今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「逃げ上手の若君」感想、ついに激突する顕家軍VS師直軍。マルチタスクもこなせる師直有能すぎだろww【163話】

逃げ上手の若君
コメント (78)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1720183741/

90: 2024/07/08(月) 00:11:23.83 ID:VeG8aka70
完璧執事は戦中も執事するんだな
no title出典:○○『』(集英社)

131: 2024/07/08(月) 17:11:49.67 ID:Y0QMoyOi0
>>90
尊氏がムラムラしたら戦の最中でも駆けつけてファ~するのが執事の基本

95: 2024/07/08(月) 01:04:31.72 ID:aXITWBQbH
師直やっぱ怖かっこいい。スーツ姿にあの巨乳はなんだと思いつつw
松姫も来たし、顕家がいつ死ぬかドキドキしてるというのにここでこうくるか。ふー。ドキドキする

96: 2024/07/08(月) 01:10:01.39 ID:rhFWRLSm0
しかし、なぜ師直が二引両なんだ?

99: 2024/07/08(月) 01:18:30.93 ID:H/JsIwMZ0
>>96
本来は違う家紋なん?
まあ複数あったり使い分けは珍しくないらしいが

別に二引きだからといって殺せんせーではないw

100: 2024/07/08(月) 01:19:44.08 ID:50AdCFInd
師直ってあれだけ能力あるなら自力でのしあがれそうだけれど、あくまでも「尊氏の一番の部下」でいたいのね

103: 2024/07/08(月) 01:26:05.00 ID:UAec9SgB0
>>100
なんせ家格が物を言う時代だしね。

おすすめ記事
93: 2024/07/08(月) 00:48:00.48 ID:Zx+cZQS60
尊氏に現人神見ちゃったかあ
そら全自動帝推進派にもなりますわな

101: 2024/07/08(月) 01:22:09.73 ID:ARCftwiZ0
尊氏の神格化が目立つけど実際に神様になったのは直義だっけ?尊氏を神とする寺とかあったかな

102: 2024/07/08(月) 01:24:10.07 ID:ARCftwiZ0
あれだけ尽くしたのに尊氏の本命は直義だから最後は報われないの可哀想…いや、おっさん同士で何を言ってるんだって話だけど

何か若君って題材が題材だから史実通りにするとおっさんがおっさんを巡るおっさん同士の昼ドラになるから若君陣営が少女補充してくれないとむさ苦しくなるな…

91: 2024/07/08(月) 00:34:19.21 ID:Ws1KbZ4q0
師泰が赤鬼だったから予想通りだけど師直は青鬼か

92: 2024/07/08(月) 00:46:19.69 ID:VeG8aka70
>>91
青鬼が報われないってまんまだな

108: 2024/07/08(月) 07:46:17.99 ID:p7dct5PO0
敵にも悲しい過去‥‥

をやったらこっちの勝ち確のパターンだな!
勝ったな

118: 2024/07/08(月) 09:37:50.86 ID:OTPMyMT6d
>>108
悲しい過去ではなさそう

170: 2024/07/09(火) 13:19:29.20 ID:xo3AvoKL0
>>108
確か師直が若き日の足利高氏に仕えて名前の高の字を貰った際に
彼はそれを下の名前では無くて最大級の忠誠を示すため名字の方を高に変えたエピソードをするんだよ

106: 2024/07/08(月) 04:46:26.36 ID:eShROd5g0
師直が強いのもわかるけど、どう見ても主人公組勝ちパターンなのに何が発生するんだ

107: 2024/07/08(月) 05:59:21.99 ID:3FE96v4QM
だから尊氏が師直に呼応して京からビーム撃つんだよ
それで顕家軍が負けるんだよ
no title出典:○○『』(集英社)

109: 2024/07/08(月) 07:49:05.44 ID:TjSW726S0
この作者のギャグは平成感あるけどアニメだと自然に見えて独特の癖無くなってたな
期待してるけど割と動き激しいからそこだけ心配
師直遊びも欠かさないのこういう系だと珍しいな

110: 2024/07/08(月) 07:58:59.05 ID:TCKw8qvH0
大河ドラマ太平記でも福沢諭吉が元ネタと思われる幼い尊氏と義貞が祠の御神体を暴いて
皆が崇める神とは一体何なのかを生涯自問自答する展開やってたな

125: 2024/07/08(月) 14:37:11.22 ID:l7z/XyXO0
義貞パパだっているのにわだかまりをまだ完全には払拭できてないのであろう時行はともかく
付き合いの長い顕家からも苗字の新田呼ばわりされるのはなぜなんだろう

137: 2024/07/08(月) 18:44:18.68 ID:QACgmaZy0
>>125
むしろ一応お公家さんの顕家卿と時行たちが互いに諱で呼び合ってるのはどうなん?
時行は無位無官だろうから諱で呼ばれても良いけど顕家は陸奥守なり将軍様と呼ばなくて良かったのかな?

141: 2024/07/08(月) 19:28:49.68 ID:Zx+cZQS60
いやいや世の中には負けフラグと見せかけてからの大逆転フラグというのも御座る
むしろ背水の陣だけど俺の軍勢には有利だと強がった辺りがフラグかもしれませぬ

142: 2024/07/08(月) 19:45:29.71 ID:cbqmKoYrM
川からなんかくるんやろなー

143: 2024/07/08(月) 19:59:12.88 ID:QHCQeBOA0
師直に若達が気がとられてる間に師冬辺りが顕家を討つとかな

147: 2024/07/08(月) 21:14:44.18 ID:fxLjQ7eU0
次週で神力の事や欲しがり鬼の正体や尊氏の目的とか判明するのかな

153: 2024/07/09(火) 00:56:28.97 ID:o1JYkDJ00
高兄弟むかつくからはよ死んでほしいけど史実通りならまだまだ先か…
そこまで描く想定なのかは分からんけど

156: 2024/07/09(火) 02:02:24.92 ID:SrJDfMWh0
>>153
高兄弟はむかつくが、叩き上げでゴリゴリの実力主義者と見れば、納得出来るキャラ付けではある
自分の能力に自信がある人間にとっては、必ずしも悪い上司ではない
直義や顕家みたいに、厳しいが人情にも考慮出来る人物っていう方が、希少な存在
時行の貴顕らしい純朴さや寛容さは大きな武器だが、
一歩間違えれば部下が先走って暴走する危うさもある

師直もまた、時行にとっては対照的なライバルだと思う

157: 2024/07/09(火) 05:04:13.53 ID:2WHuy5az0
>>153
青鬼の名前に恥じない悲惨な未来が待ってそう

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 包囲されたけど普通に押し返しそうだな
    尊氏との過去編はまともかな

  2. アニメが意外と反応多くて草

    • 鎌倉STYLE♪

    • 「死んだらどうする」の時の顔がどえらいバズり方して逆に怖い。

    • 男の娘フェチ達にぶっ刺さって草

      • ニッチそうに見えて意外と多いのか?

      • エグい性癖持ってるフリして面白い人アピールしてる奴が大半だろ

      • 青2
        そうであってくれ。あの盛り上がり方怖えよ。

      • 推し武将が登場したら敵対する陣営を貶して愉悦するのが歴女の嗜みだからそれまで話題になれば何でもいいんだろ
        アーニャかわいいでサンドバッグ候補を引き寄せてロイドの邪魔ばかりするヨルは裏の顔からして醜いよねとの推し活もしてたしな
        自分の子供でもあるキャラクターがマウントを取るための道具に使われたらスパイファミリー作者のやる気も下がるよな

      • 青4
        いきなりどうした?

    • 反応のほとんど若のエロさに言及してる気がする

      • サクナヒメは逃げ若アニメ1話のコメ欄で何人かが触れてたから気になって見てみたけど
        あれおもしろいか?ゲームやってない人には新鮮なんかね
        七夕は知らん

      • あっちで反応貰えないからってここでも同じ事書くなよ
        面白い人には面白いしそうでない人にはそうでないってだけだろ

      • 原作よりブラッシュアップされて若がエ□可愛くなってたからな
        あれは薄い本要員も期待できる

    • アニメって言うほどバズってるか?
      放送当時のトレンドも40位周辺にちょっと出てきただけですぐ七夕、サクナ姫の話題一色になってたけどな
      鎌倉スタイル的なpvも2日でたった20万再生くらいだし

      • 某感想サイトではほとんど高評価だった

      • 分かる
        5chの実況見てたけど、127コメントしかなくてしかのこに大負けしてた
        夜桜、アンデラでも入ったツイッターのトレンドにも入らなかった

    • とりあえず、つかみはOKという事だな

  3. 海野殿のエピソードがなんかバズってるの見かけて草

  4. 言うて包囲網は完成してるんやろ?これは勝ったな
    田んぼで風呂入りながらパインサラダ食ってくるわ

  5. >>107
    尊氏を尾獣扱いするなwww

    明日の深夜でようやくアニメが見れる・・・
    ただ、東堂イズムで見ようとすると間違いなく自滅する・・・

    • 出来良かったで
      ホッとしたわ
      ネウロは論外として暗殺よりも出来いいんじゃないかな

      • 絵柄の再現力高すぎてビビった。

      • 申し訳ないけど逃げ若再現するの勿体無いと思うレベルの高レベル作画だった
        作画だけなら鬼滅より上 ほぼジブリの域
        予算そこそこでも原作理解度の高さで少数の太客狙った長持ちしそうなんだけど
        スパイの後釜を想定したのかやたらと子供っぽいOPED
        コストの回収無理そうだな・・・と無粋な考えがちらついて集中出来ない

      • 青2
        うん。無粋だね。

    • やっと見れた…
      最初なので東堂イズムで見た
      放送時間だけで言えば、鬼滅も呪術もザコにしか感じられなくなるレベルで
      えげつなかった・・・

      ここまでエグい時間帯で見たジャンプアニメは、ワンピの魚人島編以来…だ……

  6. 人妻フェチのくせに

  7. 尊氏はこの時どこで何してんだ
    征夷大将軍になりたいんじゃなかったっけか

  8. 本編は相変わらず書くこと探すのがむずいな
    解説上手で金カムとキンダムの話してて驚いた
    キョウカイって男だったんだな

  9. とっておきの尊氏聖水で大逆転

  10. 京からビーム、ありそうで困る

  11. 高師直は高階家の血筋と聞いたことがある。であれば家柄は良い筈。
    ただ、武士の棟梁は征夷大将軍であり源氏(or親王、藤原氏)しか
    なれないということは判っているのだろう。

    • 斯波が渋った執事に収まってる時点で、さほど高くはない気がするけど、高階ってどこの家だっけ

      • 天武系皇別氏族だよ(高市皇子~長屋王の系統)
        奈良時代後期に臣籍降下したけど
        高階貴子が藤原道隆の妻になるまでは振るわなかった
        その後も公卿の数はそれほど多くなかったはず

    • むしろこの段階では源氏将軍は4人(頼朝、頼家、実朝、惟康)
      親王将軍は6人(宗尊、惟康、久明、守邦、護良、成良)で、親王将軍のほうが普通だよ。
      高階氏は早々に没落してるので、家格は下がってる。

      • こうして見ると、源氏将軍の流れを決めたのは足利なんだな

  12. 本スレ>>91みたいに
    「〜は予想してたけど〜」って言う人って
    小さい頃に親が褒めなかったのが原因よな。
    自分は気をつけないとな

  13. メス顔がTwitterでバズりまくってるけどこのまま流行ってくれたらいいな

  14. マッシュルぐらい跳ねるといいなあ

    • アニメが思った以上に丁寧に作られてクオリティも高かったから跳ねて欲しいな

    • マッシュルは要所要所で主人公がボスキャラを倒して決着つける昔から好かれるスタイルだけど
      逃げ若は煮えきらないバトルが続いてるだけだから難しそう

      • 鬼心仏剣喰らわすぞテメェ

      • 瘴奸って時行が有力史実キャラを倒せないから生み出された可哀想なキャラだよね

      • 青2
        そんな奴どんな創作物にもいるだろう。

      • バトル漫画なのに敵の有力キャラを主人公が倒すことはできない
        煮えきらない構造を少しでも解消するためのキャラって珍しいと思わない?


      • そりゃ史実反映でもなければそんな方針にする必要がないからな
        ただ歴史系やる夫スレだとそういうものもいくつかあったかもしれない

  15. 徹夜で帰って間に合えばうどん作るつもりだったのかよ

  16. アニメ良かったぞ

  17. 歴史詳しくないんだがこの頃のうどんってかなりの高級料理だったりする?

    • 日本にうどんが伝わった正確な年代は不明なのよね
      中国で今に伝わる切麺(日本でいう麺)が完成したのが北宋(西暦1000年頃)とされていて
      その事実と日本の文献の記述に照らし合わせてだいたい1200年頃に伝わったんじゃないかというのが定説
      庶民にまで親しまれるようになったのはさらに後の江戸時代と言われてるので
      高級かどうかはさておき、この頃は、上流層向けの食べ物だったとは思うよ
      そもそも庶民が小麦を大量に食えるわけないし

      • うどん(の大元?)が最初に伝わった地ってどこなんだろうね?
        たぶん香川ではないよね?

      • ↑何の根拠もなく言うけど福岡あたりじゃない?
        新潟あたりも船来そうだけどうどんは定着してないし
        九州に来たら昔は海運の時代だから四国にも来る

      • 寒冷地の方が小麦とうどんの需要がありそうなもんだけど
        日本じゃ蕎麦だったのか

      • 室町くらいまでは小麦が豊富だったんじゃないっけ?
        水車でガンガン粉引いてて誰も飢えなかったとか
        年貢に米(関東以北の寒冷地では全く育たない)を強制させるようになって飢えた

  18. 高師直の刀に付けた輪っかで空中軌道修正する方法
    時行対策として見るなら結構正しそうに思える
    時行の強みは「軽さ」なんだから
    刀の動きをもっと軽くするのは納得がいく
    軽すぎるから大人の豪傑には通用しないのだろうけど

    もちろん実際にあのような動かし方ができるわけではないだろうけど
    漫画表現としては良い

  19.  ああいう包囲しても敵のほうが手ごわかったりとかいうときのために
    投石機とか(現代戦で言うなら自走砲とか迫撃砲とか)そういう一方的にボコれる兵器を用意しておくべきだと思う
    山車を用意できるなら投石機を準備できる時間的余裕はあったはずだから
     次回で川の中に伏兵の弓兵を用意して川からも射かけました展開があったとしても
    与えられるダメージが少なすぎるだろうし

    • 投石器なんかあったんか?
      中世の海外での戦争じゃ見かけるけど日本の戦争じゃ戦国時代のでも見たことない気がするんだが

      • 応仁の乱で使った記録あるけど、
        そもそも大砲以上に取り回し悪いから、中国でもヨーロッパでも攻城戦に使うもんだよ

    • 投石機運ぶ人数も手間だし、普通に弓でよくねそれ

      • 普通に南部でいいな

      • 「南部の投石」が敵正面の盾やら鎧やらを突き破って即死レベルでぶっ殺せたり
        それらをかいくぐって敵の無防備な剝き出しのところをえぐって即死させられるならな
        実際投石レベルでそれを期待するのは「投石手を大谷翔平級ですべて揃えられる」くらいの暴論だろ
        投石機で攻撃する意味は、守りにくい頭上からの・重力も加えた・強力な一撃で
        「人力では絶対に防御も抵抗もできない攻撃だ」と密集した敵に分からせることにある
        投石では「置き盾で防げ」で終わる、投石機なら「盾では絶対に守れない」と分からせられる
        抵抗が無意味と分からせてこそ敵に恐怖が生まれ、敵の堅固な陣も総崩れとなり、敵を一方的に蹂躙することができる

    • 野戦で投石機を用意しろなんてなかなか凄い発想だな
      しかも論拠が「山車を用意できるなら」とは

  20. アニメ2クールだとして何巻あたりまでやってくれるんだろう
    顕家が出たらアニメにも華が増すけどさすがにそこまではいかないよね
    鎌倉奪還までいけたら上等か

  21. 勝ちムーブで進むけど一転、時行と新田の子どもが高師直に56されそうになるのを助けようとして顕家が討ち取られる感じか
    最期は二分の五条をトレースして伝説になって欲しい
    見開きで上半身&次で立ったままの下半身

  22. ショタ師直美少年だな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事