引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638908490/
1: 2021/12/08(水) 05:21:30.23 ID:tcP2sDiX0
病弱もな
5: 2021/12/08(水) 05:26:08.75 ID:m9B2VHxra
何が可笑しい!
4: 2021/12/08(水) 05:26:01.50 ID:t/rg7f420
聴覚が異常に発達するという謎理論
34: 2021/12/08(水) 05:38:06.79 ID:3UQMIS410
>>4
現実でもそうやぞ
101: 2021/12/08(水) 06:10:50.36 ID:0ngbTRh6d
>>4
耳しかよくならないのは漫画特有よな
現実は風の流れや匂いにも敏感になる
6: 2021/12/08(水) 05:26:48.61 ID:cleA5x110
剣の達人とか多いよな
2: 2021/12/08(水) 05:23:32.76 ID:A4N71MGUa
そら弱かったらわざわざそんな設定付ける必要ないし
3: 2021/12/08(水) 05:25:10.34 ID:xxGDlqfm0
シュウ
出典元:原作/武論尊 作画/原哲夫『北斗の拳』(集英社)
9: 2021/12/08(水) 05:28:11.76 ID:xxl9vB+N0
>>3
これは弱い
64: 2021/12/08(水) 05:53:45.41 ID:U8OZl1dC0
>>3
クソ雑魚やな
19: 2021/12/08(水) 05:32:18.77 ID:iY/yTiWma
市川か?
58: 2021/12/08(水) 05:51:45.23 ID:ZXR797gZ0
>>19
これ
16: 2021/12/08(水) 05:30:51.25 ID:t/rg7f420
北斗の拳のシュウ、るろ剣の宇水、アカギの市川
ぱっとしない奴ばっかじゃねえか!
21: 2021/12/08(水) 05:32:58.71 ID:GV7Ait85p
>>16
アカギをいちばん追い詰めたのは市川やろ
39: 2021/12/08(水) 05:39:33.10 ID:xxl9vB+N0
>>21
鷲巣やろ
87: 2021/12/08(水) 06:07:02.89 ID:AQIry5nLM
>>39
鷲巣圧倒的有利な状況で地獄に落とされたやんけ
36: 2021/12/08(水) 05:38:30.74 ID:3u70Rx5ip
市川って目の前の山どころか下家のワン牌まですり替えられるとか強すぎやろ
42: 2021/12/08(水) 05:42:56.69 ID:5Fu5r9RIa
シュウは見えてたらサウザーより強いやろ
13: 2021/12/08(水) 05:29:28.62 ID:tjQI0eQ40
世界一のバトル漫画のドラゴボに出てきた魔人ブウに目を治してもらった盲目の少年は強かったですか?はい論破
72: 2021/12/08(水) 05:58:46.11 ID:VYupVCLWH
>>13
そいつ武闘家でも剣術家でもないんやが?
51: 2021/12/08(水) 05:48:03.15 ID:p4DPawey0
わざわざそんな状態なのにバトルという戦場に降り立つ時点でそら強いわな
出典元:和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(集英社)
14: 2021/12/08(水) 05:29:39.42 ID:xGHwZ3F/0
この月光生来目が見えん!
20: 2021/12/08(水) 05:32:37.89 ID:9r2+uwPI0
お前もう見えてるだろとしか思えんような動きしかしないよな
24: 2021/12/08(水) 05:34:01.79 ID:XTSF6gzh0
お付きもおらんで身だしなみ小奇麗にしてる時点ですごいからな
38: 2021/12/08(水) 05:38:54.11 ID:s+Pa9dYg0
タフの盲目はなんか強かった印象
40: 2021/12/08(水) 05:42:27.08 ID:iak0h4lBd
暗い所で戦えばいいのにわざわざ明かりつけてるアホ
44: 2021/12/08(水) 05:43:25.77 ID:4wKo8cVw0
>>40
部下がイタズラで灯りつけてただけや
46: 2021/12/08(水) 05:43:47.96 ID:XTSF6gzh0
あいつらなら野球もできそうやもんな
57: 2021/12/08(水) 05:51:13.11 ID:NJ+YDStgd
隻腕とか隻眼とか盲目って全員強いよな
なんでや?
伊良子清玄とか主人公の仲間を全員ヤって源之助の片腕奪ったしな
63: 2021/12/08(水) 05:53:37.39 ID:iDYcN0Vf0
>>57
隻腕というオリジナル
55: 2021/12/08(水) 05:50:19.04 ID:Gl9UzidmM
宗次郎並みに強いとか言われてたのにフタを開けてみると帳より弱いであろう宇水さんとかいう謎の男
59: 2021/12/08(水) 05:52:08.81 ID:t/rg7f420
斉藤にダメージを与えたから一応そこそこの実力はある
49: 2021/12/08(水) 05:46:57.79 ID:TYwlEDzT0
鬼滅の悲鳴嶼さんは鬼殺隊最強なのになぜあんなに不人気なのか
71: 2021/12/08(水) 05:57:20.94 ID:hH8Rj7P/d
宇水って普通に十本刀最強レベルなのにネタにされて可哀想
斎藤をあそこまで追い詰められるやつが十本刀に居るのかって話よ
83: 2021/12/08(水) 06:05:24.06 ID:QVHzWrdw0
>>71 宇水「なにわろてんねん!」
出典元:和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(集英社)
121: 2021/12/08(水) 06:21:53.45 ID:5XALtsKW0
>>83
小さい読み仮名好き
73: 2021/12/08(水) 05:59:22.63 ID:Gl9UzidmM
病弱系はキャプ翼の三杉君が最強格やろなぁ
翼にハッキリと実力勝ちしてる描写で描かれてたの三杉君くらいやろ
86: 2021/12/08(水) 06:06:47.93 ID:I+DF9idZ0
何故か目が見えてた頃より強くなってるの好きだわ
鷲巣なんかめちゃくちゃ有利な状況でも負けてるんだぞ
半荘6回で20000点直撃させればいいだけなのに