぎると思う
    しかも事件中も蘭に恥かかせるために嘘のレモンパイのレシピを教えてて、虚言癖でもあるんじゃないかと思った

    • まぁクソ女ではあったな
      焼き死にかけても因果応報に思ったもんだ
      まぁでも許せ、高校生のやったことだ

    • これで新一が虐められでもしたら最悪だよな。振り向いて欲しくてが本心だとしても、プライドが高い悪い女にも見える。あたしがフラれるなんてー。みたいな。

    • 女にはよくあること

  47. スラムダンクの桜木花道
    こいつは最後まで奇行に走るからな

  48. フリージアの主人公
    ぶっ飛んでるんじゃなくてマジで患ってる人を主人公にしてた

  49. コナンとか金田一のキャラ出すのNGっすよね〜
    犯人も大概だけど殺される動機作った被害者も大概だし
    (完全なる誤解で殺される被害者もいるけど)

    だがるりちゃん殺した小野寺テメーは死ねボケ
    子供に手を出すなよ
    ほんま準レギュラーが死ぬし犯人になるし子供殺されるしミステリーのタブーってのを侵しすぎやで金田一

    • 小野寺に関しては、もうアレ(犯人たちの事件簿)で許してやれや…
      これだけのこと(↓)をやった上に、自分が犯人の事件ではいきなり死んでたし…

      ・金田一に会う前に胃腸炎を患う
      ・学名をぶっこんで後悔するなど、とにかく豆腐メンタル
      ・突如、わけのわからない純度100%の奇行に走る
      ・死後のインタビューで『ヒント出しすぎ』と言われ、即逃げる

    • 金田一なら占星術パクった作者が一番アカんってオチだろ

      るりに関しては同意する

      • そのあたりは散々裁判やったからな

  50. チー付与のレイン

  51. キンブリー
    頭おかしいのに魅力的なのはズルいわ

    • あれこそ本スレの最後にある
      「頭はおかしいけど自分の理念や信念がある狂キャラ」
      だからな

  52. そういえばカブトボーグで
    安くて美味しい本格中華のチェーン店がケンのラーメンの近くに出来て
    店が閑古鳥になったらその中華店が極悪人みたいな扱いを受けて襲撃に行った気が
    お店は何も悪くない

    • カブトボーグは主人公3人が鬼畜すぎる
      たしかにあれはやばい
      なおくそ熱い回も感動回もあるという化け物アニメ

  53. 姉ログの近衛靄子
    5~6歳の頃に弟に「将来お姉ちゃんと結婚する」と言われたからってそれをずっと信じるか!普通

  54. ぼくたちは勉強ができないの妹みずき
    妹は思春期の妹カナミ
    異世界支配のスキルテイカーの妹愛菜
    兄とS●Xしたがったり恋愛対象男性として見ている妹は少し怖い

    • ラノベに沢山いるんだよなぁ
      あくまでも兄妹愛ですって主張しているが不自然なぐらいベタベタする妹もいるし

  55. 生徒会役員共の女子は全員優等生で善人だから嫌悪感は全然無いけどよく考えたら頭を疑う子が多い
    天草シノ  下ネタ好き
    七条アリア 露出狂・金持ちなのにエアコンを使用しない、カップ麺好き
    魚見チヒロ 初対面のタカトシにすぐ惚れ押しかけ女房みたいに入り浸る
    横島ナルコ 男子生徒とSE〇したがる
    三葉ムツミ 性知識が無さすぎ
    轟ネネ   メカフェチ、常にバイブを入れてる
    津田の母  出てこないけどウオミーに家の鍵を渡してる

  56. エレン

  57. サイヤ人フリーザ軍の考え方
    環境のいい星の住人を絶滅させた金持ち宇宙人に売るより環境のいい星の支配者になった方がいい生活ができるんじゃないかな
    戦闘力1000以上の戦闘員一人を1惑星の支配者にしてフリーザは税金の何割かを徴収するとか

    • その場合、部下に施政者としての教育まで施さないといけないから無茶苦茶大変だと思うぞ

    • 別にサイヤ人もフリーザも良い生活がしたいんじゃなくて侵略行為を楽しんでるだけだよ

  58. こち亀の中川と麗子は何故あそこまで両津に尽くすのだろう

    • テツandトモのEDの歌詞にもあったけどそもそも金持ちなのに警察やってるのおかしいだろ

      • 金貸さないのに戦闘機貸したりとかな

    • お金は余るほど持ってるし、自分には想像することも出来ない事に挑戦する両津に協力して「どんな化学変化が起こるのか楽しんでる」んじゃないかと思う
      基本的に成功しかしてこなかった中川の人生からしたら、両津に協力して失敗することもいい刺激になると考えてそう

      • 金をもてあました御曹司の遊びか…

      • 元々の中川の志望動機は銃が撃てるからだからな…
        いかにも70年代って感じがする。

  59. おーい!みんなぁ!これ、どう?これ!

    「壁に耳あり」

  60. ハンタならヒソカよりもゴンだよな頭おかしいキャラ、作中でも何度も言われてるけど

  61. バクマンのシュージンはDEATH NOTEの月も割と似たような性格(自分に好意を寄せてくれる女性を基本的に駒としか見てなかった)だったし「今作もこの路線で行くのか」くらいにしか思わなかったな

  62. 漫画ではないけどロスジャの貞元響也もなかなかのガチサイコ
    如くシリーズ含めてもトップクラスのガチサイコ

    • 計画完璧だったのにすげえくだらないミスで失敗したってのが完璧な邪悪ってわけでなく人間らしくてむしろ気持ち悪さがあるんだよな

  63. ジャンプのキャラは基本頭おかしいだろ
    バクマンはその中でも特に酷かったな

    • バクマンはただの小物のライバルだったのが醜悪な姿の犯罪者まで堕ちるからな

  64. 姉畑は禁止カード過ぎるw

  65. 玄弥に絡む炭治郎も馴れ馴れしい通り越して怖かったわ。なんで他人の抜け落ちた歯拾って持ってるんだよ

  66. 頭のおかしさにもギャグ的に見ておかしいのか真面目おかしいのかでだいぶ変わってくるよな
    姉畑は前者

  67. トラウマイスタのダヴィンチ
    初登場シーンが女児の股から出てくるとか青年誌でもやっていいかわからんことをやってのけた

    • ・女児の股から出てきて初登場
      ・女児を文字通り舐め回す
      ・主人公の恩人兼恋人に約束破ったら爆発する爆弾設置
      ・主人公のデート中に乱入して恋人爆死
      ・その直後に主人公(男)に熱いディープキス

      恐ろしいだろ………これ少年誌なんだぜ……

    • 打ち切り漫画だけど少年誌ならダントツでこいつ
      編集がこいつ出してヤバいと思って打ち切りにしたって話もある

    • こいつを小学生ぐらいの時に見たせいで他の漫画で「こいつサイコパスだろ」って言われてる奴に対して「別にまだ普通だろ」って思ったぐらいにはヤバい狂人

  68. ワートリの修
    ペンチの件でようやくヤベー奴って気付いた

  69. 赤司征十郎
    バスケ漫画であの初登場はな…

    • 発言のみとはいえ、『親でも殺す』は行き過ぎ

      • 二重人格で逃げたからな

      • 火神ヘハサミ向けたのも絶対避ける確信があったってフォローされてたけど、エンペラーアイ持ちでも駄目だろ

  70. アニメだけどハルヒ

    • 最近初めて見たけどハルヒの機嫌損ねたら世界終わるから仕方なく機嫌損ねないように介護してる話なんだな

    • みくるちゃん酔わせた時はマジでキョンと同じくぶん殴りたくなった

    • ハルヒは原作だと人間を的にしてダーツやってたんだっけ

  71. 獅子神皓

  72. 姉畑とダビンチで変態対決しても多分ダビンチが勝つぐらいヤバい

  73. ベルセルクのガッツはほんと良かったなあ
    さすが超越者ほんとに死なねえぜでゲラゲラ笑うとことか、消火で赤さん入りの繭をかぶったり
    憎む理由が分かるんだけどボロボロになって戦いまくる根性がやばい

  74. 間に合ったな

  75. 烈火の炎 森光蘭

  76. 漫画で「こいつ頭おかしい」って思ったことない…
    世間的にはこいつイカれてるなって思われるキャラだとか、作者の発想が常識から飛び出してるとかの感覚はわかるけど

    そういう意味で一番は鬼滅の無惨かな、
    本当に素で頭おかしいから人間的な情を持ってる他人を異常者呼ばわりしちゃう(でも自分の行動は改めない)、
    情報を正しく認知できるのに出てくる認識はことごとく間違ってる、
    自分の正しさを微塵も疑わないのは社会性が完全に皆無なせいで他人の認識を認知できず、独りよがりな世界観しか持てないから、とはっきりわかる造形で良かった

  77. ボーボボ

  78. 蒼天航路の曹操
    オーバースペックすぎるという意味で

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
ジャンプがトリコやBLEACHをワンピナルトに並ぶ『看板』みたいに扱ってたの今思うとヤバいよな
名探偵コナン作者「コナンとキッドが従兄弟の設定はアニメ開始時(28年前)から決めていた(ドヤッ)」
ギャグ漫画の『僕とロボコ』がアニメ化だけでなく劇場版まで行けた理由って何だ??
【画像】女性漫画家が描いた「女性の脈あり脈なし判定」が1.7万いいね
少年ジャンプの幼なじみと同居する漫画、『ラブコメ』だったはずが斜め上の展開に行ってしまうwwww
面白くて人気の出る『読み切り』漫画の特徴ってなんだと思う?
ジャンプ『シド・クラフトの最終推理』、なんか滅茶苦茶あっさり助手の正体がバレてしまう
【動画】『キングダム』王騎将軍、舐めたコスプレをした新人にブチギレwwww
本日の人気急上昇記事