今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

ジャンプ打ち切り最終回あるある『俺たちの戦いはこれからだ!』←本当にこれで終わった作品ってあるの?

少年ジャンプ
コメント (93)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635986793/

605: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:h+3qEdAa0
俺が一番印象に残ってるのはマガジンで連載してた「強く成り上がれ」って漫画
確か本当に「俺たちの本当の戦いはこれからだ」みたいなセリフで終わったはず

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tn4RPOId0
ゆうれい小僧がやってきた!はモロそれ

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:h4j5Yfok0
〇〇先生の次回作にご期待ください!!

587: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:X/h4vKVP0
>>4
それは打ち切りじゃなくても普通に書かれるからな

おすすめ記事
170: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4/sSJf4u0
第一部 完
no title出典元:車田正美『男坂』(集英社)

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6BzyFd4T0
ミカン

607: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:r8/fLDLK0
仏ゾーンとかシャーマンキングとかライジングインパクトは好きだったんだけどな

513: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7MtBp7Sq0
バトル物の打ち切りはこれで終わらせるしかないよな

511: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VsdnFApG0
SLAM DUNKも何とも消化不良な終わり方だったよな。一応「第一部完」という体裁は取ってるけど

477: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bCINMVKv0
第一部完で第二部が一生始まらない漫画

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Qh/WwgKF0
「オレたちの戦いはこれからだ!」を見事に体現したマンガって
黒岩先生のサスケ忍伝が初なワケ?
no title

401: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:63/Jn5yY0
>>24
黒岩よしひろは「魔神竜バリオン」でも同じような最終回だったな

462: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/qJgeskM0
>>24
ってか黒岩先生といえばジャンプ打ち切りのイメージ

412: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:G4NHHZCA0
サスケ忍伝は本当に突然終わった

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KJu9uEHT0
マンガなんか人気出ればいくらでも引き伸ばすけど、99%は打ち切りだろ。

111: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VJ29U6Xu0
サスケ忍伝は普通に面白かったからな
ジャンプ全盛期とアンケート至上主義の犠牲

661: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LwVt/Qz10
サスケ忍伝は結構好きだったが、あの時代は今のヒットレベルでもうちぎりになる時代だもんな
ゴッドサイダーもジョジョとかぶるから2つはいらないって打ち切りにされてたり

261: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OdX1jvxb0
俺たちの戦いはこれからだとして
それまではなんだったんだ
サビの前にカーンと鳴るのど自慢みたいな

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cG7J8Qyk0
ハードラック

739: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kEhMTZgr0
>>7
ボクシングのやつだよな
けっこう好きだったわ

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:o/P6gdemO
メタルK
no title

377: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hlvz6mEs0
>>5
面白かったのにね
ズバリ俺たちの闘いはこれからだで終わっちまって
続き読みたいわ

493: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5gDOSsl90
NARUTOも俺たちの戦いはこれからだって感じで息子編が続いてるしね

367: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AHIuvaWH0
ヒカルの碁はそうやな
no title

371: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QiWMRQwE0
>>367
あんなに売れた漫画も打ち切り?信じられない

378: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XGxE+d0v0
>>371
ヒカルの碁くらいからは「ダラダラ続けずに完結させろ」ってなって行った時代だと思う
サイが成仏した時点でもう作者的には話は終わったんだろ

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fCHjQkLh0
ワンピースもぜひ最後の島に向かうところで「俺たちの本当の戦いはこれからだ!」といって最終回にして欲しいw

636: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hF3JUtvj0
>>59
むしろ最初の海の主に食われて意識無くなりながら見ている夢落ちで

767: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qTyg8HvP0
>>59
海賊王が遺した財宝=最後の一片…その正体は、先生の「次回作」です。ご期待下さい。

259: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fVhMlok80
散々引っ張ってきたワンピースが
後5年くらいやった後で
俺たちの冒険はまだまだこれからだ
ってオチで終わったらクソ笑えるんだが

650: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:psE5igJy0
ジャンプでムーミンみたいな絵柄で内容は漂流教室みたいなやつが最後「俺たちの戦いはこれからだ」か「俺たちの旅はまだまだ続く」だった気がするけどあまりに無名で思い出せない

653: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:os9nw9SX0
>>650
何それ気になる面白そう
いつの時代の作品?思い出して!

668: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:s3jNJH+A0
>>650 >>653
ひらまつつとむの「飛ぶ教室」じゃない?

215: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:J/FbwfqO0
飛ぶ教室も打ち切り漫画なのに印象が強く残ってる

684: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ECF0ooIy0
「飛ぶ教室」は新作166Pを加えた完全版が出版されたで

【完全版の特徴】
1.新作描き下ろしの続編166ページを初公開
2.1・2巻分の内容も収録して最初から新作まで1冊で楽しめる
3.PUR製本でボリュームたっぷりの本が、開きやすく読みやすい
no title

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Hu5GhZq/0
天地を喰らうもけっこう好きだったけど強引な締めだったなあ。
急に聖なる山に奇跡が起きるみたいなラストだったような。

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0i+HwZtg0
打ち切りが決まった瞬間に戦いは終わらせて初期のノリに戻して終わらせた男塾

145: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Rz8rGMd60
>>52
でもあれ凄く良かったよね。

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EwodB3b40
ジャンプじゃなかったらもっと続いた連載ってのは結構ありそうだよな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
    • (29°C)

  1. 逆に時間飛ばしで数年後とかになって
    俺達の戦いは終わったも結構あるよね

    • ライジングインパクトは単行本の描き下ろしでそのパターンになった
      ただジャンプ最終話はグラールキングダムと対面してこれから戦うぞで終わる典型的な打ち切りなんだよな

      • ライパクはマジで悲惨な打ち切りだったよな
        新キャラどんどん増やして、サブキャラもどんどん掘り下げて、よし伏線張りまくったから最終決戦始めるぞって、なったところで最終決戦前に打ちきりだから

      • ガウェインがホールインワン入れるゲームだからだれも勝てないし、ゴルフですらないからな

    • 竜童のシグはキンクリして全員倒したことになって
      数年後行方不明だった主人公がヒロインの元に帰ってきてエンド
      キリのいい部分じゃなくて戦闘が始まったと思ったら次が最終回で話が飛ぶのがミソ

      • デビルマン方式か

      • 直前に7人の九戦鬼だしておいて
        「みんなに会ったよ そして俺に術を授けてみんな死んだ!何故だ豪鬼!」
        ここの大ゴマに戦ってる7人の顔

  2. 名前忘れたけどガンガンの昔の作品でまさに俺たちの戦いはこれからだ!エンドで終わった作品があった

    • 女王騎士物語かな

      • あれは最終回にダイジェストで最終決戦直前まで一気に話進めてわざわざ「俺たちの戦いはこれからだ!」でラストシーンを〆たな

  3. レッドフード
    最終回の最後のコマでのセリフがそのまんま「俺たちの戦いはこれからだ」だった

  4. 打ち切り決まったから最終的に名言残して終わらせるしかなかった

    • ド級のリトライ!
      ドリトライだ!!

      • ドリトライはよくあるタイトル回収でしょ

  5. 最近だとレッドフードとかいう打ち切り漫画

    • レッドフードってドが二つもあるんだな

      • つまり、ド級のレッドかつド級のフード

      • ドレッドドフード!?

  6. みんなよく覚えてるな
    打ち切りって終わるべくして終わってるから全然覚えてないわ

  7. 侍8は私達の戦いはこれからね で終わったと思う

    • …まるで八丸くんみたい

  8. レッドフード

  9. 昔話スレ面白い
    マガジン発祥かもしれんのね

  10. レッドフードやろそら

  11. 村長がラスボスだった赤ずきんのやつ

  12. 星の数ほどあんだろ
    なんだったら打ち切りじゃなく円満でも締めがこれってのもある
    銀魂もそうだったろ

    • 銀魂の最終回知っているやつほぼいない

    • 石川賢の漫画は打ち切りじゃなくてもだいたいこれのイメージ

  13. スポーツ漫画は一気に時間飛んで全国大会決勝戦が始まるところで終わるイメージ

  14. 瞳の奥のカブトクレパスみたいなのもそんな感じの終わり方だった

    • うろ覚え過ぎて草

    • サクラクレパスみたいになってんの草

    • あの作者が今の時代にアニメ化まで行くとは思わんかった

    • >瞳の奥のカブトクレパス

      タイトルくらい正確に書きなよ…
      「打ち切りだからタイトルすらろくに覚えてない」って意味でわざとやってたなら無粋なツッコミだけど。

  15. 令和キッズがスレ立てる時代になったんやのぅ

  16. むしろこれで終わってない打ち切り作品ってなによ?
    焼きたてジャパン?(未読)

    • ジャンプだったらカインとか
      主人公が自爆でラスボス道連れにして平和になったENDだったはず

    • ソードブレイカー
      主人公が疫病にかかった改心したラスボスを許して死亡

    • アニメだがガンダム
      打ち切りだがキレイに終わらせた

      • 元々話数が決まってたのを縮めただけだから違うんじゃね?

  17. ガンブレイズウエストとかはそんな感じだった気がする

    • ガンブレイズウェストに行く直前で終わったからな
      しかもマーカスがアヴドゥルかよって死に方からの生存が発覚してのエンドだったわ

  18. ホイッスル!が、スポーツ漫画だけどこれで終わってたな

    • ホイッスルは怪我で試合終了だから、俺たちの戦いはこれからだエンドではないぞ
      消化不良の最終戦ってだけでだ

      • 僕たちの戦いはまだ始まったばかり…みたいな終わり方じゃなかったっけ?

  19. セリフまで完璧なのはORENGE

  20. ゆでたまごのキックボクシングのまんが

  21. ソードマスターヤマト並に急に打ち切り宣告されなきゃこんな投げっぱなしエンドは許されないよ

    • 投げっぱなしと言えば、PPPが酷かったな…

      • PPPは急に打ち切り宣告をされて投げっぱなしエンドになったのでは。

      • 最近のジャンプで急な打ち切り宣告なんて無いんじゃないか
        あれは多分作者が宣告受けた後も描きたいように描いてああなったと思う

      • 同時期に終わった高校生家族もスパッと終わったけど
        あっちはギャグ漫画だしなあ

      • PPPはかなり前(少なくとも3ヶ月は前)に打ち切り宣告されてそこから不貞腐れて、真っ黒な背景にキャラが1人だけ立ってるというようや手抜き作画が増えて、最後はウィルスミスネタで終わった感じがする

  22. 安定の男坂

    天地を喰らうのエンディングはゲーセンで見ればよす

    • 未完の代名詞男坂も先月完結したな
      あとはサイレントナイトのNEVER ENDか

  23. スポーツ漫画の打ち切りはなんとなく最終回は数年経って強敵やライバルとの試合開始するコマで終わる印象があるんだけどパッと作品は思い付かない

    • 打ち切りでもないし評判が悪いわけでもないけど
      アニメのバーディウィングはまんまこのオチ

      • 数字でみる限り「評判がいい」とは到底言えたもんじゃないけどな

        ●BD
        *,***位 BIRDIE WING -Golf Girls’ Story- Season 1 Blu-ray BOX(844枚電脳コイル Blu-ray BOX 以下)
        *,***位 BIRDIE WING -Golf Girls’ Story- Season 2 Blu-ray BOX(477枚「てんぷる」Blu-ray 下巻 以下)

        ●アプリ
        23年秋配信開始予定 → 24年1月現在未定(事前登録3万人)

        ●Xフォロワー
        2期終了時点で2万人弱

  24. ネウロつったら怒る?

    • 起こる

    • 怒るっていうかアレはまた別のテンプレだね
      去ったと思った主人公が帰ってきてまた新しい日々が始まるぞ、っていう

  25. 邪馬台幻想記がそんな感じだった気が

    • 確か「邪馬台国がその後どうなったのか定かではなく、大和朝廷に滅ぼされたという説もある。」
      みたいなナレーションで終わったよね。
      ある意味バッドエンド?

  26. 「俺たちの戦いはこれまでだ」
    大勝利ハッピーエンドでも全滅バッドエンドでもいけるやつ

  27. プリンセスハオはシチュエーションは「俺達の戦いは〜」なのに、そういう締めにはしなかったパターンだよね
    …だよね?

    • いんや同じ

  28. すマホがまさにこれじゃなかったか?

  29. >>684
    amazonのページに行ったら「連載終了から28年目のある日。著者は夢で本作のキャラクターが登場し続編のストーリーを教えてもらうという不思議な体験をする。そのストーリーをもとに続編の執筆にとりかかる。」とか書いてあるんですけど

  30. またジジイスレかよ

  31. 地獄戦士魔王?

  32. 「よっしゃあああツッ!THE ENDォォ!!」は含まれますか?

    • THE ENド

  33. ジュウドウズ

  34. 打ち切りばっかりのジャンプ特有のかと思ったらそうでもないのか

    • 他誌だって打ち切りのほうが多数派だろ

    • ベイビーステップは流し読みだと来週載ってなくて
      初めて前号で終わったことに気づいた人いそう

  35. 「飛ぶ教室」が20年の時を経て100ページ以上加筆した完全版出した理由が、作者の夢にキャラが出てきて「そろそろ僕らの続き描いてよ。ストーリーは僕らが考えてあげるから」と言ったというエピソード、好き

  36. ド級のレッドフード…
    ドレッドドフードだ!!!!

  37. 円満で終わった漫画も次回作〜ってアオリ付くのかな?

    • 付かない作品の方が少ないだろ

  38. RE:ワンピースへ

  39. 聖闘士星矢週刊誌版
    あれは酷い惨すぎる

  40. バオー来訪者はどうなんだろう
    ドレスは壊滅してないから、育郎が目を覚ましたらまた戦いが始まりそうだが

  41. やっと見つけた…(ドサッ)父の仇!

  42. 管理人もスレ民も何歳だよ笑

  43. おっさんのスレやん
    飛ぶ教室完全版知らんかったわ、サンクス

  44. サイポリス続編のオニヒメとかかな···

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
本日の人気急上昇記事