引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634467295/
1: 2021/10/17(日) 19:41:35.394 ID:gHi7Msu3a
そこに愛はないんか?
2: 2021/10/17(日) 19:42:06.408 ID:zzYYxY0br
女将さん…
3: 2021/10/17(日) 19:42:10.033 ID:zdsISokF0
釣りバカ日誌は愛があったろ
4: 2021/10/17(日) 19:42:12.526 ID:3cZaS4yM0
どうせ視聴者も原作ファンより俳優のガワしか興味ないやつの方が多いからな
6: 2021/10/17(日) 19:42:52.499 ID:ZL+Z8wLW0
愛があったら実写でやろうとは思わん
9: 2021/10/17(日) 19:44:50.373 ID:AjkX9mrEM
>>6
それを決めるのは監督や演出家ではない
10: 2021/10/17(日) 19:44:51.518 ID:y8NhJMsE0
カイジはどっちなの?福本ちゃんと関わってるけど

13: 2021/10/17(日) 19:45:24.692 ID:Q76GyBph0
>>10
ファイナルは酷かった気がする
もう内容覚えてないけど
15: 2021/10/17(日) 19:45:42.686 ID:02DHLdEz0
あわよくばファン以外にウケようとするから
16: 2021/10/17(日) 19:46:14.442 ID:pP21Ereg0
原作愛があっても満足するのは既存のファンだけだからな
19: 2021/10/17(日) 19:47:13.943 ID:RUbnYVQT0
原作まんまで作るんだったら意味ないだろ
興行の意味わかってんのか
11: 2021/10/17(日) 19:44:53.007 ID:Q76GyBph0
実写化するならやっぱ原作に忠実な方がええんか?
まんま再現したらしたで捻りが無いとかただのコピーとか言われるんじゃない?
17: 2021/10/17(日) 19:46:18.439 ID:qg4/SUqdM
>>11
ショムニとかは原作と全然違うけどヒットしてる
23: 2021/10/17(日) 19:48:58.575 ID:1tedGQmG0
>>11
面白ければ原作と180°違っても別にいい
大半の実写版はつまらない
39: 2021/10/17(日) 20:00:07.565 ID:DKI4O7Kq0
>>11
その意味で20世紀少年は一分の隙もなく完成された実写映画化作品だった
42: 2021/10/17(日) 20:01:23.817 ID:Q76GyBph0
>>39
そう言われたら確かに20世紀少年は完コピ作品だったなぁ
凄いと思った
44: 2021/10/17(日) 20:03:22.708 ID:DKI4O7Kq0
>>42
何がすごいかって完コピな上にオチを変えたこと
12: 2021/10/17(日) 19:45:08.445 ID:x7BYqKSp0
るろ剣や銀魂とかあの辺りは良かった

22: 2021/10/17(日) 19:48:34.257 ID:h6BgbFhwM
のだめはドラマ良かったな
27: 2021/10/17(日) 19:51:42.887 ID:8kgfHse1p
完全に別モンでもリスペクトがあれば受け入れられる
30: 2021/10/17(日) 19:54:30.903 ID:klR12vU9p
完全に別物なら原作いらないだろ
32: 2021/10/17(日) 19:55:11.573 ID:8kgfHse1p
アリータはタイトルすら変わってるけど受け入れられてるからな
47: 2021/10/17(日) 20:08:51.025 ID:2QOnsm9ea
原作漫画だと情報量変わらんからコスパ悪いしな
ラノベアニメとかでさえ小説とアニメでは情報量全然違う
49: 2021/10/17(日) 20:10:07.649 ID:oFamYmQC0
漫画じゃなくて小説だけど
玩具修理者の実写映画は絶対に許さない
作った奴らは原作を丁寧に読んでるのに全く理解できてない
52: 2021/10/17(日) 20:14:46.568 ID:TUQkEroe0
>>49
実写化とかあったのか…
55: 2021/10/17(日) 20:17:45.871 ID:oFamYmQC0
>>52
ストーリーは丁寧になぞってるのに
玩具を修理するシーンが
呪文を唱えたら魔法で直るって変更されたから
物語の本質が変わっちゃってる
58: 2021/10/17(日) 20:22:06.200 ID:TUQkEroe0
>>55
そもそも酔歩する男ならともかく玩具修理者なんて映像化するには尺余りすぎるんじゃないか?
68: 2021/10/17(日) 20:31:02.531 ID:oFamYmQC0
>>58
確か30分ないくらいだったはず
67: 2021/10/17(日) 20:30:05.212 ID:GIikNCdv0
ドラマ岸部露伴は動かないはアニメと脚本同じでないが
アニメジョジョのシリーズ構成の人だけあって、
小説が原作の奴は小説かいた作者より、ジョジョについての理解はありそうな感じはあった
63: 2021/10/17(日) 20:26:49.745 ID:8kgfHse1p
変えてもいいんだよ別に
ただそれがリスペクトを欠けばこきおろされる
原作愛が皆無なら、“金儲けこそが全て”としか思えないな…