今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「鵺の陰陽師」感想、祭祀刀を調伏した新コスの鵺さんがカッコよすぎる!【61話】

鵺の陰陽師
コメント (99)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1721499453/

719: 2024/08/05(月) 05:31:03.26
鵺さんの服、えちえちです
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

697: 2024/08/05(月) 00:26:33.81
今までは感じなかったけど今週の鵺さん見てたらすげーシャーマンキング味を感じてきた

698: 2024/08/05(月) 00:29:23.42
鵺さんスタイル良すぎぃ

確かにシャーマンキング感あるなぁ

720: 2024/08/05(月) 05:50:26.11
鵺が腰に刺してる刀とデカくてゴツい武器は別物なん?

おすすめ記事
699: 2024/08/05(月) 00:35:56.16
レベル4ボスと対談か。次回話して次の次でレベル4撤退で今の章終わりかな
バトルも良いが日常パートも待ち遠しいぜ

701: 2024/08/05(月) 01:05:53.28
来週の鵺さん「新しい仲間(捕虜)の依子ちゃんでーす」
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

702: 2024/08/05(月) 01:13:43.36
毎回端折ってるぞ
状況の説明は後で後日談かのように断片的に語るのが川江先生の特徴

706: 2024/08/05(月) 01:40:24.33
その場その場での説明は省きあとで補足は呪術廻戦と同じパターンだが、言い訳だなんだと叩かれるからほどほどにお願いしたい

707: 2024/08/05(月) 01:44:12.22
バトルはあるけどバトル漫画じゃねえからコレ

716: 2024/08/05(月) 03:43:24.89
依子先生ゲットだぜ!

708: 2024/08/05(月) 01:45:49.38
正直鵺さんの新フォームのデザインはあまり好きではないけど
デザインの良い依子ちゃんが仲間入りフラグ立ったから許した

709: 2024/08/05(月) 01:56:25.10
ビンタでセリフキャンセルされてて草

710: 2024/08/05(月) 02:02:48.65
美形キャラは殺さないのがお約束

712: 2024/08/05(月) 02:09:06.73
依子は狂骨より弱いけど
たぶん料理の腕でカースト上位になる未来が見える

730: 2024/08/05(月) 10:10:04.99
今回依子ちゃんが完全再生しつつも敗北認めてたのは
再生に限度があるか何かの条件を満たしたのかな

738: 2024/08/05(月) 11:29:58.70
>>730
最後の奥義対決で盡器壊したからやろ
狂骨と合わせて全部の盡器壊したから実質戦闘不能や

731: 2024/08/05(月) 10:18:42.42
「やり方」はあるんだろうね

“何じゃこの威力は”の次のドッのコマがよくわからなかった
依子が咄嗟に張った防御第2を間合い詰めて一閃して破壊した?異空間から刃が出てきたようにも見えるけど

732: 2024/08/05(月) 10:30:27.71
エフェクトマシマシすぎて読みづらいけどまぁそこはね
スクエアのダークギャザリングも最近こんな感じ

703: 2024/08/05(月) 01:34:10.95
最後のレーザーごと白沢をぶった斬ったのはちょっと分かりづらかったけど規格外の感じと迫力はあったのでヨシ
no title出典:川江康太『fffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff』(集英社)

727: 2024/08/05(月) 09:33:21.01
鵺さんもこれで戦闘参加出来るようになったか

祭祀刀がゼノシリーズのブレイドっぽい感じになってるの好き、戦闘は何がどんな技か戦闘中にイチイチ説明と解説やられるよりは今のテンポ崩してしまう方が嫌だな、戦闘で動き回って絵とコマがどんどん変わるのが好き

次回で遂に鵺さんの過去話チラッと明かされそうで楽しみ、その次ぎからトンチキ日常ラブコメパート再会するだろうし

724: 2024/08/05(月) 08:29:05.28
王道展開だと鵺さん最封印されて学郎が救出に行く流れだけどどうだろう
鵺さん野強者感と本気は大ゴマでもう少し見せつけて欲しい気もする

728: 2024/08/05(月) 09:37:52.39
何かしらの制限がないと全部鵺さんでいいじゃんってなるから自由には動けないと思う

729: 2024/08/05(月) 09:55:03.53
レベル4の時点で完全に消滅させるには特定手順が必要ぽいのが厄介過ぎ

735: 2024/08/05(月) 10:52:31.97
戦闘がなにやってるのかよくわからん

736: 2024/08/05(月) 10:57:43.83
それは前からです

741: 2024/08/05(月) 11:49:22.22
川江先生デジタル作画だろうし
PCで見る分には結構読みやすいし迫力も伝わってくる
紙だと印刷の都合で潰れたりスマホだとちょいちょい見辛いのはまあそうだね

742: 2024/08/05(月) 12:11:11.64
このまま封印されたままだと中学の方が無断欠勤というか失踪状態になって困るわけだがそのへん鵺に掛け合ってみたりするのかな

743: 2024/08/05(月) 12:52:03.62
>>742
人間としての生活をどの程度重視してたかがこの辺で見えてくる
仮宿でしか無いって話なら失踪扱いもそんな気にしないだろうし

744: 2024/08/05(月) 12:53:49.28
末期の言葉からのギャグ描写で
あ、これ普通に教師続ける奴だ。と思った

745: 2024/08/05(月) 14:23:11.06
依子と輪入道ってどっちが強いんだろう

輪入道
・修行したとはいえガキンチョ二人(片方は戦闘経験2カ月くらい?)に負け
・攻撃手段が突進とそんな強くない爆弾
・情緒不安定で油断しまくり

依子
・戦った相手が狂骨サポートありでそこそこベテランの代葉&解放した祭祀刀持ち鵺さん
・遠距離ビーム連発や一生追尾してくる極太ビーム

752: 2024/08/05(月) 15:46:13.66
>>745
輪入道再生能力ありデバフなしでの議論だよな?
本編だと戦闘描写的にも周りからの評価的にも依子一択になるぞ

746: 2024/08/05(月) 14:25:24.99
依子は勇次郎やサイタマと戦ってたような状況で女子供相手だと殺さないよう加減してたのもあってイマイチ本気で戦ってたのか判断しかねる

747: 2024/08/05(月) 15:14:41.29
祭祀鵺さんに負けたとは言え狂骨に盡器半分壊されてたしな

748: 2024/08/05(月) 15:16:56.13
あれ本当に半分かね
6機2セットみたいに言ってるけどじゃああのドデカレーザーはなんやねんと

751: 2024/08/05(月) 15:43:44.45
>>748
6機が合体変形してるんじゃないの?
銃形態も合体してそうだったけど更に出力上げた感じで

753: 2024/08/05(月) 15:51:20.72
鵺さんはジンギ使用不可で戦えなくなってたけど、祭司刀を武器として使うことで戦線復帰したってことでいいのかな
問題は仮に鵺が完全復活したのなら今後ヌルゲーになってしまうことなんだけど・・・

760: 2024/08/05(月) 19:34:17.57
>>753
祭祀刀使えることは完全復活とは全く別物じゃね
分体で戦う時に自分の盡器の代替品になってくれるだけ

757: 2024/08/05(月) 18:59:52.87
鵺空間だから時間の流れが遅いのかな?
恵が料理作って食わせるとか30分はかかるだろ

762: 2024/08/05(月) 19:45:55.77
そもそも何で鵺さんは盡器使えないんや?
今の学郎ならゼノブレぐらい出せそうやけど

766: 2024/08/05(月) 20:43:02.66
>>762
そこは俺も気になった
器が成長してるんだからゼノブレくらいは制限無しで使えない?とはなる
とはいえ使えないと明言された訳じゃなくて代替品に過ぎんて白沢が言ってるだけだから分からん

771: 2024/08/05(月) 21:22:04.04
>>762
今の学郎なら出せると明言されたこと一度もないんだしまだ出せないと捉えるしかなくね

773: 2024/08/05(月) 22:15:27.82
60年前に鵺さんの部屋を見つけたのがライセイなのか、60年前の大災害の主犯がライセイで鵺さんは別の誰かと一緒に対処したのか
来週が気になる引きだ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 奥義の技カッコよすぎ

    • 絵面だけなら派手でインパクトあるけど、ネーミングセンスとか構図の分かり難さとかどうよ?

      • 一周回っていまの時代こっちのが受けるのかなと思い始めた

      • 受けてないから微妙な順位を行ったり来たりなんだろ

      • 受けてるから打ち切られないんだろとも言えるぞ

      • あいかわらず何やってるのかよく分からない
        作者の脳内でやるなよ

      • 祭り関係の言葉に絞ったんだろうけど今回のはダサイよな。

        あと黒塗りだから見づらい。アニメ化とかで映像で見るならいいけど漫画としてはなー

      • 納涼ってなんだよと思ったらそうか、祭り関係か…

      • 青3
        アンケの性質上もっと受けてない作品があれば受けてなくても打ち切られないよ

      • お互い棒立ちで大技ぶっぱなしてるだけ

    • がんばってるんだけどイマイチなんよな
      絵とか構図とか
      神器が黒ばっかなのもあかん

  2. 納涼って

    • 字面見て「えっ?夏だから?」って思って二度見した

    • さすがにダサい

  3. 技名あんまかっこよくねえわ
    ぎゆうのれんとうとか夜営祭でブラットレイとか

    • 技名が全然釈然としないからすごい気になる

    • 今回もゼノブレイド的な元ネタあるのかな
      アフターダークはBLEACHからとったのかと思ったけど他が全然わからなかったしただ普通にカッコよさそうな英語でつけただけかも

    • お前らが絶賛してるアストロよりずっと良いやろ

      • 冤罪だー!

  4. デフォルメ絵がキモかった

    • それなぁ

    • 可愛いじゃん

    • 全部デフォルメで見たいくらい川江のデフォルメ好き

      • 原作の4コマコミカライズにありそう

  5. 新衣装が似合ってなくね
    でも黒背景黒武器黒服から服だけでも白くなったことだけは拍手で迎えたい

    • それは評価したい。白黒漫画で全部黒いとかどうなってんだかわからんよ

  6. 奥義夜営祭って字面はヤバイくらいかっこわるいわ
    ブラッドレイもそこまでの中二かっこよさはないからこの読みでは漢字のダサさをカバーしきれねえわ

    • 絢爛舞踏祭おもいだした

  7. ドラゴンみたいなハクタクのあれいい
    ジンギより凶骨とか今回のドラゴンみたいなモンスターのほうがこの作者上手く描けんじゃね

    • モンスターデザインはずっと高いな
      衣装や武器いろいろなデザインをポンポン出してくれるのはいいと思う

  8. 大怪獣バトルになった
    これが本当の上澄みか…

  9. 名前のセンスが死ぬほどない なんか絵が見にくい上にカッコよくない なんでやろな…上手くなってるとは思うんやけど。
    坂本やらガグラバチやらみたいにかっこいいなって絵がないんよな。最近だと爆弾使う敵の卍解シーンぐらい。あとは狂骨関係シーン。それ以外は全然駄目。
    てか名前センスはまじでどうにかしろゼノブレイドじゃねえんだよ

    • >>坂本やらガグラバチやらみたいにかっこいいなって絵がないんよな。
      これ前後の文章と繋がってなくね?
      サカモトカグラみたいにとにかく技名つけないとかなら分かるが

      • 必死に考えたこき下ろし文章を添削してやんな

      • え?絵が見にくい上にかっこよくない絵は上手くなってるとは思うんだけど
        と繋がってね?
        絵とネーミング二つの感想をひとつのレスでしてるだけに見える

      • 頑張って否定を否定してんのや

    • ほぼ同意だわ
      まだかっこいいと思えるのは男しかいないしもっと男キャラ増やせばいいのに

      • 男は死ぬほど描きたくないのが伝わってくるからムリじゃね

      • ワイも同意。斧おっさん隊長との修行から上手くなってるんだけど見づらさがな。

        女の子と神器の一枚絵みたいなのだけはええと思うわ。戦闘はゴチャゴチャしてるし黒塗だしわかりづらいし爽快感がない。カグラ、サカモトは絵で魅せれてるからな

      • 俺も同意
        隊長の爺ちゃんとか活躍を見たい

      • 膳野とクラスメイトの男どもいいじゃねえか!!

    • カグラも服黒いけどあっちは何やってるか100%わかるもんな

      • そりゃだってカグラはちゃんと背景を白くしてるし
        刀もそんなに黒くないからね
        なんで鵺の作者はこんなに黒くするのが好きなのか作品は好きでも画面が黒くて見辛いところは好きになれないよ

    • お前に刺さらなかっただけ
      厨二全開でかっこいいわ

      • 3話から鵺にアンケいれてる厨二大好きな横のオッサンだけど、今回のは刺さらなかったわ

        ようは人それぞれってだけだな

  10. 久しぶりによきりん出たから神です

  11. 鵺さんの全フォーム フィギュアで出してくれ

    • 池袋でやってたコラボカフェ、周囲に他の作品のフィギュアがずらっと並んでたから
      いつかこの中に鵺の陰陽師のフィギュアも…って妄想してしまったわ

  12. 60年前の因縁とかストーリーのメイン軸も進みそうだし話来週も楽しみだわ

  13. でも、こいつらでさえレベル4でヒョウの前座でしかねぇんだよなぁ

    • レベル6とやらといい勝負するのはいつの話になるやら
      その前に巻きに入るか打ち切りだろ

      • そらレベル6なんて存在しないんだから戦わずに終わるに決まってるわ

    • ぼくれべるふぉお

  14. わざわざいちいちキャラに技名を読み上げさせてるのに技名が全然好印象に繋がらん
    技名ないほうがいいんじゃない
    もしくは霹靂一閃とか赤と黒と錦とかシンプルなのにするとか
    シンプルなやつなら邪魔にならないから

    • つっても技名自体に名前つけてるのは鵺さんとその系統の学郎ぐらいだぞ
      カグラとの差別化で神器や式神の名前とかは盛ってるけどそれはそれで好きだけどな覚える気にはならないが

      • 先輩のオドロノロウカンとか爆弾男のも狂骨のやつも鵺のも学郞のも個人的にかっこよくなかったと感じたから
        技名あんまだけでなくジンギなどの名前も好印象に繋がらないに訂正するわ
        ジンギの名前なくすのは流石に無理だからないほうが読みやすい!無くせ!とは言えないけど
        シデンリッカフタヒラは今週読んだら相対的にかっこよかったんだなって思い直した

      • 技名だけでなくに訂正

    • キヨシとためはるレベルでセンスないわ

    • 印象に残るが?

      • 印象に残るかどうかの話なんて誰もしてないけど大丈夫?
        好印象を受けると印象に残るの違いわかる???

  15. ハクタクさん非道はやらないから一応助かって良かったな
    仲間化してくれたりもしちゃうのか

    • 捕虜2号になりそう感
      二人でご飯食べながらテレビ見てそう

  16. まあなんともいえない感じだわ

  17. で、ビターンってなってた女はタヒんだの?

    • 社会的には

  18. 絵が分かりにくい

    • 編集がちゃんと仕事しないから
      というか編集は何を描いてるのか理解しているのか?

  19. 子ども好きな依子さんと子作りするえちえち本お願いします(´;ω;`)ブワッ

    • 輪入道しかいなかったけどいいかな?

  20. 画に迫力がない、何をやってるのか分からない

  21. もう無理だな

  22. おばさんのコスプレ感がひどい

  23. 主人公がどのくらい成長したかも大して描かれていないのに、また師匠ポジションが出張ってくるから、本当はこっちを描きたいのだろうな…と思われる。
    やっていることはギンカとリューナと同じ

    • ネクロマ…

    • さすがにそれはないでしょ
      話の流れ的に出るのはわかってたし

  24. 初期のVS代葉狂骨はもう少し動きもあってわかりやすかった気がするんだけどなあ

    • vs代葉とかレベルの肉弾戦だとまだ行けたけど、なんか派手な戦いになって作者の腕が追いつかなくなってる感じはあるのよな

      頑張ってほしいぜ

    • それな
      初期の戦闘は近接格闘なのに今より動きが分かりやすかった
      いまの戦闘はお互い棒立ちで宙に浮いたまま大技出してるだけにもかかわらず動きが分からん

  25. いや、出典『fffff以下略』って、なにがどうなったらこうなるんだよwww

    • レーザーぶった斬りのコマのところねw

      眠かったか、飼ってる猫ちゃんがいるか・・・

  26. バトル 下手くそすぎる
    技名 エグいほどダサい
    鵺の新衣装もなんか微妙

  27. 鵺の新衣装びっくりするくらい似合ってないね
    作者描いてて変だな、合ってないなって思わないものかな

    • 大衆から見てダサい服を着ていても本人がダサいと思ってないと変だとは思わんのや

      • 逆パターンで本人が好みじゃなくても大衆からは受けるパターンがある。
        漫画は商品だから大衆向けにしないと。
        趣味で書くなら同人誌か晩年に書くべき。

  28. 鬼滅は動きわかりずらい時もあったけど技名に関しては違和感感じることなかったからな

  29. 義勇の煉刀

  30. バトル面白くてヒロインも可愛いし神漫画すぎる
    完璧と言っても過言じゃないわ

  31. 土岡視点がマジでヤバい戦いに巻き込まれた一般人って感じあった。今後町を巻き込むような戦いが増えてくるのだろうか。

    • 鵺さん学校からホイホイ動くのもなんか違うかなー

  32. 全体的にダサい
    微妙な感じ

  33. バトルの分かりにくさはジャンプ歴代で見ても最低レベル
    それに対してクリーチャーや武器のセンスは特筆に値するレベル
    ゼノブレとかゴッドイーターのチームでデザインの仕事してる方が向いてそう

  34. シデンリッカフタヒラはよかった
    響きがダサくはないし名前とジンギのイメージがリンクしてるし
    ギユウのレントウとか夜営祭とか納涼とかダサいだけならまだしも意味がピンとこないから好きになれない
    干天の慈雨みたいになんとなく技のイメージと一致してるパターンか
    黒くなるから黒閃、千の鳥が鳴いてるみたいだから千鳥みたいなパターンならダサくてももっと受け入れやすかったと思う

    • 安心院さんみたいな感じがした名前自体そこまでにまだ意味はなくて序の口みたいなカススキルを使っているだけなのかなと解釈したわ。

      • 普通にちゃーしゅーめーんくらいのノリだと思ってたわ

  35. 何をしてるのか分かりにくいし、特別でもない攻撃に技名とかいらない。
    代葉✖️狂骨は好きだからアンケート入れてたけど、他の味方勢にあまり魅力を感じない。

    一番の問題は鵺が来たら解決のターンを何回するんだ。

  36. 白沢のメカメカしい盡器スココココ

  37. 表紙の学郞首ぐりんてなっててきめえ

  38. 納涼で吹いた
    ダサすぎる

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
本日の人気急上昇記事