今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

もしも幻影旅団、10本刀、エスパーダ、黒の組織、十二鬼月がガチバトルしたらwwww

スポンサーリンク
少年ジャンプ
コメント (149)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618701168/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
どこが一番強い?

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エスパーダやろな

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
黒の組織が最強やで

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
バラガン一人で勝てるわな

おすすめ記事
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
黒の組織→プロ集団
10本刀→超人集団
幻影旅団→超能力者集団
十二鬼月→怪物集団
エスパーダ→怪物集団

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
スレタイならまあエスパーダやろ

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
普通にエスパーダやろな
ギニューの方が強いけど

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エスパーダに愛染入ってるなら強いけどたしか違ったやろ?

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>16
藍染抜きでもこの中やと圧倒的に強いで

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エスパーダやろな
バラガン1人でも勝てそう

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エスパーダはそもそも見えるやつがいるのか
no title 出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エスパーダ触れるっけ
ホロウやから攻撃は通るんか?

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ただの人間チーム混じってて草

76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
黒の組織は草

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
黒の組織はどう戦うんや観覧車コロコロするんか

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
角より圧倒的に弱い黒の組織がどうやってその他の人外に勝てるねん

88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
黒の組織ってw
そこは暁やないかw

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
この面子やとエスパーダ負ける余地ある?

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>41
ひとつだけレベルが違うからな

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>41
12鬼月は死なないからワンチャン引き分けあるかな

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>55
太陽で燃えるから実力で圧倒できたらどうにでもなるで

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>55
ちょっと拘束して朝になって炙れば終わりやぞ

72: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
童麿が舐めプしないで本気出してたら負ける要素なくね
no title 出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>72
十二鬼月はエスパーダに身体能力で圧倒的に劣ってるで
エスパーダ以外は勝てると思う

90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>82
でもエスパーダではとどめ刺せないからな
童麿の前で一呼吸でもすれば終わりだし

92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
十刃>十二鬼月>旅団>十本刀

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
十本刀に無能おるよな?

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ノブナガ1人で十本刀に勝てることは確実
no title 出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
七武海と暁も入れろ

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>20
イタチ一人で下手したら七武海壊滅できるやろ
あのロボは微妙だけど

66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>23
見聞色持ちって全員ガイみたいな戦い方できるんやないか?
幻術系は不利やろ

74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>66
見聞って相手の位置や動きを予測できるだけで
目を見たら終わりじゃね?そもそも忍法や他の幻術使えるだろう金

86: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>74
動きが予測できるからガイみたいに相手の目を見ないで戦う対写輪眼戦法ってことや
目で幻術をかけようとしているってところまで読めるくらいの見聞色ならいけるんちゃう?

89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>86
無理やで
アスマと紅みたいになるだけや

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
セロメトラジェッタに対抗できそうなやつ1人もいなくて草
no title 出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジン兄貴だけで余裕

100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
黒の組織に遠距離技は効かないぞ
no title 出典元:青山剛昌『名探偵コナン』(集英社)

49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジンの兄貴に決まってる

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジン「ほいっ子供にする薬w」

77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
考えたら、若返りの薬なんて超絶ファンタジー要素入ってるのに、コナンて普通にありきたりの推理してんのはなんでや?
遺伝子レベルの改変が楽勝な世界やぞ?
超人作れや

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
黒の組織って何してる人々なんや?

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 黒の組織じゃなくて京極さんなら10本刀にワンチャン

    • まぁ方治と破軍のジジイなら瞬殺できるだろ。

    • 和尚と戦わせたら二重の極み覚えて帰ってきそう

      • 戦いの中でどれだけ成長できるかが鍵か
        戦う順番次第ではもっと上を攻略できるかもしれない

  2. ジャンプまとめ速報参戦!!

  3. またこれか
    何時だったか前にも全く同じ記事裁ててたろ

    • みんながお前みたく常に見てるわけじゃないんで

      • ちっとは捻り入れろやカス

      • なにが?笑
        言い返せれないって素直に言えよ笑

      • 捻り入れないと効き過ぎちゃうからな

    • ここ見てる人は循環するので始めてみる人もいるんですよー

      • これ前見たは一種の古参アピールだな

  4. 童麿が~とか言ってる鬼滅信者痛すぎるだろ
    能力とか以前に基礎スペックが違いすぎて戦いにすらならんわ

    • まあ、そう言ってやるなよ
      この手のスレは「エスパーダに愛染カウントするなら~」みたいなニワカ知識の奴等がワイワイ、キャッキャウフフするスレなんだし
      真面目に語るつもりが有るならそもそも黒の組織とか入れんだろ

    • そもそもこんなスレでその漫画の信者がその漫画の敵組織を推すという構図自体が痛すぎて無理やわ

  5. 十二鬼月全員束になってもグランレイセロ一発で塵も残らず消滅するだろ

    • グランレイとかいらん
      普通のセロだけで全身余すところなく消し飛ぶから再生も不可能や
      十二鬼月のアドバンテージなんて不老だからバラガンの能力が効かんことぐらいだけど
      無惨様が薬で九千年老いたことを考えると完全な不老ではなく
      数千、数万年単位では老いていくかもしれんからそれも怪しい

      • 無惨様が老いた時点では同時に人間化薬が入っているため鬼自体が老いるかどうかは判明していないし、消し飛んだら再生が不可能というのも特に言及がない
        エネルギーが切れて再生が鈍くなるとか、鬼成分が薄くなって老化するって設定ならちゃんと言及あるから、考えられる倒し方としては存在しない設定よりもそっちだろう

    • 十二鬼月に頭いいやつがいないから、ザエルアポロで大体なんとかなる気がする。アカザとかアーロニーロとかに騙されて翻弄されそうだし。
      そもそもな話、エスパーダは霊感がないと見えないだろ。霊圧の感知もできないから一方的に不意打ち喰らうし、対して鬼側は幽体離脱ででもしないと攻撃手段もない。

    • 人間がなんとか勝てる相手だもんな十二鬼月って。前提の強さが違う。
      老化どうこうの問題も珠世しのぶスペックで開発できるならザエルアポロもできるだろうしなぁ。

  6. バラガンの能力をちまちまAPTX4869飲んで攻略する黒の組織

    • ドラえもんのデビルカードをビッグライトで相殺する話みたいだな。

  7. エスパーダの攻撃が十二鬼月倒せるかね
    「日輪刀(太陽の光が云々の金属)で首を斬る」のが日光以外の倒し方だし

    • しっかり読め、普通に物理攻撃が効くのと老いがあるからエスパーダなら楽勝

      • むしろ十二鬼月はバラガン特効やろ
        髑髏大帝まで使われたら流石に塵になりそうだけど

    • セロで消し飛んだ場合も復活するんかな

    • 太陽光か日輪刀じゃなきゃ倒せないってのは鬼滅の世界観だと火力がショボいからや
      エスパーダの火力なら塵も残さず消し飛ぶ

    • 鬼滅の鬼は一部でも細胞が残っていれば再生するというだけだから
      斬撃や岩などで潰すという倒し方ができないだけで
      虚閃のようなビームで焼かれれば太陽を浴びたのと同じように燃えるし
      ドラゴンボールの魔人ブウみたいに跡形もなく焼かれたら再生できずに死ぬ

      • 鬼の再生の設定に細胞が残っていればという条件は別にないよ
        原作の設定通りなら跡形もなく焼かれても死なずに再生する
        太陽光パワーと藤花の毒でしか殺せない設定だから
        むしろ原作の設定からすると再生し続けることによるエネルギー切れで再生ができなくなるっていう可能性ならある

      • 岩柱が鬼を殴り殺してるんですが

    • 夜明けまで戦うの楽勝すぎるだろ

    • 仮に塵にしても倒せないだとしても、ザエルアポロが研究してなんとかしそう。

      • ブリーチの科学関係のキャラはなんとかしそう感が異常

    • 鬼滅の鬼は人間食わないと鬼の血が時間経過で薄くなり、年をとるようになるって設定がある
      なので老化の能力は効く

    • 日が登るまで殺し続けるか拘束すればいいだけなんだから楽勝

  8. 幻影旅団ってぶっちゃけクロロとウボーさんしか強くない疑惑出てるわ
    キルアがマチとノブナガをヒソカが2人いる評価は念覚えたての素人だから自分より念経験豊富で強そうな奴はみんなヒソカレベルと評価しただけで
    そもそも強い奴は別に群れて戦う必要無いし
    結局タイマンでヒソカに勝てるのなんて上の2人くらいなんじゃないかと

    • ノブナガが雑魚1人倒しただけで念初心者軍団に手も足もでなくて刀うばわれたからな
      でもキメラアントより難易度高いのがマジ?てなる
      キメラはB
      旅団はA
      嘘やろ?

      • キメラアントのBランクのいうのは、その種の人類にとってのリスクの高さの等級。旅団のA級のいうのは賞金首の等級の事。全く話が違う。
        君は、二酸化炭素による温室効果と、アルカイダの幹部の賞金額を比べてるようなもんだよ。レベルが違うとかいう問題でなく、比較する対象じゃないの。

    • ウヴォーとフランクリンの2人がヒソカの能力と相性が悪い。特にフランクリンは冷静で頭が切れるタイプだし、狭い場所で出会い頭にぶっ放されたらバンジーガムじゃ防げない。ウヴォーも油断しなければヒソカにはつけ入る隙がない。
      一方、団長はヒソカ相手には厳しい。スキルハンターは格下相手向きだし、体術が互角以上だったとしても、バンジーガムと体術の組み合わせがきつい。他の団員も能力の相性が悪すぎて全員ヒソカに勝てない。多分2対1づつとかでも負ける。

  9. ブリーチよく覚えてないけどセロ連打して十二鬼月に朝まで消し飛ばし再生消し飛ばしを繰り返すとかは出来るのかな
    出来るならシュールな蹂躙になりそう

    • セロめっちゃ効率いいらしいから余裕やろ
      なんならバラでいい気もするけど

    • そもそもあいつらクソ硬いし十二鬼月の攻撃じゃダメージすらなさそう

  10. 黒の組織ではなくせめてパッショーネにしとけよw

    • 旅団頭悪いからグリーンデイで詰みそう

    • ブラックサバスと十二鬼月の朝になるまで終わらない戦い始まりそう

    • スタンドって幽波紋だし、十二鬼月は殴られたら太陽のバイブレーションで即死すんじゃない?

      • またジョジョ読んだことのないエアプか

  11. 点検の宗次郎なめんなよ

    • ヨシ!

    • 狙ってやったんなら、なかなかのギャグセンスだと思う

    • 目に見えない速さで点検するのかw

    • 僕が唯一名前をつけた技…
      瞬点殺!!
      その名の通り一瞬で終わりますから安心してください

  12. 周りは人外か特殊能力持ってるのに、十本刀と黒の組織はさすがに可哀そう
    せめてギニュー特戦隊に

  13. 黄金聖闘士とギニュー特戦隊も入れろよ

    • 強過ぎて勝負にならないw

    • 昔の漫画だからな

    • ぶっちゃけ黄金聖闘士の立ち位置はよく分からんところはある

      • 設定通りなら光速に勝てるわけないけど本当に光速出てるわけじゃなさそうだしなあ

    • 黄金聖闘士は主人公の敵組織じゃ無いぞ

    • 黄金はセロメトラジェッタとウルキの投槍に耐えられるかどうか
      ギニューたちは真面目に戦えば完勝だけど
      舐めプしてる所突かれるとあっさり沈むイメージ

      • 積尸気冥界波でエスパーダ以外はやれるだろ(戦線離脱)。天舞宝輪でエスパーダも無力化できる。童虎ならバラガンの攻撃もしばらく耐えれそうだし。単純な力では最強なはずのギニュー特戦隊が搦め手に弱すぎる。

      • グルドいるのに搦め手に弱いわけないだろ

  14. 黒の組織が混じっているのが草

  15. 黒の組織ってORDERとかが比較対象じゃね?

    • OSDER相手はおろか坂本か南雲一人対全員で戦っても相手にならんやろ
      万が一善戦出来たとしてもあの刀ジジイに勝てるビジョンが浮かばん

    • おそらく赤井さん以上の狙撃精度を持つカミハテがいる時点でもう勝負にならんでしょ

  16. エスパーダが圧倒的、次点で十二鬼月のイメージだけど旅団、10本刀が相手ならワンチャン負けるもありそう。
    黒の組織は互いに前情報なし条件なら、各個撃破ハメ殺しが出来るかも?

    • 無惨が爆弾で大ダメだから、金持ってそうな黒の組織や戦艦”煉獄”を持つ十本刀にもワンチャンあるかも

  17. あくまで作中火力では日輪刀で首を切らないと倒せないだけで、塵も残さず消し飛ばされたら普通に死にそうじゃね?

    • 作中で言及されてないこと元にしなくても太陽あれば死ぬし

      • クロロがファンファンクロスで十二鬼月を不意打ちで包んで、朝に解除すれば終わるしな。

    • 継国縁壱を前にバラバラになって逃げようとした無残のほとんど斬ったのは日輪刀だったか?

      • 隊に入ってから追放される前のことだから、たぶん日輪刀だと思われる

  18. ギニュー特戦隊の圧勝だろ
    他の全部同時に戦っても瞬殺や

    • まあその気になれば星破壊できるしね
      グルド以外

      • グルドの公式戦闘力は1万だそうだ
        18000のベジータで地球破壊可能、139の亀仙人で月破壊可能だから無理すればグルドでも小さな惑星ぐらい壊せるのでは

      • グルドはサポートならつよそうだよな
        チーム戦ならグルドが金縛りして他の隊員がボコれば良いし

    • ドラゴンボールの敵キャラを他作品のキャラと戦わせるとしたら
      ピッコロ大魔王配下タンバリン、シンバル、ドラム、ピアノがせいぜいでないかい
      それ以降の敵キャラは勝負にすらならんだろ

  19. エスパーダってそもそもなんか霊力ないと見えないのでは

    • それ言い出したらジャンプのお祭りゲーも成り立たなくなっちゃうしそこら辺は緩くいこう

    • まあ端的に言えば幽霊だからな

    • 虚の最終進化系だからそう

  20. 黒の組織や十本刀とエスパーダじゃ作品のファンタジー度合いが違いすぎる

  21. スーパーロボット大戦 みたいなのつくれ

    • スーパージャンプ大戦みたいなの作ったら藍染とかうらえもんが便利キャラになりそう

  22. エスパーダ1番で2番目に強いのはどこだろう

    • 旅団か十二鬼月だろ
      ちょっと喧嘩が強いだけの十本刀や黒の組織は論外や

      • 単純な力だと、旅団に勝てる気が全くしないけど、十二鬼月は皆頭悪いからな。旅団の頭脳班が準備充分で型にハメたら、やすやすと朝まで封印されて日光で塵にされそう。

  23. 童麿にしても日番谷以下にしか見えないしエスパーダに勝ち筋が全く見えん
    童麿の前で呼吸すれば終わりってそもそもエスパーダって呼吸してるのか・・・?

    • 少なくともアーロニーロはしてないやろね

    • 死神とか虚って生物だから呼吸してるな。
      住んでる所が尸魂界ってだけ、子供も作る種族だし。
      ただ呼吸してるから童麿のかは効くかは分からん。

      • いや、あいつら霊子で構成されてんだぞ。霊子でない化学物質が効くわけない。というか透過する。霊体に効く毒は霊子で作らないと無理。義骸に入れれば効くはず。

  24. 10本刀とかいう宗次郎以外はちょっと剣がうまいだけの一般人が鬼とか念能力者とかに太刀打ちできるとは思えないんだが

    • 宗次郎が日輪刀持ったとしても十二鬼月には勝てんだろうしな

      • 良くて下弦には勝てそうだが…
        宗次郎の消える動きなんて柱でもできそうだしなー

      • 上弦はきついよな。堕娘の中に隠れてるお兄ちゃんを妹と同時に斬首するとかどうしようもない。

  25. 黒の組織→毛利蘭
    ならワンチャン…

  26. エスパーダを見えるし攻撃が当たる設定にしてもエスパーダの圧勝
    バラガンのレスピラをかわせる奴おらんだろうしアーロニーロ・アルルエリの質量攻撃対処出来んでしょ

  27. バラガンを突破できる奴がいない

    • 実はそいつNo1じゃねぇんだろ…No1ってどんだけ強いやつなんだ…!

      • まぁ実際スタークは無限にセロ撃ってくるから滅茶苦茶厄介
        ヤミーは知らん

      • バラガンとスタークが対決した場合バラガン勝つよなぁ。
        スタークの攻撃バラガンに通用しそうもない。
        逆にバラガンの攻撃はスタークに効く。

      • この手の話題だとなぜかスタークのセロ連射をバラガンが棒立ちで受け続ける前提で話す人おるけど、
        砕蜂より遅い京楽でも普通によけれる無限セロはバラガンに当たらないし、スタークは霊圧高いにしても老いを無効化できるほどじゃないし、レスピラよけれるほどスタークの足が速い描写も無いのでどう考えてもバラガンの勝ちしか想像できないんよな
        序列はスタークのほうが上なんやが、大して強くないルピが死の形が同じなだけで6番に入ってるのを見ると

    • 鬼は老いないんじゃないの?

      • 老化の薬が効いた無惨様は鬼じゃないのか

    • 普通にやったらエスパーダが勝つけど能力をわざわざ説明したりターン制バトルだったりするオサレポイントの部分で他がわんちゃん勝つ可能性が…?

  28. 旅団はメンバーをどうするんだ。ヨークシン時点か、キメラアント時点か。
    パクはともかくウヴォーの有無はかなり大きそう。

  29. 最弱は黒の組織か十本刀だろうけどゲリラ戦を仕掛けられるなら黒の組織、向かい合ってヨーイドンなら十本刀って感じ。

  30. 十本刀アウトでテニプリの最新ランキング10位以内チームだといい線いけそうじゃね

  31. バラガンの能力で全員をハゲさせるショックで動けないところを拘束
    童磨に対してはモチベーションをさげる攻撃に徹する

  32. ジンの兄貴がこんな連中に負けるわけありませんぜ

  33. 鬼滅の鬼は「死なない」ってだけで動けない程度に朝まで殴る切るされ続けたら普通の人間でも退治できるしなぁ
    鬼コロ入る前の岩とか霞柱がやってたでしょ
    十二鬼月は旅団といい勝負くらいの格

    • 捕獲して太陽光あびせたらいいだけだしな
      なんならシュトロハイムとナチス親衛隊で消滅できそう

    • なんで相手の能力の詳細分かってる前提なの?

      • わかっていようがいまいがウボォフィンクスや宗次郎辺りの各チームの主要戦闘員がテキトーな下弦相手に「死ぬまでボコる」とかやって朝まで釘付けにしてりゃ即バレるだろ

  34. なんでジャンプサイトなのに黒の組織を入れるんだろう
    そもそも組織の中の精鋭「なんとか数人衆」とかがいないし
    組織全体なら末端まで何十万人いるかわからんのだから流石に全滅させるのは無理なのでは

    • 黒の組織に何十万人てw

      • 半分以上裏切ってそう

  35. 暁、七武海、は既に出てるけど
    星の使徒、たんぽぽ、夜叉八将軍、ハドラー親衛騎団あたりはマイナー過ぎて話題にはでないか
    聖闘士星矢の敵冥闘士は108人もいて多すぎるし

  36. ヤミーの魂吸だけで勝てるんちゃう?

  37. 犬夜叉の奈落と鬼滅の無残様だとどっちが強いかな 太陽関係無しだと?

    • 無残は物理強いけど、物理だけじゃ奈落は倒せんだろ。
      風の傷直撃したら奈落は耐えられるけど無残は回復に数十日かかるレベルのダメージだろ。

      • そっかぁ奈落のほうが強いんだ ランク下げて究極生命体になる前のカーズになら無残様でも勝てるかなぁ

      • 奈落も最終形態までいくと魂?を消滅させない限り肉体がどうなっても死なない状態になってるから死ににくさでは最高ランクよ
        最も奈落の攻撃手段は終盤でも毒頼りなんでそっち方面は弱いんだが

  38. この場合は、黒の組織にスパイとして、幻影旅団、10本刀、エスパーダ、十二鬼月の最強格が潜入してるに違いない

    • クロロ、宗次郎、ヤミー/スターク/バラガン/ウルキオラ、兄上か。事実上、エスパーダ最強格対残りのエスパーダとの対決だな。

  39. エスパーダだけ人外レベル高すぎて反則だろw
    鬼滅の鬼なんて人間が頑張れば勝てるレベルだぞ。

    • 一応十二鬼月自体は野良の鬼よりよっぽど強いし半端な力と技術じゃ刀のほうが折れる程度の耐久もあるが、そもそもの鬼コロ隊自体が刀が鬼特効ってだけで「マンガ的な意味で普通の達人」レベルだからな
      緑壱でようやくゾロや剣心辺りの超人レベルの剣豪って感じ

  40. そういえば呪術ってこういう敵組織みたいなのいないな
    メロンパンが呪霊ズと組んでたくらいか

  41. エスパーダを相手にするならコナンの世界なら天下一のサムライを呼ばないと勝負にもならんやろ
    あとは空手家が岩柱みたいな身体能力してるぐらい

  42. まぁエスパーダとの比較はおかしいわな
    ドラゴンボールとワンピースでどっちが強い?って比較するくらい比べ物にならん

  43. フェイタンのペインパッカー(ライジング・サン)で十二鬼月いけないか?

    • あの人工の太陽でも効くかどうか。

  44. 崑崙12仙も参戦しろ
    12仙燃燈ありなりエスパーダに良い勝負するだろバラガンなんて重量万倍で骨バキバキだ

    • 普賢の斥力と核融合のコンボで大抵勝てる。虚に通用するかは謎だが。

    • 十二仙より十天君の方がまだ可能性がある
      十二仙の宝貝はほぼ物理での力押しばかり

      • 敵組織だから10天君か
        ビィーナス三姉妹もつけよう

        空間宝具は破壊できるかどうかか
        セロ撃ちまくりで壊せるのかな?

  45. こいつらが束になっても即死チートのヨギリくんには勝てない

  46. 鬼滅の鬼は不老不死なのでバラガンの老いが効かない可能性はあるが、逆にバラガンにダメージ与えられる奴がいないんよな。
    バラガンの老いって仮にも隊長の砕蜂が一瞬で骨になる浸食速度で、バラガンを結界に封じた上で一撃の火力に特化した砕蜂の卍解を余すことなくぶつけてようやく老いを突破できる。
    老いは爆風で散らせる弱点はあるが、砕蜂の卍解と同レベルの爆風を余すことなくぶつけられる火力ってそれこそ藍染や山爺くらいしかできんだろう

    • 上でも出てるけど無惨様でさえ老いることが本編で分かってるんだから、鬼滅の鬼は不老不死とはまだまだ言えんでしょ

      • 無惨は人間に戻す薬を使ったうえで老いを速めてるわけで、純粋に鬼のままなら老化するかわかんなくね

  47. エスパーダには通常攻撃は効かないとか見えないとかそういうのは抜きにしてもそもそも攻撃規模も違いすぎて話にならんわな
    その気になれば簡単に街一つ消し飛ばせるような奴らと頑張っても建物倒壊レベルの奴らじゃ戦いにすらならんわ

  48. なんでこういうスレを立てるときに限ってノールールなんだ…

    だから十二鬼月や十刃が断然有利な条件が出来上がるんだよ!
    『参戦したキャラ全員が霊が見える』や『全ての斬撃は太陽の光を帯びてる』などといった
    ジャイアントキリングが成立しそうなものを全く設けないから!

    • そういうハンデ付けないと勝てないって事ですね

  49. なんで七武海なんだよ、いまの時期だったら四皇か五老星でしょ

  50. 特殊能力持ち出じゃない組織が混じっててかわいそう
    黒の組織と十本刀を抜いてせめて星矢の黄金聖闘士12人とガイバーの12神将くらい入れてやれ
    十刃はわからんけど十二鬼月くらいならわりと余裕でいけるだろ

  51. 最も美しい斬魄刀”袖白雪”の凍結すら効かなかった十刃が童麿の冷気程度に負けるはずないです……ピョン

  52. 連載中ならどれになるかな
    海軍
    ヴィラン連合
    呪霊ズ
    スラー一派
    絶対理10席
    旅団

    連載中のがいい勝負になりそう
    絶対理はまだまだ未知数だけど

  53. 黒の組織なら
    若返り薬が出来るんだから
    老化薬も出来るんじゃない?
    人海戦術も出来るだろうし
    無惨なら倒せそう

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】AI「鬼滅の刃の登場人物を実写化してみました」カタカタ…→結果wwww
「パワー特化キャラ」←戸愚呂弟!オリバ!「スピード」←善逸!宗次郎!「テクニック」←・・・
【朗報】成年漫画家達、一般誌で無双してしまうwwwwww
【悲報】ドラゴンボール、いつの間にか「ドラゴボ」呼びが定着してしまう。こういう漫画の略称が変わることって他にもあるの?
【画像】元AKB48の渡辺麻友、「テニスの王子様」俳優との生存が確認される
「寄生獣」「ハガレン」に並ぶ最後まで綺麗に終わらせた漫画といえば??
【動画】『キングダム』王騎将軍、舐めたコスプレをした新人にブチギレwwww
「2025年夏アニメ」一覧が公開!!とんでもない数のアニメが放送される模様wwww
本日の人気急上昇記事