今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

漫画家「単行本表紙は全てタダ働きで原稿料が発生しない」とブチ切れ →大御所漫画家が反論へ

漫画総合
コメント (119)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728036419/

1: 2024/10/04(金) 19:06:59.19 ID:HpcPzPoO0
「はじめの一歩」などで知られる漫画家、森川ジョージ氏が4日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。漫画の単行本表紙の原稿料をめぐる問題について解説した。

発端は、「ローゼリア王国物語」シリーズなどで知られる漫画家さちみりほ氏のX投稿。同氏は「単行本表紙の原稿料問題」と言及。「有名無名・大手中小に関わらず基本無料。払ってくれる良心的な会社は他社より印税安かったり。多忙な時は雑誌カラーを流用する事もありますが読者に喜んで欲しくて描きおろしてました」と業界の実情を明かし「と言う事で私のこの辺のカラーも全てタダ働き。今からでも払てくれてええんやで」と怒りの絵文字を添えて訴えた。

森川氏はこの投稿を引用し「あくまで慣例ですが出版社の言う原稿料とは雑誌掲載料のことなので掲載時に発生するものです。単行本とは切り離して考えられています。表紙やオマケページは作家の自発的なサービスであり対価が発生しないのはそのためです。描かなくていいという選択肢があるからです」と、単行本表紙の原稿料が無料となっている理由を説明。
(中略)

森川氏は日本漫画家協会の常務理事を務める立場であるだけに、今回の投稿に賛否さまざまな意見が寄せられた。批判に対して森川氏は「真っ白でタイトル等しかない表紙でも売れた漫画はあるんです。何を選択するかはその作家次第です。他人が口出すことではないですよ」と反論している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0885361949d7a5837014bfcfd6c0a24f2e63ca51






2: 2024/10/04(金) 19:09:47.96 ID:x9hIpaqJ0
でも単行本が売れると印税入るわけだから
売れるような表紙描くのは自分のためとも言えないか?

9: 2024/10/04(金) 19:14:56.12 ID:z7GLmPB90
単行本は自分の出版物やからな
そら漫画家負担よ

3: 2024/10/04(金) 19:12:04.91 ID:nFO38dQr0
まあ森川の言う通りだわ
単行本手にとって欲しけりゃ描けばいいし、中身だけで勝負できると思ったなら描かなきゃいい

6: 2024/10/04(金) 19:14:06.71 ID:eZJwyeRd0
ラノベ作家も自分で金払ってもいいから絵師は選びたいって言ってるしな

7: 2024/10/04(金) 19:14:45.23 ID:aMLi+rPZ0
普通「わざわざ単行本出してくれてありがとう」だよな

おすすめ記事
8: 2024/10/04(金) 19:14:55.30 ID:KiUP1WXQ0
小説家は単行本の表紙は出版社が契約したイラストレーターに用意してもらえるのに
何で漫画家は自分でやれやってなるんやろか?
漫画家も出版社が用意したイラストレーターに表紙描いてもらうとか出来ないんかな

11: 2024/10/04(金) 19:15:16.19 ID:z7GLmPB90
>>8
出来るよ

101: 2024/10/04(金) 19:39:47.40 ID:4/x8BCch0
>>8
してもらえばええんちゃう?

10: 2024/10/04(金) 19:15:15.30 ID:Ft8CedRo0
ギャラが出ないから文字だけで、ってあひるの空みたいに自分の作品の
質下げるような真似できる人間ならそれでいいんじゃね
no title



no title

16: 2024/10/04(金) 19:15:41.82 ID:onTqk+5s0
真っ白な表紙ってあひるの空ってやつ?

14: 2024/10/04(金) 19:15:34.00 ID:cSfOLgZS0
あひるの空とかいうマガジン最長休載記録を更新し続けるやつ

17: 2024/10/04(金) 19:15:55.56 ID:n4bjcceua
この理論だと雑誌の流用は出版社に使用料払うか少なくとも許可とらなあかんくなるな

21: 2024/10/04(金) 19:16:24.30 ID:p/utCqbo0
表紙とかタイトルって、デザイナーに頼むもんじゃないの?
その場合の費用って誰持ちなんやろ

29: 2024/10/04(金) 19:19:05.82 ID:/wVK70Rf0
>>21
デザイナー介入するなら作者持ち
原作と別れてたら知らん

23: 2024/10/04(金) 19:16:46.79 ID:ikUnAfs20
単行本だしたら印税入ってくるからタダ働きではないんじゃない?

46: 2024/10/04(金) 19:23:07.60 ID:X1eNx2Im0
わかってる事だけど漫画家ってめんどくせぇな
結局は自分の利益の為になることなのに
これには金払われてないアレが自分の思い通りにならないとか

41: 2024/10/04(金) 19:22:17.72 ID:kZRvKfO50
おまけページまで原稿料無いのは酷すぎ

53: 2024/10/04(金) 19:24:59.42 ID:p/utCqbo0
>>41
個人的には、おまけページにまで原稿料を要求するのには萎える
おまけページって落書きみたいなラフな絵も多いし、他人のノートの落書きを覗き見る感覚で読んでるワイからするとうーんってなる

43: 2024/10/04(金) 19:22:39.06 ID:aMLi+rPZ0
あんだけ売れてるのに毎回表紙凝ってておまけページも漫画一レベルで充実してるワンピースを見習えよ
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

13: 2024/10/04(金) 19:15:22.40 ID:exdIRbelr
あひるの空手抜きやったな

24: 2024/10/04(金) 19:17:06.84 ID:fZc1Rosl0
確かに古い漫画の再販物は中の一コマを切り取って拡大しただけのものとか作者の内容とは別のカットを使ったものとかある

27: 2024/10/04(金) 19:18:26.85 ID:tl/2hRcr0
単行本は歩合ではいるんだから原稿料もくそもないだろ
雑誌は売れ行きで印税はいるわけじゃないから原稿料になってるわけで

28: 2024/10/04(金) 19:18:31.85 ID:X1eNx2Im0
書きたくないなら富樫みたいに何かのストックみたいなので間に合わせたらええやん

62: 2024/10/04(金) 19:28:25.67 ID:yyLaMMTR0
出版社って結構闇深いよな
単純に意地汚いだけかもしれんけど

69: 2024/10/04(金) 19:30:55.00 ID:p/utCqbo0
>>62
ヤマザキマリがテルマえちえちマエの映画印税がたった100万だった事に怒ってたけど
出版社が間に入って勝手に決めたって、出版社に怒ってたな

65: 2024/10/04(金) 19:29:27.77 ID:YNPOkoDdd
AI使えばええねん

67: 2024/10/04(金) 19:30:26.04 ID:UHj38j6K0
森川は本音はそんなん当たり前やんけ
いちいち騒ぐなだよな

72: 2024/10/04(金) 19:31:11.82 ID:Hpwh0fOp0
というかカラーページの引用でいいからな
センターカラーももらえないような人気ならそら愚痴るしかないのかもしれんが

73: 2024/10/04(金) 19:31:29.59 ID:z7GLmPB90
世の中には単行本出してもらえない打ち切り作家もおるぞ

76: 2024/10/04(金) 19:32:38.66 ID:y9IUrQrX0
カバー裏もタダか
no title
no title

86: 2024/10/04(金) 19:35:45.09 ID:f9nnsKOh0
カバー裏とかおまけページ描いてる作者は
サービス精神すごいか速筆なんやろな

108: 2024/10/04(金) 19:41:24.94 ID:n4bjcceua
>>86
珍遊記のおまけ漫画面白かったなあ
カバー裏も

107: 2024/10/04(金) 19:41:23.73 ID:KoYI6ICP0
尾田っち「毎回数千枚届く読者からのハガキを自分で選定して回答を手書きでまとめるのを100巻続けてます。全てタダ働きです」
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

154: 2024/10/04(金) 19:59:29.46 ID:hIkQb1Ll0
>>107
やっぱり尾田っちって神だわ

116: 2024/10/04(金) 19:43:07.96 ID:Bzlnb94x0
正直どっちもケチくさいなとしか
読者もこんな話聞きたくねえだろ

137: 2024/10/04(金) 19:52:03.76 ID:QbAoRt2Xd
おまけ漫画でアシスタントの修行の場って言って描かせてるのは悪い人なんか

146: 2024/10/04(金) 19:55:38.64 ID:Hpwh0fOp0
>>137
無料で宣伝してくれてるんだからいい人かもしれない

147: 2024/10/04(金) 19:55:43.49 ID:kZRvKfO50
ケンガンアシュラの作家休みが全く無いとか
旅行行くときも仕事してるとか言うてたな
気が弱そうな感じだか結婚して子持ちやな

153: 2024/10/04(金) 19:58:47.62 ID:80QG+8nr0
今なら電子コミックで直接売ればいい

156: 2024/10/04(金) 19:59:45.32 ID:kZRvKfO50
両極端過ぎるアホか

170: 2024/10/04(金) 20:07:34.44 ID:VTSjzgJ1d
アルバイトみたいな考え方だな

179: 2024/10/04(金) 20:16:07.94 ID:YfHE6BlO0
漫画家は意味わからん売れてない作家も契約金で月40万くらい貰ってるからな。
それ辞めてカラー料払えば良いのに。

181: 2024/10/04(金) 20:16:40.63 ID:L18K/t8i0
それ込みでの単行本からの利益じゃねーの?
不満なら書く時に請求すりゃ良いじゃん
単行本の取り分の話も調整されると思うけど

185: 2024/10/04(金) 20:20:35.14 ID:uDUGIDNR0
カバー外したら別の絵書いてある漫画もあるよな

167: 2024/10/04(金) 20:05:17.33 ID:KxhpWXPS0
嫌なら表紙描かなきゃいいよね
売れないだろうけど

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 冨樫が表紙を指人形にするのも無料だから仕方がない…

  2. ロボコのギャグだから多めに見られてんのどうなんだろ
    装丁のデザインは別のデザイン会社に発注かけてんだけど
    あとがきに載ってる時あるし

  3. 表紙描かないと刷ってやらねーとかなら問題だと思うけど
    そうじゃないならただのファンサだし金発生しなくても仕方ない

  4. でも漫画家叩いてるサラリーマンもサービス残業にはキレるんだよな

    • 給料出ない仕事は嫌なら帰ってもいいのになぜか自発的にタダ働きしてる謎

    • サビ残と同じだと考えてるのおかしいだろ
      サビ残と同じに例えるなら、単行本が出ても印税なしで原稿料のみしか貰えないってことだぞ

      サラリーマンは通常勤務+残業代だけど、漫画家は通常連載+単行本(通常連載+表紙+加筆修正)
      で、最悪表紙や加筆修正がなかったとしても売れれば通常連載分のみで残業代分を貰える
      サビ残とは全く違う

      • うるさいサビ残しろ

  5. あかね囃のそれまでの表紙が作者(作画)はタヌキ顔の趣味の悪い女を描いてるだったな
    それが12巻で落語が舞台の江戸町民に溶け込むキャラデザをする作者は天才かになったな
    13巻ではインパクト重視のデザインは奇抜すぎないか?が読んだら内容をこれほどまでに的確に表せる作者はやはり天才かになった
    読者側からしたら表紙のデザインはそれほどまでに大事よ

  6. ブラックジャックによろしくの作者も表紙描かない派だよな
    嫁さんも漫画家でその件で大喧嘩したつってたが

  7. ジョージたまにはいいこと言うな

  8. 自分の単行本の表紙描くのも嫌なら漫画家なんかなんな( *`ω´)

  9. まあ自分の為ではあるが
    とはいえ「じゃあ表紙描きません」っつって出版社がすんなりオッケー言うんやろか
    白紙はさすがに止められそうだが既存の絵使いまわせばいいなら出版社もそんな気にせんか?

  10. 原稿料っていくらか知らないけど出版社も1ページぶんぐらいは払ってあげたらいいのに

  11. 単行本が売れれば儲かるのは出版社も同じ
    なら広告宣伝の一環として表紙に原稿料出しても良いのでは?

  12. あひるの空ってクソ漫画だよな

  13. 白紙で出せる物を何故描くか
    自分の宣伝だろ
    ズレてるんだよ、表紙は「俺の漫画買ってくれ」って喋ってんだ

    • 昔は「表紙買い」って文化があったからな
      いわば表紙は広告塔

      • 今でもあるでしょ表紙買い。おれは割と表紙で買うから、力入れて欲しい気持ちも分かるがな。

  14. 一歩はマガジンの表紙とかカラーページでカラー原稿料貰って書いたカラー絵をそのまま単行本表紙に使いまわしてるからただ働きしてないんよね

    • つーか誰もただ働きしてないけどな
      表紙書き下ろしてる人はそれによって上がった分の利益を得ている
      結果的に下がるパターンも無いとは限らないけど、それはどんな仕事にも言えること
      実力不足が原因で利益を増やせなかっただけでただ働きさせられてるわけじゃない

      • 大口の契約を取ってきたらボーナス出るから月給はただとか経費は自腹と言われて納得するタイプ?

      • 描かなくてもいいやらなくてもいい自分のやり方でいい選択肢があるならそうかも…

      • 青1
        例えが極端すぎる
        月給はただとか言い始めたら納得するわけないやん

      • サラリーマンじゃないからそのたとえは間違い

        大口の契約先がこの場合出版社なんだよ。

      • >>大口の契約を取ってきたらボーナス出るから月給はただとか経費は自腹と言われて納得するタイプ?
        自営業はそうだろ?漫画家は自営業なんだよ

      • 青3
        ちなみにフルコミッションと言って月給ただで経費は全額自腹だが歩合給が凄く良い、みたいな勤務形態もあるらしいぞ
        社入金の6割が給料! みたいなヤツ

        不動産取引は仲介手数料で稼いでて売買価格の3%が相場
        1億の取引をまとめたなら300万が仲介手数料で一般社員ならちょこっと臨時ボーナスが出る程度だがフルコミッションなら180万が給料だったりな

  15. 単行本表紙に力入れてる作者は職人だな

    • リベンジャーズは表紙描き直して売れ出したから
      表紙も大事

      • ハコヅメもだな
        一巻二巻の表紙描き直した
        あの作者は天才だと思うけど担当も凄い良い仕事してる、作者よく文句言ってるけど

      • むしろ表紙が1番大事だろう

        中身知らない読者も表紙買いえで釣れるかもしれないから
        それが上手くできれば自分が儲かるかもしれない
        飲み物やお菓子でも美味しそうな写真のパッケージと無地のパッケージなら前者を買うでしょ

        なんで自分の自慢の商品を売るための工夫を嫌がるのかが不思議だ

  16. 根本的にこの漫画家に感じるのは、なんか「受け身」なんだよね。

    本来であれば、漫画家が自分の原稿を雑誌社に買ってもらって雑誌に載せ、単行本を(こちらからお願いして)発行してもらって印税をもらっている。
    単行本での印税は稼ぎ時だから、精一杯売れる努力をするべき。

    なのにこの漫画家の姿勢は受け身。サラリーマン的というか。
    雑誌社に雇われているなら、労働ひとつひとつに対価がでるのも分かる。残業みたいなもんで。

    個人事業主とはどういう事なのかを理解していないように感じる。

    • そもそも初めから雑誌にも載せないで自費出版する自由は与えられてるわけだしな。それで現実的に儲けることが困難なのは誰もせいでもない。敢えて言うなら本人のせい
      自分から雑誌に載せてもらって、その流れで単行本出して売上の何%か貰うって契約してんのに、そのための作業の一部がただ働きだとか世間舐めすぎ

    • この女性のほうの漫画家のX一覧見てればどういう人間性かわかるぜ
      なんか軍国主義やジャ〇ーき〇がわを持ち上げるようなインタビューにリポストしてるし
      まあなんかごねて文句つけたいんだろうなみたいな

      • 女性の方、女性だけが魔力持ってて超強くなれて、男は基本的に弱くてイケメンは強い女のトロフィーでフツメンやブサメンは奴隷という話描いてたな
        で、日本の女子高生が転移して世界を変える内容だった気がする

      • 設定だけ聞くと魔男のイチを思い出すな

  17. 皮肉のつもりだろうけど実際出版からすれば刷ってあげてるで認識正しいだろ
    1000部ぽっちでも個人で刷るリスク考えてみろよ

  18. ワンピはその分実売より多めに部数刷ってもらってるからセーフ

    • 言いた事はわかるが何当たり前の事言ってんだこいつ

      • なんであっちこっち噛みついて回ってんのん?
        誰かにかまってほしいん??

    • 売れるからに決まってるやろ
      毎回サム8みたいなことしてるとか本気で思ってる外字か?

      • しかしな
        半年くらい経っても初版の半分くらいしか消化して無いとなると流石にね

        ヒロアカ辺りは半年後には9割くらい消化してるぞ

      • 本屋巡りをしてた頃には数冊分しか置いてないと人気がないから増刷されないんだなってなるよ
        スーパーの惣菜も雨の日で客足が落ちる日でも多目に並べとかないと不人気の店だと見なされるとの話だね

      • 青1
        結局ワンピよか売れてねーじゃん
        多く刷ればそれだけ一冊当たりの利益も増えるんだよ

      • 青3
        半分が返本されたら利益吹っ飛ぶだろ
        本はただで刷れる訳じゃない
        刷った分売れなきゃ赤字になるんだよ

  19. ドラゴンボール単行本の続き絵とか自主的に描いてると思うと
    やっぱすごいな

  20. マンガ家の一方的な主張を鵜呑みにして出版や編集叩くのって
    最近のマスコミ叩きと一緒で勝手な主観に基づくものだからな
    まぁ日本人は事実関係をもとに論理的な思考をするのが苦手だからしょうがないんだが
    少なくとも原稿料ではないのは当然だろうに
    そして単行本は出版が大きなリスクを負って出してくれているってことを自覚していないマンガ家が多い
    売れなくて赤字になった時にマンガ家が負債を被らないわけでね
    映画だってこけたときに責任負わないのにもっと金よこせはがめつすぎでしょ

    • 典型的な『経営者サイドの肩を持つ労働者』だな(笑)

      君が経営者サイドだったらゴメンね
      経営者の理想は『給料の要らない従業員』だからね

      • お、パトレイバーやな?

      • 漫画家も経営者だぞ

        今回は少なくとも自分が経営者なのに労働者と勘違いしているって話

    • 慈善事業でやってるわけじゃねえ売れると出版社自身が判断して刷ってるんだよ
      だから赤字になったときの責任は出版社側にあるの
      リスクを負って出してくれていると思ってるとか信者みたいだな

    • 言う事がセクシー田中さん事件の脚本家連中並みだな

      知らない内に勝手に映画化が決められて、原作利用料も勝手に決められて事後承諾なのは不誠実だろ

      話を逸らすなよ

      原作者は著作人格権を行使して公開直前に停止処分にさせてスポンサーや関係者を特大の大赤字に叩き込む事だって出来た

      そうしなかったんだから、五体投地して感謝するべき

    • オタクはとりあえず権力に逆らいたい生き物なんだ

      • 嘘やろ
        自民大好きネトウヨなオタクもよーけ居るやろ

  21. もしかして…手塚治虫が悪いのか
    アニメーターもあいつのせいで低賃金なんだろ…?

    • アニメーターとしての給料が低かっただけって話だからマンガの方のスタッフと兼業するなりして賄ってたんじゃないか
      日本にアニメーションを根付かせる偉業に参加できるだけでも嬉しいって人もいるだろうしな
      エヴァの中核になったクリエイターのダイコンフィルムもそんな熱意あるスタッフにより制作されたとアオイホノオで語られてたしな

    • 手塚治虫は自腹を切ってアニメーターに大金渡してたんだ
      だから当時のアニメーターは儲けてた

      ただ、これは手塚治虫個人の慈善活動に過ぎず、産業構造を変えたわけじゃないから手塚治虫が関わらない現場ではアニメーターは薄給でこき使われたし、それが今も続いてる感謝

      • 『感謝』じゃねえ、『感じ』だ

    • 手塚が自腹切ってでも無理に仕上げたおかげでアニメブームが起きたけど、そのせいで低予算でも結果が残せると金が降りなくなり、日本製のハイクオリティなフルアニメを作る流れが頓挫して当時のアニメーターからは顰蹙を買った
      手塚のお陰で日本独自のリミテッドアニメーションの技法が発展し、今日のアニメブームに繋がってる訳だから結果的に手塚が正しかったと言わざるを絵ないけど、決して良い側面だけではない

  22. 自分の商品売る為の看板に賃金が発生って思考がアカンやろ
    主婦の年収1000万並みの思考やぞ

  23. 嫌なら描くな

    うーん6文字……実にシンプル

  24. 普通にオレが作者なら無料でも描きたいと思う
    漫画家であると同時に絵描きでもある
    漫画家って絵を描くのが好きだからなったのでしょう?
    嫌なら小説家でいいわけだし
    綺麗な表紙なら手に取る人もいるし、表紙込みで完成形だからね
    原稿やってて忙しい中で表紙なんて描いてられるかという心情は理解できるけど

  25. まぁ表紙は大事よね
    今は電子派で表紙買いなんかする機会無くなったけど昔はブコフでようやってた
    ギャンブル感あって楽しいのよね お、ええ表紙やん!買ってみよ! って

    そして買って読んだら内容が濃厚なホモ漫画でさぁ…… あの表紙であのタイトルでおまえぇ!!ってなったの(´・ω・`)

  26. 原稿料ではなく印税として客から直に対価を得る仕事だろ
    何か勘違いしとらんかこいつ

  27. スラムダンクの単行本表紙でトレパクしているのが何冊かあったよなw

  28. カバー裏は勿論、カバー側の裏側にまで一枚絵描いてる天王寺キツネ先生に謝れ

  29. 印税もらっとる以上タダちゃうやろ・・・
    なに言ってんねん

  30. おまけページでコミック売れる人もいるしな

    • 単行本派ならともかく雑誌も読んでる人に単行本買ってもらおうと思うならそこ力入れるしかねーしな

      考えてみれば自己矛盾孕んでるよな漫画って
      漫画雑誌はそれの売り上げだけでは赤字。単行本が売れて初めて利益が出る
      だから漫画雑誌は単行本売るための宣伝媒体。テレビのCMと一緒

      でも雑誌読んでる読者は売られる単行本の内容の9割把握してしまうから 一度読んだらもう十分って漫画は漫画雑誌で読まれてるせいで売れないっつー

      やはり漫画売るのに1番必要なのは再読性……

  31. まだ金欲しいのかよ👊💢

  32. これもう海外に広めて外圧かけさせるべきだろ…
    BBC頼んだぞ🥺

  33. BJによろしくにしろあひるの空のしろ、最初は表紙描いてたんだよな
    十分売れてから「稿料出ない表紙を描かなきゃいけないのはおかしい!」言い出して描かなくなったんだよな

  34. ワンピぐらいしかあんま漫画読まんから、あれが普通やと思うっとったらトップクラスだったわけだw
    全然知らんかった
    でもカバー裏とか書いてたり、おまけ多かったりするとめっちゃ嬉しい

  35. 描かなくてもいいし
    デザイナーを雇ってもいいし
    横のタイトルを繋げたら50完分の絵になってるのも好きにすればいいって言ってるんだから
    好きにすればいいじゃんね

  36. けっこう売れてる少女漫画家だってこれなんだから
    お前らの漫画界隈って世知辛くないか?

  37. もうこの作者やる気なくして捻くれてるんだろ
     何十年も続けた主人公が一歩も進めていなかったと言わせて引退する
    読者からしても単行本代返してほしい位の気持ちだよ

  38. やっぱり尾田先生って神なんだなと思う

  39. カラーの扉絵を単行本の表紙に転用すれば?昔のるろうに剣心とかそうだったでしょ。

  40. むしろ売れるなら外注で金払ってでも表紙作ってもらいたいよなあ。
    ラノベなんか絵師ガチャだし。
    作家の好きに表紙描かせてもらえるなら良心的な気さえする。

  41. そもそも単行本の表紙にも手間賃だせよって
    単行本出すこと自体を単なる仕事だと思ってる傲慢な発想よな
    お前の著作物を出版社がわざわざ出してくれるんだろうが

    • 原稿の納品が仕事でその後の販売や広告宣伝は出版社側の仕事だって解釈だろ

      米農家がいちいち新メニューを考えたり宣伝方法を考えるか?

      やってるとこなんてほとんど無いだろうが

      • 単行本という商品を作る仕事を雑誌社と作者が「協業」で行なっている。

        その分、雑誌掲載と違って本の印税も受け取れる。

        この簡単な理屈が何故分からないのか?

    • だったら出版社の取り分減らせと

  42. じゃあ単行本出さなきゃいいのに

  43. 畑違いが、FF7のノムリッシュは
    自分は絵師ではなくリーマンという認識
    だからあの人センスや思考はちょっとズレてるけど絵師特有の面倒くささはあまり感じない

  44. とりあえずお前は作品を完結させろ、って言いたい

  45. HUNTERxHUNTERもほぼ白の表紙あったやろ

    • メッチャ気合入った22巻の表紙の次に
      メッチャ真っ白で余白ある23巻の表紙の落差

      でも中身は凄い書き込みの加筆修正だったな23巻

      • クロロの表紙とか割と評価高いけど、その後に旅団指人形やったり、1回も本編で出てないクラピカやレオリオやゴンが表紙になったりやる気がある時とない時の落差が激しい

  46. 帯裏にまで絵を描くヒロアカって…

  47. 単行本の表紙は自分の作品を売り込むためにやってるんだから
    タダ働きっていうのはちょっと違うんじぇねぇか。
    雑誌の表紙ならわかるけど。

  48. 表紙は無料で良いけど、映画がヒットした時はちゃんと金を分配せえよと

  49. コミックの表紙絵はタダでってのは特に理由が無い慣例
    ではあるらしいから別に金出しても良いっちゃ良いはずではあるらしいけどな。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事