今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

三大再アニメ化して欲しい漫画「ネウロ」「ダイ大」あとひとつは?

漫画総合
コメント (215)
スポンサーリンク

1: 2017/10/18(水) 12:33:49.741 ID:EJu4jGVza
そこまで好きでもないけどRAVE
no title

2: 2017/10/18(水) 12:34:11.967 ID:GOZPz8yGd
スラムダンク

6: 2017/10/18(水) 12:34:51.464 ID:KOkpzBi9d
ネウロが再アニメ…?

9: 2017/10/18(水) 12:35:49.979 ID:Ufx4bLRA0
ネウロのアニメなんて無かっただろ?

31: 2017/10/18(水) 14:07:09.734 ID:fyLEAUJr0
ネウロアニメはマジでゴミだった
原作に忠実に作ってくれりゃいいのに

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1508297629/

おすすめ記事
8: 2017/10/18(水) 12:35:49.486 ID:Eas4lIXvp
ワートリ

3: 2017/10/18(水) 12:34:25.362 ID:C3tEbXZrd
カペタ

4: 2017/10/18(水) 12:34:48.672 ID:F0uQQ0Q0d
プロジェクトじゃないARMS

10: 2017/10/18(水) 12:36:34.251 ID:vSj+PePW0
キルミーベイベー

7: 2017/10/18(水) 12:35:12.078 ID:v9XntRrca
みなみけおかわり

12: 2017/10/18(水) 12:37:10.539 ID:dXxWfSj+0
アイシールド21

26: 2017/10/18(水) 13:08:31.329 ID:Bgx5D+EB0
>>12
これ

15: 2017/10/18(水) 12:38:25.774 ID:0te5pyIfa
トライガン
レガート戦とかクリムゾンネイル戦みたい

21: 2017/10/18(水) 12:43:39.889 ID:T5kvFPEud
>>15
原作とアニメで大分違うよな
当然原作のが面白かった

17: 2017/10/18(水) 12:38:50.876 ID:YRGgtARf0
嘘喰い

18: 2017/10/18(水) 12:40:13.565 ID:juJ4O0Us0
今またアニメ化してもテッカテッカの色彩になるだけだぞ

16: 2017/10/18(水) 12:38:38.204 ID:MDHDQ4J0a
原作通りにねぎま

25: 2017/10/18(水) 13:06:57.103 ID:+GUVqx6La
GANTZ

13: 2017/10/18(水) 12:37:29.912 ID:th9GJBVy0
エアマスター完全版

19: 2017/10/18(水) 12:41:12.431 ID:K1Vi9dRJ0
スケッチブック2期早くしろ

24: 2017/10/18(水) 13:04:26.102 ID:B0Oit1cAr
幽遊白書って思ったけどサンテレビで再放送してたのみたら案外見れた

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 相撲をNHKで…それと鬼滅も…

    • それはね、ただのアニメ化して欲しい漫画

      ここは「再アニメ化」だから

  2. 連載中にアニメ化すると追い付くせいでアニオリ入れておかしくなる典型パターン
    ブラクロ、お前のことだよ

    • まだスタートして1ヶ月も経っていないアニメに何を言ってるんだ

      • いやだって既に3話の時点でアニオリ入れまくりで引き延ばしてるじゃん

      • アニオリ→引き伸ばしと考えるのか…ふーん

      • ただ王都行くのだけに一話を使うのが引き伸ばしじゃなかったらなんだって言うんだ
        ただでさえ原作一話を分割してテンポぐだぐだにして評判最悪のスタートだったのに

      • ブラクロのアニメはマジでスタッフのやる気が感じられない

      • スタッフのやる気がない ×
        ジャンプ編集部が投資してなくて予算がない 〇

    • 原作通りなんてつまらんやん
      アニオリがあってこそのアニメやで

      • だからといってつまらないアニオリやられたら目も当てられないけどね
        アニメがひどいとそこから原作まで否定する人とか沸いてくるときあるし

      • 本筋に絡まないアニオリエピソードを挟むくらいならいいが
        物語の根幹設定を安易に改変したり作中の用語を改変したり、原作キャラの性格や見た目を改変したりするような作品を壊すアニオリは万死に値する

      • 原作の流れの中にアニオリ挟むスタイルはセンスと原作愛が試されるからなぁ
        アニオリやるにしても原作の話とは別枠のアニオリ長編とかで良いんじゃない?
        ブラクロはそういうのもやり易そうだし

      • 原作愛に溢れ細心の配慮を持って作るスタッフが居る一方で、原作愛など欠片もなくて単に原作を下敷きにして自分のオリジナルをやりたいだけの奴がいるからな
        こういう奴が作るアニメは大抵クソみたいな原作レイプになる
        花田十輝、テメーのことだよ

      • お前、弟決定!www

  3. 金色のガッシュ

    • これ
      子供向けのゆっくりテンポやめてそこそこサッサと進む感じで作って欲しい
      アニオリ回も面白いので続投で

    • 追いついてしまったからかファウード偏で終わって兄貴と和解もしないまま終わったのは悲しいわ
      特にその後のキャンチョメ最強化からのフォルゴレの道化の理由からの成長は
      是非子供にみてもらって学んでもらいたい話なのに

  4. トリコって結構いい枠での放送だったのに人気でなかったよね。何でだろ。

    • ワンピとのコラボアニメとか美味しい事もやってたのにな
      面白くなるセンチュリースープ辺りからグロも増えるからキッズタイムとしてはウケが悪かったんだろか

    • どう考えても作画の悪さとクソのようなアニオリ設定のせいやろ

      • トリコvs一龍で急に作画良くなったのは草生えた
        あれをいつもやってくれればねぇ・・・

    • えげつない描写が少年が朝から見るには受けなかったんだろ

    • アナウンサーみたいなオリキャラがウザかった
      何のためにいたんやあいつ

      • そりゃ水樹奈々を出したいが為にねじ込んだに決まってるじゃないか

      • 声優にどこまで夢見てるんや…雇われの身分で脚本に口出せる権力あるわけないだろ…
        トリコの視聴率振るわないから打開したい&尺稼ぎアニオリ挟みたいから、話題作りで人気声優引っ張ってきたんやで

    • 普通に原作自体のポテンシャルの問題じゃねーか?

  5. 横山光輝三国志⇨ラストまで完全アニメ化を希望
    強殖装甲ガイバー
    ぬらりひょんの孫

    • ガイバーは昔のOVA一期が完璧だったせいでTV版が霞んだからね……
      あの残酷描写は今はもうできまい
      OVA二期? そんなもんはなかった

  6. ワートリアニメの最終回は、もっと続きアニメ化してぇんだよ!
    ガロプラ襲撃もメガネワイヤー祭りもやらせろよ!
    的な思いが溢れてて良かった
    先ずは葦原センセの復活を祈るばかりよ

    ジャンプ作品からなら鰤の残りかな・・・
    NARUTO終わったらやるのかと思ったらBORUTOやり出したし望みは薄いが

    • ワートリは見ていて「こいつらどんだけワートリ作りたいんだよ」と思わずにはいられなかったな
      見てる方としても嬉しい限りだが

      • 作画が微妙なのが残念

      • まあ安易なオリジナル最終回にしなかったのは良かったな
        でも続きを作れるだけのストックはまだないぞ

      • たまたま見た回は作画テキトーやなーって思ったけど全体的にそんな感じなんか…
        確か風刃お披露目会

      • 典型的な低予算アニメだったが、スタッフのやる気は凄い伝わってきたわ
        VS国宝使い戦だけは本当に良かったし

  7. ハンターは是非ともやり直してほしい
    ていうか休載中はアニメ流してくれ

    • ヨークシン編までは旧アニメ
      GI編以降は新アニメ
      これで十分楽しめる

      暗黒大陸編がアニメ化できるのはいつになることやら

      • ハンターの2011版は深夜移ってからクオリティめっちゃ上がってて驚いた記憶

      • GI編以降の新なんてファンの99.9%に不買されたゴミやんか
        正直GI編と蟻編は誰が作り直しても新よりは売れるよ
        新はそのぐらい酷い出来だった

      • GI編は旧が酷すぎたからなぁ…新の評価をしようにも比較対象が旧だと良く見える
        だが蟻編は完璧だったスタッフ変えたんじゃないかってくらい、原作演出再現とかもすごい
        あ、BGMはちょっと変なの混じってたから完璧ではないか

      • ゴンさんのテーマを超えられないからゴンさんを権利者削除した集英社はクリエイターとして最低の屑に成り下がったと思う
        削除申請じゃなくて最高を塗り替えろよ…

      • 単に出来の悪さがばれて売れなくなると思ったから消しただけだろ
        実際蟻編の円盤なんか原作ファンは誰も買わなかった

  8. ワールドトリガーはストック貯まれば再アニメ化もあると思ってたら長期休載入ったから・・・

  9. こち亀のアニメだな
    香取慎吾のは糞だったがアニメは毎週見てた

    • おにぎり屋の回アニメと漫画がほぼ同時で
      マンガは価格競争に走って泥沼化エンドで
      アニメは
      マリア「うちも価格下げます?」両津「いや、安易な安売り戦法は共倒れだ。アイデアで勝負するぞ」って全く別の展開になってるのすき

      • それおにぎり屋の方はもっと昔の巻の話の方やで
        しかもそれの展開はアニメやなくて漫画の方や

      • 流石にあれだけ巻数あると似た話もあるんだな

  10. ドラゴンボール一巻からスタッフ声優一新してアニメ化してほしい
    いつかはやりそうだけど

    • まあドラえもん方式だろうな
      野沢さんだけ変えるとしていくら似た声優を連れてきても違和感は絶対に出るから、どうせ出るならみんな総取り換えのほうがいいだろう

      • で、また映画は1から「新」が付いて焼き直しか、やんなっちゃうな

      • 野沢雅子の代わりはあの芸人でいいやろ

      • ぶっ殺すぞ

    • 歴史を壊すなよ。

      • 埋もれるのを良しとするか…
        批判覚悟で新たに作って行くか…
        まあ、スッタフ総入れ替えはあったとしても10年20年先だろうし俺らが気を揉むこともなかろう

  11. 蒼天の拳もう一度アニメ化しないかな…。

  12. ダイの大冒険の再アニメ化はなぜやらないのか
    ドラクエ今でも大人気だし絶対うけるだろ

    • 枠の確保が難しいから、かな?
      受けると思うけどストーリー全部きっちりやるなら8クールは欲しいし
      現役の連載作品でないものにこれだけの長期放送枠を取るのは難しいのかも

    • 権利関係が死ぬほど複雑になりすぎて今のアニメの予算ではほぼ無理
      確か集英社、スクエニ、堀井、三条の四者に対してそれぞれ許諾を取る必要があったはず

    • ダイ大は声優も音楽も良かったからもう一度やって欲しい

      • ダイ大は権利関係が一番のハードルだよね
        個人的にビクトリーバーサスみたいなお祭りゲームにも出てほしかったけど、
        今後もアニメ、ゲーム、グッズとかのメディア展開は無理なんだろうな

      • ハドラー登場シーンは全部デスピサロのBGMとか、こだわりがすごかったんだよな
        マジで再アニメ化してほしい
        個人的には竜魔人ダイがバーンを圧倒するシーンが4デスピサロ最終形態、鬼眼王形態がおおぞらにたたかう、最後の一撃がレミーラ(おおぞらにまう)って完全に脳内で固まってる

    • めんどくさい割に完結してるからマンガの販促も見込めないしね

      • ドラクエの新作と時期を合わせればゲームの販促は見込めるかもしれない
        というかそもそもダイ大自体がそれ目的で始まったような作品だし

      • ダイの大冒険は通常のと文庫版だけでまだ完全版が出てないから
        放送に合わせて完全版作って販売すれば漫画の販促も見込めるやろ

    • ハドラーは青野さんがどハマりだったが…
      亡くなったからなあ

    • ドラゴンボール超終わったらやるかも

  13. ブリーチ

    • これ

    • 作画も演出も落差が凄かったな鰤は

    • まじでこれ

    • 実写映画とかどうでもいいからマジで最終章をアニメ化して欲しかった

  14. 烈火の炎だわ。アニメは裏武闘殺陣までしかない上にJOKERとか
    諸々カットされてたし、是非とも天堂地獄編までやってほしい

    • 当時はいかにも夕方アニメらしい感じになってたけど、原作絵に寄せて寄せて深夜アニメって形なら化けるかもな

    • 天堂地獄編はエロさ&グロさマシマシになるからなぁ
      深夜枠じゃないと無理か

    • 割と当時好きだったが、今読み返すと展開が結構雑なんだよなぁ
      大会決勝も結構いきなり終わったし
      人気は水物だし、再アニメ化して受けるだろうか…?

  15. 個人的にはシャーマンキング、ゲットバッカーズ、ガッシュの3つかな

  16. アイシールド一択

  17. 村田がナルトの神作画回見ていつか自分の作品がこんな風にアニメ化されるのを夢みてたけど
    ワンパンのスタッフがそれをかなえてくれた
    みたいな事言ってて笑ったな

    たしかにアイシールドのアニメは原作のスピード感まったく表現できてなくて酷かった
    順主役といっても過言ではないヒル魔の声ロンブーのあつしだし

    • アイシは原作がすさまじい超クオリティ作画だったのに
      アニメは明らかに平均以下のゴミみたいな低クオリティ作画に棒声優だったからな
      あのアニメ見て原作読もうと思った人がどれだけいるんだか

      • ワイやで

      • アニメ見て原作最後まで読んだけどアニメは途中で見るのやめた

      • 割とアニメ序盤はそこまで評価低くなかったような

    • ワンパンはお前の作品じゃねぇだろ

  18. ウイングマン。まじで。

    • ライエルまでやってほしいな

  19. ラインバレル

  20. ダイの大冒険とGS美神

  21. じゃあブリーチの最終章込みのやつで
    あとスパイラル推理の絆の後半原作準拠版

  22. ウイングマンかな
    CGを駆使すれば時代が追いついた感でてくる

  23. ロト紋とダイ大
    ロト紋はハガレンやソウルイーターに倣ってボンズで
    DQ11が出てロト三部作も最注目されてる今こそ、と思うんだけどね
    欲を言えばモンスターズ+と天空物語も

    • ロト紋はアニメ映画になってたからお題に沿ってるけど
      モンスターズ+と天空物語はアニメになってないでしょ
      それらのアニメが見たいってのには激しく同意するけどな

  24. アイシールドはヒル魔の芝居が棒すぎて開幕10分で折れてしまったからちゃんと芝居できるひとでアテ直してもらうだけでええわ

    • 今度はテンポの酷さに耐えられなくなるぞ

    • アニメ版見てないから
      俺の中ではいまだにヒル魔はCV:中井和哉

    • 淳は割と頑張ってたと思うわ。
      問題はやはり絵の動きだよね。正直、アニメより原作絵の方が動き感じたもの。

  25. リボーンとブリーチの残りまだ…
    シャーマンキングは完全版の最終巻が神がかってたから見たいな

    • BLEACHは海外配信とかでも需要あると思う

      • ブリーチとナルトは今年の決算でも妖怪ウォッチの落ちた分をカバーするくらい
        海外向けのアニメ配信とゲームで荒稼ぎしてるらしい

      • こマ?ソース教えて欲しいンゴ

      • テレビ東京ホールディングスは、2017年5月12日に2017年3月期の通期決算を発表した。
        アニメ事業は地上波放送事業のソフトライツ収入に含まれるが、売上高は169億6200万円と15.1%増となり、前年に引き続き過去最高を更新した。粗利益も61億2800万円と25.3%増という大きな伸びだ。『NARUTO』、『BLEACH』の海外向けの配信、ゲームライセンスが好調で全体を牽引した。前年好調であった『妖怪ウォッチ』の落ち込みをカバーした。

      • 鰤は未だにゲーム出てるの凄いよな

      • ブラクロとか作ってる場合じゃないやろ

      • そもそも昔からナルトブリーチで海外配信は儲けたって言われてるから

  26. ムヒョ

  27. ちょっと三大ネタのお題多くないですか1ページ目に3つもありますが…

    でもダイの再アニメ化には賛成したい

  28. PSYREN
    アニオリ入れてくれてええぞ

    • 動くキチ宮さんみたい

    • 「再」アニメ化って読めないらしい

  29. ぬ~べ~
    原作多めで

    • 眠鬼編が見たいな

      • 徹頭徹尾、放送事故じゃねーか!

    • 陽神の術だっけ?あれ絡んだ話、当時全部好きだったわ
      妖怪博士編はOVAやってくれると思ってたけど結局無かったなぁ

  30. るろ剣で

    • るろ剣の京都編だけは作り直しても超えられない気が
      特にBGMが神過ぎた

      • 京都編は既に再編されてるんだよなぁ・・・煉獄の中で決着ついちゃうしまったくの別物になってたけど

      • 実写版るろ剣は原作改変で完成した理想形の一つだと思う
        再アニメのまこちゃん頭がパッカーンされた方は見つけ次第殺せ

  31. ガッシュ 
    ターちゃん
    稲中

  32. BOYだな。出来れば原作に沿って欲しい。

    • BOYを原作通りに作ったら危ないネタ多すぎて放送できねえ・・・

      • 今の時代だと本誌に載せるのも厳しいからな

  33. 忍空だろ。

    • 原作無視し過ぎで萎えたもんな。

  34. サザンアイズ…声優全取っ替え&原作者によるエピソード再編集で間延び部分全削除のスピーディーな展開にて

    スプリガン…高品質でガンガン動かしてラストエピソードまで

    ダイの大冒険…異論なし、ちゃんと終わらせてくれ

    • サザンアイズの原作者は重度の林原めぐみ病じゃなかったか

    • スプリガンは映画版があるから、ファンのハードル超高そう

  35. 声優や音源を変えずに初代ガンダムだな。
    作画崩壊がシャレになんないから。

  36. サイボーグクロちゃんだな、今度こそ尻切れトンボで終わらずに

  37. ジャンプ系なら、山止名義時代の、セリフ改変されてない、こち亀

  38. 最近昔の名作発掘するのがアニメ業界で流行ってるし
    スクエニも協力しそうだしで
    ダイ大も普通に再アニメ化しそう

  39. こち亀はラサールを抜擢した人を尊敬するわ
    あしたのジョーのあおい輝彦と同じくらいハマり役

  40. クレイモアもう一度やってほしい。

  41. ブリーチは完結してんだからやれよなホント、あとアイシールド21とネウロも
    そう考えるとジャンプいざとなったらまだまだ弾あるなアニメ化は

  42. ワートリ
    BLEACHは成田あたりを監修に付けてきちんとしたラストを描いて欲しい

    • あ、ちなみにワートリは絵のクオリティ高いとこで
      猫監修できちんとしたアニオリ…なんなら猫原作で続きもアニメでやってくんないかな
      久しぶりにハマった漫画だからどうにか続きが読みたい…

      • 葦原先生に負担がかかるならアニメなんていらない。

  43. ヒットする見込みがないとな
    ブリーチ、ダイあたりは知名度あるしいけそうだけどアイシールドとかネウロとか誰が見るんだよ

  44. 幽遊白書超
    CMでハンタの宣伝をやる

    • CMしても載ってないじゃないですか

      • 日清食品とマルちゃんをスポンサーにして復活させよう

    • むしろハンタの王位継承編やれよ。
      10年後くらいに原作が終わったら。

  45. アイシールドはIGが作ってくれたら面白そう
    黒子とかハイキューとか凄かったし

  46. ネウロの再アニメはちょっと無理だろうなぁ
    今の日本で洪水で大量殺人とか放送したら絶対苦情殺到する

    • 超強力な流れるプールにネウロをおびき寄せてなんか、こう、色々する能力に変えれば無問題

  47. ワートリは序盤は作画酷かったが大規模侵攻辺りから急に良くなってきてそこからずっと楽しめた
    が、やはり放送時間がアレだったしできるならちゃんとした枠でもう一度1から作り直してほしいな

    • 作画は東映の縛りで仕方ない部分もあったけど、
      ヴィザ撃破から敵の位置を教えろ!回の本気っぷりで好きで作ってるってのは凄く伝わってきた

    • 正直、一年半放送してくれたことには感謝してるけど、大規模侵攻編の数話を除いて作品としては近年稀に見る低質さだったから、俺も作り直して欲しい。
      あと、基本的に声優さん合ってないよね。コナミとか。

  48. ライジングインパクト見たい

  49. GS美神かな
    アシュタロス編まで見てみたい

    • アニメは横島が強くなる前に終わったな
      あそこからバトル多くなって面白くなるのにもったいなかった

    • 確かに!
      横島がGS資格とってからが一番面白いのに
      もったいなかった
      声優もブルマとベジータで豪華だったなあ

    • 同作者の絶チルも中学以降見たいんだけど、ムリなんかなぁ(兵部外伝はそれはそれで面白かったけど)

  50. ウイングマンはもう出たっちゃので さすがの猿飛!

  51. 思い出を汚さないで

  52. ジョジョ
    シャーマンキング

  53. キン肉マンだな。始祖編が見たいが、十二分に楽しみたいから、最初から再アニメ化してほしい。

    • ウルフマンはリキシマンになっているのだろうか…

      • チヨノマンとかフジサンマンとかになっているだろう

  54. ジャンプじゃなくていいのか
    十二国記
    とある飛空士への追憶

    ジャンプなら
    スラムダンクを黒子のバスケを作ってたスタッフで。

    • 十二国記は再アニメ化というより原作ある分の続編を作ってほしい

  55. キングダムかな

  56. 個人的な感想で申し訳ないんだけど、ネウロアニメに吹き込んまれてる声ちょっと痛くて聞けないの俺だけかな 特にヤコの萌え声がきつい
    ネウロ好きだけどアニメ化に向かない気がする

  57. ぬーべーかな
    アニメ版すごく好きだけどアニメ化されてない話ですきなのいっぱいあるからやって欲しい
    置鮎さんだけは変えて欲しくないけど

  58. キン肉マンとか北斗の拳とか黄金期の引き延ばし系はほとんど再アニメ化してほしい。
    キングダム、ゼットマン、ガンツ、嘘喰いとかヤンジャン系もひどいの多いから再アニメ化してほしい。

  59. ガッシュ
    アニオリじゃないファウード編とクリア編がみたい

  60. BLACK CAT
    作画もストーリーも何もかもが酷かった

    • ストーリーは原作より高評価だろ
      ストーリーを全面的に改変したおかげで原作ブラックキャットがよく受けていたパクリやキャラの言動の整合性のなさへの批判はアニメにはほぼ見られなかった
      ブラックキャットと似たような批判を受けていた烈火の炎は原作をそのままアニメ化してしまったものだからアニメも原作と同じ点を批判されて散々な評価で終了したのに
      原作に関しては団栗の背比べのような二作だけどアニメに関してはブラックキャットの圧勝よ

    • 原作ブラックキャットの駄目さに突っ込みを入れて更にそれを好意的に解釈するという遊びをやっていたとあるジャンプ感想サイトの管理人も、当初はアニメ(の駄目さ)に期待して感想を書く気満々だったものの、いざ放送開始したらアニメが余りに良作で突っ込みどころがないせいで早々に感想書くのをやめてしまったからな
      アニメはそのぐらい完成度が高い

      • ブラックキャットからツッコミどころを抜いたらただの佳作厨二漫画だよね、ジッサイ。

  61. 忍空
    ムシブギョー
    北斗の拳
    めぞん一刻
    史上最強の弟子ケンイチ
    るろうに剣心

    取り合えず原作が完結前にアニメ化されて半端なところで終わった作品はもう一度、余計なアニオリを入れないで原作に忠実に再アニメ化してほしい。

  62. 鰤は逆に原作そのままアニメ化したらキツいだろうな
    物語が破綻してるし誰得展開多いし
    矛盾の辻褄合わせや伏線回収、未登場卍解を出したりすれば観る人増えそう

    • ただのアンチやんけ

      • 実際のところ成田が小説書き終えるまで待ってんじゃないのかアニメスタッフ

      • なくもないね

  63. うる星やつら原作残っている話全部とらんま1/2完結編まで作ってほしい。

    • ぶっちゃけ高橋留美子、特にその二つはアニメが神がかってて原作はそんなに…だから
      後世のアニメーターは弄らない方が絶対良い

      • うる星のメガネって原作じゃモブキャラだったんだよな
        アニメじゃ千葉繁のせいでめっちゃキャラ立ってたけど

  64. こち亀80巻位原作よりの絵で声優も変えて
    もっと詐欺の話とか両津が捕まえる話、部長オチやってほしい。

  65. ネウロをシックス編まで再アニメ化してほしい

  66. 超経由の新ドラゴンボールGT

  67. ・ふしぎの海のナディア ひっどい作画の島編とかリメイクして欲しい

  68. 惡の華。
    普通に作れや。クソが。

    • これがあったわ。

      • 無いわ。原作が無い
        ハナガサイタヨ…で悪い意味で話題に上ったのにそれを全く生かせない原作のパワーが無い

  69. 最遊記とフルーツバスケット

  70. リボーンはシモン編のラスボスのはずのデイモンスペードがアニオリでだいぶ違う設定になったから難しいと思う
    作者もアニメ続編は無理と判断してデイモンスペードの設定をアニメと変えてきたんだろうし

  71. ワンピース!!!
    アニメのテンポも作画も最悪だからいっそのこと一からアニメを作り直して欲しい!

    • ほっといてもそのうちエピソードオブ○○で大体全部焼き直しされるやろ(鼻ほじ

      • この前に新アテレコされてたの放映されてたけど、老化した声優そのまま使ってるから劣化がひどく聞くに堪えれず途中で試聴を止めてしまったな

      • ウソップだけはレベル上げてきてたと思う
        でもナミは酷い

  72. シャーマンキング完全版だろ。
    ポシャったみたいだけど。

  73. がんばれゴエモン
    再アニメ化ついでに新作ゲーム出して欲しい

  74. ブラクロのアニメは引き延しひどすぎてヤバイ雰囲気しかしない。
    一話で魔法帝になるって誓うところまで行けただろ。夕方枠のアニメはどうしても引き延しが起きてしまっていかんな。というかジャンプはアニメ化の才能がなさすぎる気がする。一般人気欲しいのはわかるけどそれで原作のテンポ速いからこそ映える展開を犠牲にしちゃってるタイプのアニメ化が多すぎる。夕方枠にしたせいでヒロアカとか空気になってるだろ

  75. これはタッチやな。
    昔のだから仕方ないけど、メロドラマ仕立てにしようとして変な挿入歌と恋愛面を増やすくせに、大事な台詞カットしたり改変して薄っぺらくしたりで、本当気持ち悪い。あの原作を使ってなんでアソコまでひどいもん作らんのか製作陣問い詰めたいレベル。

    • ワイはH2で(小声)

  76. 極黒のブリュンヒルデ(半ギレ)

  77. 原作準拠のトライガンのアニメは見てみたいな

  78. エロゲアニメと同時に作られたジョジョは3回目をやれ
    改変も多いし
    百歩譲ってもネラー感覚でアニメ化すんなよと

  79. ライジングインパクトとかアニメ見たかったなぁ
    あとはスパイラルもちゃんとアニメで最後までみたかったわ

    • スパイラル原作は哀しくも綺麗にまとまってるからな……

  80. テガミバチ 止め絵 許さない
    クレイモア 最後まで 是非

  81. これはリボーン そうだよ五話寺お前だよ

  82. 鉄のラインバレルを原作版で再アニメ化してくれんかなぁ

  83. ジャンプじゃなくていいならひだまりスケッチ
    新房シャフトのあまりにこっぴどい原作破壊は黒歴史として闇に葬りたい

  84. 星矢冥界編を旧声優に戻して

  85. べるぜバブを希望します。
    アニメオリジナルの話も良かったし
    アニメにすることで迫力がでた話もありました。
    ただアニメの終わり方が原作から遠のいたので難しいとはおもいますけど・・・

  86. ジャンプじゃなくてもいいっていうなら、とりあえずメイドインアビスはとっとと続編をやるべきアニメ。

  87. 葦原先生が復帰してストックがたまったらワートリをやってほしい。
    アニオリの評価ってどうだったのかな。個人的には良かったと思うけど。

  88. 少し前なら封神演義と言ってた

    • 来年また封神演義って言ってそうだな

  89. ダイ大は放送局の大規模改変に巻き込まれただけやしほんとに無念だ

  90. こうして見るとジャンプのみならずバトル漫画は中途半端に終わった作品が多いな
    完結編を作成したのはキン肉マンと犬夜叉くらいか

  91. ハンターハンター再アニメが終わってから何年経つんだろう
    あれから原作はほとんど進んで無いんだよね
    この作品のアニメ完結編再作成はまあ無理だろうな

    • あのアニメの出来が最低だったからあそこがアニメ化の権利を手放すまでは原作進めたくないんじゃないだろうか・・・

  92. 再アニメ化といっても一話からもう一度原作順守で作って欲しい場合と終わったところから原作ラストまでをアニメ化して欲しい2パターンあるなあ

  93. 別にそれほど見たいわけじゃないが「めだかボックス」アニメ2期は思いっきり尻切れトンボだった

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事