今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

三大「NARUTO -ナルト-」で泣けるシーンwwww(画像あり)

NARUTO -ナルト-
コメント (199)
スポンサーリンク

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1525616532/

1: 2018/05/06(日) 23:22:12.846 ID:fGijoivA0
フガク「考え方は違ってもお前を誇りに思う」
no title
no title

イルカ「お前はあの三忍自来也様が認めた優秀な弟子なんだからな」
no title
no title
no title
no title

あとひとつは?

10: 2018/05/06(日) 23:29:47.609 ID:fGijoivA0
フガクミコトさんが殺される前のシーンとクシナの最期の言葉のとこは泣きそうになった

12: 2018/05/06(日) 23:36:08.455 ID:djrUMbhd0
>>10
イタチが言葉を聞いて震えてるとこできたわ

13: 2018/05/06(日) 23:50:19.105 ID:fGijoivA0
>>12
な、あそこの歯食いしばってるとこヤバイよな

おすすめ記事
15: 2018/05/06(日) 23:53:03.589 ID:D1ZZCa/w0
アイス割る所
no title
no title
no title

16: 2018/05/06(日) 23:54:40.745 ID:djrUMbhd0
>>15
あーそこもいいんだよな
だからこそ死んだときのショックがでかいわ
ナルトが泣いてるとこでもらい泣きした

2: 2018/05/06(日) 23:22:37.832 ID:g+XRxGcA0
煙草一本吸わせてくれ
no title
no title
no title
no title
no title

3: 2018/05/06(日) 23:23:40.116 ID:lPVTmUtZ0
これで最後や
no title

4: 2018/05/06(日) 23:23:42.494 ID:pvUTH3yX0
ザブザがクナイ加えて敵殺しまくるところ

5: 2018/05/06(日) 23:24:53.904 ID:djrUMbhd0
死ぬ間際に赤子のナルトにいろいろ言うやつ
no title
no title
no title

9: 2018/05/06(日) 23:28:44.446 ID:fGijoivA0
>>5
あーここもわかるわ

26: 2018/05/07(月) 00:13:54.819 ID:VWaYH2MBd
>>5
ジャンプが涙で濡れたのを思い出した

14: 2018/05/06(日) 23:50:46.335 ID:fGijoivA0
今クシナのとこみてきた泣いた

7: 2018/05/06(日) 23:27:24.857 ID:jD72b1tDd
再不斬編
no title
no title

努力の天才
no title
no title

1話目
no title
no title

この辺だろ

19: 2018/05/07(月) 00:01:58.460 ID:EHqmHeRK0
ナルト、イルカ先生の絡みんとこのポイントは泣き方
うわああああって泣きじゃくるんじゃなくて堪えるように啜り泣いてる
号泣するよりかえってナルトの悲壮感や虚無感が伝わる

17: 2018/05/06(日) 23:56:56.927 ID:TzN/LKgN0
ハクが死んでからナルトが泣きながら再不斬に言ってたら再不斬が泣いてたとこ
1話のイルカ先生があいつはこの俺が認めた優秀な生徒だの辺り
イタチが両親殺す前の会話

6: 2018/05/06(日) 23:26:33.342 ID:qiGGDb5E0
最後のサスケとタイマンして腕取れてるところ
no title

27: 2018/05/07(月) 00:14:49.190 ID:7iYYaXH80
ここまでチョウジなし
no title
no title
no title
no title
no title
no title

22: 2018/05/07(月) 00:04:36.766 ID:a+mNDFCGM
自来也の回想
4代目の回想
ヒナタの告白

30: 2018/05/07(月) 00:18:56.605 ID:5BxcfAaCa
再不斬

35: 2018/05/07(月) 00:21:49.611 ID:EHqmHeRK0
再不斬凄い人気だな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. うるせェー!!!
    お前ら砂の忍が我愛羅の中にバケモノなんか入れなきゃこんな事にはならなかったんだ!!!
    お前ら我愛羅が何を思ってたか少しは聞いた事あんのか!!
    ・・・何が”人柱力”だ!!偉そーにそんな言葉造って呼んでんじゃねェ!!!

    • わかる

    • ナルトだからこそ言える台詞だよな

    • なお木ノ葉がやってた人身売買の件はクシナに言いくるめられた模様
      自里で賄ってる砂よりタチ悪いのにな

    • 我愛羅との握手も好き

  2. お前がこれからどうなろうと、俺はお前を愛している

    • 兄さん(T0T)

  3. ガイが八門開いたシーン

  4. エビス先生がペインにナルトの居場所聞かれて「教えることは何もありません」って言うところ

    • ぐう分かる

    • 出てて安心した

    • エビス先生ほんまずるい

    • これいいよな

    • あそこ良いよなぁ

  5. なんだかんだ再不斬ですわ
    てか俺ここまでしか見てない
    誰か漫画貸してくれよ

    • おう貸したるわ全巻あるぞ

    • さぁ、君のスマッホにジャンプラアプリを入れるのだぁ

  6. イルカ先生のはコラの見過ぎで笑えてしまうのだ……

    • ナルトスの犠牲になったのだ…

    • 犠牲の犠牲にな……

  7. どうしてもコラを思い出してしまうイルカ先生がアイス割るとことか元の画像見ても笑っちゃう

    • コラ画像を頭から追い払うために
      コミックスを一巻から読み直そう!

  8. 再不斬のこれ以上言うな
    エビス含め里の人たちがナルトを認めていく変遷
    ミナトクシナの最後の親心

  9. 戦争編でチョウジがエドテンアスマを殴れなかった一連の流れ
    あの流れで穢土転生のあまりの卑劣さがよくわかった

  10. クシナのシーンは漫画でもアニメでも泣ける

  11. なんだかんだ全部好きやな

  12. 努力を続けてきたお前の手術は必ず成功する! きっと天国の未来をよびよせる
    もし一兆分の一お前が死ぬようなことがあったら俺も一緒に死んでやる!

    • これやわ

    • コレだわ!
      我愛羅との戦いにガイ先生が介入してからここに至るまでの一連の展開が最高

  13. 自来也死ぬとこで泣いたの俺だけなん?

    • ここにもおるで
      自来也は凄い好きやからな

  14. やはりうちはマダラか!?
    さらにもう一発!
    逆だったかもしれねェ…

    • それはコラ画像の戦犯や….

      • 全部コラっぽい本物じゃねーか

    • やめてくれ
      その技は俺に効く

    • 大した奴だ……

  15. イタチがあの時泣いてたのはかなり初期にサスケが言ってた気がする

    • カカシと鈴取りしてたときにサクラとの会話で言ってたな。

    • おいおいw今更後付けでいい人アピすんなよw
      って思ったけど
      その後なんとなく単行本読み返してびびった

    • あの時、泣いていた…みたいなやつな

    • イタチに関してはわりと初期から胡散臭かったからな
      ホンマ救いようのない悪人なん?的な意味で

  16. 小僧それ以上は何もいうな

    自分を信じないやつに努力する価値はない。

    友達をバカにされるのは、高級料理の最後の一口を食べられることより、バカってデブにされることより、許せない!

    • 自分を信じないやつに努力する価値はないはページがふやけるくらい泣いた。

      • なんでわざわざ本で受け止めんねん

    • かっこよすぎる

    • だれか「バカってデブに」に触れてやれ

  17. また幻術なのか!?

    やめろめろめろイタチめろ!

    (水鉄砲を構えて)木の葉を潰す

    この三つは涙が止まらなかった

    • 「俺の子だ」を忘れてるぞ

    • (笑いにより)涙が止まらなかった

    • 日向は木の葉にて最強
      猿、貴様を信じる仲間を守れ、そして見せるのだ忍びとしての死に様を…貴様が囮だ
      俺はこの2強
      というか卑劣様とヒアシ様関連は涙なくしてみれん

      • もちろん囮役は俺以外がいく。俺は飛雷神で帰る。
        俺は忙しいのだ。見たいアニメとかあるし。
        カガミを囮にすればいい。悪に憑かれた一族も少しは里の役にたつだろう…
        あとサルよ、無理だとは思うが生きて帰れたら途中で子供を何人かさらってこい。生死は問わん。
        あと腹減ったからカツサンド三つ買ってきてこい。お前の自腹でな。

      • 卑劣斬り!ギャハハハハ!

    • 一万の仲間を囮にした卑劣様は衝撃だった

  18. 再不斬上がってて安心した

  19. アスマは戦闘の実力に関してはネットじゃ色々言われてるけど指導者としては猪鹿蝶の一族繋がり抜きにしても部下3人が健全で厚い信頼築き上げてて一番優れてたと思うわ

    • 戦闘の実力に関しても前評判通りの結果だったってだけなんだけどな

    • 一番最初期に出たガイドブックだとカカシに次いで二番目の能力の高さで子供の頃は強キャラだと思ってたんだよなあ…
      NARUTOは最上位がゴジラみたいな戦いしてるから相対的にアレに見えるけどアスマも上忍全体でも上の下くらいには強いんだろうなとは思う

      • よりにもよって最初で最後の活躍が作中屈指の初見殺しなのも辛すぎる

  20. 白との戦いでナルトをかばってサスケが死んだ時(死んでなかったけど)

  21. クシナの最期がやばい

  22. ザブザ、リー気を失う、チョウジの僕にも仲間が沢山できたよ

    の三強だなぁ

  23. ミナトとクシナの最期は漫画でもアニメでも泣いた。篠原恵美氏の演技も相まって大泣きした
    あとはイタチの最期と…やっぱり再不斬やろなぁ。

  24. イルカ先生関連は涙無しでは見れない

  25. 胴上げされるナルトをみてイルカ先生が泣くシーンは何度見ても感動する

    • 今までナルトを見てきたイルカ先生だからこその回想も相まって泣ける。
      徐々に里の住人の評価が変わっていくのが良い

  26. サクラが2人の腕を治療する場面のサスケとサクラのやり取りかな。最後にしゃーんなろーよ、バカってサクラが言う場面

    • その後の三人で会話してる時サスケが笑ってたんが良い

  27. リーは気を失うところもいいけど
    手術受ける前のガイとのやり取りの方が個人的にはくる

  28. こうやってみると泣きそうになるシーン結構あるんだな。ナルトってあんまりそういうイメージなかったけど。

    頭のなかでフリージア流れてくる

  29. 個人的にはアニオリの六尾編。
    最終的に人柱力のウタカタはペインに連れ去られ、弟子のホタルは花畑で待ちぼうけのバッドエンド。

    • 人柱力の集合絵が扉絵で描かれてたの見た時、それぞれビジュアルだけでキャラ立ってたから捕まえた後でほぼ描写無しは勿体無いなと思ってたが、そんなアニオリ補完あったのか。
      個人的には四尾の熔遁を使うって作中で話されたオッサンの活躍が見たかったわ。

  30. ミナトクシナの封印シーンはちょっとセリフが長くてくどい

    • ぐう分かる
      ザブザ位の感じが多くを語らずグッと来るよな

    • 長くてテンポは悪いけどミナトが口うるさい母さんと同じとテンポよく締めてくれるのでギリOK

    • あそこは長くていいんや。クシナがいっぱい喋ったあとミナトの口うるさい母さんと同じかなで喋らないっていう演出やろ。

      • 涙が出るタイミングはミナトのところだよね、クシナはそれまでの溜め
        そう考えると岸本って頭良いんだなぁって思っちゃう

      • 口うるさいにしても冗長すぎだろ

    • あそこはクシナの口うるさいを描写してる良いシーンやろ

    • あれ岸本の奥さんに子供に何言いたいか聞いたんだっけ
      添削せずにほぼ全文のっけた感じはある

    • 逆にじわじわじわじわ母親の愛情がこみ上げてくる感じが本当に泣ける

  31. 俺はチョウジがさなぎから蝶になるところだな
    すごく好き

    • ぐうわかる

    • 羽ばたかん!!!!
      ぐうかっこいい

  32. イタチのこれで最後だはグッときた
    地味に小南が死ぬところも好き

    • コナンの10000枚の起爆札は普通に熱かった

      • 600000000000枚だぞ
        間違えるな

      • 6千億枚を10分で使い切るレジェンド
        十尾倒せそう

      • 六千億枚の起爆札なんか、作る前にその途方もない数字で心が折れるわ……。

      • あれ設定盛りすぎておかしなことになってるよな。
        一枚一秒で作っても寿命が終わるだろ。
        買うにしてもそんな在庫店にねーよ。
        コナン自身が体から生成してるとしか

      • ジェバンニが一晩でやってくれました

      • 互乗起爆札で起爆札口寄せしといて爆発させなかったら意外とすぐ溜まりそう
        どっから口寄せしてるんだって話だけど

      • イザナギ無ければコナンの勝ちだったしな
        普通に惜しかったよな

      • 酒屋のおっさんが1000円の会計を「1000万円ね」とかいうだろ?(偏見)
        ああいうノリだよ

      • 卑劣様「起爆札とか術で死体に仕込んで口寄せすればよくね?」

      • 史上稀に見る卑劣さ

      • 神威殺しの能力としては6千億枚が一番有効だぞ

  33. 涙不可避の記事

  34. 再不斬が横たわる白の隣に運ばれて語りかけるとこ今見ても涙腺にくるわ

  35. 鬼鮫の最期かなぁ
    ザ・泣けるシーンみたいなんじゃないけど
    追い詰められて自害ってちょっと負けって感じもするけど忍としては凄くカッコいいなぁって思って泣いた

    • イタチとの回想もあってか好きなシーン泣かなかったけど

    • 死に際に自分は存外糞でもなかったって自覚するのがええんや

  36. クシナのとこで泣けないやつはNARUTO好き嫌いに関わらず人間として何か欠落してると思うぐらい何回見ても泣ける。

    • そういうことを言うから叩かれるんだよ
      それがわからないお前も何か欠落してるよ

    • 腹に大穴空いてあんなに喋るのは演出にしても過剰で冷めた

      • あれぐらいの傷で喋るのが過剰演出とか
        ナルトを含むジャンプのバトル漫画の何を見てきたんだってレベルだな

      • こいつ絶対インキャ

  37. 多すぎてそもそも思い出せなかったの俺だけ?

  38. サクラといのの花は、咲かなきゃ意味ないでしょ。もしかしたら、コスモスよりも綺麗な花かもしれないしねー。

    ナルトに負けたネジにゲンマがかけた
    捕まった鳥だってな賢くなりゃ 自分のくちばしで
    籠のフタ開けようとすんだまた自由に空を飛びたいと諦めずにな

    ヒナタとネジ戦の憧れの人の目の前でカッコ悪い格好はみせられないもの。

    ナルトに負けた後砂に戻る際に、我愛羅がテマリとカンクロウにかけてテマリ、カンクロウすまない。からの3兄弟の変化。

    ガイ先生の自分を信じない努力する価値はない。
    それと、アニオリのテンテンが綱手に憧れる回でテマリに負けた後にかけた今までの自分の努力とこれからを舐めるな。

    • サソリがチヨばあに攻撃を躊躇した最後に見せた人間らしさ。
      エドテンから昇天する際のカンクロウへの言葉。

      半蔵とミフネ戦での回想と半蔵が自分の信念を思い出した場面。

      イタチとカブト戦でお前を愛してるもそうだけど自分を飾るカブトにイタチがかけた言葉とイザナミから抜けて2代目の力を借りてサスケを助ける際に自分を受け入れたカブトが語った言葉。

      • エドテンから封印される際の長門の

      • エドテンから封印される際の長門の物語の第2部ってのはだいたいが駄作になる。
        第1部が自来也先生、第2部が俺だ。ナルト、お前が第3部を最高傑作にしてくれ

        大天使、女神、妖精、聖母のはらリンちゃんの待ってたよ
        色々…道に迷ったみたいだね

        強がって傷を隠してもダメ ちゃんと見てんだから オビトは火影になるって私に約束した いい…私だってこの戦争を止めたいと本気で思ってるよ だからオビトのこと…側でしっかり見守るって決めたの アナタを救うことは世界を救うのと同じなんでしょ 私が…見張ってるってことが もう何も隠し事はできないよ がんばれオビト! 火影になってかっこよく世界を救うとこ見せてね! それも約束だよ

        オビトがナルトを庇った際の

      • な気がした …まるでな…お前を見ていると昔の自分を見ている様で…今の自分を後悔した だが…なによりそれが…なぜだか嬉しくもあってな… …昔ガキの頃は何度も火影になった自分を想像してよ… 興奮と不安と…あの何とも言えぬ気持ち… それを思い出させたからだろう …里があり…仲間がいて 火影のオレが居ると…今さらな そう想像するだけで心の穴が埋まっていく気がしたよ」

      • でも実際は3の方が駄作率高くね?って思ってちょっとそこノレなかった
        2が駄作だと3まで続かないこと多いし

      • こわい

      • セリフと言うより長門が言ったから感動したかな。

  39. 穢土転生ミナトにとの別れ際にクシナの残した言葉に答えてるとこ好き

  40. ナルトの家族関連は大抵泣ける
    ナルトが初めてミナトに会うシーンとクシナに会うシーンでも泣ける

    • 穢土転生ミナトとの別れのシーンはアニメで久しぶりにウルっときたわ

      • あそこはヤバい
        漫画でも泣いたけどアニメはさらに感動した

  41. みんなNARUTO大好きだな

    諦めないど根性だってシーンは何故か泣ける

    • ぐうわかる
      これこそナルトの真髄
      自来也の声がセリフにクソ合ってる

    • このシーンほんと好きだし泣ける。感動狙ってるわけじゃないのにな

  42. ガイの幼少期の父親との回想からの八門遁甲の陣はグッときた

  43. そんな道の先に
    ナルトの兄ちゃんはいねーから!

  44. ゲームだがナルストの自来也が最後にワシが諦めるのを諦めろと言って螺旋丸でペインたち吹き飛ばしてそのまま死ぬところかな

  45. みんながみんなバラけてるあたりナルトがいかに良作かわかる

  46. 珍しいな…
    画像がメインのナルトスレで、コラが全く無いヤツが

    • イルカのアイスは、コラのせいでネタにしか

      • コミックス買うか借りるかして、“消毒”してこいwww
        (範囲は43巻~48巻あたり)

      • コンビニの分厚い奴で売ってくれないかな

      • 犠牲になったのだ……

  47. ペイン編は自来也とかいろいろ泣けるとこあるけど、ナルトが里を守るために一人で無双してるシーンがかっこよすぎて泣けたなぁ

  48. 最後のウスラトンカチは15年分の物語の重みが一気に来て涙腺崩壊した

  49. 一話と波の国編は泣ける
    あと一個はあんまり思いつかんなあ

  50. 後半はダレたけど、やっぱNARUTOって面白かったんやなって

  51. やっぱナルトと自来也のとこかなぁ
    この2人の師弟関係すげー好きだったから泣きはしなかったけど自来也死んでからの流れは読んでて辛かった

    んだが
    アイスのパロで爆笑しすぎて色んな意味で辛い

  52. 原作じゃないけど
    アニメのオリジナル回?
    かなんかでナルトのアカデミー時代の話みたいなやつで
    シカマルがいい奴すぎて泣いたわ
    「あいつはバカだけどおもしれぇ奴だよ」
    的なことをシカクに言ってるシーンをなんか覚えてる

  53. オビトって、マジでリンを穢土転生すれば解決するレベルだったよな。
    無限月読の妄想リンより超マシだろw 穢土転生のほう研究しとけよ。
    死体がキモイなら、クローンに無理やり輪廻転生とかさせればいいし。
    また死ぬのが嫌とかいうワガママは、完成したリンが説教すりゃどうにでもなるやん。
    まずはゾンビでもいいから生き返らせて、リンにおうかがい立てろよ。
    リンに叱られて改心する予定で、ゾンビリンを作ればいいだけだろ。

    • カブトがノノウを穢土転生したくなかったように
      オビトもリンだけは穢土転生させたくなかったんだろ

      要するに“精神的不可能”ってヤツ

      • なら自分の思い通りに動く妄想リンならいいのか?
        穢土転生の、完全縛りモードと同じで、さらに酷い気がするが

      • 操ってるリンはリンじゃないし自我を芽生えさせたらリンに否定されちゃうから無限月読が一番良いリンだった

    • 別にリンを生き返らせたかったわけじゃないからね
      リンの死はあくまできっかけなだけで、無駄に争って死んでいく世界に絶望しただけだから

      • 結果自分の夢の中で幸せになるという現実の絆全否定世界を創ろうとするから極端だわ
        お前がそう思うんならそうなんだろうさお前の中ではなの極地

    • 世界に絶望したから世界を変えたかったんやで
      穢土転生でもう会えないと思ってた人とたまたま出会えたってのはあるけど作中で死んだ誰かに会うためという当たり前の理由で穢土転した奴はいない
      オビトも含めて敵連中は負け犬根性全開のくせに全力で前向きなんだ。死んだ人間おいて前に進んでいくのさ

  54. 読者としては師が死んでから、その弟子たちの反応を見るよりは、その師が死んだ瞬間のほうが悲しかったな
    自来也が死んだあとそれに関しての周りの反応のシーンばっかりだけど、肝心の自来也がペインに殺されたときが一番悲しかった

  55. ガキの頃に連載初っぱなで泣かされて一気にファンになったもんだから
    最後まで自分の中のベストシーンはイルカの「俺が認めた生徒」で不動だったな
    あとザブザと白は終盤で蘇生されるちょっと安易な展開でもキャラとして大切に扱われてて良かった
    それからジライヤはNARUTOにおける名シーン製造機だな、一番好きなキャラだわ

  56. →母さんのような女を見つけなさい

    ナルトは言うこと聞かなかなかった模様

    • カニの幻術の力がすごかったんや…

    • なお悪い女に引っかかって
      その後、今までやって来たことをぶち壊すボルトが誕生する模様

    • これはある意味クシナも悪い
      ブチキレたら身近にいる男どもを血祭りにする女と結ばれるとか、キツ過ぎるわw

      詳細は“ナルトが火影になった日”だけじゃなく
      NS4追加パック・シカマル伝の“赤い記憶”にも存在するぞ

      • ヒナタ持ち上げる為にヒナタ以外の女キャラ貶めてるゲームやアニオリはノーカン

    • ナルト、良い選択だ

    • 赤い記憶見た吹いたw
      ハバネロクシナさんおもろいやん
      乙女の鑑やな

  57. 正直最初から死んでたキャラが回想や過去編で死ぬシーン見ても
    へーこんな感じで死んだんだ
    としか思えない

  58. アニメでの話になるんだけど
    自来也vsペインとイタチvsサスケの時のオープニングなんだっけ?
    あのオープニング込みであそこの話はすげぇ泣けた

    • signかな
      あれ良いよね

      • diverが好き

    • カラオケで映像付きで歌えるぞ 泣けるぞ

  59. 原作
    自来也豪傑物語、ナルトの出生、ウスラトンカチ

    アニメ
    ヒナタvsペイン、里の英雄ナルト、リー故障後のガイとテンテンの会話

    映画
    The LASTのスタッフロール、BORUTOのボルトが額当て付ける所・親子螺旋丸

    とはいえ多すぎて絞り切れんなぁ…

  60. イタチが泣きながら両親殺すとこも泣けた
    というかイタチ関連は真実公開以降全部泣ける

  61. カグヤを封印する時カカシの笑顔からの大好きだは良かった

  62. ゲームだがナルティメットストーム4のガイ先生VSマダラ戦
    ゲームオリジナルのセリフも演出もあって両方良いから見てほしい

  63. 日向ネジ vs 鬼童丸の決着、かなぁ。

    • 天才だと言われたからだ好き。

  64. 名シーン多すぎて選べないんだよなぁ
    まあ出てるところは全部そうだとして
    出てないところで言えば映画ボルトでナルトが連れ去られた後にボルトがサスケにたしなめられてるシーンでウスラトンカチの意味が負けず嫌いって判明するシーンかな
    演出と相まって鳥肌立った

  65. ナルトの生まれた日はガチ
    アニメで2度泣いたわ
    クシナの声優さんが半端なかったわ
    あとはウルって来たのは、穢土転再不斬・白戦の再不斬・白らが完全に傀儡になったあとのカカシの「ナルトの最初の相手がお前たちで本当に良かった」ってセリフはなんかすごい沁みた
    もう一つはチヨ婆の最期のナルトに言ったセリフ「忍びの世界にお前ような忍びが現れて本当に嬉しいよ」みたいなやつ

  66. 涙が出ない
    俺の涙凍ってんのかな

    • 凍ってたら涙腺痛めて痛みで涙出てくるやろ

      • 失明する未来しか無いわwww

    • 〇〇は泣ける、なんて感動の誇張表現も含まれてるから気にすんなや
      心が動かされることに意味があるのであって涙が出るか出ないかは重要じゃない

  67. 「許せサスケ、また今度だ」

    「許せサスケ、これで最後だ」
    ここ号泣した

  68. アイス割るシーンは綺麗に半分にならなくて
    小さく割れたほうをナルトに渡してるコラ画像で笑ってしまってから
    素直に感動できなくなってしまった

  69. クラマと和解して尾獣化したところは感慨深かった

  70. ここまでコメント欄含めてみんな2部のシーン挙げててわろた

    少年編読んでねぇけどゴミってことだなw

    • 大人ならこのコメ乞食はスルーできる。

      俺はできなかった。

    • スルーできることが賢いってことなら、俺は一生バカでいい

    • 次男だからスルーできなかった

      • 長男ならスルーできた

    • スルーしねぇことが俺の忍道だ

  71. 真実の滝。ナルトも里の奴らに認められたけど心の奥底じゃ手のひら返しに対して黒い感情があったことや、そこを含めて今までの自分を受け入れて成長するシーン

    • これよく卑の意思とか言われてるけど作中で決着つけてるのはなかなかだよな
      こういう細かい心理的矛盾も解消してくれてる感じナルトっぽい

  72. つまり…どういうことだってばよ?
    ナルトが馬鹿すぎて泣いた

  73. ペイン戦後に、ナルトが里で胴上げされてるシーン。イルカの、三代目…ここに英雄がいます!
    がグッときた

  74. チョウジ「僕にも・・・友達ができたよ」

  75. 漫画で泣ける奴羨ましいなぁ。それだけ楽しめてるって事だろ。漫画で泣ちあシーン一箇所しかないわ。ナルトでは一箇所もないな…

    • 歳取れば自然と増えるさ

    • 俺は泣けないアピやってると後に泣きたくなるぜ

    • このコメ書いたことを将来思い出したお前が自分自身に泣くぜ

  76. 一巻はどの漫画のシーンよりも泣けた

  77. ナルトと両親の話でメチャクチャ感動しただけにBORUTOでのダメ親父ぶりは別の意味で泣けてくる
    ストーリーの都合とはいえナルトをアホにし過ぎだろ…

    • いやアホではないだろ…

      • けど構ってくれない自来也に拗ねてアイス貰った時に凄く嬉しそうだったナルトの画像を見るとそこは学んでないんだなって思っちゃうよね

  78. 綱手の「最後に、最後にもう一度だけ、アンタに賭けてみたくなった…」のとこ。綱手とナルトの関係好きやわ。ペインと相対して「ナルトは強いぞ」と言いきるとことか。

  79. 拳を合わせても、俺の心が読めなくなっちまったのか?ブラザー
    なんかすごい心に来たわ

  80. お前の命は里より重かったのだ
    なおその数ページ後

  81. 岸本は溜めて溜めて一気にガツンとくる感じが上手いんかね
    クシナのシーンも長台詞でちょっとくどいと思った所に最後の「もっと…もっと!もっと!!」とミナトの口うるさい母さんと同じで一気に持ってかれたし
    自来也が死ぬシーンも沈んでいくとこはまだそこまでだったのに最後のうずまきナルト物語でやられた

  82. 再不斬の白ありがとう…ってとこ 膝つくとこ一ページごと書いて欲しかった
    lastサスケが哭いたとこ
    フガクのとこ

    弥彦も屍ぬとこ 微笑みのとこ

  83. 死を覚悟したいのの父ちゃんが最期にいのと会話するところ

  84. 自来也が死んで夜の公園でナルトがアイス持って泣いてるとこ
    クシナとミナトが八卦封印の前に赤子のナルトにマシンガントークするとこ
    シカマルが綱手の命令に嫌がって飛段倒したとこ

    この辺かな
    シカマルと自来也は個人的に好きだから気持ちが入っちゃうなぁ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
本日の人気急上昇記事