次回ジャンプ発売日は5月13日(月)です! 発売日に注意!
今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

【速報】少年ジャンプ、『他誌での連載経験作家』を大募集し始めるwwww

少年ジャンプ
コメント (137)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698811513/

1: 2023/11/01(水) 13:05:13.90 ID:/P+aw6w60

6: 2023/11/01(水) 13:11:01.75 ID:uvpOVGx90
やっぱり人材不足なんか?

7: 2023/11/01(水) 13:12:24.59 ID:UUHcVx6C0
新人発掘は諦めたんか

5: 2023/11/01(水) 13:10:50.93 ID:b2EWdv+d0
まぁある程度実績のある中途雇ったほうがいろいろ手間が省けるのはどの業界も同じなわけで

32: 2023/11/01(水) 13:27:10.94 ID:aIkSRGHQ0
大々的に募集するのか

おすすめ記事
2: 2023/11/01(水) 13:08:46.87 ID:v+zFoLBYM
全文ふり仮名ふってあるけど小学生の連載経験者なんておらんやろ

275: 2023/11/01(水) 14:56:42.30 ID:I5TDthV/0
>>2
中高生の持ち込み連載希望者をアシスタントで実績積ませて本連載が平成までのジャンプのやり方やったからな

4: 2023/11/01(水) 13:10:42.12 ID:N1B4WMzT0
不自由ささえ感じなければ圧倒的ブランド付くのは強いな

3: 2023/11/01(水) 13:09:35.17 ID:HX2P0Ngm0
まーたえちえち漫画家が一般堕ちしてしまうのか

8: 2023/11/01(水) 13:13:23.25 ID:IxQRvYlF0
『ジャンプ持ってこい』からの脱却

12: 2023/11/01(水) 13:15:12.55 ID:ucr/pLaN0
今本誌やばいもんな
呪術とヒロアカももう終わるやろうし

9: 2023/11/01(水) 13:14:13.06 ID:drQvWAKT0
マガジンで速攻切られたのが今やジャンプで掲載順上位常連だからな
no title
no title

293: 2023/11/01(水) 15:00:40.06 ID:NqXz9hvnd
アオのハコの先生前はなんで人気出なかったの
編集の差?

298: 2023/11/01(水) 15:03:05.37 ID:hV/OosWUa
>>293
Web漫画にしてはそれなりに人気やったと思うけどヒロイン選びミスってちょっと荒れた

301: 2023/11/01(水) 15:04:11.33 ID:1yusS3Qb0
>>293
別に人気がなかったわけやないけど
5等分と読者獲得戦争して敗北してweb送り
相手が悪すぎる

11: 2023/11/01(水) 13:15:02.47 ID:cHzdTtqxM
新人なんかいくらでもおるやろうに
ほぼ毎日のようにジャンプラに新人の読み切り載ってるやん

25: 2023/11/01(水) 13:23:46.45 ID:qbBYwRwe0
>>11
そいつらが週刊連載できるとは限らんやろ
むしろ出来ないからジャンプラに持っててるまである

39: 2023/11/01(水) 13:30:10.39 ID:ogh6t1pm0
>>25
ハナから隔週か当初毎週掲載でもそのうち隔週化
なんなら隔週すら無理とかだからなあ。作者には優しいと思うが

41: 2023/11/01(水) 13:31:12.83 ID:qbBYwRwe0
>>39
若手が飛びつくのは理解できるし
それでええとは思うけどね

34: 2023/11/01(水) 13:28:20.86 ID:F9oLbuJx0
ジャンプでダメだったけど他誌でヒット飛ばした漫画家もおるし合う合わないがあるわな

35: 2023/11/01(水) 13:28:45.59 ID:GZQH2fzL0
社会人ドラフトみたいなもんやな

38: 2023/11/01(水) 13:29:59.01 ID:7sMp96AX0
ヒットする野球ほしいよな
マガジンさあ

42: 2023/11/01(水) 13:31:24.55 ID:KVtujof50
>>38
ダイヤモンドの功罪をヤンジャンから連れてこよう

489: 2023/11/01(水) 15:55:03.42 ID:BbCshhxL0
三田紀房とか来たらどんな扱いされるんやろ

512: 2023/11/01(水) 16:00:46.54 ID:94YGOxzr0
>>489
三田とか福本とかコージィとか連載してほしいわ
ジャンプでおっさん向けの野球漫画や仕事漫画読みたい

40: 2023/11/01(水) 13:31:10.82 ID:0bcZFp5/0
えちえち漫画出身の作画担当増えたよな

496: 2023/11/01(水) 15:58:09.09 ID:j8Z/u9R9d
>>40
えちえちだけで食っていける時代じゃねーからな
規制が厳しすぎるし、人口も飽和状態

19: 2023/11/01(水) 13:19:40.07 ID:0dlQNF+p0
Pinkのえちえち漫画小説板の住人は露骨に嫌がるけど、えちえち漫画業界から人気作家引っ張って来るのは楽なんよ
相応の画力が有って育成する必要が無いし固定客持ってるし

28: 2023/11/01(水) 13:25:01.21 ID:qbBYwRwe0
>>19
固定客ってジャンプの場合、あんまり意味ないやろ
サムライ8、黒子のバスケの人の2作目、いちご100%の人でもダメなんやから

53: 2023/11/01(水) 13:38:18.62 ID:0dlQNF+p0
>>28
Toshとか宵野コタロー辺りは一定数おるんちゃう?
えちえち漫画に拘泥する層は追わんだろうけど

10: 2023/11/01(水) 13:15:00.45 ID:A/WpJv8B0
でも氏家卜全みたいな漫画はダメなんだろ?
no title

44: 2023/11/01(水) 13:33:11.28 ID:N1B4WMzT0
少年誌表現やらジャンルに縛られるってのはだいぶ昔より緩和されてるけど
それでも連載初期に相当早く展開して読者をつかまないといけないのは
作家によってはきついからなあ

51: 2023/11/01(水) 13:36:23.19 ID:qbBYwRwe0
>>44
連載初期にってのは
他所もそうなって来てるけどな

70: 2023/11/01(水) 13:48:55.78 ID:i89ALh2Od
色んな企業のweb漫画増えたせいでそっちでデビューしちゃって純粋な拾い上げ新人が減ってきてるんやろな

66: 2023/11/01(水) 13:43:39.80 ID:IapbM4xe0
NARUTO、BLEACH、銀魂、トリコ

こいつらが暇してるらしい

75: 2023/11/01(水) 13:53:43.96 ID:RL9zUMaT0
>>66
久保帯人ネタまだまだありそうやし短編だけやってもらおうや
長編は確実にぐだぐだなる

267: 2023/11/01(水) 14:54:34.61 ID:3Z16O4FY0
漫画家もだけどアシ不足の方が業界としては致命的なんじゃって
金払いいいベテラン勢ですら募集に四苦八苦してるの見るとこれからどうなるんかなって思っちゃう

272: 2023/11/01(水) 14:55:41.19 ID:54tFqtvna
>>267
アシスタントって文字通り奴隷やからもうこんな業務形態そのものに無理があるんやろな

276: 2023/11/01(水) 14:56:48.87 ID:jKVxLRiUd
>>267
アシは名前売れへんからなぁ…
今は微妙な絵でもガンガン公開してファンサイトで信者囲った方が金になったりするし

288: 2023/11/01(水) 14:59:44.49 ID:HBOPHjv40
>>276
発表の場は多いわね
Xとかでバズれば儲かるし

156: 2023/11/01(水) 14:22:54.51 ID:Kbp5xPd10
そもそも週刊連載をほぼ1人でやるってシステム自体が今の時代に合ってないんちゃうか
ものすごく負担がかかるし娯楽の少なかった昔ならそれでも売れる確率が確保できたりリターンが大きかったりしたのかもしれんが
今だと負担のわりに得られるメリットが少ないというか

188: 2023/11/01(水) 14:31:31.86 ID:NwwHbE3v0
マガジンの休み入れたり外様作家を積極的に起用する姿勢は見習うべき
漫画がたいして面白くない以外は問題がない

190: 2023/11/01(水) 14:32:07.47 ID:4U5JPLbI0
>>188
労働環境は講談社の方が良さそうやな

97: 2023/11/01(水) 14:07:44.76 ID:A/WpJv8B0
ジャンプも漫画家を増やしてローテで休みができるようになるか?

529: 2023/11/01(水) 16:06:06.85 ID:l33y7W/S0
ワンピも呪術もなるべく休ませて引き延ばそうとしてるよな最近は
これないとマジで本誌読むもんないわ

20: 2023/11/01(水) 13:21:09.90 ID:HX2P0Ngm0
今の人は絵は一定のレベル満たしとるのばっかやから
話し作れる人を探す方が大変やろなと思う

29: 2023/11/01(水) 13:25:16.15 ID:KVtujof50
>>20
それで安易になろうに飛びついてなろうに乗っ取られたのが他誌やな

110: 2023/11/01(水) 14:13:11.99 ID:DJDl/yTaM
今はストーリー描けるやつが希少種だからな

93: 2023/11/01(水) 14:04:14.96 ID:Addm5puE0
その前にジャンプはもっと色んな賞なりを回数開催しようや
絵とストーリー両方作れる人だけに絞ったら人選が絞られ過ぎるから文字シナリオのみの作家や絵描きのみのイラストレーターとかをもっと募れば、どっちかだけなら飛び抜けた能力持ってる人なんてたくさんおるんやから
後は分業で作風マッチングさせればええねん

95: 2023/11/01(水) 14:05:55.47 ID:5juDKP8p0
>>93
とっくにやってるやん
そんな簡単に行くなら苦労してねえわ特に有能原作がどんだけ少ないか歴代見てもわかるやろに

94: 2023/11/01(水) 14:04:46.83 ID:5juDKP8p0
アシ集め大変なのもあるけど
そもそもネームの速さや長編描く構成力とかもちろん作画の筆の速さも大事やが前半のが大事や
最悪作画は作画担当探せばええけど話作りやでほんま足りないの

297: 2023/11/01(水) 15:02:25.73 ID:uPwqjRbV0
呪術 最終章
ヒロアカ 最終章
ブラクロ 最終章
ワンピ 最終章

地味にヤバくないか?ジャンプ

178: 2023/11/01(水) 14:29:46.62 ID:8fNeVPeI0
呪術もワンピも終わりそうなのに次のヒット作出ないからなりふり構ってられなそう

264: 2023/11/01(水) 14:53:17.15 ID:tKr874PZ0
ガチでワンピヒロアカ呪術なくなったら読むもんないわ

364: 2023/11/01(水) 15:22:59.70 ID:R+kkLx260
呪術くらいまでは年に一つ二つはヒット作が生まれてたんだけどそっから出てこないよなエースが

300: 2023/11/01(水) 15:03:50.20 ID:hJKXIB2fM
そろそろ次世代のワンピース育てないとやばいやろ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. >>1
    実はこれが初めてじゃなかったという衝撃。

    ネットの影響なのか
    ジャンプはルーキー連れてきてNGだったら他所飛ばすのイメージが拭えなかった…

    ところでアオハコ作者って、マガジンで何描いてたっけ?

  2. あんま詳しくないんだけどコレをやったらどういう弊害があるんだ?
    昔からジャンプが新人発掘に力入れて信念として掲げてたのは知ってるけど

    • アオハコとかあかね噺みたいないわゆる「ジャンプっぽくない」と言われる作品が増える(傾向にある)

      ジャンプで少女漫画や文化系漫画読みたくないって人は割と多い

    • 特にない
      そもそも最近、普通に他社やエロ漫画でやってた人が連載したりしてたし
      大々的に募集したのが初ってだけ

      • 上のアオハコ作者やボイチや出水ポスカの名前は出してるのにtoshスルーしてるのはあれだよなぁw

      • 流石に少年誌で「エロ漫画描いてました」とは書かない
        名義変えてるし

        前々から「なんかみんなtoshとかいう名前で呼んでるなあ」と思ってて
        さっき詳細調べてプチ後悔

    • メリット
      ・すでに漫画の描き方をある程度分かってるので、指導の必要がない
      ・どのような作品を描いて、その作品がどれだけヒットしたかデータがある
       (向き不向きがすでに分かってる)

      デメリット
      ・連載経験のある先生だと、どうしても年齢が高くなるので先が短い
      ・特に高齢の先生を引き入れると、休載やカラー頻度などで制約が出る
       (現在のジャンプだと看板勢やウィッチ、逃げ若など)

      こんな感じか?

  3. まあ実際他誌出身だろうと何だろうと、週刊連載やったるでって気概と体力あるなら歓迎したいわな
    作風をジャンプ向けにするのは編集と話し合って調整すればいいことだろうし

  4. まあ専属なんて概念ないしね

    • いや概念はあるよ
      2枚目の下の方見てみ

      • 今週号でも魔勇の2ページ目で
        「林快彦先生のマンガが読めるのは週刊少年ジャンプだけです!!」
        って書いてるな
        専属契約結んでる作家の作品にだけ入る文言

  5. もっと韓国の漫画家を

  6. 他誌から移ってきた例が作画専門とラブコメだけじゃん
    だめだこりゃ

  7. 引き抜きといえばで話題提起というか質問というかだけど、
    講談社ってよそから作家連れてくるの上手い印象あるけどあれはなんでだろうな?

    • 1年に何回か、好きな時に「ズル休み」していい、
      ってエサがあるらしいけど・・・

      急に休まれてもしのげるよう日頃から大量連載してローテ休載取ってるからね講談社全体の漫画誌は

      • ズル休みしようとした真島ヒロ先生はどうなりましたか…?

      • それ本人が否定してるから

  8. 他誌からできあがってるのを引き抜きか
    新人育てるのは大変だから楽する方を選ぶってわけね

    • 新人育成は並行してやってるでしょ
      現に今の本誌にも新人の連載来てるわけだし
      ただ来る新人の母数が圧倒的に少なくなってるんだと思う

      • ジャンプラに持ち込む新人のほうが圧倒的に増えているみたいなのはどっかで読んだな
        知名度の差はあっても、隔週連載や急な休載が許されるのはやっぱ大きいんだろな

      • 野球でドラフト新人育成とトレード・外人スカウトを両立するのと一緒よな
        昔は助っ人外人が要らないくらい新人が沢山いたってことなんだろうけど

  9. こういうのを大々的に発表できる時点で、時代変わったなあ、と思う
    一昔前は漫画家は雑誌の財産で、他の出版社が手を出すのは引き抜き扱いになるからいい顔されなかった。やるにしても、かなりこっそりやってた
    でも今、漫画家はみんなSNSやって連絡先公開して、いくらでもスカウトし放題の状態になった
    ジャンプ系で新人賞取った作家が、それをSNSで公開したら、他社がどんどんスカウトして他社で連載決まるような時代。ある種、ジャンプ金かけてやった新人賞の手柄を横取りしてるようなもんなんだけど、もうそれを止められない時代になった

  10. ええぞこういう取り組みは
    もうガチの暗黒期が始まろうとしてる、なりふり構わず実力派を募るべきや
    ただ坐して待つは破滅の道ぞ

  11. どうせ新人育てられないしな

    • 創刊当初は一生懸命育ててたらしいんだけどねえ

      • 大昔で草
        その時代からジャンプ追ってる人類って今何人いるんだろう

      • さあ?
        オレもしらん
        当時の回顧録的な資料に書いてあっただけだし

    • 昔みたいな育て方は通用しないんじゃないかな?
      鳥山明が新人時代500枚ボツ食らったという有名な話があるが
      今の若い人がそんなスパルタに耐えられるとは思えない
      読み切り一本まともに完成させれない
      一本完成させたとしてもそれで精も根も尽き果てる人とも多いって言うしな

      • 最近はデジタルで作画環境がめちゃくちゃ楽になった!ってここのコメント欄では頻繁に耳にするけど、
        それでも無理なくらい若者は弱くなったのか……いや、昔がおかしかったのか

      • 頻繁にってのは言い過ぎたかも知れん、デジタル作画についての話題になるとよく聞いた気がするって程度で

      • 漫画描いてるけど500枚ボツなんて少ないほうだよ
        読み切り一回50P前後。一回の直しで通るなんてほぼ無いし、ブラッシュアップ重ねてたら500枚なんて半年かからない
        企画3つくらいまとめて出すことだってある

        むしろ今の方が編集とのやりとりが難しい
        メールとか電話で一方通行なやり取りが多くて、細かいニュアンスが伝わらない事が凄く多い
        結局直接会うのが非効率的に見えるけど一番いいよ。コロナで思い知った

      • 500枚ってあくまでもネーム段階の事だろ?
        それでも素人目から見たら大変かもしれないがボツなんて何度も出て当たり前だし
        数だけ見てそれはスパルタと言えるのかね?
        読み切り1本もまともに完成させられないは、もうプロだのデビューだの以前に
        作家としての適性が無いだけだから編集も相手にしないだろうし

      • 鳥山明は原稿用紙にネーム描く・・・っていうか、ネーム飛ばしていきなり下描きから始める
        タイパ重視でそうしてたとかなんとか

  12. 週刊連載嫌いなんてローテ休載のマガジンやヤンジャンに逃げるっていうのが今の若いのに多いのが根本の問題

    ただジャンプラでみても正直ジャンプの牙城を崩せるとは正直思えない
    ほとんどの連載陣がアンデラのレベルにすら達してない

  13. ベテランの方が、連載になった時
    最初だけ面白くてすぐ息切れというのも少ないだろうからな

    • どうだろ
      今もベテラン組が連載してるけど
      絵は円熟してる一方で話やキャラは凄みを感じない

      • 新人は凄みもないし絵も下手
        そりゃ固定ファンも付いてるベテランが生き残るよな

  14. このまま無策のまま成り行きのまま進んで
    呪術ヒロアカ終わっちゃいましたー!
    ワンピースも完結しちゃいましたー!
    なのに後継となるヒット作生まれないですー!
    ワンピの後釜はもちろん呪術ヒロアカの後釜も生まれてないですー!
    ジャンプブランド崩壊しちゃいましたー!
    オワコンになっちゃいましたー!てへぺろー!

    ってなるよりはマシだが

  15. 終 わ り の 始 ま り

  16. 育ててワンピースを産み出せるなら苦労なんてないわな…

    • 尾田レベルの頭がおかしい(褒め言葉な!褒め言葉だぞ!)作家なんかそうそうな

      • 最近ワンピースの考察動画にハマっているけど、地理学、世界史、言語学、世界遺産、ディズニーetc
        尾田先生の知識量は凄すぎる、そしてこれらを全く知らなくても面白いのが何より凄い

      • 絵や話ももちろん大事だが、何より気持ちが強いからな尾田先生

      • あのキャラデザの量はマジで半端じゃない
        その上で一人ひとりキャラ立ちさせてるのは天才すぎる
        マジで比較できる漫画家が居ない

  17. その分他誌に有力作家がいるのかってなると正直疑問符が付く

  18. 連載陣はもちろん実力のある作家は当然各出版社契約してるから当然ジャンプでは描けない
    つまり他社で戦力外通告された人が対象になるのであまり期待はできんな

  19. ジャンプって知名度あるから、持ち込み数も賞の応募数も他誌に比べてずっと多いと思うんだけど、なんでそれで新人から育てられないのかな?
    よっぽど育成が下手なのか?

    • 希望者の数に比べて連載枠の数が少ないから
      ジャンプは20作品に対し
      マガジンは26作品
      サンデーは28作品
      チャンピオンは24作品

      ジャンプ以外はローテ休載取り入れてページ数を削減してる

      • サンデーあんなに薄いのに?

      • 連載枠少ないっていっても一番連載の入れ替えも多いだろう
        昔のサンデーなんて長期連載ばかりで入れ替わらないし、新人の受け皿となる月刊誌もなかったので一番連載できないって言われてたんだぞ
        今は新人育成のためと公言してS増刊とうぇぶりやってる

  20. バクマンで示された原稿料より高いな
    相場が変わったのか、税金抜く前の額なのか、バクマンの金額はフィクションの範疇なのか、実績者を想定してるからなのか

  21. モノクロ1ページ 18,700円
    カラー1ページ 28,050円

    本質はここでしょ

    甲斐谷忍先生曰く新人の時の3倍近く
    近藤信輔先生曰く鬼滅呪術マネーで新人作家にも還元出来てると

    元からジャンプは原稿料1番高かったけど更に高くなって他誌では対抗出来ないほどに…

    これはこの情報を開示して業界全体を活性化させようとしてるのか、はたまた……

  22. 漫画家の土方化が…

  23. 以前はマガジンだったが近年はスペリオールが他社から作家を引き抜きまくってるな
    ジャンプから稲垣、イブニングから松浦だるま、ヤンジャン&イブニングから奥、
    秋田から山口貴由、あと色白好やヒットとは言えんがジャンプラ→DAYSで
    娘の友達が売れた萩原あさ美もか
    ジャンプは外様をうまく使うイメージがなかったがboichiやぽすかやアオハコ作者で自信をつけたのかな

    • アオハコ以外SSRの原作セットが必須じゃん
      アオハコもジャンル的に同じようなのいらんし

      • 別にいらんということはない
        アオハコだっていつか終わるから、後釜候補は必要

      • ラブコメ蠱毒用の弾あつめてるってことね
        バトル漫画で外様が当てた実績ゼロだしな

      • 青1だけど、別に「バトル漫画は集めなくていい」とは思ってない
        得意ジャンルが何であれ、優秀なら集めるに越したことはない

      • 集めたところで実績ないから打ち切られるだけだろw
        外様で実績あるのが作画専門とラブコメだけって話だぞ

      • RE2.
        天野のREBORNはあまり純度は高くないがバトル漫画だろ

  24. そうやって生え抜き育てないで外から補充しまくった巨人やSBは優勝出来ましたか?

    • 外から補充しまくった
      オリックスが日本シリーズ勝ちそうしそうだけどな
      阪神に賭けるしかない

      • いやいやオリックスは育成力めっちゃあるやろ
        特に投手の育成はえぐいよ
        野手は森友哉くらいだろ

    • 00年代は巨人、10年代はSBがまさに優勝してたな

      • 10年代SBは結構生え抜きやろ

      • >>2023/11/02(木) 09:12:16
        >>10年代SBは結構生え抜きやろ

        2010年以前より在籍 多村ペタジーニ
        2011年 細川、内川
        2012年 カブレラ、帆足
        2014年 ウルフ、スタンリッジ、サファテ、李大浩、中田、鶴岡
        2017年 デスパイネ
        と滅茶苦茶いない?他球団から強奪した選手が

  25. 有力作家つってもなぁ…
    メジャーな他誌で既にバズったヒット作家は金銭的な余裕は既にあるし、ヒットさせてくれたその雑誌を裏切ってまでジャンプ系列で描こうとはならないだろうし

    だから狙い目は作家自身の実力はあるんだけど、雑誌がマイナーでろくすっぽプッシュもアニメ化もできないから世間に周知されず日の目を見れず燻ってる作家……

    これマイナー誌の編集者だろうな、嫌な汗かいてんのは

  26. 原稿料めっちゃ高いから(上げたから?)作家さん(新人作家も)どんどん来てや〜
    って事だよねこれ

  27. アオハコ作者はほんとラブコメ激戦区のマガジンで一度コケて、それでラブコメゼロ期のジャンプに来れたってのが大きいんだよな
    コメ欄にいたマガジン購読者が言うてたけど「マガジンじゃアオハコは絶対無理、打ち切りになる」って断言してたもん

    • マガジンにアオハコってなんというか、
      濃い味付けの料理が並ぶ中で一つだけ「繊細な味付けが売りです」って言ってるみたいなイメージ

      単体で食べれば「奥ゆかしい味だな」ってなるけど、他の料理でソースやら生クリームやら
      散々味わってる中で食べると「味薄いな」ってなる

      ジャンプではラブコメ被りがほぼなかったから、ちゃんと味わってもらえてる

    • 純粋か

    • マガジンは性的なエロ描写ないと売れんしな
      アオハコは爽やかすぎる

      • スクールランブルとか寄宿学校のジュリエットとか、なくても売れるものもある

      • アニメ化までした川柳少女とか歩は寄せてくるはエロくないやろ

    • ラブコメゼロ期ってだけじゃなくスポーツゼロ期を上手く捕まえた方がデカかった気がする
      所詮ジャンプに正統派ラブコメ求めてる奴ってニッチ勢力だから

      • 最近スポーツ漫画してるけど微塵もおもろねーぞ

      • ニッチも積もれば中堅くらいにはなる
        問題はそれを越せるジャンプらしい漫画がない惰弱さ

  28. 絵が上手くて話が作れても週刊に耐えられる保証は無いもんな
    ルリドラゴンの作者とか週刊に耐えられなかったんやろうし、若いから耐えられるわけじゃないってことやろな
    ポケスペも前任がリタイアした後の作画交代も決め手になったのは連載経験があったかららしいし、確実にページに穴を開けない人員を確保しときたいってことかな

  29. 思っていたより絵を描くのが大変やねん

  30. 10年前の連載陣かよってぐらいベテラン組が来てるしなぁ
    大型新人が来ないんやな

    • 賞取ってそれで満足して漫画家目指すのを止める新人も多いんだと
      服部が言うてた

      • 上手い人が漫画家になるわけじゃない
        描くのをやめられなかった人が漫画家になるの

         みたいなことをカシミール作品に出てくる漫研部員が言ってたな…

      • 職業として考えると週刊連載なんてハード+その割に(作品が当たらなければ)収入も微妙でしんどいからな
        若い作家が賞を取る事をゴールにするのも分かる。漫画を描くのは趣味や副業として続けられるし
        だからこそ今回原稿料公開したんじゃないかな。このくらい稼げますよと具体例を提示するのは大きい

    • 大型新人って育てなきゃ出てこないよ
      来てるのに育てられてないんなら編集部の責任

  31. そんなぽんぽんヒット作出せる作家なんていないんだし
    新人だろうが経験者だろうがとりあえず1発出してくれるならどっちでもいいよな正味

  32. Webマンガのほうに分散させすぎなんだ
    チェンそーマンジョジョキン肉マン帰還させろ

  33. 別に経験者起用は今に始まった事でもない
    まぁ、成功例が複数挙がってる時点でずいぶん前から外様の作家も描いてる
    ってか、クーロンズボールパレードなんかも小学館系で何作か連載してるベテラン側の作家や

    GIGAなんか見ても新人にしてはやけに小奇麗な作品あるなって見てみると普通に他紙で連載してた人だったりする

  34. 板垣恵介「俺なんてどうかな?」

  35. カグラバチとか見てみぃ
    田中ほどじゃないけどコピペ気味やわ
    やっぱアクションはキツいんやな

  36. 読者も高齢化してるんだろな
    ジャンプの部数も10年前のマガジンや20年前のサンデーと同じぐらい
    当時のそれらですらおっさん臭かったからな

  37. 『アオのハコ』の三浦先生みたいにジャンプで作風がウケる人も居れば、作風が他誌で合った『忍者と極道』の近藤先生とか『はねバド!』の濱田先生みたいな人も居るわけで、向いてる雑誌・向いてない雑誌があるんだし、こういう機会に色んな雑誌でトレードしてヒット作出せたら漫画業界自体も盛り上がっていきそうで良いと思うな。
    それこそ、今じゃDAYS NEOみたいに複数社が一緒になって新人発掘する場を作るような時代だし、引き抜きどうこう言える状態ではないよね。

    • 作風が他誌に合ってると言えば『アスミカケル』の作者はマガジンのほうがあってるだろうな。ああいう地味な格闘ものをマガジンは育てるのうまいけどジャンプは育成できない。打ち切りになったらマガジンが引き抜いたらいいのに

      • 川田はチャンピオン向きでもあるなと思ってる ドンケツ!やゼットン先生みたいなのを描けるよなあと言うか ブンブン丸くんみたいに魅力的なブサイクマッチョを簡単に生み出すし

  38. あくまで新人重視をやめたわけじゃないと思うんだけど
    現状おっつかないから経験者の手も借りたいんじゃないかな
    最近の新作失敗率が高くて次から次へ新人投入することになるから育成の時間が取れない
    直近の3作は頑張ってるけどそれぞれ欠点が明確で、でもその欠点って純粋に準備不足だとワイは感じてる
    駒が足りないので見切り発車させざるを得ませんでしたみたいな

  39. 向き不向きあるだろ。
    鈴木央みたく他誌で売れる人もいれば
    高橋和希みたく他誌から来て売れる人もいる。
    他誌から来ても売れないものは売れない。

    ジャンプに合う人材ならいいが

  40. 原稿料こんな高いんだ……筋ピンの人もXで自分が描いてた時より高いって呟いてた

  41. 一番伝えたいことは「原稿料メッチャ上げたから是非ウチも検討してみてね!」ってことか

  42. 手塚治虫や石ノ森章太郎はやってた、を50年続けてる業界だからな、基本的には。
    今は多少なり変化しているとは言うけど。

  43. 暗に日本企業特有の安さの競争から抜け出したことを示してるように感じた。近いうちにジャンプも350円くらいになりそう

  44. 隔週連載枠とか考えたらどうだろうか
    ジャンプシステムに合う合わない以前に週刊のペースについていけない人とか多そうだし

  45. 漫画も小説も長年、画力や文章力ばかり重視して新人を選んできた結果
    面白い話を作る才能のある人がいなくなってしまったのよな
    そして編集者の中に面白い物語を作る才能ってどんなものなのか
    見極められる奴もいなくなってしまってるしな
    もはや一度成功したり既にプロとして選ばれた人物を集めて
    数打って当てるしか新しい物語を生み出す術がなくなってるんだわな
    人材発掘の手法を間違い続けてきた業界の最後の足搔きって感じ

  46. 原稿料が相場の約2倍らしいし好感持てる、その分競争も激しいけど

  47. 進撃みたいに話が面白い作者を持ってくるならgoodだけど
    絵が上手いだけのやつを連れてくるのはもうやめてくれ

    今のジャンプ、話が面白いやつがワンピースぐらいしかねぇ

  48. ワンピ終わったら終刊ジャンプやろ

  49. 自分の所では囲い込むくせにな
    思えばバクマンの連載が始まったのは、持ち込みが年々減少してるのに対して何とかテコ入れしたかったんだろうな

  50. もう堀越と編集部一同で土下座してちいかわの作者呼んでこいよ
    ヒロアカのファンなんだろ

  51. 使い捨てして育てないくせに他紙が育てた作家奪うとかいい商売してんな
    もうちょい打ち切りライン緩めても良いんじゃないの、アンケ主義も時代遅れだろ

    • 他誌も結構ジャンプ出身者が描いてたりするぞ?
      ジャンプで目が出ずに移籍→そこで才能開花ってのもある
      他誌で目が出ず燻ってる人たちにとってはチャンスで嬉しいんじゃないかね

      • 目→芽

  52. 2年前のジャンプ編集部のインタビューで
    「他誌で連載経験のある作家をジャンプにアジャストさせるより新人を使う方が手間が掛からない」と豪語してたのに
    この2年間で色々事情が変わったんだろうなぁ。

  53. 佐護誉

  54. 疑問

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事