今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【悲報】ジャンプ+の漫画家さん、AI絵にブチギレ。次回作は『二次創作禁止』を宣言

ジャンプ+
コメント (153)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708624329/

1: 2024/02/23(金) 02:52:09.06 ID:fPx8bpAC0

3: 2024/02/23(金) 02:54:17.25 ID:u98IbxI20
誰だよ…

2: 2024/02/23(金) 02:53:33.64 ID:uV8HEDKB0
本当に無名で草

4: 2024/02/23(金) 02:56:22.59 ID:GETM6eBo0
二次創作されるレベルじゃなくて草

おすすめ記事
9: 2024/02/23(金) 02:58:23.13 ID:Hg5n5bxn0
誰?

6: 2024/02/23(金) 02:56:34.23 ID:LVUBe2Lt0
禁止しなくても二次創作なさそう

12: 2024/02/23(金) 03:01:59.11 ID:KNjWEL980
まぁ知らん人やけど自分の作品を守るのを
どうこう言う筋合いはないわね
no title

7: 2024/02/23(金) 02:56:49.29 ID:lIiLtZ80M
別に自分で作って自分で消費する分には止められる筋合いもないんだけどな
自家消費はすべての人の権利やし
人にくれたりネットに載せたりするのはNGやけど

11: 2024/02/23(金) 03:00:01.08 ID:cOBVcQDA0
二次創作は権利者に許可とってやるもんちゃうわ
AI反対派のアホさ加減を喧伝するだけだろこれ

14: 2024/02/23(金) 03:06:34.90 ID:BhPqT65+0
>>11
言うて作者が禁止っていえば頭おかしいやつ以外はやらんからな

15: 2024/02/23(金) 03:07:20.75 ID:HeXVGmZH0
アナログの現物郵送のみOKってどういう意味ンゴ?
同人誌の通販位はいいって事?

17: 2024/02/23(金) 03:09:49.33 ID:utPCOgX/0
>>15
反AI活動の一種だからネット上にあげなければ大体セーフやろ多分

19: 2024/02/23(金) 03:10:41.20 ID:LVUBe2Lt0
印刷物ダメなんだから違うだろ
ファンレターに添えるのだけはええよとかそんなんやないか

16: 2024/02/23(金) 03:09:10.17 ID:DqMj9AeP0
二次創作してもらって宣伝してくれた方が助かりそう

18: 2024/02/23(金) 03:10:30.16 ID:yQs68bLb0
まぁAI野放しだとこうなっていくとは思う
絵柄完コピに大量生産とか二次創作自体禁止するしか無いわなぁ

28: 2024/02/23(金) 03:30:22.73 ID:lywEg6uM0
今後は上手く使ったやつが生き残るだろうな、生産スピードが段違いだし日刊も夢じゃない

31: 2024/02/23(金) 03:36:18.71 ID:LBVLoyjBr
絵柄の権利を主張するような寝言よりは
正しく権利行使で良いと思う

32: 2024/02/23(金) 03:41:18.12 ID:p7BY1OxQ0
そもそも二次創作は著作権の侵害

29: 2024/02/23(金) 03:34:10.30 ID:vkCn6jwF0
なんやかんや作品名聞いたら思い出せるレベルかと思ったらガチで誰かわからんのははじめてやわ

30: 2024/02/23(金) 03:35:14.46 ID:wUddWbmc0
>>29
(となりのヤング)ジャンプ作家やぞ

37: 2024/02/23(金) 04:04:45.14 ID:l1m3Y6ws0
マジで誰?

43: 2024/02/23(金) 04:13:23.10 ID:tBJ/mEHxa
となりのヤンジャン結構読んでるつもりやったけど、マジで知らん人やったわ

21: 2024/02/23(金) 03:19:49.87 ID:qrEfTGDq0
生成AIのヤバさ伝えるのに手書きまで禁止しちゃうの?

22: 2024/02/23(金) 03:21:10.07 ID:Jls0y+XO0
二次創作がないのは禁止してるからって説明できるしな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 禁止したから二次創作がないんだ!不人気だからじゃない!って言えるから良い方法考えたな

    • ファンアート描いてもらえるような漫画描いてから言えや

    • 二次の多さ=人気だとでも思ってんの?

      • 多けりゃ人気って訳では無いと思うけど、人気なのに少ないはまぁ無い。ここでいう二次創作がR18のみとかならアレだけど。

    • 二次創作だけはやたらと多かったのにすぐ打ち切られたキルコさんって漫画がありましてぇ

      • その後、ジャンプラで続編の連載が始まったからOK

      • やたら多いってpixivで1000作品くらいだったぞ

    • 今回に関して言えば、AI使って嫌がらせしまくってる悪名高いAI絵師のフェレリってやつのせいで禁止になったんや
      ここのまとめは適当にまとめてるからそういうスレの情報全部排除してるけど

  2. なるほどなあ

  3. (となりの)ヤンジャン、プラスなのか?

  4. 誰だよ

  5. 来ないのも寂しいだろう

  6. まず次回作!

  7. 知らん人だけど自分の作品を守ろうとするのは別に好きにすれば良いと思う

  8. いいね!

  9. がんばって!

  10. そうですかとしか・・・・

  11. 祝日かな

  12. 一方尾田っちは生成AIで歌を作って楽しんでるのであった

  13. 二次創作はダメといっても版権物でも学習対象になるんだから、ただ権利者がダメ出して溜飲下げただけで本質的に変わらない気がするわ

    • 大手に限れば公式が提供するイラストなんて二次創作と比べると少ないし、権利元がハッキリしてる方が権利を主張しやすい
      ほぼ無名がやっても効果ないだけで大手が一斉にやれば効果はあるよ

      • 権利元がはっきりしてるとか量がとか大手がとか関係ないんだよ
        明確に狙い撃ちにでもしない限り現行法じゃ生成AI系は全部セーフなんだから効果も意味もない

      • 青1
        現状狙い撃ちに出来ないからって話では

    • この後の春のban祭りでAI絵師が大量に粛清されていったけどあいつら自分達が被害者だと思ってるからな
      今んとこモラルのない奴御用達

      • 凍結されてんのに懲りずに垢作り直して同じこと続けてる手書きエロ絵師とかもいるしAIあんま関係なくね

  14. これは悪手じゃねぇかなぁ……
    そもそも今生成AIを使ってるような連中は鼻からその辺の権利を守る気がないし
    一目見てパクリだって分かってもそれを立証出来ないから困ってるわけで…
    禁止したところで連中はパクるのをやめないだろうし
    二次創作者の数が減るだけで自分で自分の首を絞めてるようにしか見えない

    • 主語がデカすぎる
      生成AI使ってる人って言ったってルールとして指定されればちゃんと守る人は多いぞ
      守らない人が目立ってるから全部悪って思う人が多いだけで

      • 実際そうなんだけど過激な人たちは生成AI自体が盗人の道具だと思っているんだよなあ
        だから良い利用者なんてものはあの人達の認識ではいないんだ

    • 生成AIも元のデザインが無ければ作れないんだら、キャラクターのほうは多分サンプル数足らなくて出力できないんじゃないか?

  15. まぁ弱かろうがこういうのは声を上げる事が大事やからね

  16. 普通にこの人のパワーがまだ足りないだけなんだからそれこそ有名作家が同じことを言ったらどうなるかって話じゃないのかな?

    • 二軍、三軍の漫画家とか芸人ってSNSでやたらと声でかいよな

    • 大手で二次禁止してるところ何ていくらでもあるだろ
      最近だとフリーレン二次は大手DLサイトから締め出されたしグリッドマン系やウマ娘、きららは公式からNGが出てる

      • エログロ禁止とごっちゃにしないでくれ。
        それらはむしろガイドラインの範疇で二次創作を許可している。

      • ウマ娘はコミケでもトップクラスに参加サークル数多かったジャンルだぞ。
        上でもあるようにエログロその他過激なものがダメだってだけだ。

    • 別によくね?
      どういうことなん?
      生成AIでオリジナルやってDL販売してる人とかいるじゃん
      何でこれで規制できると思うのかわからん

      • データが足らないくなるから二次創作はAIでできなくなるってことじゃない?
        多分作品内の絵だけだと学習量足らない

    • 圧倒的に売れてる作者が軒並み言及なしな時点で、余計なこと言わないのが正解。

  17. 複製はあれだが複製以上のものが容易に作れて行っちゃうんやろね
    適当描いたけでまぁもう作れるけど
    あとは絵師がai契約みたいのしてくのかなあ

  18. 二次禁止にすることと生成AIは別に何の関係もないけどな
    知らんところで供物にされるだけだろ

    • 生成AIはネット上の画像で学習するから無関係では無いだろ
      と思ったけど、フォロワーが2次創作アップした所で原作の絵柄がコピーされる訳でもないし何の関係も無いな

      • キャラクターデザインを学習できないんじゃないかな?それなりに量ないとデザイン学習してくれないと思う。詳しくはわからんけど

    • 供物にしたとしてもアップができなくなる
      つまり学習させる意味がなくなる

      • 学習元にだけして二次創作ではない別のキャラの絵を描いた場合は二次創作かどうか判別つかないからアップに関しても普通に抜け穴あると思うぞ
        わざわざそんなことまでやるやつは抜け穴塞ぐようなルール作っても守らないだろうから関係ないけど

    • AIに学習させた物が全部分かるように表示義務が出来てクリックすれば見られる、みたいになったらどうだろう
      供物化されるのを禁止してる人の絵を使ってるものは罰金

      • 表示する媒体側が「そんなん実装するのも管理するのもめんどいからムリ。嫌ならウチ辞めれば?」と言って終わりだと思う。

      • まあ実写系はマジでそれやらんとダメだと思う
        フェイクニュースが洒落にならんし

  19. AIモデル作る側だって作品を選ぶ権利があるんやで

    • だからなんだよw

      • わざわざブスに痴○はしないってことか

      • 実際は「逆にこの程度の女なら痴漢してもいいやろw」ってブスも痴漢されるし無名作品でも餌にされることはあるのでは?

      • まあloraとかはともかく、ただの生成ならごった煮だからブスも美形も満遍なく触ってるな。ただ、AIの場合ブスを触ると自分までブスになるから本音としては「今は乗ってるから仕方なく触ってやってるけど、ブスは邪魔だから電車に乗るな」ってとこかな?

  20. 生成AIで絵・漫画業界がヤバいと思うのは同意するが、ここまで広まってしまうと今更切り離すのは無理だろうしどうにか折り合いつけていくしかないんじゃないかなぁ

  21. AI絵を二次創作扱いしてるのがまずもって間違い
    やってる事は一次創作物の複製・改ざんに他ならないんだから
    やってる馬鹿に対して二次創作禁止したって意味がない

    • 一次創作を元に新たに展開されるものを二次創作(正確には二次著作物)と呼ぶからメディアミックスだろうとファンアートだろうとAI絵だろうと二次創作(二次著作物)だよ
      話は逸れるが連載作品も2話以降は1話の二次著作物らしい

    • やっててもネットにアップできなくなる

      • その理論ならウマエロなんかネットに存在していないはずなんだが

  22. 一方フリゲの魔女の家の作者「ヴィオラとエレンが仲良しこよしだったりハピエンに改変されてる二次創作禁止な。」

  23. まぁあれだな
    俺もAIが作画しようがどーでもええわ派だったんだけど
    AI作画は今まで人間が描いた絵の上澄み泥棒だってことを丁寧に説明したX読んで、考えが変わったな
    そりゃありゃ著作権に問題だと感じたよ

    • 人が描いてる絵も先人達の上澄み泥棒なんだけどな
      やってることは変わらんのよ。あと速いか遅いかの差と感情論でしかない

      • でも人間の場合絵柄にオリジナリティが出やすいよな
        泥棒一色のAIより人間の方が守る価値あるわ

      • 0か1かでしか物事考えられない人ですか?

      • 赤よ

        なるほど
        AIがやると泥棒な感じがするのは俺らが人間だからであって
        正に人間だからこその感情論だな
        ぐぅの音も出ねぇよ

        もうこの手の話題の時になんか言うのやめようかな……絵で食ってねぇから他人事だし…

      • AI使えば誰でも一定以上の絵を作れるってだけで
        AIでもAI使う人間で差が出るからな
        結局道具使って絵を描くのと大差無いぞ

      • 他人の絵を参考にして描いたものや影響を受けて描いたものは、どれだけ真似しようとしても、描いた本人のクセが出る。
        それが個性として味が出ると思っている。

        AIによって学習されたものは、トレースして描かれたものと近いのではなかろうか。

      • いうて「著作物の記憶」と「著作物のデータ」だって扱いは全く違うし

        俺も詳しくないけど
        現行法だと「AIに学習させる」段階では「AI開発目的」なので著作権を無視して他人の著作物を利用できる、というだけで
        「AIに生成させて公開」段階だとそういう決まりはないので元の著作物の著作権を無視できない筈

        他人の著作物を改変して公開する権利をもらえる訳じゃないので
        公開する物に他人の著作物が含まれていてはいけない筈だけど
        元データを学習して新しいデータを生成する過程がAI、つまりブラックボックスになってる以上
        ツール使ってる人が自分の生成データに他人の著作物が含まれてないと証明できるのかって話になってくるんじゃないのか

      • AI絵に関しては人間の絵で例えるとトレスや模写した引用元も記載せずに投稿したりトレス模写やめてねって言ってる絵を堂々とトレス模写したりトレス模写した絵を自作発言したりしてるようなのは叩かれるのもまあわかる
        そこらへんやらないようにしてるAI絵まで叩くからおかしなことになってる

      • >他人の絵を参考にして描いたものや影響を受けて描いたものは、どれだけ真似しようとしても、描いた本人のクセが出る。

        いやチェンソーマンの絵柄が量産されてた時期、パクリパクリ騒がれてたよね?不当に批判されてたな

      • この人間も学習しているVSAIと人間を一緒にするな論争は永遠に終わらんだろうな

      • その論争お互いに都合の悪い部分は無視するから議論として成立してないんよ
        その都合の悪い部分を指摘し合ってるのにお互い知らんわって姿勢だから

  24. どのタイミングで禁止にしてもどうせ叩かれ馬鹿にされるんだから
    自分がそうしたいタイミングでそうすればええわな
    部外者が文句をいう筋じゃない

  25. アナログ以外の二次創作禁止なんてしたらそれこそオタク文化滅びるやろ
    二次創作が一次の売り上げを促進してくれるから企業も黙認してるわけで

  26. 疫神のカルテの人か
    めちゃめちゃ画力高いのに、冗談みたいに話つまらんかったの覚えてる

  27. 売れない人ほどAIを恐れてるよな

  28. AIはだいたい似たような絵面になるのがね···

  29. 特徴のない絵描きだな
    AIを頑張れw

  30. そりゃ生活に直結してるからな
    自分は増税も値上げも気にしないけどお前らは違うだろ?それと同じだよ

    • 転職して趣味で描けばよくない?
      絵描きとはいえ絵を描くこと以外何も出来ないほど社不じゃないはず

      • マジの奴もまあいるだろうけどな

    • こういう人って服とか食器も大量生産されているものなんか使わずにちゃんと職人の一点物つかってんのかな?
      その人たちも生活に直結してるんですけど

  31. アニメ化されている作品の主人公やヒロインでも学習されていないこと珍しくないのに無名が言ってもなぁ。自分で学習させることはできるけど、それなら二次なくても公式のイラスト食わせるだけだし

  32. ジャンプでしかもブラスなのに3巻で終わってるとみんと実力もないんだろうな
    この絵ならイラストレーターなら生きそうだな

  33. AI叩いてるのって売れてないやつばっかりだよな
    AIだろうがなんだろうが二次創作なんて宣伝になるだけなんだし
    実力ある人間からしたらどうでもいいもんな

  34. 気持ちはわかるが、絵描きに嫌がらせするのを楽しんでる系のAI使用者に餌やってる様なもんかな
    ガチ裁判まで持ってくための罠なら優秀かも。そこまでいけば抑止力にはなるかと思う

  35. 読み切り載せてその雑誌の漫画家呼びは禁止してくれ違和感しかない

  36. 下手な漫画描くよりSNSでAIヘイト発言した方が知名度上がるからね

  37. この人が二次創作を許容してる理由と尾田先生クラスが二次創作許容できてる理由が違いすぎてな。
    実際に二次創作されてる漫画家からしたらAIと手描きの違いなんかどうでもいいことでしょ。ガンツの奥先生のAI産二次創作に対する反応見てたらよくわかる

  38. 無名ほど反AIだよな

  39. AI派のクズって基本作者叩きしてるからすぐ分かるわ、関係ないやつなら作者がどうしようが無関係だしほっとくからな

  40. AIは所詮「絵が似てるだけ」でしかない。
    作者が描きだすものに届きそうなのは、もしあったとしても極々一部だから「価値がなくなる」なんてのは杞憂でしかない(そして作風が被ってるなんていうのは人力でもそこいらじゅうで起きている。元アシのデビューとかな)

    だから絵描きはAIに真似されたとて「それ俺のコピーだろ?宣伝ありがとよ」程度に構えてりゃいいのに、なぜか自分の存在が抹消されるかのような捉え方をする

    お前(作者)の価値は絵柄だけじゃねえんだからもっと自信持てよと思うがね

    蛇足だが、絵柄真似てるAI使いなんて大多数が一週間かからずに飽きて他行くから、スルーするなりブロックするなりすりゃそのうち埋もれるよ

    • 俺のよく見る意見だと
      自分の努力を無断でかっさらわれてしまうから
      がAI反対の理由だと多いよ

      生成の学習データに使っていいですか?って許可制にしたら解決しそうだなぁってのが多い印象

      • 何故か学習しても良いよって許可出した絵師を叩きだす謎の勢力がいるから許可制にして実際に許可したところからしか学習しなかったとしても結局叩きそう

  41. まず売れてから言おう
    重要なのは何を言ったかではなく誰が言ったか

  42. 個人的にはAIはともかく二次創作は肯定派だが
    この人が無名なことを理由に嘲るのは嫌い

  43. 無名でも、こうやってまとめて貰えるから
    多少なりとも、AI絵を禁止する為の動きになる訳だ

  44. こういうふうなお金なんて稼いでないワナビーみたいなのが一番AI効くんだろうな

  45. AI絵に限らず何かがダメな理由を色々あげる人いるけど大体その人が好きな別のものにも当てはまってるのよね
    俺が個人的に嫌いだからダメで終わらせておく方が色々楽だし穴もない

  46. 自分の作品や絵の権利を守ろうとするのは正しいことだろ
    この人が無名だからって叩いてるAI推進派マジで頭おかしいな

    • 賛同しない人=AI推進派って考えがまずだいぶずれてると思うが

      • 無名叩きしてるクズを賛同しない人にずらしてるあたりやっぱ頭おかしいのでは?

      • なるほど、つまり無名だから以外の理由でこの人の意見に賛同しない人は別に否定しないってことなのね

      • ものによるだろ、そこまで言及してるわけでもないのに何がなるほどなんだよ、アホか?

      • いや否定意見全部認めないって姿勢じゃないことに感心しただけで深い意味はないぞ
        誤解を招く言い方をして悪かった
        無名だからってだけで否定は俺もどうかと思うしな

  47. 無断生成AIって現状、他者の成果物や権利を侵害するようなツールだから漫画家声優イラストレーターらが仕事上使うことはまずない上に、悪意を持っての成りすましや粗製濫造が容易すぎて創作文化の根底を腐らせかねないものだと思ってる。
    けど、当事者でない限りは「生成AI? 別にいーんでない? 弱い作家は淘汰されるだけ」と思ってしまう人がいるのも分かるので “無断生成AIのヤバさ訴えるには、現状作家の強権振り回すくらいしか対処法がないんだよ、だからちゃんと規制してくれよ” って話だと思うと、この漫画家さんを冷笑できない。

    • >創作文化の根底を腐らせかねないものだと思ってる。
      話でっか! 文化を語れるほどの人物なのかよw・・・ってのはまあ置いとくとして、参入が容易で裾野が広がるって考え方もある。10年下積みしなくても天ぷら職人として食っていけますって奴だよ。お前らこういう下積み話嫌いだろ?w
      ヤパさってのも「文化腐らせる」って前段があっての話しだし、なんか答えありきで話組立ましたって感じが拭えないんだけど

      • そうですね、話の組み立て方については答えありきだったかもしれません。ただ裾野が広がるというのは、今の時点で感覚としてはないですね…。
        生成AIの論争に巻き込まれて本業の創作活動の気力を削がれてしまったり、いい絵を描いていたのに新技術に追いつこうと生成AIの駆使を模索して結局創作をやめてしまった方などを近場で見たので、個人の感想から誇張した表現だったかもしれないですね。

      • 天ぷら職人には例えられないと思うよ

        詳しそうだから質問
        イラストAI生成のための学習データに赤の他人の著作物を使うことは何かの違反・権利侵害にはならないの?ただ気分が悪いってだけ?

        この学習データに無許可で自身の著作物使われるからAI反対って人が多いのかと思ってた。

      • 今の段階で明確に生成AIだけを規制する手段はないと思います。
        ただ生成AIという新たな技術に対して、著作者人格権についての話し合いがあまりなされていなかったり、「気分が悪いのでやめてくれ」と著作者が主張しても、その一意見は通らない無断学習がベースにあるツールはそもそも成り立ちが正しいのか、などこのままの現状で推し進めることに異議があるのが個人的な意見です。
        私のは肌感覚な意見だったり浅学な部分も多く、もっと詳しく解説しておられる方もたくさんおられると思うので、興味があれば気分を害さない程度に知っていただければ幸いです。

  48. AI技術そのものを敵視してるからおかしな話になってるんで、不正利用する人間を個別に取り締まることまで無視してる奴なんかほぼいないんだよな…

  49. 漫画家は絵師って分類の人より作業軽減の魅力からは逃げられんから
    いろいろ不安とか疑念とか感じながらも取り入れに積極的な人は多いと思う。
    自分もなんかな~とか思いながらもローカル環境だけは作ってみたし。

  50. いまんとこイラストサイトの荒らしかガイジが主な利用者だからな
    そのガイジのせいで著名な作者が使えなくなってる

  51. 二次創作するレベルじゃないとか二次創作して宣伝してもらったほうがいいとか
    ナチュラルに上から目線で二次創作者の性格が出てて好き

  52. まあ騒がないと権利って守れないしな 騒ぐのは良いと思うよ
    騒いだ当人は悪い印象つくし、
    そんな事やってる暇に他のうまい絵描きに抜かされるし損ばっかりだけど。
    だから頭のいい人は黙ってるんだよね 頭の悪い1円も稼いでない知能の低い自称絵描き(誰からも需要はない)がワラワラよってきてまともな人間離れてくから。

    左翼の政治家アカウントと一緒。でも反応ゼロから仲間がいっぱい来て嬉しいんだろうね

  53. しようと思う、っても問題は方法よな
    例えばB春砲とかもM本ほどのビッグネームでなければこんな騒がれないし半年くらい自粛してたら済んだ
    もともと引退視野にあったから捨て身でゴシップ誌とやりあう気になったんだろうけど、それも第何弾まで相手できるかわからんしな

  54. お前誰レベルの作者がスレ立ててもらえてるからとりま売名成功か

  55. ジャンプラにこんな漫画あったっけ?
    マジで記憶に無い

  56. ひろゆき「日本で規制したとして海外のAI使われたらどうするんすかw」

  57. ヤバいのは生成AIではなくて自分の仕事でしょ・・・
    かつて人類は手作りで食器や家具を製造していましたが、今では基本的に工場で機械が大量生産します
    イラストも同じになるだけですが、どれだけ抗っても勝ち目ないですよ、10分100円でできることに1週間5000円掛けてる企業の業績が他社に勝てるわけないんですから

    • 現状の生成AIは他者の権利物を無許諾で大量に学習利用している事と、ディープフェイクやモラルに欠けた利用が問題視されて各国では規制対応が確定している
      生成AIについては大量生産のそれとは違う問題だし、漫画家が二次創作を縛ったのはその権利がある事と、作品を利用してフェイクを作られた場合多少は対応がしやすくなるから
      大量生産で職を失うならその方がまだマシな状況なんだよ

  58. AIで遊んでるワンピースの作者への挑戦状や

  59. AI反対するのも自身の作品について二次創作禁止するのも自由であり権利だね

  60. ピクシブがAIに賛同的立場なのが、絵師たちの神経逆なでしている感はあるんだよね。

    漫画の背景の森や街だけAIにまかせるとかいう使い方もあるとは思うんだけど、そういう議論にはならないね……

  61. 本物の漫画家なら
    絵の真似は出来ても
    他の真似はできないから
    AIが出ても動じない

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事