引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673737661/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WQT3QwJGd
そろそろ再登場させてもええやろ
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2wPX4CE6a
主人公の兄貴なのに…
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KJGQ0fvwd
復活のR
おすすめ記事
- TOP
コロナ時代の黒歴史、満場一致で「あれ」になるwwww
ワイ(29)、工場の大好きなおばさんと一緒にランチに行き衝撃の事実を告げられる
【画像】30年前の大久保佳代子「私と付き合って下さい」
【悲報】タイミー、「資格持ち」「経験者」限定ばかりで全然気軽に働けない😭
- カテゴリ名未設定
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決ま...
【悲報】キングダムの韓、滅亡目前・・・
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる 第3話 感想:ゴリラなの隠しき...
【悲報】レディーボーデンが美味しくなくなった理由
【画像】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら
【画像あり】左から押してるのに「左押し推奨!」L スマスロ アイドルマスターで謎現象が...
【画像】女の子「危機管理フォーーーーム!!!」
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:06ff7IJ30
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yVYDVPju0
ドッカンバトルでもクソザコや
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/M2Bk9S20
ラディッツって悟空の全兄なの?
56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+2M0dYBur
>>6
そのはず
そのはず
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W6PYhyeGM
なんであそこまで才能無しなんや
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aHoEisKk0
弱虫だから
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UAMxtRugr
ベジータってラディッツナッパのもう事忘れてそう
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:06ff7IJ30
>>11
ナッパはお前が…
ナッパはお前が…
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZdBeJe16d
主人公の兄っていうおいしいポジションなのにここまで蔑ろな扱いって相当珍しいよな
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Gk7mqq/Z0
シッポすら鍛えないからや
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GfW3nvBPa
出すのが早すぎたのよ
16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9rZxL8SN0
幼児誘拐するクズやぞ
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5BJvv7xh0
サイバイマンと同じ戦闘力の兄貴情けなすぎやろ
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cyI4/EMOM
こいつも今出ればジレンよりちょい強いくらいいくやろ
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:t511SWvrF
弱虫ラディッツでも今のフリーザ軍なら幹部待遇で働けるんだよな
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UAMxtRugr
声優が同じのピラフは後に出番貰えたのに…
20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SsTJmEyX0
ベジータ王とベジータが激似
バーダックとカカロットが激似
つまりラディッツは…
バーダックとカカロットが激似
つまりラディッツは…
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/M2Bk9S20
>>20
橋の下で拾ってきた?
橋の下で拾ってきた?
36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vTL7UcqV0
>>28
取り違え子やろ
取り違え子やろ
22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UAMxtRugr
主人公の兄を噛ませキャラにする采配よ
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:odAkyXiCa
兄にしては小者にし過ぎて扱いかねてるやろ…
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MpXqcqtc0
声が1人だけ違うのがね
バーダック←野沢
悟空←野沢
悟飯←野沢
悟天←野沢
ラディッツ←千葉
バーダック←野沢
悟空←野沢
悟飯←野沢
悟天←野沢
ラディッツ←千葉
26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jsKw4R6d0
>>23
ターレスとゴクウブラックも野沢雅子やのに
ターレスとゴクウブラックも野沢雅子やのに
43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:q0zqbM67d
野沢声じゃないからハブられたという風潮
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4awAwwjh0
ベジータどころかフリーザすら悟空と共闘してるというのに
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vTL7UcqV0
タオパイパイとラディッツはかなり絶望感ある敵だったよね
パワーインフレに置いていかれて噛ませ役になったのは同じなのになぜフリーザだけはピックアップされ続けるんやろな
パワーインフレに置いていかれて噛ませ役になったのは同じなのになぜフリーザだけはピックアップされ続けるんやろな
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:L6RVcedA0
ラディッツは見た目不潔そうやからな
33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/M2Bk9S20
39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sYO09fjY0
>>33
くさそう
くさそう
42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:L6RVcedA0
>>33
小さな宇宙船で何ヶ月も体洗わずやってくるんやから絶対くさい
小さな宇宙船で何ヶ月も体洗わずやってくるんやから絶対くさい
34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/njTOYwJM
ラディッツとか悟空の兄貴って設定絶対要らんかったやろ
ただのモブのサイヤ人て設定でよかったやんけ
親父のバーダックはあんなにカッコよく死んだのに
ただのモブのサイヤ人て設定でよかったやんけ
親父のバーダックはあんなにカッコよく死んだのに
38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dY8AEDuw0
悟空の命を落とすことになった強敵やぞ
41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JrBhKxZf0
32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VfXQJ1o+0
ラディッツ戦あたりの鳥山絵は神がかってる
45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+W6/liT9r
ベジータも最初はサイヤ人襲来編で倒し切るつもりだったらしいからな
ラディッツとナッパをあっさり退場させたのはしゃーない
ラディッツとナッパをあっさり退場させたのはしゃーない
49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZsZ4rLCk0
まあ敢えて千葉呼んでまで持ち上げるキャラかっていうと
54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tjA98AwGd
唯一悟空がワクワクしなかった相手やからや
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EC2vn73R0
ゲームのオリジナルシナリオは泣けた
46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RnOZVTUX0
兄より優れた弟などいない
コメント
こいつ特にいいところ無いし
復活させても意味はない
神コロになる前のピッコロさんの魔貫光殺砲にやられるのが実力の到達点な奴を今更掘り下げてもな
せめて素手で弾くくらいの強キャラ感があったらなー
閻魔大王に取り押さえられてる程度の実力しかないのに
今更出してどうするんだっていう
故障4コマ初めて見たw
吹いちゃったよw
幻術か?幻術じゃないのか?幻術なのか?
を思い出すよね
同じくあっさり退場した外道兄のジャギ様は結構人気あるのに
ジャギはああ見えて多芸だからな
名台詞も多い
俺の名を言ってみろ
兄より優れた弟はいねぇ
今は悪魔がほほ笑む時代なんだ
無様っぷりは似たような物でしたけどね
原作者の鳥山は「彼は一流の戦士です」とか言って強キャラの威厳を復活させようとしてたっぽいけど
もうその機会は永遠に失われた
そもそもDBでも死んでから一年以上経ったら蘇生できないし
スーパードラゴンボールで解決や
フリーザ生き返ったやろ
鳥山明なら、髪の毛たくさんは描くのが面倒くさいから二度と出したくないとか言いそうだが
ハゲにするなら出してもいいとも言いそうだけど
自分で書かない分には別になんやろ
ラッキーだったすねぇ!って言ってたやん
つ
声をネタ枠にせずちゃんとした声当てていればね
千葉繁のマジな方の声だったじゃん
千葉繁さんのギャグ0のシリアス演技、俺は好きだったぞ
千葉ちゃんがアドリブしないで演じる貴重なキャラだぞ
アニオリや映画やGTや超でも一切出番なし?
地獄行ったり地獄から敵が蘇ってきたことあったよな
ジャコでまだ惑星ベジータがあるころの子供自体ならちょろっと
アニメじゃ全然だけどゲームだとたまにでてきてifストーリーでちょろっと拾われるな
なんでもありなおかげで超サイヤ化もしたりするナッパとかもな
出てきたところで雪之丞と勘九郎みたいになるだけだし
懐かしいな
雪之丞は仲間になってパワーアップした側だろ
再生された勘九郎が雪之丞と再会した時の話でしょ
ああなるってことよ
少年漫画って強さのインフレ早いから嫌いよ!
なるほど
2人が再開したシチュエーションみたいになるという事か
再生怪人は皆んな弱いからな、テレサはそのまま復活させて欲しかった
おまけの四コママンガではヨゴレ芸人枠で体を張ってるテレサ結構好き
栽培マンと同レベルで、よく相手に戦闘力が完全じゃないとかぬかせたもんやわ
ただ、子供のときの戦闘力は優秀だったからベジータとの同行が許されたんだよな
めっちゃ早熟タイプだったのか、せっかくの才能を開花できなかったのか・・・
サイヤ人だし前線でぼこぼこになりまくればどんどん強くなる気はするが
たぶんだけどベジータやナッパとずっといたせいで
ちょっと勝てない敵が出てきたらすぐにナッパが助けちゃってんだろうよ
ナッパは生き返らせようとしてたしなんだかんだすぐ助けてくれそう
だからナッパからしたらよわむしラディッツ
それ言ったら悟空なんて子どもの頃から修行しまくり
戦いまくりだったけど
戦闘能力400くらいだったやん
戦闘から逃げてて1500とか悟空より才能あるな
連日惑星自体を攻めるような戦闘をしてる連中と
地球みたいな平均一桁の住民が暮らしてるところじゃ
仮に才能が一緒の存在でも伸び幅が同じになるとは思えない
栽培マンがラディッツ級の超兵器なんだけどな
だいたい当時の悟空より強いんだから才能は十分開花してる
単に早死にしてインフレに置いてかれただけ
マジで書いてるんなら浅はかだと思う
い、一応大猿化すれば戦闘力1万を超えるわけだし…
一回クリティカル喰らっただけで悟空の羽交い絞めを振りほどけなくなったんだから
戦闘力との比率でいえば最弱クラスの打たれ弱さだ
強敵との戦闘を楽しめるタイプじゃない
ヒソカと気が合いそうやな
>>4
サイバイマンの戦闘力は1200でパワーだけならラディッツに匹敵すると言われてたのに公式ではラディッツの戦闘力は1500なんだよね
パワーと戦闘力って違うのか
tierというか帯みたいなもんがあるんやないか?
1200と1500じゃ、あんまり変わらん気もする
ラーメンやったらチャーシュー追加くらいの話やろ
SFCのドラゴンボールRPGだと体力や攻撃力と戦闘力は全部別物だったな
戦闘力は状況で上下するから攻撃力が高くても戦闘力低いと火力はでない
1200と1500ってフリーザと悟空の差と同じ割合だから匹敵という表現は妥当じゃないか
悟空悟飯悟天バーダックの声同じって初めて知ったわ
言われてみれば確かに同じだ
劇場版のターレスも、脚本がちょっと声優を困らせてやろうとか思って
悟空、悟飯、ターレスの一人三役にしたらしいけど、野沢さんが三役演じ切って驚いたとか
エンディングの
悟空\
悟飯ー野澤雅子
悟天/
知らないのか
ラビッツよりカカロット母がひそかに生き延びて生んだ腹違いの弟出した方が盛り上がりそう
バーダック「ちょ」
同じような感じでベジータの母親がどこかの星に逃がされていて生きていたって設定があったら良かったのにと思う
わけのわからん意味不明な後付け弟なんか出すよりベジータに超美人の姉妹がいた設定にして跡継ぎになれないから王妃といっしょに別の星に行ってたとかにすればワンチャン誰かと結婚させてサイヤ人ハーフが増やせたのに
増やしたくなかったんだろ
復活のSを差し置いて、Rは無いわ
Sって誰や
セルちゃう?と思ったけどセルはcか
SAIBAIMANだろ
セルはセルMAXで既にやってる様なもんだしなぁ
シルバー大佐だな
ラデッツがカカロットの兄とゆう後付けは失敗だッたな。全く活かせてない。バーダックとカカロットは髪型、顔、声が全く同じなのにラデッツだけ違うとゆう矛盾が生まれたし。
ナメック星で御飯を見たフリーザ様
「サイヤ人は全滅させたはず!(ベジータやナッパの子供にしては全然似てない)
そうか、ラディッツの子か。面影がある」
らしいので一応、似てはいるんだろう
とゆうってなんだよ
「という」な
口語で書き込むアホはネタなのかマジなのか分からん
ギャルかよ
方言使ってる人は?
順番だとバーダックが父親の方がラディッツよりも後付けだろ
悟飯だってまんま生き写しじゃないし別に全員似なきゃいけない縛りなんてないよね
トランクスもベジータに似てないし
悟空の兄のくせに明らかに悟空よりもベジータに似てるんだよなぁ
あの特徴的な生え際とか明らかに兄弟やん
「怖くばおれの腕を食いちぎってでも抗え!(抗ったら遠慮なくぶっ殺すけどな!)」
コイツこんなにヘンタイみたいな服だったっけ
自分の半分以下の戦闘力にビビるような奴を再登場させてもなあ
3、4歳の子供にやられて焦るようなやつだし
あんな子供に戦闘力1000はじき出されて痛烈な頭突きくらったらむしろ動揺して当然ではw
予想を超えるダメージ受けて焦ってた悪役キャラは大体当てはまるんだが?
こいつよりパーフェクト16号出して欲しい Dr.ゲボに直してもらうとかで
>>ラディッツって悟空の全兄なの?
全兄って馬か牛じゃないんだから実兄だろ
ターレスが本物の兄でラディッツは従兄弟とかだろ
ベジータがサイヤ人は髪伸びないって言ってたけど
明らかに伸びすぎだよな
マジで橋の下の可能性が…
悟天活躍させてやれよ
父親が違うんじゃないの?
カカロットが人参で、ラディッツはウサギですか?
ラディッシュ知らんのかお前は…
どうせ漫画とかでラディッシュの存在を知ったんだろうに粋がるなよ
初登場した当時は魅力的な悪役ではあったけど
いま再登場して活躍して欲しいキャラかと言われるとかなり微妙だわ
悟空の兄っていう設定もあくまで主人公の出自と新たな強敵の説明としてしか機能してないし
小悪党ムーブを繰り返すサイヤ人の尖兵として早々に倒されて退場してしまったので
兄弟としての間柄を深掘り出来るほどの関係性を築けた訳でもないしな
ベジータですら超サイヤ人になるまでは鳴り物入りで出てきた割に作中実績は案外そうでもないからな
それを今の存在感まで化けさせるだけでも手間かかったのに、ラディッツになんて構ってられんだろう
本編での描写がかなり少ないから好きに設定を生やせるとも言えるが
フリーザは悟飯を見てラディッツの面影があるといっていた
フリーザは悟空を見てバーダックにそっくりだと思った
ラディッツを見てバーダックを思い出さなかったのかね
アニメのZでは確か悟飯を見てラディッツの子か?って言ってたシーンが挿入されてた
惑星ベジータが崩壊してからベジータ、ナッパと行動を共にしてたはずなのに一人だけナメック星人の存在を知らなかったのも妙である
ラディッツは戦士タイプのナメック星人と戦ったら普通にやられる戦闘力だから
ナメック星人との戦いは全部ナッパが引き受けてくれて見たことないんだろう
別にそんなラディッツ好きでもないくせに
泣き虫ラディッツと呼ばれるサイヤ人の中でもぶっちぎりのカス戦闘力のこいつ生き返らせるならナッパ生き返らすからな
フリーザほどの強敵でもないし、ピッコロやベジータみたいに改心させて仲間入りさせるほどの魅力もないし
死んだあとどうしてるかは気になるけど、1話まるまる使って再登場させて欲しいほどか?って言われると微妙だわな
初登場時としては恐るべき異星人?の襲来って感じだったんだけどね
今やその後のパワーインフレがわかってるからな
普通の漫画だったら主人公の兄であるラディッツが収まりそうなポジションに、ピッコロ兄貴が収まっちゃったからな
栽培マン以下じゃんってあるけど大猿化したら10000以上は確約されてるんだし優秀だろ
今風にデザイン洗練化して出してほしいわ
サイヤ人で「人工月」を作れる奴は条件がある。1、戦闘力が18000以上ある事。2,現在しっぽがある事(しっぽを無くした以上、ベジータはもう永遠に作れない)⒊年齢が20歳を超えてる大人のサイヤ人で無いと作れない。だから、ベジータとターレスは作れた。