【疑問】アニメ化しそうでなぜか全然しない漫画やラノベ作品wwww

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665820686/

1: 22/10/15(土) 16:58:06 ID:qaiB
リィンカーネーションの花弁
no title

4: 22/10/15(土) 16:59:23 ID:VByM
ぼくらは魔法少年

5: 22/10/15(土) 16:59:28 ID:xpfc
封神演義

6: 22/10/15(土) 16:59:45 ID:qaiB
>>5
現実を受け入れるんや

おすすめ記事
7: 22/10/15(土) 16:59:48 ID:HRdN
餓狼伝
普通に原作もアニメ化できそうなのに

2: 22/10/15(土) 16:59:02 ID:eJ9W
no title

9: 22/10/15(土) 17:01:14 ID:qaiB
アクマゲーム

8: 22/10/15(土) 17:00:03 ID:hBAW
ジャンプのサイレン
no title

10: 22/10/15(土) 17:02:25 ID:kV4g
灼眼のシャナ2期

11: 22/10/15(土) 17:02:48 ID:qaiB
>>10
サブラク戦はよかったやろ!

14: 22/10/15(土) 17:03:59 ID:kV4g
>>11
間違えた
緋弾のアリア2期だった

サブラク戦とか覚えてねぇ…

13: 22/10/15(土) 17:03:37 ID:uZn9
宝石の国2期
ドロヘドロ2期

17: 22/10/15(土) 17:05:01 ID:21rG
ハレンチ学園
有害図書認定チキンレース開幕や

18: 22/10/15(土) 17:05:58 ID:HRdN
ていうか最近再放送多いよな
アニメ業界キツくなってきてるんか

22: 22/10/15(土) 17:07:20 ID:FFip
>>18
そもそも一期の放送が多すぎるからしゃーない

15: 22/10/15(土) 17:04:07 ID:erk6
文句の付けようがないラブコメ映画化してもアニメ化しても絶対面白いのにやらない。
なぜ。

21: 22/10/15(土) 17:06:49 ID:JrIn
龍と苺は主人公がひんぬーだからフェミにもターゲットにされなそうで気兼ねなくアニメ化出来そう
グッズ展開は全く望めないだろうけど
no title

27: 22/10/15(土) 17:09:23 ID:hdGz
>>21
フェミを気にしてるアニメ日本にあるか?

23: 22/10/15(土) 17:08:06 ID:fjq8
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌もアニメ化できるやろ

26: 22/10/15(土) 17:09:13 ID:yu2E
パラレルパラダイス

31: 22/10/15(土) 17:09:59 ID:qaiB
>>26
この作者はアニメ化に恵まれないイメージ
あと物語の畳み方が下手

30: 22/10/15(土) 17:09:59 ID:kR14
100カノ
no title

33: 22/10/15(土) 17:10:26 ID:qaiB
>>30
ヒロインの声優足りる・・・?
今ですら20人くらいやろ確か

35: 22/10/15(土) 17:11:31 ID:kR14
>>33
1人4役くらいずつやれば大丈夫やろ
作画の方が心配

37: 22/10/15(土) 17:12:23 ID:HRdN
ギャグ漫画日和アニメ化しなかったエピソードやと
アマンダさんアニメ化してほしかった

40: 22/10/15(土) 17:15:14 ID:KZpp
ウシジマくんって今更もうアニメ化はないかな
正直山田孝之のイメージじゃないしドラマだと加納とマサル出てこないからアニメで見たい

41: 22/10/15(土) 17:15:36 ID:qaiB
ウシジマ君はアニメ向きちゃうやろ
ドラマ向きすぎる

43: 22/10/15(土) 17:17:01 ID:qaiB
ハイパーインフレーションをNHK枠でやろうや
no title

42: 22/10/15(土) 17:16:37 ID:HRdN
猿先生はストーリーがあれなのと作画がキツすぎるせいか toughだけovaになったけど
ロックアップとか傷だらけの仁清とかアニメ化してほしいコンプラきついけど

28: 22/10/15(土) 17:09:34 ID:02f5
作り直して欲しいのはいっぱいあるが
意外とアニメ化されてないのは少ないな

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:18:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ゴクオーくん
    一押しや

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:28:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ゴクオーくんってコロコロの作品だと思って油断してると一話一話のクオリティの高さにビビるよな
      子ども向け作品だけどほぼ会話劇でアニメにしても動きが少ないとかあるのかね?
      じーさんの作者がテレビに出た時ゴクオーくんアニメ化してくれーって懇願してたな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:05:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      1で出てて嬉しい。
      でも、コロコロのオリジナル漫画(ゲームとかが原作でない漫画)ってほとんどアニメ化しない印象があるんだよなぁ。
      やっぱり、少子化とかでスポンサーがつきにくいのだろうか。
      実際、ゴクオー放送してなんのCM流すんだと聞かれると、うーんとは思うしなぁ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 07:07:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最近Webのコロコロで毎週楽しみにしてるわ
      子供向けなのになるほど!ってスッキリすること多くて面白いんだよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 23:45:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ドラベースといい、大人が読んでも割と面白い作品あって侮れないよな、コロコロ

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:18:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    よつばと
    わたモテ百合編

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:20:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      よつばとはあえて止めてるんかね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:29:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あずまんが大王のアニメの出来が酷くて作者がよつばとのアニメ化には
      絶対ゴーサインを出さないと古くからネットで噂されているがどうなんだろうね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:31:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやインタビューではっきり言うてたはずやぞ
        「空気感とかアニメでやるの無理でしょ?」って

        まぁ同じようなこと作者が言ってた寄生獣も結局アニメ化されたから心変わりするかもしれんが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:40:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        寄生獣のアニメとか全然ダメだったやん
        なんでもアニメ化すりゃいいってもんじゃないな
        よつばとはやらんで正解

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:09:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        寄生獣人気絶頂期にアニメ化断ってたんよね
        その時「愛なき二次創作は駄作の元」って言ってたんだが

        何十年経って解禁してできたのが正に愛なき二次創作ってのは最低の皮肉だった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 07:58:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アニメの寄生獣もおもしろかっったで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 09:40:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        言ってない、都市伝説と化したガセネタ
        むしろ作者自身がブログでそんな事実はないと否定してる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 12:34:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや言うてた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:51:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ダンボーのスピンオフのEDで
      よつばは出たけどね…
      本編は無理だろうよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 14:38:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アニメよりも電子版のマンガ出してほしい

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:21:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    メムメム アニメ化の話どうなったんだよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 02:50:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ショートアニメになった。Vtuberにもなった。そこから先には行けなかった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:36:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あのショートに落胆してむしろアニメ化されないで良かったと思ったファンは多そう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 14:38:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あれ酷かったよねえ

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:21:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    忘却バッテリーのアニメの話はいずこへ?

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:23:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    誰もラノベあげない定期

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:26:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    左門くんはサモナー
    単行本一巻の帯にはアニメ監督の水島努が寄稿
    「アニメ化をするなら俺に監督をさせてくれ」との事
    水島努作品は好きだし左門くんも好きだったので
    これはアニメ化するだろうと期待していたがそんな事はなかったぜ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:42:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

       単行本の帯にアニメ監督が、って言ったら『ワールド・エンブリオ』もだな
       この作者は前作の『クロノクルセイド』もアニメ化してたからアニメ化すると思ってたんだが……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 07:49:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ワールドエンブリオは主人公と終わり方が好きになれん
        クロノクルセイドはめっちゃ良かった。アニメは見てないけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:49:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      人気伸び悩んだから流れたんだろうな

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:28:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ナポレオン 獅子の時代

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:29:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    キン肉マン
    完璧始祖編

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:34:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      未でも商品が沢山出ているのだから再アニメ化して欲しいよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:41:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        声がどうなるんだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:43:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        完璧始祖のCV予想はよくネットでされるが
        サイコマンが中尾隆聖、アビスマンが玄田哲章は鉄板でほぼ異論がない
        個人的にはペインマンは子安武人、ジャスティスマンは置鮎龍太郎を推したい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:42:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ロビンやミートの中の人も亡くなってるんだっけか
        スグルとテリー以外は総入れ替えでも構わん

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:29:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    らいかデイズとか?
    むんこ作品って未アニメ化だよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 02:11:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アニメ化してほしいようなそっとしといてほしいような……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:12:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        むんこは4コマの女王だぞ?
        一作もアニメ化されないなんて

        だって愛してるでもええよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 03:34:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何作も書いてる人気4コマ漫画家程アニメ化されてない気がする
      師走冬子、ひらのあゆ、大乃元初奈、松田円、辻灯子
      リコーダーとランドセルはショートアニメだったし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:15:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        けいおん!とらき☆すたのせいだ、あれらの成功のせいで4コマとは言えん萌え豚向けのばっかアニメ化されるようになっちまった

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:30:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    恋愛怪談サヨコさんはアニメ化すると予想していたんだが…

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:32:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    喧嘩商売( ^ω^ )

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:32:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    監獄学園の続き。騎馬戦と理事長の記憶喪失はアレだけどそれ以外はなんだかんだ楽しめたのに

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:33:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まったく最近の探偵ときたら アニメ化せんかな〜覇権待ったなしやで、絶対アニメ映えする

    ちゃんと作ってくれさえすれば!!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 02:52:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あれは結構ゴリゴリ動かしたりして笑いとるタイプだからアニメ会社も手を上げにくそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 08:37:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやゴリゴリ動かしてくれよ
        あと女の子可愛く描いてくれよ
        垂涎レディたちが揃ってるってのに

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:34:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一時期、ジャンプラで同時期に連載をしていた可愛い四天王
    姫様・メムメム・爬虫類ちゃん・みぞれちゃん
    5分アニメで4作まとめてTVアニメ化とか夢見てたなぁ~

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:37:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そういえばみぞれちゃんの作家さんが今何をしているのかと
      twitterを覗いてみたら自分の痔の話ばかり
      女性作家なのに!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:41:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        痔は女性のがなりやすいんだよ
        これ豆知識な、いぼ痔だけに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:02:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ボケのキレが良いな
        もしかしてキレ痔か?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:06:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こんなのローギアでできることさ
        痔瘻でギャーってなった時を思えば

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:39:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジャンプラのオサムじゃないの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:47:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

       ジャンプ+と言えば2年ほど前に打ち切られた『ロマンティック・キラー』がまさかのアニメ化で度肝抜かれたな
       単行本も当時紙のは途中から発行されず電子のみだったのに、アニメ化を機に改めて紙の単行本も出たし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 15:20:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あれ本当に謎アニメ化だよな
        終了作アニメ化行けるならラブデスター待ってる

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:37:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    サタノファニ

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:40:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    むしろ好きな作品ほどアニメ化して欲しくないな
    特に連載継続中にアニメ化してあの漫画まだやってたんだみたいなのイヤ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:38:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アニメの出来が悪いと原作までダメみたいに言われるしな
      原作良いのにもったいなかったり
      あと休載多くなったりするから原作の方を楽しみにしているファンにもあんまり喜ばしくない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 01:15:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アニメの出来が悪いと原作までダメみたいに言われるしな

        火ノ丸相撲とかこれだと思う。そりゃアニメの出来が良かろうが売上に繋がるのは難しかったと思うし、そもそもアニメ化作品の中では驚くほど売れてない。
        けどあんなアニメ化されるような仕打ちを受けるような作品じゃないと思う。アニメ化してもらっただけ感謝しろとまで言われることあるし。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 07:29:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        逆もまた然りで極端な例だと鬼滅なんかアニメがメガヒットしたおかげで、原作が過剰に持ち上げられて優れた漫画として扱われたな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 07:35:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作者が金得ると休むっつーのはあるよなぁ……
        終わらせてくれさえすればなんぼ休んでくれてもいいんだけどさぁ……

        作者の成功を一ファンとして心から望んでるってのに、バズって儲かって描かなくなるぐらいなら一生描かなきゃ食っていけないぐらいの収入であれ なんてドス黒い自分がいるんですよ

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:41:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アクタージュ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:12:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アニメ化の内定はしてたんだよなあ…
      原作者の犯罪が発覚して中止になってむしろ良かったけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 07:37:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あの原作に名声と権力持たせたらヤバかっただろな
        逆に言えばもうちょっとでそれが得られたってのになんで我慢できんかったかね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 20:46:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        我慢できなかった、というよりはマツキは元々痴漢常習者の疑いがあるからな
        漫画家が痴漢をして前科者になったのではなく犯罪者が漫画家になったといった方が正確かも
        あいつをジャンプ作品の原作者として迎え入れた時点で詰んでいたのよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/22(土) 03:53:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        執行猶予つきの懲役刑が確定したけど執行猶予ついた理由が「医療機関に通って再犯防止の意思がある」だからな
        本人だけじゃ抑えられない

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:43:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    薬屋でしょ
    スクエニと小学館で揉めてるという噂の

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:20:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これだろ
      売上的にはしない理由がないレベルなのに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:56:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      漫画が2つあるんだっけ?
      なんで2つの出版社で漫画化したんだろうな、そう考えても権利が面倒くさくなるだろうに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 07:31:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      その噂って信ぴょう性あるの?
      原作をアニメ化するなら主婦と生活社の問題だけでしょ、なんでコミカライズ先の出版社が揉めるとアニメ化できなくなるんだろう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 08:09:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アニメで準拠する原作キャラデザや舞台美術(ノベル挿絵、コミカライズ小学館版/スクエニ版)と製作委員会組成・出資比率の問題がややこしい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 08:03:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      少し前に初めて読んだけどアレ同じ話なんだな
      どっちかがスピンオフかと思ってたわ
      何で同じものを違う漫画家にコミカライズさせてんの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 08:11:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        同じ話
        見せ方というか語り口はそこそこ違うけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 14:55:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        図書館戦争も青年漫画版と少女漫画版のコミカライズがあり、実写はされたがアニメはされなかったなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 14:57:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        I.Gがノイタミナでしてたじゃん。
        劇場版もあったじゃん。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 14:58:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑図書館戦争は大昔ノイタミナでアニメやったよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 19:52:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        図書館戦争はアニメがあってそれの宣伝のコミカライズを一冊電撃コミックで出した。そのあと実写映画化。さらに後にドラマ化する際に白泉社でコミカライズをした。なのでコミカライズのタイミングも意味も違うので比較にならん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 20:15:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        電撃の方は一冊出した、のではなく作者が病んだ結果、一巻だけ出ての休載(打ち切り)やぞ
        あと、少女漫画版の方が青年漫画版よりも単行本発売も早いが…
        間違った情報しか出しとらんやんけ

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:45:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    全然聞いたことないのばっか
    アニメ化してないってことで逆に納得のラインナップ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:52:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      知らないアピールが格好良いと思っていいのは中学生までよw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 01:57:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あと寝てないアピールなw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 14:56:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        試験前に「なんもやってないわぁ」も追加でオナシャス

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:28:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      わかる
      別に「何でこれアニメ化しないんだろ?」とは思わない作品が多いな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 10:46:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      要はもっと評価されていい作品ってことだからな
      それに対して無知自慢はマジでダサいから気をつけたほうがいいよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/23(日) 19:21:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      わかる。普通に聞いたこと無いのばっか

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:46:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    薬屋のひとりごと
    原作も漫画もめっちゃ売れてるのに全然アニメ化情報こないな
    同じ内容のコミカライズが2誌から出てるから権利関係こじれてるのかね

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:46:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ラノベなら、はたらけおじさんの森
    コミカライズもされてるけど良い雰囲気
    コミックなら古いけど、海の大陸NOA
    ボケ多めは駄目なんですかね

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:46:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    Dグレ

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:48:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    乙嫁語り

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:41:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あの細かい模様の衣装アニメじゃ無理や

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 09:43:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        3Dアニメでいいならいけるな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 15:30:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        3D乙嫁なんか見たくない・・・

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:48:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ライドンキングは戦争のせいでアニメ化は無理だろうね

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:51:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ハンタだのマンキンだの封神演義だのダイだので再アニメ化のハードルも下がっている事だし
    ターちゃんとかマキバオーとか再アニメ化してもらいたいもんだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:54:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      北斗の拳とか聖闘士星矢なんかも再アニメ化すれば
      そこそこ儲けられるとおもうんだけどね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:57:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「原作に忠実」を謳えば失敗はしなさそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:20:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        聖闘士星矢は割とコンテンツとしては上手いと言うか秀逸だと思う
        星矢を出さなくても、聖衣があれば新しい世代と新キャラの新しい話を作れるのとか
        Ωの続編みたいなので、今度は逆に綺麗すぎる黄金聖闘士で穴埋めしたりとかやってもいいし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 10:09:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        正直ダークウイング好き
        現代日本で日常やりながら聖闘士とか超見たい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:21:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      打ち切られた男塾の再アニメ化を求む
      でも今の時代だと受け入れられないだろうとは思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:25:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今度は凶羅大四凶殺の途中で打ち切られたりな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 14:58:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        韓国のマンガに男塾にそっくりのがあり、海外だとそっちが有名らしいからアニメ化したら日本がパクったって言われそう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 03:37:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ターちゃんは兎も角マキバオーはアニメーター泣かせ過ぎて難しいよ。アニメ業界に格言が有るが4本足の動物を動かすアニメは苦労するって
      それに今のアニメーターは美少女モノばかりやりたがる奴が多いのでマキバオーみたいな動物系は描ける奴が少ないよ!ロボット物もオッサンアニメーターしか描けないって泣かれてる状態だし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 10:04:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これが原因でSBRのアニメ化が不安視されてるからな
        アニメジョジョは6部で終わる可能性がめっちゃ高い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 14:59:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        逃げ若も難しそうだよね
        馬に乗るわ、細かい鎧だわ、斬首するわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 11:08:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      マキバオーはBDBOX特典でやってなかったっけ?

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:51:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    後続に抜かれてまくりの夜桜さんちの大作戦

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:41:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジャンフェスでアニメ化発表説あるな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 02:21:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 04:51:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アンデラが行けたんだからイケルやろ
      序盤のクソみたいな展開を飛ばすか改編すれば

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:16:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でも正直夜桜はもう畳んでほしい……
        アニメ化なんて決まったらまだ延命しちまう…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:38:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「アンデラが行けたんだからイケルやろ」

        アンデラアニメ化で「これがアニメ化されるぐらいなら○○も行ける!」って
        度々言われるようになったな
        その代表格が夜桜さん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 07:31:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        夜桜アンデラマッシュルは3つで1セットみたいなものだからね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 11:10:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でもとか言ってるがアンデラは腐っても次に来る漫画一位だからな…
        一年目を棒に振ったせいでこういう注目を集める機会を失ったのが夜桜、正直厳しいだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 11:34:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        夜桜は次にくるマンガ大賞にノミネート
        されたけどもランキング外だったはず

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 15:39:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アンデラは一応次マン直後は伸びかけてはいたからね、今でこそ全盛期の半減以下だけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/22(土) 15:48:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ティーンズ、腐・夢女子、萌えオタという、売上と口コミに影響を及ぼす層に興味持たれない致命的タイプなんだが、それ以外の若・中年層のコアファンの熱量がすげえから生きてる稀有な作品というイメージだな、アンデラ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 11:32:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      夜桜て何処かのアニメ制作会社からオファーが
      来る内容なのでしょうか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 12:03:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どんなにマイナーな雑誌でも無名な漫画家でも
        アニメ制作会社からオファー来たらアニメ化できるからな
        夜桜はジャンプ漫画なんだしアニメ化したい制作会社なんていても不思議じゃない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 20:42:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >アニメ制作会社からオファー来たらアニメ化できるからな

        出来ないよ
        オファーはあくまでオファーなんだから出資者が集まらなければ企画倒れになるだけ
        というかオファーそのものは好調なら半年以内に、どんな漫画も1年以上連載してれば
        殆どの作品に来るものだから

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 17:05:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これですかね
      アニメされてる他誌作品の多くより売り上げ多いでしょうに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 17:08:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      とりあえずブラクロ見たいに単行本同梱のパイロット版OVAを
      最近ジャンプ作品と関わりの深いMAPPAに呪術開戦とチェンソーマン制作の序に1話だけ作って貰おうか

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:52:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    +のハーレムのやつどうなった

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:52:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    餓狼伝は漫画は途中から主人公蚊帳の外だし、小説は絵にするのめんどくさそうだしでアニメ化は無いな

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:53:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    少年のアビスと満州アヘンスクワッド

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:42:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      正直アビスはアニメで見たかったわ・・・
      原作全部終わったらアニメ化してほしい
      アヘンスクワッドは無理でしょ、中華配信できないだろうし

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:53:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スライムライフ

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:54:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ルリドラ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 04:51:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まず再開して

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 07:41:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マジそれ
        ハンター復活中に復活しろや
        それでワンピ呪術ヒロアカブラクロが休まなきゃ、休まなきゃ、休載ゼロジャンプだ!!!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:16:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ルリドラ儲はちょっと引っ込んでて

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 08:28:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      さすがに現時点ではありえない。
      あのまま連載が続いていれば、1年後くらいにありえたかもしれないだけに残念だが。

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:55:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    バイオレンスジャックが来ないな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:13:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      OVAで出てる
      30年以上前だが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:14:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        知ってるよ
        希望するのはちゃんとスラムキングと決着をつけてデビルマンが出るところまでね

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:56:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    昔のきらら系は結構アニメ化し損ねた作品が多い感じ
    棺担ぎのクロ、うぃずりず、ねこきっさ、まじんプラナ、ふぉんコネクト、二丁目路地裏探偵奇談…
    この辺はいずれはアニメ化すると思ってた…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:00:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今は3分枠、5分枠、ネット配信のみなんてのも完全に市民権を得たからね
      きらら系はそっちで頑張ればいくらでもアニメ化できそうだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 07:34:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ショート枠はきららというより竹書房のイメージだなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 09:13:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アーススターでしょ

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:57:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    とりきっさ

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/20(木) 23:57:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    2.5次元の誘惑

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:43:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      コスプレラブコメはビスクドールがあるからあの後にやられてもな・・・
      比較されそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 08:11:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        熱血スポ根ラブコメコスプレ漫画だからセーフや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 09:20:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        コスプレイヤーにはビスクドールよか人気作らしい
        今年の夏コミだったかな?にコスプレイヤーに好きな漫画アンケートみたいなのをとったらしくて、それで堂々の一位ゲットしてた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:49:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最近の劇中の展開が宗教漫画みたいでキモいんだわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 03:12:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんかもうタイミングを逃した気がするわな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 12:44:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      しても人気出なさそう

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:00:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    被弾のアリアはパチンコの方が話進んでるみたいなこと言われてたな

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:00:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ラノベ挙げろや

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:02:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アンダカの怪造学、コッペとBB団
    ただの願望です

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:05:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    新作出たことだし戯言シリーズの続きをやってほしい。

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:06:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    セントールとモンスター娘がアニメ化したのでヒトミ先生もお願いします

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:07:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    戦国小町苦労譚とか淡海乃海とかの歴史物はアニメより実写向きか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 09:22:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      戦国小町はまだまだ原作(なろう連載の方)が終わる気配見せないからなぁ…
      あと、動物好きから見れば結構ツッコミどころ多いのが少し気になる(江戸時代にすでに、第二次世界大戦で犬種化されたジャーマンシェパードドッグがいるなど)

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:07:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ひきこまり吸血姫の悶々のアニメ化待ってる。エンタメ戦争という概念が世間にどう思われるかってところがネックかな?

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:11:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    土竜の唄

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:21:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「なぜか」っていってんだろw
    「そりゃしないよね」ってもんあげてどうすんだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:23:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      このコメントは削除されました
      (→コメント欄のルールについて

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:26:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        唐突な煽りで草
        とりあえず通報しといた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 01:11:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      俺が上げとるやつはなぜか?だぞ
      誰にも文句は言わせん

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:22:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    100カノ

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:24:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    入間くんや吸血鬼すぐ死ぬやSHYなどアニメに力を入れてるチャンピオンで長期連載してるハリガネサービスがアニメ化しないのが謎
    ハイキューとテイストが違うから受けると思うんだけどな~

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:34:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      チャンピオンの場合、メディア露出やアニメ化組、と長期連載と分けてるんよ
      ハリガネはむしろ長期連載で丁寧な描写も許されてる方。バチバチやエンジェルボイス、囚人リクとかの方と同じ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 02:51:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      自分もハリガネサービスは好きだしアニメにも向いていると思う
      でもチャンピオンで一時期巻頭カラーを頻発したあたりを考えると
      秋田書店としても売り出そうとはしていたのだろう
      それなのにアニメ化しなかったということは
      純粋に人気が足りなかったのかなあ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 12:07:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ハリガネサービスはアニパラでコラボアニメやったぐらいか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 15:36:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もういっぽん!のアニメは来年1月に放映はじまるんだよね
      注目集められるといいな

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:25:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヤンジャンのBUNGO

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:25:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    るろ剣北海道編
    アニメ化って聞いた時てっきり北海道編やるかと思ったわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:29:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      原作ストックがないから難しいでしょう
      月1とは言え、もうちょい話を進めてくれないと

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:32:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いうてもう7巻でてるし、やれないこともないけどな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:39:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そりゃ、第1部はやれるだろうけど、じゃあ第2部のストックはいつ溜まる?って問題がある。今のペースだともろに
        観柳のガトガトまでは第1部の締めとして派手だし程々に切りはいいんだろうけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:54:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そういう所を考えてアニメ化されてる作品の方が少ないんだが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:18:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いやだって旧アニメるろ剣自体ちゃんと終わらせんと縁やらずアニオリで終わったし…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:31:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そりゃアニメで京都編終わった時はまだ原作完結してなかったからな
        多分アニオリで時間稼ぎしてたんだろうけど結局原作が終わったのは
        アニメが終わったほぼ1年後だし、しゃーないわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:34:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやそれはしゃーないけど縁すっ飛ばして北海道アニメ化は色々おかしいやん
        るろ剣ピークが京都とは言え、人誅編はるろ剣って作品の骨幹やん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:59:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あの時代はジャンプ作品に限らず原作付きアニメは途中で終わるのが当たり前だった
        原作が完結してもアニオリ入れてまで続きやるDBが例外中の例外

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:27:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    言う程何故アニメ化しないんだって疑問か?ここにあがってんの。。。

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:28:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    仮面ライダーspirits…って言いたいけど、演じさせられる人に替えがきかないから無理か
    REDとか、アニメ化して欲しいけどあの世界の理屈は日本人には理解し難いとこあるから、ライトな層には受けないだろうな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 04:28:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      SPIRITSは作者と編集部の取り決めでアニメ化・実写化はしないって決まってる
      作者のライダーに対する画の拘りとかをアニメに落とし込むことができないかららしい

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:35:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今のジャンプだとアニメ化に重要なのは最大瞬間風速なのかな
    絶妙に風速が足りないと夜桜さん状態になると

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:36:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      夜桜もアニメ化すると思うけどね
      今年のジャンプフェスタで発表あるんじゃね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:43:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        スーパーステージならまだしも3誌合同ブースでアニメ化の発表するか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:55:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジャンフェス前に発表、ジャンフェスで声優やPV公開って感じと予想

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 01:02:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こないだの巻頭でこなかったしそれはないだろ、もしあるとしたら12月頭から新連載が入るとして再来週からの5週以内にもう1回夜桜が巻頭取るって事だぞ
        いや火ノ丸はセンターでの発表だったからセンターでの可能性はあるか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 03:30:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        むしろ今回の企画の10大ラストに単行本を置いてくるあたり帯にしれっとアニメ化って書いてきそう

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:35:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ざっと見た感じ、これからアニメ化しそうなのも結構あるな

    でも断トツで薬屋だわ、シリーズ累計1800万部でアニメ化しないとか謎すぎ
    もめてるとかあるけど本当なんかねぇ

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:35:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    結界師はリメイクしたら絶ッッッ対流行ると思うわ

  54. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:47:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    聖闘士星矢ロストキャンバスの、冥王神話外伝はアニメ化して欲しいな
    アスミタと牡牛座のエピソードは涙腺崩壊コンボだったが、シジフォスのとこは先代レオの思考が浮き過ぎて厳しいだろうけど、マニゴルドはヒロインとの関係をもうちょいピックアップすればアニメ映えしそうだし

  55. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:48:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ウマ娘シンデレラグレイは本当に終わりが見えてきた頃にアニメ化しそうだが、何クールの予定かちゃんと組めないと厳しかろう

  56. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:50:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あつまれふしぎ研究部
    紡ぐ乙女と大正の月
    うちの大家族
    ゲノム

  57. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 00:55:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ローゼンメイデン0
    全4巻だし元々作品人気あったから
    アニメやると思ったらスルーで悲しい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 01:19:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ローゼンメイデンはその前に原作を最後までアニメ化してやり切ってほしい。というか、一番新しいやつは見てないんだけど、人気を博した初代とトロイメントが設定だけ同じな別作品と言える内容だから、まず原作に忠実なのを第1話からやってほしい。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 10:09:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ぶっちゃけローゼンはアニメ設定の方が知名度高いのがな…

  58. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 01:00:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    100カノ
    キャストは種崎とMAOがいれば10人ずつやってくれるでしょ

  59. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 01:11:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ゴクドルズ続きやらんかね

  60. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 01:40:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ゲッターロボ號(漫画版)
    これをやってくれたらゲッターおじさんはみんな成仏すると思うんだw

  61. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 02:04:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    夜桜は序盤がアレすぎるのがなあ
    アニメ化したところでめだかみたいに肝心なとこやる前に終わりそうで

  62. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 02:14:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    謎解きはディナーのあとで
    四畳半神話大系をアニメ化した会社でお願いしたい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 08:26:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ドラマの印象が強すぎてね…
      原作通りにやったらジャニオタが暴れそう。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 20:22:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        原作どおりの設定にした西洋骨董洋菓子店がアニメ化出来たから大丈夫でしょ?
        あれドラマ化当時は原作ファンはどんな気持ちだったんだろうか?

  63. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 02:18:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    破壊神マグちゃん

  64. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 02:43:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    びゅるびゅる

  65. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 02:58:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    去年の俺だったらこう唱える
    「惑星さみだれ」

  66. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 03:10:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    原作終わっちゃったけど「保安官エヴァンスの嘘」やって欲しかった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 03:29:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      サンデー系列はあおざくらとかBE BLUESとか長く続いた割にアニメ化しないの多いんだよな。逆に打ち切られたノケモノがアニメ化したしエヴァンスもワンチャンあるかもしれん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 15:07:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あれ1話しか面白くなかった
      全部同じことのくりかえしで飽きちゃった
      最後にヒロインとくっつけずに中途半端で終わった
      クライマックスと呼べるようなメインになる展開がない

  67. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 03:36:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    藤沢カミヤ作品てアニメ化しそうでしない

  68. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 03:37:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    トリコロ

  69. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 03:39:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    サカモトデイズ…って思ったけど、最初の方は個人的には面白くないし、遊園地編までやったとしても、戦闘シーンが酷かったら終わり…
    って考えるとアニメ化しなくていいなぁと思った(殺気の表現とか難しそうだし)

    トリコの続きとかは?誰も覚えないだろうけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:21:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      サカモトは既にアニメ化内定してると思うけどね
      2年も無事過ぎたし、そろそろ発表が来るんじゃない?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 10:00:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それなら作者がToLOVEる起こす前に放映してほしい 今の時代何が起こるかわからないので

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 15:33:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      サカモト、アオハコはもうアニメ化確定でしょ
      今のジャンプの中堅だし、アニメ化しないわけない
      あとはどこがやるかだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 20:23:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アオハコは実写化の方が早そう
        出てくるキャラ今のところ良いヤツばかりだし漫画ならではの髪型や髪色のキャラも居ないしアイドル使いまくりでやりそうだけどな

  70. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 03:40:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    島本和彦、安永航一郎、中津賢也
    OVAは出たけどTVアニメ化されても良さそうだが

  71. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 03:41:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    妹は思春期

  72. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 03:53:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    生徒会役員共の続編、何度もOVAされてるし1年くらい放映しても視聴率稼げると思うんだが

  73. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 03:57:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する
    異世界のんびり農家
    理想のヒモ生活
    異世界建国記

    このあたり、異世界漫画で人気ありそうだけど

  74. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 04:02:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    姫様拷問の時間です

  75. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:04:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    みぞれちゃんを動画工房で作って欲しいなぁ

  76. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:10:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    結局ミスフルは何がわるかったんや?
    ジャンプであの期間連載してアニメ化しなかったとか……

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:20:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      作者が断ってたってよ
      ビックリよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:24:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作者はギャグカットするぐらいならってアニメ化断ったんだよな
        ぶっちゃけミスフルのギャグはアニメに出来ないようなものばかりだから
        スタッフがギャグ抜きでって条件付けるのも理解出来るんだよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:36:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        時事ネタ多かったしな
        しかしもったいないことを

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:45:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ミスフルはギャグなくして猿野が素人活躍する野球アニメにするだけでも充分面白かったし
        その条件付きでアニメ化してもらえば良かったのにな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 20:47:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        はええ…それじゃ銀魂みたいな一緒に悪ノリしてくれるアニメ会社と出会ってれば違う未来もあったんか

  77. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:28:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    薬屋のひとりごと

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 12:20:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      薬屋に関してはコミカライズを複数の出版社でやっているのがアニメ化の足枷になっているのか?
      人気考えたらアニメ化しない方がおかしいレベルなのに

  78. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:31:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    大日本天狗党絵詞
    これアニメ作る人なら自分で動かしたいって考えてる人多いと思う
    商業的に成功するとは思えないからしゃーないが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 07:52:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あれを動かすには故・高畑勲級じゃないとまともなクオリティ成立しないでしょ
      あとはワンチャン湯浅政明くらいか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 10:06:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ぶっちゃけアニメ化に興味ないからそのぐらい動かす価値ある作品でないと「なんでアニメ化したんだろう?」としか思わんのよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 08:27:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そういや茄子は劇場アニメ化してたな

  79. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 06:44:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    地獄の教頭

  80. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 07:44:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    彼岸島

  81. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 08:00:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    明らかに実写化の方がハードル高かったのに実写化はしてアニメ化してない嘘喰い

  82. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 08:23:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ダイのアニメがそこそこ成功したんだから、ロト紋もしてもいいと思うんだ(昔映画やった? しらんがな)

  83. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 08:25:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ファイナルクエストを『マジメに』アニメ化して欲しい。

  84. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 08:36:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いまさらだけど修羅の門はもう無理なんだろうか

  85. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 08:49:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    猫絵十兵衛 御伽草紙
    猫又たちと江戸の市井の住民たちとの人情話
    結構長く続いている作品なんだが、やっぱ雑誌もターゲットもニッチすぎるんかなぁ…

  86. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 09:58:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    封神演義のジョカを倒す最終章をアニメ化して欲しい 1話から仙界大戦開始でそれからジョカ編でやってほしい

  87. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 10:15:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    OVAでいいから富樫のてんで性悪キューピッド

  88. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 10:19:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    機動戦士クロスボーン・ガンダムはアニメ化してほしいんだがなぁ

  89. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 10:35:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    太蔵いっとこ
    パロ部分もガッツリな

  90. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 10:38:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ビブリアはドラマ酷い,実写映画爆死
    アニメ映画は凍結
    もはや呪われてるレベル

  91. 名前: 投稿日:2022/10/21(金) 11:02:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    OVA企画のキャストまで決まっていたのに何故かポシャってしまった

    「ハイパーあんな」

    原作大好きで、すげー楽しみにしてたのに・・

  92. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 11:03:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    カイジの続編。和也以降はクソだけど17歩までは一気に見れば面白いと思う。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 15:35:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アニメって沼までやったんだっけ?
      次って17歩だし、そこだけやるわけにもいかんだろ
      かといって和也編いれるとつまらんし、詰んでる

  93. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 13:03:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ガンニバル

  94. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 15:14:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ネウロを再アニメ化してほしい
    ねんどろいどを新しく作ってほしい

  95. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 16:10:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    どっかで見たけどジャンプでアニメ化されてちゃんと完結までやるやつって少ないんやな
    ドラゴンボールとナルトくらいしか途切れずに最後までやってない気がする
    銀魂、ダイ大、ジョジョ(各部)はリメイクやら続編で完結までやったけど俺が知らないだけでもっとあるんか?

  96. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 18:02:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ラノベじゃなく児童文学だけど
    夢水清志郎の古い絵柄の方のアニメ化が見たい
    常に半分口開けでボーッとしてるやつ

  97. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 18:37:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    KING GOLF
    実写でもいい

  98. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 19:00:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    何でアニメ化したの?ってのならたくさんある

  99. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 19:15:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    古い漫画ならたくさんあるなあ
    少女漫画だったら輝夜姫とかされてたっけ?

  100. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/21(金) 21:33:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ここでは当たり前のようにサカモトアオハコはアニメ化内定と言われてるけど
    個人的には逃げ若ウィッチも普通に内定済みだと思う

  101. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/22(土) 05:12:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    異世界拷問姫……はグロ描写が厳しいかなぁ
    B.A.D.の時代からのファンだからこの作者の作品は1個ぐらいアニメで見たい
    断章のグリムも………無理か…………

  102. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/22(土) 07:58:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    魔道具師ダリヤ

  103. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/22(土) 12:33:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    サイボーグ クロちゃんの再アニメ化

    あとはPSYREN

  104. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/22(土) 13:28:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    亜人もっかいやってくれんかな。もちろんCGじゃないやつ。

  105. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/22(土) 16:21:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    水島新司先生の作品だと球道くんや大甲子園をアニメで見たかった(確かアニメ化していないよね)
    もう先生がお亡くなりになっているのと野球のルール変更で無理だろうけど

  106. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/10/24(月) 18:39:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    孤独のグルメとか異世界食堂とか流行ってた頃に、ちぃちゃんのお品書きがアニメ化するかなと期待してたよ…5分枠もしくは15分くらいで。幸腹グラフィティは今でも待ってる。

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5