今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週のアニメ「ドラゴンボールDAIMA」感想、悟空以外の主要12キャラ、ミニ状態で声優変更!喋り方完璧に寄せてて凄い!【2話】

アニメ「ドラゴンボール」ドラゴンボール
コメント (119)
スポンサーリンク
163: 2024/10/19(土) 00:29:13.59
1番の衝撃はポポ
no title
no title
no title

302: 2024/10/18(金) 23:57:35.00
ミスターポポおめぇ角あったんか

179: 2024/10/18(金) 23:44:45.00
お前・・・
no title

180: 2024/10/18(金) 23:44:49.00
>>179
魔族って事になるのかな

198: 2024/10/18(金) 23:45:25.00
ポポそうなんの!?

221: 2024/10/18(金) 23:45:57.00
ポポって鬼だったのか

226: 2024/10/18(金) 23:46:00.00
ポポの角設定初めて知った…

215: 2024/10/18(金) 23:45:44.00
デンデが赤ちゃんに

229: 2024/10/18(金) 23:46:05.00
ナメック星人って赤ちゃんの概念あるんか

280: 2024/10/19(土) 00:12:07.00
5歳蔵に若返らせるんじゃないの?
何でデンデに悟天とトランクスは赤ちゃんになったんだ?

359: 2024/10/19(土) 00:15:29.00
>>280
「魔人ブウと戦った奴とその仲間達を子供にしろ!」と願って
神龍に「元々子供の場合は?」と返されて「えーと・・・赤ん坊だ!」って付け加えたから

5: 2024/10/19(土) 00:22:06.01
声優変更たまげたな
ピッコロがよかった
no title
no title

17: 2024/10/19(土) 00:22:56.31
ピッコロの声優うまかったよな
まんま若いピッコロって感じの声であってる

13: 2024/10/19(土) 00:22:45.62
ベジータの美声に違和感

195: 2024/10/19(土) 00:30:58.17
悟空の声は変えないの草
あんたの寿命が一番やばいだろうに

19: 2024/10/19(土) 00:23:03.13
声優決めた時は鳥山明生きてただろうし野沢雅子の悟空は鳥山明が譲らなさそう

54: 2024/10/19(土) 00:24:54.41
全然分からんわ
no title

73: 2024/10/19(土) 00:25:31.30
>>54
代永しかわからん
代永も声手術してめちゃくちゃガラガラやけど

77: 2024/10/19(土) 00:25:48.32
メインに若手イケメン声優入れて女ファン獲得狙ってる可能性もあるのかな
ポケモンみたいにそういう会議リークされたら面白そうやん

89: 2024/10/19(土) 00:26:17.26
アカンドラえもんやルパンの声優変更でギャーギャーわめいてたやつ見下してたけど気持ちわかってしまうわ
とはいえ声優やなくてDB見とるわけやし切り替えていくわ 新声優もええかもしれん

177: 2024/10/19(土) 00:29:57.88
これ声優変更じゃなくてミニだけ変えてるのでは?

no title
no title

194: 2024/10/19(土) 00:30:54.87
>>177
普通に考えたらそうやろ?

206: 2024/10/19(土) 00:31:23.25
>>177
そらそうよ先週は元のキャストや

207: 2024/10/19(土) 00:31:26.63
>>177
名目上はそうやけど今後のこと考えると大人の方も見据えて変更してくんやろ

222: 2024/10/19(土) 00:32:07.14
>>177
ミニ王子ちょっとかわいいよな

106: 2024/10/19(土) 00:27:07.90
ピッコロもベジータも元の声にちゃんと寄せてて良かったわ

245: 2024/10/19(土) 00:33:34.19
深夜にやってたガンダムの映画で子供の頃のシャアが出てくるシーンがあって
いつものシャアの声で違和感すごすぎて草生えた記憶あるわ
ミニで声変えるのは正解やろなあ

335: 2024/10/19(土) 00:38:41.35
クリリンは小さくなっても声一緒でええと思ったけどな
ミニクリリンの声は印象残らんかったし
ルフィのままで良かったわ

343: 2024/10/19(土) 00:39:22.22
このキャラデザで元の声優やられても違和感凄まじいことになりそう
なんなら悟空も変えてよかったのでは

326: 2024/10/19(土) 00:38:03.20
Xの声豚は案の定死ぬほど文句言ってるけど声優変わるの別になんも違和感なかったわ

347: 2024/10/19(土) 00:39:28.07
>>326
声優にあんま思い入れない人はそうなのかもな

382: 2024/10/19(土) 00:42:03.10
>>347
いや大人なら当然違和感あるしなんでやねんって思うけど子供設定やし割と声質似てるし別にそんなこだわり必要かっていう

381: 2024/10/19(土) 00:42:01.62
声優なそんなこだわりないからなんか反応にビビるわ
そら新リクームみたいなのは嫌だけど他で不満持ったことないか

296: 2024/10/19(土) 00:36:15.62
正直悟空の声が男になっても別にええわ
むしろ今までがおかしかったんやなと思える

410: 2024/10/19(土) 00:44:12.67
声優はそらオリジナルのがええけどやっぱ衰えが気になるからな
差し引きで交代に賛成やわ

279: 2024/10/19(土) 00:35:12.04
プーアル子供になったら目離れて草
no title
no title

323: 2024/10/19(土) 00:37:56.72
プーアルって地味にかわいいよな

723: 2024/10/19(土) 01:25:34.51
悟飯はヤムチャやプーアルすら載ってる公式サイトで影も形もないので一切出ないっぽい
ビーデルも

28: 2024/10/19(土) 00:23:19.26
常連にだけ甘い爬虫類
no title
no title
no title

70: 2024/10/19(土) 00:25:24.75
>>28
ほんまにひでえ設定でワロタ

41: 2024/10/19(土) 00:24:16.10
>>28
2つになったり3つになったり大変なやつやなこいつ
神と神じゃ1回で帰ったし

501: 2024/10/19(土) 00:51:14.94
>>28
今思ったけどよく考えたらピラフ一味も常連じゃないから子供になって願い終わりなんやな

14: 2024/10/18(金) 23:40:39.00
常連サービスなんてあったんだ

15: 2024/10/18(金) 23:40:41.00
初回に厳しい

16: 2024/10/18(金) 23:40:43.00
一見さんお断り

19: 2024/10/18(金) 23:40:47.00
サービスだったの…

30: 2024/10/18(金) 23:40:56.00
一見さんお断りルールだったのか

45: 2024/10/18(金) 23:41:19.00
新規客に厳しい神龍

56: 2024/10/18(金) 23:41:30.00
18号も小さくなっとる
no title

57: 2024/10/18(金) 23:41:32.00
18号可愛すぎる…

61: 2024/10/18(金) 23:41:37.00
全員かよ!

302: 2024/10/19(土) 00:36:39.28

14: 2024/10/18(金) 23:40:39.00
常連サービスなんてあったんだ

15: 2024/10/18(金) 23:40:41.00
初回に厳しい

16: 2024/10/18(金) 23:40:43.00
一見さんお断り

19: 2024/10/18(金) 23:40:47.00
サービスだったの…

30: 2024/10/18(金) 23:40:56.00
一見さんお断りルールだったのか

45: 2024/10/18(金) 23:41:19.00
新規客に厳しい神龍

56: 2024/10/18(金) 23:41:30.00
18号も小さくなっとる
no title

57: 2024/10/18(金) 23:41:32.00
18号可愛すぎる…

61: 2024/10/18(金) 23:41:37.00
全員かよ!

74: 2024/10/18(金) 23:41:54.00
ウッヒョッヒョ

75: 2024/10/18(金) 23:41:58.00
眠くなりそうなオープニング

76: 2024/10/18(金) 23:41:58.00
作詞:森雪之丞

91: 2024/10/18(金) 23:42:23.00
なにこのOP曲…

102: 2024/10/18(金) 23:42:35.00
ひでえOPだな

124: 2024/10/18(金) 23:43:00.00
これ歴代ワーストOPじゃない?

123: 2024/10/18(金) 23:43:00.00
あとになって聞き返すとエモくなるタイプのOP

128: 2024/10/18(金) 23:43:04.00
もりあがりどこのない歌だな・・

129: 2024/10/18(金) 23:43:07.00
深夜っぽいしっとりとしたOP

143: 2024/10/18(金) 23:43:31.00
OPはやっぱり勇壮な方がいいなあ

352: 2024/10/19(土) 00:40:06.87
チャーラーヘッチャラーとかおっぱいいっぱい僕元気とかそういうのがドラゴンボールのOPだろうが

149: 2024/10/18(金) 23:43:42.00
このOPたぶん聞いて行くと気が付いたら鼻歌歌ってる気がする

93: 2024/10/19(土) 00:26:30.32
OPは海外狙いでZedd使ったんやろし日本から批判されても聞く耳持たんやろな

568: 2024/10/19(土) 00:59:40.12
ダイマのop、超の一発目のopより微妙な気するんやがおまいら的にはどっちのがマシなん?

832: 2024/10/19(土) 01:40:49.81
超は前半のOP論外やったけど後半の限界突破サバイバーで取り戻したな

541: 2024/10/19(土) 00:55:01.61
OPEDで気になったのが悟空ベジータが猫のじゃれ合いみたいに急にプロレス始めるとことか一緒に猫みたいに寝てるとことか
こいつらこんな関係だったか?
no title

685: 2024/10/19(土) 01:18:37.09
あれ?悟空とベジータが手を組んだってことはもはや悟空vsベジータの構図は過去の話ってこと?

695: 2024/10/19(土) 01:20:03.86
>>685
ブウの後だから友達みたいになってる
超の関係と変わらんけどOPEDのじゃれ合いはやり過ぎに見える
超でもなかったろあんなの

817: 2024/10/19(土) 01:37:42.40
ワイOPは好きなんやが不評なんやな

824: 2024/10/19(土) 01:39:11.42
>>817
ワイも好きやけどED向やと思わん?

830: 2024/10/19(土) 01:40:20.81
>>824
まぁそれは思う
曲はええと思うけど、もっとアップテンポの曲のほうがOP向きやわな

121: 2024/10/19(土) 00:27:36.81
opが変化球まぁ…ダイマ変化球やからええか
EDもOPノリ…いや、耳に残らんって
https://www.youtube.com/watch?v=rbbA5ILUE5k

654: 2024/10/19(土) 01:12:56.10
OPもEDも暗くない?
もっとスッキリした曲にしろよ

911: 2024/10/19(土) 02:00:37.67
ED微妙な曲やわ
OPがEDなったらなんかいい感じで終われるんやがなー

939: 2024/10/19(土) 02:21:07.02
OPEDからして内容結構重い感じなんやろか
底抜けに明るいストーリーじゃなさそう

11: 2024/10/19(土) 00:22:41.00
EDのカットとか見ると後で合流するのがブルマベジータピッコロか?
悟空無能新キャラ新キャラって考えると全体で7人で結構な大所帯やな

51: 2024/10/19(土) 00:24:48.79
冒険ものをやってくれるならワイは嬉しい

3: 2024/10/19(土) 00:21:39.93
なんやかんやで楽しめそうやわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ベテランたちはギャラも高いし、
    いつかは亡くなられるからな…
    コンテンツをいつまでも続けるためにも
    チビキャラverを新しいキャストでやって
    来る日にはそのまま大人verもスライドで演じられる
    ように声優さんも視聴者も慣らしていくんやろ。

    • こういう誠実な対応なら大賛成だけどな
      いきなり新作やりますからの声優変更が当たり前な世の中だし
      少なくともファンのこと考えてやってくれてるのはわかる

  2. 要するに声優を取っ替える勇気がなかったから
    キャラの方を変えたわけだ クソだな

    • お前みたいなのがいるから少しずつ試行錯誤して探っていく羽目になってるんだよ

      • 無視すれば良いだけの話
        結局大きな決断から逃げて声優が死ぬの待ってるだけやん

      • 青1
        自分は好き勝手バカにするけど、相手には無視しろとか都合のいいこと言うね
        反発されるのが怖いのか?

      • ま、大麻を2~3年か続けてればその間に何人かは片付くやろ
        そうすれば誰からも批判されることなく誰も責任取ることなく堂々と声優を一新できる
        そうして新体制で超の続きを始められるってもんだ

      • 片付くって敬意の欠片もない言い方をするな
        洒落にならないくらい失礼だぞ

      • 昔ドラえもんの声優交代が騒がれたのもメインキャストは健在だったからだろうしな
        くたばれば文句も言われまい

      • クレしんの人みたいに自分から潔く退く人は稀だもんな

  3. OPは結構好きなんだけどedが1mmも耳に残らなかった…
    2クールなら後半は変わるだろうしそっちに期待やね

  4. ピッコロとブルマの声優さんめちゃくちゃ良かったな
    ホントにそのまんま若くしたって感じだった
    ベジータは違和感エグかったけど寄せようとしてるのは感じたから今後に期待
    亀仙人は船降りろ
    新リクーム並やぞ

    • リクームの人はゲームとかで新録された分はホント上手くなってるから
      だからって改のあれが許されるわけではないが…
      最近でたスパーキングで昔の下手糞な音源使われててちょっと気の毒
      カカロットの方では上手かった

  5. DAIMAは声優の変更や交代を見据えたうえでのある種の実験でもあるかもな

    • 作者が死んでも半永久的に続けていくつもり満々だな
      金の亡者どもめ

      • サザエさん、ドラえもん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃん、アンパンマン

        作者が死んでも続くのは名作なら当たり前

      • どれもクオリティ著しく下がってるけどな
        声優の老化とかじゃないぞ、内容の話

      • わさドラも今は再放送がメインで
        時間帯も左遷されるんやろ?

      • クレしんもドラえもんもたまに映画で確変起こすからええやろ
        アンパンマンは見てないけどあれって劣化するもんなのか?

      • だいぶ食べ物縛りが苦しくなってきたな

      • 作者が死んだ程度でブランドが終わったら今頃東京ディズニーランドは存在してないからな
        一代しか続いてないコンテンツなんてまだまだ赤ん坊も同然よ

      • 馬鹿が口挟むなよ

      • 青3 再放送は時々しかないぞ
        ネットしか見てないマヌケは黙ってろ

      • あ、時々はしてるのね
        …ネタ切れ?

  6. ポポって神殿の妖精とかそんな存在だと思ってたわ

    • カリン同様、あの世から派遣された人材。(Wikipediaより)

    • 黒人問題やらで面倒くさいから魔族にした説

  7. 鳥山明が作品に絡んでて良かったな。
    亡くなった後に企画された作品だったら声豚だけじゃなく原作厨からも叩かれた。
    そう考えると声優を変えられる最後のタイミングだったと思うよ

    • ホーント・コレイトン

    • ヤジロベーと悟空以外は鳥山明も思い入れなさそう

  8. 子供になったことでイメージと若干声が変わっても違和感少ないしこれで馴染めば大人状態で声がこれになってても拒否感少なくなるって寸法よ

  9. 女性声優は変更しなくても子供声は出来たけど一部だけ変えると波風立つから野沢雅子以外は全部変えたんだろう。

  10. 常連サービスは、神様のコネだと思えば…

  11. 第三魔界とか言ってたな、他の11宇宙にもそれぞれ魔界があるのか

  12. ナメック人が本来いたエリアは比較的平和だとか
    魔族しかいない世界のはずなのに平和なエリアがあるのってなんか変
    悪の心しかないのが魔族だろ
    幽遊白書の魔界みたいに複数の王がいて黄泉みたいな理性的な王が治めてたとかいうならわかるが、あのダーブラが第七魔界全体を支配してたのに平和な地域があったとは思えん

    • 新キャラは第三って言ってたから地域差なんじゃないの

    • ダーブラってバビディに操られてる状態でしか出てきてないから元の性格わからん
      元は幽白の3人の王みたいに理性があった可能性もあるぞ

      • バビディは善人は操れないはずだが

      • 幽白の3人の王だって環境とか、それぞれ理由があるけど
        分類でいうと悪寄りだろ

  13. 「悪いなベジータ、この飛行機は三人乗りなんだ」
    スネ夫みたいな事言ってたけどブルマが昔発明した小型になれる装置を使えば全員載せられたんじゃないか
    そういえばピッコロは巨大化できるけど小型化は無理なのかね

    • 魔族勢はポポ曰く「同じ型の飛行機(色違い)」に3人乗りで来て+デンテ(ミニ)の4人乗りで戻って行ったのにな

  14. 「(大体)なんでも願いを叶える」が常連化してるってのも凄い話だ

  15. 代替わり実験企画か
    今更のちびキャラが腑に落ちた

  16. 魔界、大魔界、悪魔界、そして暗黒魔界という呼び方もあった
    OPを見る限り暗黒の世界には見えんな
    表の世界と変わらないなら魔界を隔離する必要あったのか

  17. ピッコロがやたら昔のナメックに詳しかった
    ピッコロと神は自分がナメックと知らなかったしネイルは若い、彼が昔の事を知ってるわけないんじゃないか

    • ネイルが最長老から色々聞いてたのかもしれない

    • 神が知らなかったのは自分が宇宙人って事じゃないのか?
      魔族とは知ってたろ

    • マジュニアもピッコロ大魔王の知識引き継いでたし、
      ネイルも前世代の知識引き継いでたんじゃないの?

  18. 声優変更はいいけど下手クソド新人ばっかなのやめてくれよ
    小学生設定とはいえ抑揚のない低レベルな演技は聞くに堪えないわ
    これからずっとギャグオンリー展開でシリアスバトルなしならそれでもいいけどよ

    • サタンと亀仙人はド下手やったな
      聞くに耐えなかった
      どうせ碌に出番もないだろうけどもう出なくて良いわ

  19. 「魔人ブウと戦った奴とその仲間を子供にしてくれ」
    どの程度まで仲間扱いなんだろう、
    今回出てこなかったブルマパパ、ブルマママ、牛魔王、ランチさん、15代前界王神、閻魔大王、北の界王様は別の場所で子供になってるんだろうか
    占い婆と17号は仲間じゃないよな

    • カリン様が子供になってなかったな
      ヤジロベーはいなかった
      数年会ってないと外れるか

    • 牛魔王はいただろ

      • 見直したらOPの子供キャラ総登場シーンにいたわ
        天津飯と餃子がいなかった

    • 功績的にはベジータ、悟空を死んだ状態で地球に戻した占いババは仲間判定受けそう
      17号は元気玉の際上げる気なかった奴に銃を突きつけて手を上げさせるってアニオリの後自分も手を上げたけど元気玉の協力で仲間判定受けたら地球人の大半が該当しちゃうからないだろうな

  20. 願いの数を変えたり、石の期間を変えたり、適当過ぎないかな

    • どんな内容でもそれなりに数字は取れるんだからさ
      良いんだよこんなのはテキトーで
      昔のジャンプアニメなんてどれもそんなもんよ

      • 朝早くから子供が見るようなアニメならともかく、深夜に放送してて大人が見ることを想定したアニメでそういうところがガバガバなのはどうなのかな……?

    • 1年経ってないのに無理矢理復活させられたから一つだけとかにすればいいのにとか思った
      そうしてまたすぐに集められて復活させられても今はまだ願いは叶えられないとか叶うのは1年後とかにすれば1年後にパワーアップして復活みたいなのやりやすいし

  21. 悟空は野沢さんのままだし声優はミニだから変更したんだろうし、それでも不満があるなら観なきゃいいだけの話
    声優総入れ替えして違和感ありまくったどっかのバスケ映画より全然マシだわ

    • なら後半の書き込みも控えたら?

      • 言えてて草

    • 悟空だけじゃなく、悟飯もそのままだろ…
      小1になる前の時点で、もうナメック星で殴り合ってる時期だし

  22. 10日後とかデンデ死んじまうとかいつもの悟空さのストレートさに安心

    • 一貫してデンデの心配してるのはよかった

    • トランクスと悟天は自意識があったのにデンデだけ性格まで赤子になってたのは何故

  23. 戦闘力はどのくらいなんだろう
    子供時代に戻ってたとしたら
    ベジータはガキの頃先代の王を超えてた、悟空は初登場時は地球人の亀仙人や桃白白より弱い
    ピッコロは生まれた時から先代並みの力はあった
    悟空が最弱だわ

    • そこ考えてもスーパーサイヤ人には変身してるんだから杞憂じゃないの

    • GTだと瞬間移動が使えないのと超3の持続時間が短くなったぐらいで戦闘力はそのままだったんだけどな

    • GTではピラフ一味の悔し紛れの台詞をもう一つの神龍が勘違いしたけど、今回は明確な意思で大人では強すぎるから子供化させたのに戦闘力が子供時代にならなければ意味ないような

  24. へー若い、しかもほぼ無名の声優さんもちらほらいるしいいんじゃね、これから注目していこうと思って調べたら
    30代半ばとか、40代の声優やんけ

    • 若手だな!

    • ・通常(子供になる前)が60~70代
      ・声優としての経験が恐ろしいほど濃い人(ブルマなど)

      こういうキャラを演じてる人に対して20代~30代序盤を代役にするのもどうかと思うぞ…
      これはドラゴンボールなんだ
      『そのプレッシャーに押し潰されて精神病になりかけるまでミスりまくり…』も十分あり得るし

  25. 黒人にツノ生やすのはあかんでしょ

  26. タマガミとやらは魔界の誰よりも強いみたい
    DBで製作者より強い戦士が作り出すのは不可能だし、老人ナメック人にセルを作り出したゲロの科学力やブウを生み出したビビディの魔力があるとは思えん
    どうやって生み出したんだろう

    そもそも誰も使用できないならDBを作っておく必要はないのでは

    • 白魔術や黒魔術みたいな言葉も出てきたし条件付きの強い戦士とかなんじゃないかな
      「ドラゴンボールを守護する目的のみで戦闘が許可されていて近くにドラゴンボールがないと動けない」とか

  27. サカモト並みにあってないな
    まぁ、これから合わせてけばええよな

  28. ピッコロ役の漢字表記見て、芸人?って思ったw

  29. るろ剣の騒音クソラップopに比べたら全然問題ない

    • 京都編になってから見てないけどまたクソラップなのか

  30. ベジータとピッコロの声優さんは合ってるというかニュアンスを限りなくオリジナルに近づけてて凄かった

  31. 3%ではあったけど深夜帯なのに日曜9時のワンピや土曜夕方のヒロアカ並みの視聴率あってビビった

    初回だけかもだが

    • 初回で3%なら、2回目以降2%台だな

  32. まぁDAIMAは声優交代をスムーズに促すためのワンクッションだと思ってるので予想通りやな
    野沢さんはもう最期までやる気なんだろう、辞めさせると却って健康に良くなさそうだし

  33. ブウ編ダイジェスト終わったら案の定つまんねえ…
    30分がクッソ長く感じたわ
    OPもドラゴンボールのアニメらしからぬ弱さだし
    見所あったのはピッコロの声優くらいだな

    • 2倍速で見たらええやんbyZ世代

  34. 子供になったクリリンと亀仙人の見分けがつきにくい
    声以外は鼻の有無くらいしか違いがない

    • 亀仙人はただの禿、クリリンは多林寺に入門してから剃ったんだから子供時代は髪があったはず

      • さすがに頭空っぽすぎだろ笑

      • その分、夢を詰め込める

      • ↑こういう返しが出来る大人になりたいと思ったね
        いやぁ~参った参ったぁこりゃ一本取られたってかぁ〜好きだぜお前

  35. 子供サタンの声は勇者王の人かと思ったら違かった
    なんか似てる声してんのな

  36. ED好きなの俺だけか?
    普通に耳に残る

    • 残念ながら…🥲

  37. 今回のドラゴンボールは3個らしい
    漫画版超グラノラ編に出てきたドラゴンボールは2個
    アニオリ初期設定では地球のドラゴンボールは最初は1個だが悪用を恐れて7個に分けた

    どこかのパラレルワールドには108個ぐらいのドラゴンボールがある世界があったりして
    四魂の玉みたいに

  38. 伏線やべーーーー!!

  39. これキビトのワープでナメック星行ってポルンガに元に戻して貰えば良いんじゃないのw

  40. ドラゴンレーダーがなければ一年に一度揃うことさえほとんど無く、かつては王様になるために人生をかけて世界を駆け回り集めた人もいたというドラゴンボールで呼び出される神龍が、常連とかどうとか意識するとはとても思えないんだが
    ほとんど毎年願いを叶えてる悟空やブルマの知り合いにしか与えられない特権じゃないか

    • 百年に一度以上使用すると悪のエネルギーが浄化されずに邪悪龍が産まれてしまう
      という設定があったような、それが今は常連さん歓迎なんて

    • 知らんけどデンデが勝手にそういうルールにしたんじゃね

      元は願い一個だけだったんだしそこらへんの設定もできるんだろ

    • 悟空やブルマらが邪悪な願いをすることはないと信頼があり
      地球や宇宙を何回も救ってることを考えればそれぐらいの優遇措置があってもおかしくはない
      初期神様のドラゴンボールではなく、デンデが作りデンデが条件設定したドラゴンボールでポポが作った神竜であり、デンデもポポも悟空の仲間として影響を受けているので仲間としてのサービスともいえる

  41. OPの歌詞に鳥山明を入れてるのが洒落てる

  42. 黒鬼とかいかりや長介の雷様かな?

  43. 後発組のベジータとピッコロはとっとと修行しろ

  44. 嘘だろお前…

  45. デンデ「新しいドラゴンボールは願い事3つにしたろ、あ、でもこれ3回以上集めたことある人だけの
        サービスって事にしとこ」

  46. ここで代えなきゃ死ぬまでやらせる事になるだけだし代えて正解というか代えなきゃダメだろ
    野沢雅子には死ぬまでやって貰う事にしたようだが

  47. クリリンは普通に少年時代から演じてたんだから変更せんでもいいだろ……

  48. 不評だなー

  49. ポポにツノなんてサプライズは鳥山明が関わってこそ許されるもんだよな
    DAIMAよりあとの作品は所詮二次創作しか産まれないかと思うとほんと残念だわ

  50. 日曜日朝9時の放送にしてくれないと見るの忘れちまうよ

  51. 声優変更しないらんまってほんま頑張ってんやなって思うわ。リメイクだけど

    • ネットでは変更しなかった事に叩いてる人もいる
      声が限界だろとか衰えが出て来たなとか
      変更しても変更しなくても逆張りで叩く人はいるから何が正解なのか分からない

  52. こればっかりはしょうがないな
    ワンピースのリメイクも全員変えてほしい

  53. 子供化というよりキャラ紹介の通りミニ化だから違和感すごい
    子供化するならもっとちゃんとデザインして欲しい
    ピッコロとか特にただ頭身下げただけじゃん

  54. 黒人批判避けのための人外設定だろうな

  55. GTといい、映画のピラフ一味といい、なんで子供に戻したがるの?バカなの?

  56. 常連サービス今知ったけど酷くて草っていうか常連って悟空達以外居ねぇだろ
    そもそも一見さん自体もそんな居ないだろうし

  57. 黒人を馬鹿にしてるって騒ぐアホ対策に
    そもそも人間じゃないですよってわかりやすくしたのかな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
本日の人気急上昇記事