引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658331204/
1: 22/07/21(木) 00:33:24 ID:PRo7
今の手軽にVtuberやソシャゲでシコってるだけの男オタクにはないもので尊敬できる
3: 22/07/21(木) 00:34:20 ID:PRo7
コナン全巻買った女オタクまあまあおってビビるわ
何巻あると思ってんねん
12: 22/07/21(木) 00:36:14 ID:3uOw
>>3
本棚が壊れそう
286: 22/07/21(木) 03:47:46 ID:Isb9
ハマったものにお金使うのは女の方が多い印象あるな
28: 22/07/21(木) 00:40:28 ID:PRo7
男に話題になっても意味ないからな
ジャンプで言うと相撲とか評価高かったけど女ウケ悪く金にはならなかった
29: 22/07/21(木) 00:41:08 ID:3uOw
>>28
アニメ化の作画が問題やろ
48: 22/07/21(木) 00:46:12 ID:rwKk
女のオタクって男のオタク以上に、漫画アニメ等の趣味以外で金使わなさそう
なので趣味の漫画等に全部使うんちゃうか
52: 22/07/21(木) 00:47:33 ID:jYey
>>48
でも奴ら結構服とかネイルとかに金遣ってるで
57: 22/07/21(木) 00:48:37 ID:ziSe
女さんはグッズも円盤も原作も派生ゲームも一応買うしライブにも参加するしアクティブすぎるんよ
60: 22/07/21(木) 00:48:52 ID:FaV3
女は中古買わない
これ豆な
64: 22/07/21(木) 00:49:26 ID:Coxl
>>60
汚ねぇから触りたくも無いしな
中古買う女って円盤グッズ全て揃える男オタク並みにレアちゃうの
31: 22/07/21(木) 00:41:32 ID:Coxl
割と真面目に今後の漫画業界は女向けに特化した方が売れると思う
33: 22/07/21(木) 00:42:00 ID:3uOw
>>31
もうなっとるやろ
43: 22/07/21(木) 00:45:02 ID:PRo7
例えばきららアニメとか男がブヒブヒ言うてるけど原作まで買う男オタクは少ないんよな
グッズも声優目当てで特典付き円盤は買うけどグッズ自体はあんま買わん
実際今のアニメイトは女オタクだらけや
女オタクはアニメでハマった作品はきっちり原作も買うしグッズも買う
45: 22/07/21(木) 00:45:39 ID:ziSe
>>43
女さん偉い
ワイも見習わなければ
49: 22/07/21(木) 00:46:17 ID:Coxl
>>43
これはマジやと思う
きらら系で最後にドカンと売れた作品なんかあんの?
54: 22/07/21(木) 00:48:00 ID:rwKk
>>43
けっこう律儀なんやろな
68: 22/07/21(木) 00:50:17 ID:PRo7
ラブライブ辺りが節目というか流れが変わって作品をとことん愛し追求するって男オタクが少なくなった感じがする
俺の嫁みたいな文化ももはやなくなったしな
103: 22/07/21(木) 00:59:19 ID:jYey
男も女も楽しめる作品と言えばテニスの王子様やな
男は展開や設定を楽しんでて
女はキャラを楽しんでる感じ
109: 22/07/21(木) 01:00:42 ID:Wd0R
テニスは言い訳もなく女性ファン向けやろ
ミュージカルとかさ
114: 22/07/21(木) 01:01:43 ID:jYey
>>109
中身は友情・努力・勝利の古き良き少年マンガなんだよなぁ
121: 22/07/21(木) 01:02:52 ID:7uS4
昔のオタク「この漫画ハマった!全巻買う!アニメも全部見る!見る用と保管する用と布教する用で3つずつ買う!嫁のグッズは全部買う!」
118: 22/07/21(木) 01:02:22 ID:q0t1
この漫画ハマった!そのうち買お!
123: 22/07/21(木) 01:03:23 ID:kLJN
金落とさないのに文句だけ言うって最悪やん
127: 22/07/21(木) 01:04:09 ID:7uS4
>>123
これなんだよなぁ
男は無料乞食多すぎるんよ
137: 22/07/21(木) 01:07:56 ID:Bbc9
むしろ男のオタクはどこに行ってしもたんや
ソシャゲに閉じこもってるのか
149: 22/07/21(木) 01:09:32 ID:Wd0R
女はメイクとかにも金かかるやろしな
200: 22/07/21(木) 01:41:50 ID:xGzb
ワイはグッズだけは買わん
205: 22/07/21(木) 01:44:19 ID:9l6z
>>200
ワイも 漫画やファンブックはともかく
他は殆ど買わんな 何せ身内(イッモウト)がそれで部屋の意味なくしてるし…
186: 22/07/21(木) 01:34:37 ID:9l6z
ワイにはイマイチわからないのは
何で節度なく買い物をして その結果の倉庫部屋が楽しいのか…
個人的には不気味にしか思えない
201: 22/07/21(木) 01:41:58 ID:bQV0
昔の男オタクはコレクター多かったのにな
210: 22/07/21(木) 01:47:56 ID:9sWo
価値のある漫画は買うようにしてるけどグッズはなあ
買ったところで付けたら基地外やし飾っててもスペースとるし
243: 22/07/21(木) 02:11:54 ID:wAQj
呪術と東リベは男が見ても面白いからまぁ流行ったとして、あんスタは男受けはしてないからなぁ
やっぱ片方だけに受けてもブームにはならんな
247: 22/07/21(木) 02:13:27 ID:vNzU
>>243
男女関係なく人気の作品ってなんで腐向けって言われなきゃならんのやって思うわ
黒バス鬼滅呪術東リベ全部男ファンもたくさんおるやろ
295: 22/07/21(木) 06:05:42 ID:Mo78
オタクは金持ち多いな
296: 22/07/21(木) 06:17:26 ID:QRfU
>>295
なんならそのために働く奴もおるぞ
他に用途ないのもあるし
253: 22/07/21(木) 02:15:24 ID:wAQj
逆に女人気もそれなりにあるラブライブとかは男オタクの声がデカすぎて萌え豚向け扱いやしそういうもん
少年漫画のバトル系漫画に出てくる女キャラのグッズも基本買ってるのは女のイメージ
男はネットで声でかいだけでグッズは買わないしハガキでの人気投票は面倒がってやらない