今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

漫画やアニメ史上、最も「え!お前兄弟姉妹いたの!?」ってなったキャラwwww

漫画総合
コメント (157)
スポンサーリンク

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611313269/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
スネ夫だろうか
no title

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>1
え、スネ夫って兄弟いたのか?

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>24
スネツグって弟がいてニューヨークのおじさんの養子になった

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>37
へー、びっくり

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>37 >>40
ちなみに本当は
ファン「スネ夫の弟でてきてないけどどうなったんですか?」
作者「え、スネ夫弟いたの!?」ってなったから
後付けで養子設定になった
連載初期はスネ夫の弟が普通にのび太の町にいる
アニメは知らん

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>1
いたのか・・・・一人っ子だ思ってたわ

おすすめ記事
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
今思うと悟空
no title 出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
刃牙と悟空

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ケンシロウ
実の兄の方ね
no title 出典元:原作/武論尊 作画/原哲夫『北斗の拳』(集英社)

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>5
わかんない奴には義兄弟と実兄弟がめちゃくちゃだよね

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>5
むしろラオウに息子の方が色々と…

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>5
実兄 ヒョウ
義兄 ラオウ トキ ジャギ

弟 ケンシロウ

ネーミングセンスおかしない?

49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベジータ
no title

64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>49
え?マジ?

66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>64
公式だけどアニオリみたいな後付けだから知らなくていいよ

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワンピースのサンジ

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キン肉スグル

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
こち亀の両さん

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
波平…まあまあ有名か

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>25
ノリスケのせいだな

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あまり詳しくないけどニセコイの負けヒロインの子かな

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
越前リョーマ
no title

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>30
血の繋がりはないんだっけ

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
オメガマン

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>32
アリステラはいい兄貴だったわ
母星何とかしたらまた活躍して欲しい

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エックスメンのサイクロップス

親が宇宙海賊で兄弟がいて
ジーンのクローンとの間に子供がいたり
知らないところで人工的に子供がいたり
ジーンは実は最初から死んでいて神様がジーンのフリをして生活していたり

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
サザエさんの堀川に弟がいたのは意外だった

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>51
弟もサイコパスなの?

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>53
ある意味な
no title

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ブルマも姉が出てきたな
no title 出典元:鳥山明『銀河パトロール ジャコ』(集英社)

62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マイナーな兄弟キャラがいるパターンと
後付けで兄弟キャラが生えてくるパターンがあるのな

63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>62
そのパターン分けだとスネ夫の弟が特殊すぎるw

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
スネツグは初期に登場してたんだけど
登場回が単行本に収録されず
話が進むにつれて作者すら存在忘れたんだよな
そんで後期になって登場回がFFランドに収録されて読者にツッコまれて
養子に出された設定になったってわけ

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
作者ですら忘れてたのかよ そりゃわからんわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. まったく言及されてもいなかったのに
    兄弟姉妹がいることになったやつは嫌い

  2. フリーザ様
    全宇宙最強みたいな存在だったのに急にパパが出てきて吹いた

  3. ガンダム00のロックオン

  4. ニセコイは負けヒロインの子にも勝ちヒロインの子にも妹がいる。片方は文庫本のおまけマンガだけで登場してるからあまり知られてないけど。


    この情報を補足することで本編の重大なネタバレを防いでおいたぞ。未読の読者は感謝しなさいよねっ!

    • 小さな親切、大きなお世話

    • きっしょ

      • 類は友を呼ぶ底辺の米欄

      • 青1を七言絶句にしてみた

         類
          ハ
         呼
        レ ブ
         友
          ヲ
         底
         辺
          ノ
         米
         欄

      • なんだこのレスの流れは文脈めちゃくちゃだな
        国語の勉強ばかりしないで国語の勉強もしろ

  5. そらルフィさんと虎杖悠仁くんだろう
    緑谷くんにも腹違いの兄弟いるかもな
    父親がアレだから

  6. キャラというか、キセキの世代の3/5が姉or妹持ちなこと

  7. オメガマンがいてアタル兄さんが無いとか

  8. これはヒロアカのAFOだな
    ハッキリとした悪である本人とは違い、出久に力を託す側のひとりだった

  9. きり丸と土井先生が同居?知ってる知ってる

    利吉「お兄ちゃん」

    !?

    • しかも映画1週間前に初出の設定

  10. ツルピカハゲ丸くんを久々に読んだら弟がいて驚いた事がある

  11. カムイ

  12. 言うほどあんまいないな

    • 主人公が死んだら、そっくりの双子の兄が出てきて主人公になりました

      今やったら炎上ものだろ、これ

      • すまん、上のカムイのコメントにレスしたつもりだった
        悪い…

      • いいよ

  13. 大空翼の弟、大地

    • タラちゃんの妹、ヒトデちゃんみたいに未来に生まれてくる予定のキャラ?

      • 弟の件は原作漫画無印版最終回の時に母の妊娠発覚してたよ
        あとキャプテン翼はまだ続いてて翼は20代になって嫁も子も居る

  14. 犬夜叉とかかな

    • 殺生丸は大分初期からいたから言うほど驚いたか?

      • 殺生丸初期からいたのは覚えてるけど最初から兄弟だって言われてたっけ?

      • 漫画で初めて犬夜叉と会った時「てっ、てめぇっ。殺生丸か!?」に対して
        「ほぉ…感心に覚えていたか… この兄の顔を…」とハッキリ言ってる

      • 登場時から半妖の弟コロス半妖の弟に父の遺産は渡さんと襲ってきたろ

  15. 聖闘士星矢の皆さん
    アニメではフェニックスとアンドロメダが兄弟で他は全員血縁のない孤児なのだが、原作では100人全員異母兄弟
    そのことが判明した時点で作中人物もドン引きしてた

  16. 北斗の拳のリン

  17. ハイキューの影山
    最終回付近で生えてきてなかった?

    • 農作物かよ
      キャベツ畑を信じてるその清らかな心のまま育ってくれ

      • (設定が)生えてきたって文脈でわかるだろ……

      • 赤コメが一番ピュアピュアで草

      • 赤コメみたいなカス読解力くんが釣れて灰コメ爆笑してそう

        それはともかく生えてきた影山の兄弟知らんかったからぐぐったけど姉おったんか…

  18. ターちゃん
    まぁ結局ちがったっぽいけど
    あれだけ状況証拠揃っててちがうのもヘンだけど

    • エテ吉って交尾くるいだったけど子供っていたっけ?

      • いないよ
        しかし何故いきなりエテ吉の話を?

      • 育て親のエテ吉の子供はもう兄弟みたいなもんじゃん

      • 青2
        良い話やけど、さすがのこのスレタイの場合は血の繋がった兄弟姉妹やろう
        義兄弟とか入ったらヤクザ物とかたくさんありそうやしな

    • 獣人と知将メロエの子が確定してたっけ? たーちゃんと思われてた捨て子はどうなったんだろ? サバンナで拾われず死んじゃったのかな?

      • 形はちがえど動物パワーを使えるから、まずバルカンとメロエの子やろうな
        血液型云々でマイケル達と兄弟の線はなさそうやしな
        本物?の捨て子は食われたか、運が良ければ拾われて生きとるかもな
        かなり入れ替わるのが難しい状況やから、後付けの想像を楽しむしかないやろな

  19. じゃじゃ馬グルーミンUPって作品
    四姉妹だと思ったら、騎手になってた長男(ヒロインである次女とは双子)が出てきてビビった

  20. 金田一少年の佐木(カメラの奴)が死んですぐに弟が登場したのは驚きだったな

  21. 正直後付けや作者の都合でいくらでも出せるからなぁ

  22. スケットダンスのスイッチ過去編はうまくミスリードしたな

  23. 有名だけどタラちゃん
    10年後の磯野家で1度きりだが出た妹のヒトデちゃん

    • ノリスケの兄弟も全然出てこないな。5人兄弟なのに。舟さんのお兄さんの孫、ノリオ君も一度しか出てない。マスオさんのお兄さんもマスオさんと早稲田の校歌歌ってたシーンしか知らない。

  24. 血の繋がらない妹が急に湧いてきたと思ったらいつの間にか出番が激減してた鵺の陰陽師

    • 一話の時点では親父死亡シーンの回想は学郎一人しか描かれてなかったのに
      四衲登場後の回想では兄妹そろってその場に居合わせたことになってたから
      完全に後付けで作ったキャラなんだよな

    • こんなに美味しい設定のキャラなのに人気皆無でフェードアウトという

      • なんで人気出なかったんだろうなあ

      • 皆は俺と違って
        こういう子に惹かれがち
        じゃないんだよな・・・

  25. 呪術のパンダかなぁ

  26. 斉木楠雄

  27. スーパードクターKで、KAZUYAには双子の弟がいた奴は?
    母の胎内で、弟は亡くなってKAZUYAの体内に取り込まれたバニシングツインだったんだが

  28. キリスト

  29. 最近出番なしだけど 鵺のヤジマの距離感のおかしい妹

  30. ラブひなの主人公、なんかいきなりブラコンの妹が生えてきた記憶

  31. 鵺だろ

    最悪の妹が生えて機きて黒歴史で消えた

    • 登場時は盛り上がったけど見事に人気出なかったな。
      それどころか村編で完全に嫌われ者になった。

      • デザイン悪い
        性格悪い
        弱い

        良いとこ無しだよな
        なぜしなせなかったのかりかくる

      • せ,設定だけは強いから・・・

  32. 漫画版スクライドでカズマの兄が出てきて、巻末座談会で保志と緑川が「ええっーw」となってたのは草だった

  33. 兄弟いたの!?というより兄弟だったのとなったのはスケダンのボッスンと椿だったな

  34. マリみての志摩子
    兄がいたのはそれほど不自然な描写ではなかったが
    実の両親が既に死んでいて祖父母の養子の形式になっていて
    兄だと(読者が)思っていたのは血縁上は叔父だったというのは
    さすがに小細工し過ぎだろうと思った

  35. こち亀の麗子の妹とかか
    両津が「急に妹が出てきたが、お前のとこの家族構成どうなっているんだ」と麗子の父親に聞いたら
    父親の方も「私にも分からん。話の都合で変わる」とかメタい返事してたヤツ

    • 優ちゃん可愛かったな。登場回数は大差ないのに、中川の妹よりずっと存在感ある。

      • 優ちゃん主役回あったし中川の妹より登場回多いって

      • 中川の妹記憶にないわ
        初期の初期だっけ

      • 中川の妹は終盤の方に家族一同するみたいな話じゃないっけ
        母と妹が同時に初登場だった様な(親父はそこそこ出てた

      • 中川の妹は6巻くらいで家に行った時に出てくる、その後はその一同会すまでは確か出てこない
        麗子の妹は50-60巻くらいだったかで準レギュラーだった時期があるので出番が多いはず

    • マリアにもいたよな

      • 女優の凛ちゃんね。両さんに全裸を見られてしまった唯一の美女。

  36. ミスフルの猿野の兄と父とかかね
    母もさぁ……なんか薄幸感あるおばさんになっちゃって
    天国の母ちゃんったら野菜炒めに塩入れすぎたから砂糖で中和したろ!ゆーてたゴリラみたいなオバハンパーマのおばちゃんだろが!

  37. ウランは有名だけど、コバルトはアトムを読んでた人しか知らなかったりする。アトムより後に作られたアトムの両親も。

  38. ジャック・ハンマーや、ジーク・イェガーはちょっと宗旨が違うかな。

    • そういえば範馬勇次郎だから兄貴いるのか?

      • 親父が勇一郎

      • ああそうだった
        親父が一か
        で、親父とはやったのかな

    • 世界中に撒いた種はどうなりましたかね・・・

      • 男相手だったんだよ

      • 世界中にばら撒いた範馬の種とか得意げに言ってて相手が男でした、とかそれじゃ勇次郎が馬鹿みたいじゃないですか!

      • 範海王とか、最初はその予定だったけど後から気が変わって赤の他人になった感じがする
        先の細かい再設定考えずにライブ感覚で設定を当たり前のように変えていく漫画だからな

  39. まぁ出生とか経歴や家庭にそもそも謎が多い奴はいてもそこまで驚かんな

  40. とってもラッキーマンの洋一にも妹がいるそうだが一度も出てきたこと無かったな

  41. ガンダムのデギン・ザビの子はギレン・キシリア・ドズル・ガルマの4人と思ってたら実はもう一人居た(本編開始前の時点で故人)

  42. ラブライブでいたが消える場合もある弟キャラ

    • バンドリもな

      • アレ、誤解してるヤツいるけど
        あそこで急に生えてくるまで、ずっと一人っ子を連想させるセリフばかりだったんだよ
        それがいきなりあんなことになったからファンがざわついたの
        もし最初から設定されてたことなら、各イベントでのセリフの内容が変わってたはずだし、そもそもスタッフがそれを明かせばよかっただけ
        あっという間に改変した時点で、ライターのミスを疑うほうが自然

    • ラブライブのにこの弟とかもそもそものゲームやコミライズでは出てこないアニオリキャラだけどそれを知らない人が消えたって言ってることあるな

  43. 一人っ子的な感じだしてたのに急に妹が生えて
    妹が続編の主人公になったGAのミルフィーユ

  44. 張相て結局実の兄やないよね
    糞渦は呪霊の子産める女性を人体実験して作ったものでケンジャクの子じゃないよね
    虎杖の兄弟は葵にいちゃんだけよね?

  45. ハマーン様

  46. 刃牙
    勇次郎の「世界中にばらまいた俺の種」からジャックの他にいそう

    • あれは相撲編で男にばら撒いてたと判明したぞ

      • マジかよ
        それじゃ勇次郎は子供が出来る仕組み知らずに言ったのか
        あるいは女を襲ったつもりで殆ど男だったとか?

      • 沙耶の唄や火の鳥復活編みたいに生物学的に男性でも女性みたいに見えてるんだろう

    • 範海王の事は忘れるんだ

  47. 宮城リョータ。スラダン本編中で語られてたっけ?

    • 「確か宮城にも妹がいたな」
      みたいなセリフがゴリと小暮(彩子?)との会話であったと思う
      兄の存在は原作では皆無

      • 兄の存在はピアスの設定が追加されてるからじゃないかな、映画やるまでは多分その設定はないかと

  48. ベジータは最近まで知らなかったし今も弟がどんなやつなのか知らない

  49. 喪黒福造
    なんか弟がスピンオフ作品の主役として急に出てきた

  50. これは野原ひろし
    みさえに姉妹いたのは知ってたけど

  51. 結界師の正守かな
    作者「この流れでいくとお兄さん突然出てくることになりません?」
    編集「いつ出てきたって突然だからいいんだよ」
    こんな経緯で突然出てきた兄貴(実話)

  52. 七海龍水

  53. 食戟のソーマの朝陽は実兄じゃないんだっけ
    …と確認したら養子ですらなかった。

  54. 超兄貴のアドンとサムソンの兄バラン

  55. お前兄弟いたの?って一人っ子に見えたから意外とかそういうニュアンスじゃないのか

  56. 北斗の拳なんて兄弟姉妹出すぎて、結局身内の争いだというw

  57. 悟空の実の兄ってかなりの重要ポジのはずなのにあの扱いはなんなんだろうな

  58. そういえばハガレンのリンとメイって一応腹違いの兄弟なんやろか

    • 腹違いの兄弟で合ってると思う。皇子が母親の民族を背負ってるから、全員敵同士だけど。
      面白い設定だから是非中共でもやってみてほしい。チベット族やウイグル族が国家主席になって、復讐で粛清しまくってほしい。

  59. ラブコメ主人公は義務であるみたいに妹がいる場合が多いけど
    生徒会のヲタのしみの主人公は妹が登場した時に「本当にいたの」と登場人物に驚かれてた

  60. 進撃のエレン
    あんな髭モジャな兄貴が居るとは誰も思わないじゃん

  61. 原作の小説では1-2行くらいで名前くらいしか出てこなくてガチで設定のみの存在だったけど
    コミカライズで盛りに盛られまくって今や弟達より人気で存在感がある悪役令嬢の中の人のウィリアルドとデイビッドの兄

※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
【画像あり】時給1000円の女さん、セ○クスの味を知りさらに可愛くなる
【画像あり】弟と一晩を共にしたお姉さん、とんでもない結果を招いてしまうwwwww
漫画やアニメの「強キャラが集まったシーン」のワクワク感は異常www
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
漫画でこういう「序盤の敵が成長する」的な展開が好きなんだけど分かる人いる?
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
本日の人気急上昇記事