今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「カグラバチ」感想、ついに斉廷戦争の敵が明らかに!昼彦の再登場はやいな!【66話】

カグラバチ
コメント (77)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1736522479/

591: 2025/02/03(月) 00:28:02.62 ID:cm2ZEkfn0
戦争相手が外国ですらなく突然出てきた謎の種族だったとはね
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

596: 2025/02/03(月) 01:05:47.67 ID:YxtKRHIar
1年5ヶ月のシーンは多分真打で敵を蹂躙したシーンか
一応人型なだけじゃなくて雫天石で玄力増幅させて暴れてるから人間なのには間違いないのかな

おすすめ記事
601: 2025/02/03(月) 01:20:47.91 ID:TE7WUEgf0
刃牙の家みたいになっててワロタ
小国のが書いてんのか?
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

614: 2025/02/03(月) 02:28:03.27 ID:/3St1O4p0
>>601
小国が日本語書けるのかな
ゴミまで捨てられてるのは刃牙ハウス越えてんよ

609: 2025/02/03(月) 01:55:04.04 ID:qWusxm1t0
あと外敵濃厚やね
毘灼じゃ敵は務まらんと思ってたから雫天石使いこなせる集団はワクワクする
いつ出るか分からんけど

608: 2025/02/03(月) 01:53:09.49 ID:qWusxm1t0
いや普通に面白いんだが
今週はめちゃくちゃ良かったわ
座村関係も何とか飲み込んだから、そうなったら普通に面白い

611: 2025/02/03(月) 02:01:25.49 ID:qWusxm1t0
敵はやっぱり底知れない怖さがないとね
底が知れてる毘灼はなんか共闘路線に行くんじゃないかとさえ思ってる

613: 2025/02/03(月) 02:24:31.06 ID:0u6jr43k0
>>611
本題のはずの父親の復讐しなくなるのか…

616: 2025/02/03(月) 02:39:33.98 ID:qWusxm1t0
>>613
あって欲しくないけど、誤解でしたー!路線も考えられる
座村をあんな裏切り方させたんだし

612: 2025/02/03(月) 02:06:26.42 ID:1s+6bCTR0
あれか?
小国の人達にも人権はある!みたいな活動家に落書きされてたとか?

615: 2025/02/03(月) 02:29:18.25 ID:wIyh/z2+0
日本中の妖術師を集めても劣勢が続いて真打を出すまでは妖刀でも決着がつけられなかった敵だから
雫天石抜きにしてもクソ強い奴らだったんだろうな…

618: 2025/02/03(月) 02:49:33.47 ID:qWusxm1t0
警察官が凶悪犯を射殺しても一定数ピキる人は居るんだから
平和が当たり前の人からすれば契約者がやったことはただの人殺しに過ぎない、もちろんごく一部のアホだけどね
正常性バイアスのせいで「この人たちが手を汚さなければ平和は訪れなかった」という想像を出来ない人はいるんだよ
本編でも多面的って言ってるやん、英雄としての側面もある。別に非難殺到の一面だけじゃないぞ

622: 2025/02/03(月) 03:08:07.48 ID:vzOVGvfO0
比較的英雄視率高そうなアメリカですら反軍事デモとか行われたりするからな

626: 2025/02/03(月) 04:08:31.94 ID:vuUTygdq0
座村さんちって刃牙ハウスだったんだな

627: 2025/02/03(月) 06:06:16.59 ID:JD7Yio9q0
熊殺しただけで安全圏にいる人間が大騒ぎするぐらいだからこういうもんなのかな
いきなり現れて戦地になったところは地獄だっただろうけど

628: 2025/02/03(月) 06:33:59.51 ID:PYLUzeYP0
「掃討した」って書いてあるんだから小国は勾罪で根絶やしだよ

629: 2025/02/03(月) 07:29:44.58 ID:PYLUzeYP0
ぶっちゃけた話、日本と小国の間に何があったかまだ一切分からず
小国が攻めてきたのか、それとも日本側つーか神奈備が特殊能力持った人達と交渉決裂して開戦なのか
そういう可能性があって結局は真相は当時の契約者以外まだ何も分からん案件でしかない
勝った側が不利益な真実を揉み消すなんてあることで

だが、作中の歴史としてはが小国が一方的に凶悪な戦争加害者扱いされて、日本人が必死に抵抗して負けそうになったところを契約者が妖刀を持って日本を守り抜いた正義の英雄の扱い

真相如何では不必要な虐殺までやって薄汚い悪とも一致するし漆羽がトリガーハッピーになるな

630: 2025/02/03(月) 08:01:16.24 ID:SiW5tOBL0
日本から小国を侵攻した風にも取れる

632: 2025/02/03(月) 08:06:26.81 ID:vuUTygdq0
小国の人間ってなんもないところから湧いたんだろうか?
島が急に現れるくらいなら別に珍しくもないが

633: 2025/02/03(月) 08:07:04.27 ID:L+oMRhwI0
戦争のことについてもぼちぼち語られ始めるか。掃討したってやっぱ小国の国民見境なくヤッちまったんだろうなぁ
必死に戦争で戦ったのにこんな殺人鬼扱いされて家族にも娘にも迷惑かけちゃそりゃサムラがぶっ壊れたイカれ野郎になるのも頷けるわ
ウルハとか他の妖刀使いはよくまともでいられたな。サムラ以外家族いないのか
柄杓が普通にホテルに来てるの笑う。ガバガバじゃねえかw 奇しくも昼彦もチヒロと同じく剣術修行か。支配人だけは簡単に殺されないでくれよ

634: 2025/02/03(月) 08:29:41.49 ID:x1rEpbJe0
チヒロ母がその小国の出身だったりするのかな

635: 2025/02/03(月) 08:43:15.91 ID:Xk/anFLF0
なんなら毘灼幹部10人はその小国の生き残りまである

637: 2025/02/03(月) 08:57:57.70 ID:Xk/anFLF0
なんならイヲリだって実の娘じゃない可能性だってあるよな

598: 2025/02/03(月) 01:13:53.81 ID:1Fj3nEei0
あまりにもコンチネンタルホテルすぎるが昼彦がカッコいいのでよしとするわ
斉廷戦争が思ってたんとぜんぜん違うな……

597: 2025/02/03(月) 01:10:35.99 ID:cm2ZEkfn0
また昼彦かぁと思ったけど今の章入ってからのキャラだったわ

斬欲おじさんの方が好きだから再登場待ってる

599: 2025/02/03(月) 01:17:31.00 ID:c0wqj2mc0
チヒロと昼彦の再戦早そうだな
問題はどういう流れで妖刀が使えるようになるのか

603: 2025/02/03(月) 01:22:22.40
昼彦は最近良い感じのキャラになってきてると思うわ

600: 2025/02/03(月) 01:19:42.59 ID:EvfbSD4N0
来週昼彦が大暴れするんだろうが妖刀使ってないから座村は来ないんだと思うと草

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. あの家のやつ書いたのお前らじゃね笑

    • スレにも出てるが熊打った事に対してクレーム入れるタイプの人間だろうな
      その辺はリアルのが酷いと思うわ

    • 刃牙リスペクトや

    • 家の壁に中傷ラクガキされるなんて映画ドラマで大昔からあるのに
      刃牙刃牙言ってるオタクどもキモくて笑うわ

      • 大昔からあろうが刃牙が漫画の共通認識として語りやすいんだからいいじゃん

      • 古いぜ
        アップデートせな

      • 青2
        アップデートすんのはお前や
        刃牙でさえそれやったのは20年以上前だし、その後も他の色んなコンテンツでやってる
        別に刃牙の専売特許じゃねーよ
        自分が知ってるものが本家本元だと思い込むのは幼稚だよ

      • 青1
        まるで刃牙をオマージュしてるかのような論調で語ってる奴多いやん
        筋肉キャラ出したら「ケンシロウだ!ケンシロウだ!」って騒いでるようなもん

      • 刃牙以前も刃牙以後にも掃いて捨てるほどある表現なのにな
        刃牙もそのうちの一つでしかない

      • 専売特許とか刃牙が期限だとか誰も言ってないだろ
        例えとして有名だから使ってるだけ
        他にもっと知名度のある例えあるの?漫画スレで

      • 来週からカグラバキにタイトル変更しようぜ

  2. サカモトといいみんなジョン・ウィックやりたすぎるだろw

  3. 現実でも正義のために戦った弁護士が殺害予告されまくったりしてるしな

    • 日車がグレるのも無理なし

      • 正義のために働いた結果が何も知らない大衆の意見と大人の力で自分だけ悪者扱いじゃ病むわな

      • あの人は裁判のことよくわかってないだけだからさん

  4. 4年前チヒロ達が家に行った時綺麗そうだったの嫌がらせ止まったの?

  5. 最後の昼彦のシーン交流会襲撃しに来た時の真人思い出したわ、本気でこんな中身ゼロの真人もどきを主人公の宿敵ポジにするつもりなのか?

    • ライバルポジとして輝くキャラ造形してねぇよなぁ
      胸糞悪いしさっさと斬られて欲しいが終盤まで引っ張りそうで萎えるぜ

    • 真人はただ邪悪なだけじゃなく呪いという種族としての矜持や戦争観念、自身の本質探究みたいな深い要素をたくさん背負ってたから小物でも魅力が出たんであって昼彦は現状何も背負ってないただの小物サイコだからなあ

    • 宿敵じゃなくて親友だぞ

    • こいつが妖刀を自在に使いこなせる域に達したらただでさえ落ち切ってる座村の株がそりゃあもう更に酷いことになるしいっそここで死んでおいた方がいいんじゃないか

    • 全然真人と似てないけど未だに真人どうたらほざいてる奴ってまともに読んでないんだろうな
      パッと見と自分だけの感覚でこいつは気に食わないと決めつけたら思考停止しちゃうタイプ

      • そうだよな
        こんな魅力のないゴミを真人と同じにしたら真人に失礼だよなw

      • 見た目というより立ち位置と言動が似てるってことでしょ

  6. わーい昼彦の出番だわーい

  7. 昼彦の無双を期待してる自分が居るから、やっぱりキャラ付けが上手いんだなカグラバチ。

    • ただのサイコキャラなだけの奴がキャラ付け上手い、、?

      • チヒロをはじめとしてほとんどのキャラに重たい過去と辛い記憶があるので、一人くらい薄っぺらいヒャッハー系エセサイコがいてもいい

      • 青1
        別にいてもいいけどそんな奴をこのシリアス局面で話のメインに持ってくるのはどうなのってこと
        あとただのエセサイコキャラなだけならキャラ付け上手いとは言わん

      • 質の良いサイコは力量問われるぞ

  8. 昼彦仕上がってきてんな

  9. このまま寿司屋やロリ婆の刀盗まれる迄ずっと卑灼無双はゲンナリだからここで数人減らしてくんないかね
    去年の9月辺りに国獄襲われてからずっと敵が先手なんたが

  10. 妖刀使い並みに強化される石使用者が大量にいる国からまだ妖刀もなかった頃にどうやってこいつらの目盗んで発掘して持ち帰ったんだよ…

  11. ヒシャク側ノーダメなの不快なんだが…そろそろスカッとする展開欲しいからヒシャク何人か退場させてくれ

  12. 雫天石はなんかダサいな
    普通に玉鋼とかにしてほしかったな
    普通の人が扱えるように加工されたのが妖刀みたいな
    感じにしたらよかった?のかな

    ひしゃくって組織名もなんかちょっとダサい

  13. サムラバキってか?

  14. さすがに敵候補増やしてきたか

  15. 現日本で考えると琉球とかアイヌ辺りになるのか?
    玄力以外の異能で言うなら再生能力持ってるメスガキが近縁者か

  16. 看板候補って聞いたが掲載順少し下がってきてる?

    • ずっと敵のターンだし主人公活躍してないしね

    • 座村裏切ったのに掲載順上がってますけどとか先週煽ってた信者は何だったのか

      • その時上がってたのは間違いないやん

      • 青1
        おw
        信者くんが今更言い訳しに来たのかな笑

      • 今回下がっただけでウッキウキのアンチさん…

      • 青3
        泣き言はママに聞いてもらうんだな🤪

      • 🤓「泣き言はママに聞いてもらうんだな」

      • 青5
        効いてて草なんだ🤣

  17. ラクガキは巻墨の奴等の仕業

  18. 絵コピペしすぎだろ

  19. 戦争でその国の民皆殺しにしたんだろ?そりゃ人殺し扱いもされるわな

  20. 主人公が常に追い詰められてて勝ってもすぐ次の問題とか敵が出てきて、息つく暇もないのがいい人には楽しいだろうけど、気持ちよく勝ってくれないからなんか読んでてスッキリしない

  21. 戦争の情報増えたのになんか盛り上がらんな
    最後出てきたのが真人の劣化コピーだからかね

  22. あまり言われてないけど割とキャラ使い捨て気味だけどヒシャクの奴らは作者お気に入りなのかな

    • そうでしょ
      ずっと卑灼のターンだしこの後飛宗も寿司刀もロリ刀も使える様になるまで卑灼一人も欠けないんだろう
      わざわざホテル用意して昼強化始めたし

      味方の方が強くて卑灼全滅させる力あるのに作者加護で味方側が出し抜かれて仲間割れする展開続きだからストレス溜まる

      • 毘灼ね
        卑の意志じゃないんだよ

  23. 淵天vs酌揺はまたお預けかよ
    座村が裏切ってから作劇が苦しくなってるわ
    ただのチャンバラはもういい

    • シンプルに主人公強化のために妖刀に頼らずまず剣術を磨いて強くなろうがやりたかったんだろ
      そのために🦉で妖刀使えませーんな状況を無理やり作り、ご都合ポっと出設定「目で見てコピー」や刀大好きな見開き用のかませキャラも用意したし
      ただそれが絶望的に滑ってるんだよねえ

  24. 戦争相手がファンタジーでなんかがっかりしてる気持ちと
    実在する病気災害事件と軽々しく絡めるの嫌いだから実在する国を連想しようがない設定をお出しされて嬉しい気持ちどっちもある
    現実では海しかない場所にもともとこんな国がありました!突然現れたりしてないよ!だったら個人的に最高だったけどこの設定でも楽しむのに支障ないからヨシ

  25. 簪の色を血で派手にするみたいな小粋な演出できるのはいいね、昼彦嫌いじゃなくなってきた

  26. ページめくったら落書きドーンはちょっと好き
    温泉の守護者がページめくったら駅で死んでる!の時は何も思わなかったけどこれははえーってなったから

  27. やっぱイヲリの今の母親は本当の母親じゃないっぽいね
    本当の方は亡くなってたりするのかな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事