今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、実力は低いけどコミュ力高いアカリちゃん、いいバディになりそう!【4話】

悪祓士のキヨシくん
コメント (110)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1719157200/

392: 2024/07/15(月) 01:13:20.32 ID:9+VLb6GQ0
いやー面白かったわ
アカリさんのキャラいいじゃん
話運びもスマートで楽しく読めるわ
no title出典:臼井彰一『悪祓士のキヨシくん』(集英社)

388: 2024/07/15(月) 00:38:59.54 ID:zSl65xUN0
サプライズ的面白さはないけどダメな部分もない

389: 2024/07/15(月) 00:50:55.95 ID:QakXrjSx0
基本に忠実な話運び
キャラも話もそんなに悪くないし、これくらい王道な作品があってもいいかな

390: 2024/07/15(月) 00:59:48.89 ID:YPk1P65Q0
捻りがないと言えばそうなんだけど、この王道さが好きになってきた

キャラの描き方もしっかりしてるし致命的な減点ポイントもないからマジで生き残って欲しい

おすすめ記事
398: 2024/07/15(月) 05:27:18.08 ID:LtP3toRD0
年上かぁ…
ずっと年下のロリっ娘エクソシストも追加してくれ。
で、アカリさんと一緒に入浴をだな。

408: 2024/07/15(月) 11:19:21.25 ID:OFe/SNIO0
今回はテンプレオブテンプレの話だったな
まあテンプレ回も必要ではあるけどもう少しひねりは欲しかった

400: 2024/07/15(月) 07:01:25.35 ID:BPx0N1RL0
ジョジョ好きだとジョジョに引っ張られがちだけどこの作者は自分保っとるな

409: 2024/07/15(月) 12:42:56.29 ID:TpXE+Scl0
やはりメインヒロイン
メインヒロインはすべてを解決する

まじで4話はよかった
打ち切られないでほしいとはじめて思った

410: 2024/07/15(月) 13:18:05.84 ID:HUJbaXX70
キャラがペラッペラだなw
切り絵みたい

411: 2024/07/15(月) 13:49:20.58 ID:l046O1/30
>>410
アシスタントが描いた絵みたい
背景のモブとしては理想
目立ってはいけないからは

412: 2024/07/15(月) 13:52:44.91 ID:BNx4+vdY0
先週のM公園の犬とか中華屋のフリーターの兄ちゃんとかああいうとぼけた感じの絵が好きなんだろうな

413: 2024/07/15(月) 17:47:21.24 ID:YRGDfD+Q0
酒飲んでるけど昼?夜?
廃ビルに女の子が一人でいる謎
まあ序盤はテンプレだから細かいところ気にしたらいかんな

415: 2024/07/15(月) 17:59:44.81 ID:zSl65xUN0
幼女「作者に言われてきました」

416: 2024/07/15(月) 18:54:09.21 ID:l046O1/30
最強なのに脚は遅いの?

420: 2024/07/15(月) 21:58:14.80 ID:pUSPlm6l0
ワンピースの指の書き方もマネしてるマンガ初めて見たかもしれん。
あの指の凹凸正直キモいから、ワンピに影響受けててもそこだけは真似しない人が多いのに。

422: 2024/07/16(火) 07:17:55.75 ID:rp1eCMYr0
そらまあ男塾とかの劇画全盛期のころのならともかく、ワンピは現役なんだから読まないことはないだろ

418: 2024/07/15(月) 20:14:20.94 ID:oixySloL0
今週はアンケ入れるよ

423: 2024/07/16(火) 09:59:51.62 ID:pKFpmj/I0
ワンピ何年も読んでなかったから気付くのが遅れたが今週で確かにワンピだなと思った
話は相変わらず悪くないんだがひとつ言うなら4話でまだ大筋が見えてこないな

424: 2024/07/16(火) 10:52:08.84 ID:7lRFG2Nn0
キヨシの絵はワンピよりも古い気がする
ロマンドーンあたりの尾田
あと尾田はなんだかんだ絵柄を変えてきてるからな

この作者のセンスが2000年代だわ

425: 2024/07/16(火) 11:44:04.99 ID:yHZZoema0
バディが女なのはいいね
累なんとかよりは読める

426: 2024/07/16(火) 11:47:38.92 ID:0FnXUQ8r0
主人公の技がどう違うのかよくわからんので
ロム・ストールのストームキックやサンライトボンバーみたいな気持ちで見ている
(同じ飛び蹴りにいっぱい名前があるやつ)

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 2000年代とか90年代っぽいな

    • ソウルイーター定期

      • エレメンタルジェレイドをパクった漫画か

      • パートナーを武器化するとこしか共通点ないやんけ

      • ソウルイーターって心底面白くなかった記憶しかないわ
        序盤で切ったから中盤以降面白かったんだろうか?

      • あれ主人公ブラックスターだと思ってた

    • 鵺も2000年頃のエロゲ風味と言われているしその辺の空気にジャンプが活路を見出したかな?
      (個人的にはカグラバチも80-90年代のSFコミック物の雰囲気を感じる)

  2. なんか吉川美希漫画っぽさあるな

    • 真島ヒロの系譜だよな
      吉河美希も、真島ヒロの元アシスタント

      • 完全にそれだよな
        第一印象がフェアリーテールを劣化させたみたいな絵だった

  3. この作品なんか存在感薄いよな

    他のアクが強すぎともいうのかもだが

    • 叩くところもないからね

      • 叩くところないどころか、割といいと思うんだが

    • テンポいいんだけど盛り上がりもないんだよな。
      女の子の画力も微妙だし、ストーリー漫画としてはキツそう。
      アストロみたいにズルズル落ちていきそう。

      • アストロとはまじでレベルが違う
        主人公やヒロインが好かれるというのはまじで大違い
        これだけで生きのこれるくらい違う

  4. マッシュルは主人公がめちゃくちゃトレーニングして強くなってるがキヨシはそれ相応の理由あるの?

    • めっちゃ修行してたって1話で言ってる

    • 1話に言及あるだけじゃなくて先週も婆ちゃんの修行が思い出したくないくらいキツかった…とか言ってただろ
      ケチつけるならせめてちゃんと読んでからにして欲しい

  5. マッシュル作りましょマッシュルw
    って編集と話してるのが聞こえてくる

    • 妄想たのしそう

      • どう考えてもたのしくないだろ…
        幻聴聞こえるほどの精神状態はからかっちゃダメ

    • 電気の事なら石丸電気

    • マッシュルのパクリって言いたいカンジっすか?

      • マッシュルがパクリの塊なのに

    • 全然マッシュルに似てねーじゃねーか

  6. バトルが作業感あるのとそもそも悪魔に関心が沸かないから早めに悪魔側の情勢描いてほしいかな

    ヒロインは良い感じだと思う

    • この漫画はバトルで魅せるもんじゃないだろう

      • ワンパンマン系の作品だよな

  7. 一応新連載ではこれが一番読める
    マッシュルの成功もあるから生き残る可能性はゼロじゃない

    • マッシュルの例があるからいけるかも
      はアストロが言われてたんだがな

    • どうしても終わらないでほしいわけじゃないけど、取り合えず続いてほしいくらいの作品

  8. 今回はハンコックのオマージュか

  9. アカリから「チッしゃーねーな女出しとくか」感がないのは他の作品と比べて加点入れたい
    イヤイヤ描いてるわけでも逆に癖がはみ出しすぎるでもなくヒロイン描いてる

    • 気持ちよく気持ちいい女キャラ出してる感じあるよなあ

  10. 第二のブラクロポジションくらいまでいけるだろうか
    あとは主人公の強さがオチ扱いにならない程度に底があると良いな

  11. なんか凄いスレ全体に「この作品は褒めないといけない」って空気が充満してるのを感じる
    正直打ち切り漫画としか思えないよ

    • 「この作品を貶さないといけない」という色眼鏡で見てるからでは?

      • スレ全体が批判一色のさいくるとか村上とかのファンなんでしょ
        そっとしといたげなよ…

    • 打ち切り漫画でも応援してあげたくなるって漫画はあるんだぞ

      • ヲヲヲみたいにな(題名忘れた)

      • アレは普通に応援できない出来だったが
        単なるネタ漫画

      • 惜しまれてたぞ、俺に

    • 俺はそんなに面白くないけどマッシュルとかブラクロみたいにヒットするかもって枠だからじゃね

    • そもそもここのブログほとんどそればっかで流行ったら手放すやんけ
      何を今更当たり前のことを

      • エアプか?大ヒット作でも貶しまくるだろ

    • 打ち切り!打ち切り!すぐ言うから新連載が続かないんでしょ!

      どんな漫画でも「30話」までは描いてほしい! それでも下なら打ち切りでいいや!って感じだな 個人の意見として

      ※ゴルフは本当に勿体無かった…

      • ツーオン、アスミ、暗号、グググ
        これらを切って入れるのがむらかみやおむすけ
        読者を舐めてる

      • まあ新しく入ってきたやつがクソなのは置いといて
        ジャンプ編集部の期待するラインに届かなかったんだってことで納得しなきゃな……
        ツーオンもアスミも暗号もグググも面白かった

      • 59点でも0点でも赤点は赤点だからな、そこは割り切るしかない

      • 赤点は40未満やろ

      • 赤点は学校ごとに違うんだぜ
        うちは平均点の半分が赤点だった

      • これはまだそのくらい余裕ある気持ちで読めるが、他の新連載は早く終わってくれねーかな?って感じだし
        結局は面白いかどうかやろ

    • じゃあ自分は頑張ってけなせばいいじゃん

      • 同じこと書こうと思ったら既に書かれてた
        褒めるにしろ貶すにしろ自分で書けないってどうしようもないよ
        挙げ句の果てには陰謀を編み出すなんて

      • 悔しさしか見えないんだよな

    • 少なくとも29話はいけるだろ
      29話から先をいけるかは分からない

  12. 今回はテンプレすぎて微妙だった
    次回期待!

  13. 派手さはないけど結構技巧派な作品な気がする
    生き残ってほしいね

    • 一話完結作品!って思われてる

      • 軽い読み味の作品は一話完結の方がいいと思う
        変に続かれてもね
        もちろん時々あるのはいいけど

  14. 地味

    • それなりに惜しまれつつ打ち切られそうとは思う

      • いいところでマグ程度か

  15. 新キャラ思った以上に好きになった

  16. 悪狩ちゃんかわよ♡

  17. バトルが全然だから無理だな

  18. キャラ描写はかなり好きなんでとりあえずの目標が欲しいな

  19. 波に乗った時にはもう手遅れみたいなのは嫌だからちょっとでもいいと思ったら新連載はアンケ入れるようにするわ

    最近の新連載では一番好き

    • 一話はちょっと合わなかったけど尻上がりだから自分もアンケ入れとくわ。ドベ組に落ちるには惜しい

  20. 16歳の主人公と20歳のヒロインか…

    • 最高だろうが
      年上JDなのにわかりやすい先輩タイプじゃなくて成長枠なのも良いわ

      • 先輩風吹かせないところはいいね
        無頓着でカラッとしてるのもいい

    • キヨシ16だったのか
      いかちーな

    • これなんだよな16が大事
      なんでコルレオは18にしちまったのか

      • 違いわかんなくてわろた

  21. 全然読めるわ
    これからの展開に期待

  22. アカリちゃんのキャラが想像と違うなあ
    主人公と同年齢か年下かと思ったら年上って・・

    • 先週の時点でゼミの話してたじゃん

  23. 特別面白くもないけど読んでて苦行感不快感はないな
    今の感じなら即打ち切りはなさそう

    • 特別面白くないとダメなんじゃないかなあ…

      • 普通に読めるだけで面白いと思わされるほど近年の作品は酷いんだ

  24. キヨシ、正直すこ

  25. 売れるかと言われるとアレだけど
    そこそこ面白い

  26. いいね、キヨシ
    女=できるやつだけど抜けがあるみたいなキャラが多い中で弱いけど成長枠っていうのは凄い新鮮

  27. 「小悪魔!?どうする…祓うか?」のとこ好きすぎる

    • ここはまじでセンスあると思ったわ

    • わかる
      そこでコロッといっちゃった

  28. アカリさんもがっつりタトゥー入ってんのかね
    えっろ

  29. でもこのままではもたないだろうからどこかで長編エピが入るだろうね。
    その時が正念場かな。逆にそこをうまく乗り切れば長期連載も見えてくる気がする。

  30. 作者名でググったら2016年にファッションスナップで撮影されてる画像が出てくるんよな

    8年前だから仕方ないけど、それでも何となく好みのセンスがちょい古そうな感はある
    ただ作品自体は良い感じやから何とか跳ねて欲しい

  31. ムーンライズキングダムで月の破壊神って読ませるの編集は何も言わなかったのかな
    小学生でも意味全く違うと気付くレベルやろこれ

  32. 浄ヶ崎悪狩(じょうがさきあかり)
    なんかちょっと古臭い当て字も含めて
    嫌いじゃないネーミングセンスだ

  33. 奈落女子大の奈良女子大っぽさ

    • こういう遊びがいちいちうざったくなくセンスいい感じがよいね

  34. マジでちゃんとしてる
    アカリちゃんにちゃんと特殊能力があって、話に出てくる意味とか役割があるのがマジで大事
    こういうことできてると安心して読めるわ

  35. 子婆爺死のネーミングセンスと当て字すこ

    • コバヤシと気づく前に一旦司馬懿と読んでしまった俺。

  36. アストロ
    さいくる
    極東
    村上

    の4バカと違って、読んでて不快じゃないし、主人公もヒロインも気持ちいいのが加点ポイントだな
    細菌の新連載では一番良い

    • なんなら最近でもなく近年で相当いい部類に入ると思うわ

      • わかる

      • アシ歴の長い人がわざわざ連載までこぎつけるだけはある安定感

    • これから伝説がはじまるぞ!みたいな危なっかしい気負いがないし、キャラ作りも成功しているし、どこかのタイミングで化ける可能性あるね
      タイトル見た時点では全然期待できなかったけど、そのへんも意図的にやってるのかも

      • 鬼滅で言う蜘蛛山的なところ出せれば跳ねそうだね。
        そこまで行かないでもカグラバチの双城ぐらい欲しい。

    • あかねが始まった時くらいの安定感がある
      あかねは一話でぶっ放したって違いはあるけど

    • 減点も加点もないが正直な感想だわ

  37. 二話だかで出てきた別のエクソシストたちも
    信念があってちょっとヒネてるだけで悪いヤツではなかったし
    本当にキャラに不快感が無い(あっても納得できる理由がある)のは大事だわ

    キヨシは1話だとどうなるんだと心配だったけど真面目なボケキャラで
    人に迷惑かけない絶妙なボケをかましてるのがうまいと思う
    こういうキャラデザインあんまり好きじゃなかったけどキヨシは好きだと思えた
    アカリちゃんもドジっ子だけど絶妙に不快回避するドジで不快感ない
    あと普通に可愛い
    作者が描きなれてきたらもっと可愛くなりそうなポテンシャルはある
    かなりヘイト管理に気を使って描いてるカンジするから作者を応援したくなるわ
    出来れば銀魂形式でバトルと日常バランスよくやって欲しいな
    もっとキャラ同士のかけあいが見たくなる漫画は久しぶりかも

    • それよな掛け合いが見たくなる
      キャラがテンプレで適当に喋らされてるわけじゃなく生きてる感じがあって楽しい

  38. 可もなく不可もなく
    良いキャラが出せるなら生き残れそう感あるけど、1話切りされてるか、そもそも読まれてなさそうでもある

  39. 1ページ目に今回の悪魔が魔王二人ぐらい倒してる描写や最後に店長が師匠やヒロインの名家に電話してたり緩急が欲しい

    作風は好きだし楽しみだからギャグとバトルをバランス良く続いてほしい

  40. 今のところ主人公が敵味方含めてダントツ最強だけど、今後どう展開していくのかな?
    最強主人公で無双するのか、何らかの理由付けて敵側もインフレしていくのか。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
本日の人気急上昇記事