今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「死んだと思ったら生きてたキャラ」←アバン!ペル! 「生きてると思ったら死んでたキャラ」←???

漫画総合
コメント (279)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634716697/

1: 2021/10/20(水) 16:58:17.67 ID:bY1ascRN0
流石におらんよな

2: 2021/10/20(水) 16:58:41.59 ID:uf5c8Jj/0
アブドゥル

206: 2021/10/20(水) 17:22:17.27 ID:wV3e/mpC0
アブドゥルも生きててポルナレフが本当に歓喜してたのに
その後死ぬからエグいわな

5: 2021/10/20(水) 16:59:11.27 ID:0+4Ei0bFr
エグゼクティブディシジョンのセガール

16: 2021/10/20(水) 17:00:50.69 ID:06y21JLW0
>>5
これ
絶対後半出てくると思ったわ

54: 2021/10/20(水) 17:06:05.81 ID:9Ejh8wg8p
>>5
序盤で退場するのほんとひで

おすすめ記事
6: 2021/10/20(水) 16:59:16.23 ID:HuE00QVt0
エース生きてるかと思ったらメラメラの実出てきて絶望に変わったわ

11: 2021/10/20(水) 17:00:09.83 ID:ExJYzJ2jd
ミステリーだとありそうやな

35: 2021/10/20(水) 17:03:48.26 ID:bY1ascRN0
>>11
あの時とっくに死体だったってトリックありそう

46: 2021/10/20(水) 17:05:08.23 ID:HuE00QVt0
>>11
金田一少年であったよね
三番目に見つかった死体は実は二番目の死体より前に死んでたみたいなの

9: 2021/10/20(水) 17:00:00.55 ID:BCrJuraDd
ブチャラティ
no title出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

28: 2021/10/20(水) 17:02:51.86 ID:bY1ascRN0
>>9
これは確かに

66: 2021/10/20(水) 17:07:28.09 ID:T/WxSTz1p
なるほどブチャラティか

97: 2021/10/20(水) 17:11:06.29 ID:zLgWR62jr
ブチャラティ草

308: 2021/10/20(水) 17:34:49.38 ID:d4ndMpBE0
ブチャラティは生きてると思ったら死んでたキャラなのか
死んでると思ったら生きてたキャラなのか

332: 2021/10/20(水) 17:37:25.73 ID:bY1ascRN0
>>308
死んだと思ったら生きてると思ったら死んでた

15: 2021/10/20(水) 17:00:50.63 ID:64CZatYD0
南空ナオミ

95: 2021/10/20(水) 17:10:55.52 ID:3TDzuNLR0
>>15
死亡シーンとかも無かったからなあ
まあ死亡回避は無理な訳だが

355: 2021/10/20(水) 17:41:04.93 ID:NIczQQ2X0
>>95
妊娠してたお陰でデスノートが無効化された説とかあったな

18: 2021/10/20(水) 17:01:46.79 ID:1TvL3fxB0
ベロニカ

64: 2021/10/20(水) 17:07:18.40 ID:O4Kg81xJ0
>>18
スキル合体したのもあとから戻せばいいだけやし確証にはならんやろと思ってたらガチやった

22: 2021/10/20(水) 17:02:14.95 ID:bY1ascRN0
読者の願望とかじゃなく生きてる前提で物語が進んでたのに死んでた奴とかおるんかな

39: 2021/10/20(水) 17:04:08.03 ID:IQ3e4EET0
>>22
ケンイチの闇の一番弟子は明らかに生きてる伏線あったけど死んでた

102: 2021/10/20(水) 17:11:16.77 ID:Xw9xzqsjr
>>39
シルクぁットの弟子は生きてたぞ

317: 2021/10/20(水) 17:35:29.74 ID:IQ3e4EET0
>>102
こいつじゃない一影の弟子の方や

34: 2021/10/20(水) 17:03:37.52 ID:A1jeyPSYd
東京マグニチュードの弟

37: 2021/10/20(水) 17:04:02.32 ID:l9n6c7o+M
ナルトのアスマ殺したやつ
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

47: 2021/10/20(水) 17:05:14.31 ID:bY1ascRN0
>>37
不死身の奴か
栄養取らなきゃ死ぬらしいな

50: 2021/10/20(水) 17:05:25.94 ID:fbmLtYSu0
自来也
実は生きてましたか何かで出てくるやろ思ってたらナルト終わっちゃった

52: 2021/10/20(水) 17:05:42.66 ID:/BplQqV90
組織のトップがとっくに死んでたけど
その部下や機械?的なやつが悪行続けてるみたいなやつありそうやけど例が思い浮かばん

60: 2021/10/20(水) 17:06:42.31 ID:bY1ascRN0
>>52
あーそういうやつ知りたいわ

72: 2021/10/20(水) 17:08:06.01 ID:mfINP2ZXM
>>52
これあったような気がするのに思い出せなくてモヤモヤする

76: 2021/10/20(水) 17:09:06.74 ID:ClYJ77Yb0
>>52
悪行じゃないけどキャプテンハーロックのトチローなんか電子頭脳で生きてるヤツやな

84: 2021/10/20(水) 17:10:03.56 ID:7LbRnMk9d
>>52
狂四郎2030だと死んではないけど幽閉されてたな

186: 2021/10/20(水) 17:19:29.35 ID:oMNzUrVRM
>>52
ブリーチのゼーレみたいなやつ

105: 2021/10/20(水) 17:11:27.60 ID:PMl6+GPi0
>>52
20世紀少年

119: 2021/10/20(水) 17:12:31.26 ID:/BplQqV90
>>105
ああそういやこれそうやな
しっくりきた

114: 2021/10/20(水) 17:12:05.55 ID:azw1KY4b0
ちょっと主旨が違うけどヒカルの碁の佐為は最初またどっかで戻ってくるんやろうなぁって思ってたわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 釘宮

    • 釘崎!

      • 釘崎普通に既にもう死んでるとか芥見ならやりかねん

    • ああああああぁ!

  2. 伽羅さんは死んでないぞ

    • 伽羅は生きてると思った……というか生きててほしかった

    • これ。最初に思いついたわw

    • 俺もこれが一番最初に出てきた
      死体でた時まじで声出たわ

    • 俺もこれ、
      しごの姿エグすぎんよ

    • 夜メガネが強すぎた

  3. 聖闘士星矢の白銀の矢座のトレミー
    聖衣を着てない星矢の流星拳を受けただけなので気絶してるだけかと読者全員思ってたのにハーデス編のイメージシーンで彼の墓があって驚愕

    • マジかよ、死んでたのかアイツ
      いくらなんでも貧弱すぎやろ…

  4. ちょっと違うかもしれないけどドクストの宝島の頭首

    • 石化解除して復活するのかなって思ってたら大部分が欠けてるからもう無理ってやつやな

      • 圧倒的権力を持つ頭首という存在をずっと匂わせてたのに、実際には石像だったという話では?

      • ぶっちゃけ頭首が健在だと思ってた読者はおらんやろ
        石化までは予想できたけど、復活できないレベルで壊されてたのが予想外ってだけで

  5. >>52
    ドクターストーンのななしの故郷の島がそうじゃなかったかな

  6. アニメドラゴンクエストのモコモコ・ヤナック・デジー・ドドンガはどうかな
    第一部最終回で命を懸けたといわれつつ二部最終回でしっかり生き残ってる

  7. 錆兎と真菰

    • いや登場の仕方がなんかそういう雰囲気あったよ。
      主観だがあのころはまだバトル要素よりホラー寄りだったし。

      • まあ柳生の伝説だと天狗だしな

      • 初登場時から不穏だったしな

      • まあどうでもいいことなんだけど「それっぽい雰囲気を匂わせてる」だけで対象外判定って厳しくね?

  8. 男塾の独眼鉄とか大豪院邪鬼
    どうせ生きてるやろ、と皆思ってたけどほんとに死んでた
    でも続編だとやっぱり生きてた 中国医学ってすごい

  9. ドラゴンボールGTの最終回前の100年後の番外編がなんだかな
    原作時点で300歳以上でも生きてる亀仙人、人造人間の17号18号、が死んでたし、パンが曾祖母として祖父母、父母が生きてるとは思えん状況だし
    悟空の幽霊が現れたから普通に成仏したのかと思ったら最終回で死後の世界からも消滅したような印象だったし

    生死に関して意味不明

    • あのスペシャルって最終回前だったっけ?

  10. コータローまかりとおるの恵

  11. そういえば男塾の富樫の兄はてっきり生きてて本選助っ人の一人として参戦するかと思ったら、完璧に忘れられたままだった

  12. イーサンウィンターズ

  13. これは立体映像だ
    君たちがこれを見ているなら私はもうこの世にはいない
    時間がない、よく聞いて欲しい……

  14. プリンス・カメハメ

    • カメハメよりウルフマンだろ、タッグ編で普通にリング外で会話してたのに、
      幽霊で出てくる。

      • こら直前の出番がカメラマンと場外乱闘してるシーンだったからカメラマンに殺害されたって説まであって草だわ

  15. 将軍

  16. これはマッドマックスの奥さんやろ
    医者が峠越したって言ってるのに死んだ事になってるんだから

  17. 幽遊白書仙水編はそういうキャラ多いな
    ドクター、スイーパー、ゲームマスター、戸愚呂兄が生き返ったり実は生きてたりしてたのにグルメとタッピングだけ死ぬとは

    • 盗聴は正義でも悪でもなくただ麻雀してただけなのに
      勝手に巻き込まれて雑に殺されてかわいそう

      • だってテリトリー入ったら霊感ある奴は気付くんだからしょうがねえだろ
        セコい儲けのために強力な能力使ってたんだから能力奪える奴いたらそりゃ狩られる

  18. ダンジョン飯のファリン
    生きてるのかと思ってたら死んでてあんな事になるとは

    • そもそもダンジョン飯はバタバタ死んでは生き返る世界観だから・・

    • 生きてるかと思ったらやっぱり死んでて
      蘇生したと思ったらあんなことになって
      結局割と簡単にまた死んだ ←イマココ

  19. 僕血のキリちゃん

    • キリに殺された人間の女の子はアキちゃん。
      絶対「生きてるとわかったらまた狙われるから嘘ニュースで死んだことにする」パターンだと思ったわ
      普通に死んでた

    • キリはコロした方や

  20. ナナミン、野薔薇

    • 野薔薇は死にたてホヤホヤらしいから再登場するでしょ
      死んでるけど生き返るし大丈夫大丈夫

    • 釘崎はポジション的にあれで退場はないだろ
      ナルトでサクラが退場するようなもんだぞ

      ・・・ないよね?

      • リカちゃんフラグ

      • 他作品でヒロインが死んで主人公の式神になったのがあったなぁ…

      • 最近のジャンプ作者は退場させる時は人気キャラでも容赦なく退場させるからなんとも言えない怖さはある…

  21. ゴン目線のカイト

  22. 藍染様に斬られたキャラってほとんど生きてるみたいなんだが
    雛森、ハリベル、享楽、日番谷
    手を抜くとも思えないし実力差からして殺し損なったとも思えない
    なんで生きてるんだろ

    • 周到に念入りに殺すシーンじゃないのばかりだし手傷狙いじゃないの
      雛森は直接は斬られてないよね

    • 潰さないようにアリを踏むのは難しいんだとか言ってたしそもそも殺す気そんな無いんじゃね

    • 京楽達がまとめてやられた時はわざと殺してない、動けないまま見てろって嫌がらせしてた

    • 殺しちゃったら嫌がらせできないじゃん。

    • 回復部隊が優秀なのと斬られた本人達もまた一流の強者だからじゃないか
      愛染と比べれば霞んで見えるけど

  23. ペルソナ3の主人公

  24. そうか!小柄で力がないから首を落とせないんだわ

  25. ハンターのネオンは冨樫の意図的に退場ってとこかな

    • あー出ましたね
      ネオンです

      まぁ生死不明だけどさ

  26. BASTARD方舟編の味方陣営
    断章してるから詳細は不明だけど結局みんな全滅して
    後に救世主メシアに蘇生してもらった、らしい

  27. ヒロアカのトゥワイス
    ヴィランとはいえ、憎めないヤツだったな

  28. エース

    • 死んで数年は生存説いっぱい出てたけどメラメラ出てきて皆諦めたな

      • だいぶ昔だなって思ったら2010年だった

    • ビブルカードが死亡フラグと化した最たる例だからな…

  29. ファリーテイルの初代ギルドマスターの過去編で一緒に生き残ってたと思ってた少女が実は初代の妄想だった
    よく考えるとすんごい怖い話

  30. 恋柱
    珍しく抉られたシーンが省かれてただけだった

    • えっあれで致命傷受けてたの?って思った
      アニメだともうちょい丁寧に描写するだろう

      • 両腕が肩ごと捥ぎ取られてなかった?血もドバっと出て
        深夜だとしても自粛気味の表現になりそう

      • 捥ぎ取られてたシーンは無惨の攻撃描写で上書きされたままフェードアウト
        欠損後は衣類でぐるぐる巻き

        明らかに描写避けてた

      • 最期の蛇さんからの抱擁に応えられない時点で、まあ抱き返す両腕がないよねと察せられる

      • 地面えぐれる攻撃が直撃したら岩だって死ぬよ

      • 腕は落ちてなくてズタボロなだけかもしれないだろ(震え声)

      • 力自慢が売りのキャラクターが最愛の人を最期抱き返せないのは
        敵の反撃にあって、もう物理的に両腕がなかったとしか思えない

      • 言うて左乳と左耳はっきり持ってかれてたから女性としては致命傷やねぇ

      • 蟲霞炎に次ぐくらいの損壊度合い
        そりゃ生存厳しいよ

  31. うろ覚えなんだがアニメレイトンミステリー探偵社のゲスト依頼人で妻が実は既に死んでて、画面に映ってる妻は依頼人の妄想だったという話があったような

  32. カチョウ・フウゲツのカチョウ

  33. 未来日記のヒロインの遺体発見されるところめっちゃワクワクした
    じゃあ今主人公の横にいるのは誰なんだよ!?

    • でもこのお題とは違くね

  34. 孔明
    生きてるふりで司馬懿を欺いた

    • 死せる孔明生ける仲達を走らす

    • 「流石は信玄、死してなお三年の間よくぞこの信長を謀った」

      • 信玄の死は割と早く諸外国にバレてて、でも武田家臣は三年隠せの遺言のせいでそうしたフリをし続けなければならずえらく迷惑したって聞いたが

  35. 読み切りだと主人公が実は死んでいたなんてオチの作品が結構あった気がする
    具体例を挙げろと言われても困るが

    • ROOM303だな

    • 映画で結末を言ってはいけないやつあったなぁ

    • スレタイ見て「いや、色々あるだろ」って思うんだけど、なんか作品名とか出てこないのよな
      俺もさっきから「組織のボスは実はとっくに死んでて」って展開の作品の名前が出てこなくてモヤモヤしてる

      • コナンの烏丸蓮耶とか

      • 最近だとニラカナとかそうじゃなかった?

      • ドロヘドロとか?

      • ジャンプじゃなくてアニメだけどファイブレイン。漫画はストーリー違うから知らん。
        神のパズルを解いて最強アイテムゲットのために組織と主人公を戦わせてるかと思いきや、すでにパズルは攻略済み(でもボスはアイテムがうまく使えず死亡?廃人?になって登場しない)参謀ポジのキャラが既に組織を乗っ取ってた。

      • こういうのはネタバレが激しいけど

        翠星のガルガンティアのクーゲル隊長だな
        怪しい組織のトップになってたけど、本人は感染症にかかっちまってなとか言ってコクピットから出てこず通信だけで顔出し

        病気だったのは本当だが、とっくに死亡済みで、載ってるロボットの方が本体と化してた
        チェインバーが意思らしきものを宿しつつあった展開と鏡合わせになった見事なトリック

      • 遊戯王ゼアル漫画版ではカイトを従えるDr.フェイカーが既に死んでるという展開だった
        アニメではバリバリ生きててデュエルマッスルで主人公達3人を相手に圧倒的不利なデュエルをするかなりの強敵

        「フェイカー」の名前が意味深な感じになる

    • ジャンプで昔やってたカインとかは最後に主人公死亡オチだったけど、
      味方の変身能力キャラが主人公は生きているようにみせるためにヒロイン達の前にちょっとだけ姿をみせた
      でも、ヒロインは主人公が馬に一人で乗れないの知ってたから、一人だけ気づいちゃうっていう最終回

      • 締めがええよね内水融は
        勿体ない才能だった

  36. 「カイトは生きてる」

  37. ケンシロウの拳が大して効いてないと思ったモヒカンの方々

    • これは確かにw

    • うまい

    • 幻魔拳がへなちょこだと思う雑魚とかもか

  38. ピョン吉

  39. ハンタのカイト
    あれナックルシュートたちは薄々気付いててゴンに黙ってたんじゃないか?

  40. 途中から死ぬと思わなかったキャラばっかになってるな

    • このお題むつかしい
      思いつかない

      • ハンタのウヴォーは生きてると思ってたわ

      • なんでやねん埋葬までしたやろ

  41. >組織のトップがとっくに死んでたけど
    その部下や機械?的なやつが悪行続けてるみたいなやつありそうやけど例が思い浮かばん

    ジャンプだと聖闘士星矢の教皇とか
    部下が殺してすり替わってるからちょいニュアンス違うかな

    • ※4で挙がってる「ドクストの宝島の頭首」はどうだ?
      あとBLEACHの霊王とか

    • ナチ残党は時々出てくるよね

    • からくりサーカスのフランシーヌ人形か

      • あぁ、そういえば

      • 真っ先にこれが浮かんだ

      • 真っ先に浮かんだから、ここまで名前出てこないのびっくり。ジャンプじゃないからかな。

    • ゲームだとメタルギアの愛国者とか?
      一応ゼロは生きてるけどほぼ死んでるようなもんで、AIが組織を維持してたな

    • アニメだけど「翠星のガルガンティア」

      • 俺もこれ思い浮かんだ

    • 男一匹ガキ大将の少年院編の鬼頭とかかな

    • リングにかけろの阿修羅一族がそうでないかい

      • これが真っ先に思いついた

    • よく覚えてないが特撮ヒーロー宇宙鉄人キョーダインのダダ星人がそんな感じだったような

    • ドラゴンボールGTのマシンミュータント帝国の大元は既に絶滅したツフル人だった

    • レッドリボン軍は

    • セル、映画版131415号は彼らの視点からだと41に該当する
      後鳥山先生の初期短編で大昔に創られた人造兵士が数百年も動き続け侵入者を排除してたというのがあったはず

    • ジーザスのキング

    • 攻殻機動隊SACで、本人死んだのに、AIが自動で投資で儲け続けてる話あったな。全自動資本主義ってやつ。義手でコイン発射する殺し屋が可愛かった。

    • 漫画版遊戯王ゼアルのドクターフェイカー
      アニメ版では前半のボスだったけど漫画版は一巻の登場後すでに病気で死んでて
      副官のハートランドが死を隠蔽、利用していた

    • ネオアトランティス

    • 映画だと、ガン=カタで有名な「リベリオン」とかSFに多そう。

  42. ヤマダジロウくん

    • 生きてたと思ったら別人だった

  43. JOJOのブチャラティ

  44. FF7のエアリス
    どうせ生き返るやろと思ったら死んだまま終わった

    • FFシリーズだったら6のシャドウも外せない
      魔大陸で見捨てたらガチで死んでたから
      (エンディングだけを見たらどっちみち死んでるけど)

    • 自分の進め方が悪かっただけだけどクロノ・トリガーの主人公

      死んだのは衝撃だったけど、すぐに生き返らせるような話が始まって
      「まあ流石にそうなるよな」と思ってイベントを進めてたらクリアまで
      死んだままだった

  45. ブルース・ウィリス

    • シックス・センスか

      • ネタバレしたな

  46. AKIRA

  47. すごい短いスパンだけど6部終盤の承太郎
    大ダメージだけど普通に生きてるだろと思ってたところに死体が腐ってく衝撃

  48. 死んだと思わせて実は生きてましたパターンをやりすぎると
    読者も「どうせ死んでないだろ」って感じで流してしまう
    実は作者もそのつもりだったけど完結のタイミングしだいで
    生き返った描写ができずに結局作中死んだままのキャラとかいる

    • 実写だけど、必殺仕事人Ⅲから出た西順之助はそうだったらしいね
      最後の登場になった旋風編最後で火薬爆発で行方不明になって、「このあと再登場しますから!」って約束あったそうだったけど、再登場前に必殺シリーズが打ち切られて、順之助の復活もなかったことに

  49. チェンソーマンの天使

  50. 既に死んでるのに気合いで動いていた、登場人物目線で生きていると思ったら死んでたという意味ではカミナ

    • 死んでるのに動いてると言えば、兎 野性の闘牌のB.B.だな。こいつだけメンタルが鋼すぎる。

      • 間違ったD.D.だ。ボクシング漫画のと混ざったのかな…

    • そのパターンだとブラックジャックが浮かぶな。膵臓がんに侵された医者がオペの最中に死んでたけど気力だけで手術をやり遂げたやつ

    • 弁慶とか

    • 最後の合体のコンソールのモニターでわかるんだよな…

  51. 鬼滅の柱たち

    ゾンビのように戦ってたら、なんか死んでた

    • 鬼滅ならしのぶかな
      あんなにあっさり死ぬとは思わなかった
      しかもDBの18号みたいにいきなり吸収したから遊郭みたいな保管されている予想あったのに

  52. リンかけ2の剣崎かな

  53. ピピン

  54. ペガサス
    アニメのほうが初見だったから漫画だと死んでて驚く

  55. 自来也は実際作者も登場させるつもりだったけどタイミング失ってやめたとか言ってたし、生きてるの予想してた人も多かったな

  56. 千葉県のジャガーさんは、結局のところどっちなんだ?

    • ガチで亡くなってたらあんなに生きてること強調できんやろ

    • 鉄血のラフタはアジーが引き篭もったから身を隠して治療中で最後に助けに来ると思ってた

    • 映画版でL生存&勝利ルートだったね

      • まさに命がけだったな

    • わりとがちで、夜神パパと示し合わせた演技だと思っている自分がいました。

  57. ゾイドワイルドのベーコン
    序盤でラスボスと邂逅する負けイベントで「ここは俺に任せて先にいけ!」をやったあと、人づてにその時死んだ事を知らされるキャラ
    直接的な死亡描写なかったし実は生きてて終盤合流するんだろ?死人が出るような作風じゃないし
    と思いながら見てたんだけど結局マジでラスボスに殺されてたらしい

    • あれは「え?嘘だろ?マジで???」
      って困惑と後から襲ってくる実感があったな
      昨今の漫画アニメじゃ久しく見ない感覚だったわ

  58. ワンピースのペドロは、ペルの件もあるから生きてると思ったら、本当に死んでた。

  59. ダルツォルネ

  60. 難しいお題だな 戦刃むくろとかかな…

    • 残姉はお題ぴったりやね

  61. サイコの殺人鬼の母親

  62. 火の鳥で
    人類滅亡後もコールドスリープしてた人

    • あれ、結局理由分からなかったな。最初に読んだ時は、レーザーで棺を切ったのが悪かったのかと思ったが、遺体は既にボロボロになってた。「しまった」が開けた事で5300年間の楽しみを失った事だと気づかなかった。まあ復活できたとしても、その人も数十年で老衰だろうけど。その時の絶望の方が大きいかも。

      • 装置が故障してたとかだったような…
        今更見に来ないと思うけど

  63. 魔法少女はソウルジェムになってるから実質死んでるよね
    魂の自我もそのうち魔女化で消えることは避けられない状態だし

    • ???「なんでだい?身体がない方が便利じゃないか!」

    • カラクリ人形となんら変わらないよね

      人間に見せかけて心臓を動かしてるだけ

  64. 藤村俊二

  65. 彼岸島の田中さん。まさかあれで退場とは思わなかったな。ジャンプならネウロの笹塚さん。あまりにあっさり死んでしまったから、絶望とか悲しさすら感じず実感がなかった。翌週に葬式やってるの見てようやく死んだと実感した

  66. エアギアのスピットファイアとアイオーン

    • スピは死んでからの方が出番多くて草。

  67. ヴィジランテの白雲
    瓦礫で身動き取れないながらも相澤を励ましてくれてると思ったら…

  68. れんごくさん
    無惨(ビビりで臆病なら産屋敷に殴りこみにいく前、先に復活できるだけの肉塊避けておけよ)

  69. 蟲柱
    痣まだ出てなかったし吸収されてたし
    てっきり覚醒して童磨内部から食い破ってくるもんかと

  70. ホットパンツ

    • どこで死んだんだっけ…
      印象に残ってないから多分そんなに劇的じゃなかったよな

  71. 聖闘士星矢のいろんな奴ら

  72. 鬼形礼だな
    あの時代に主人公がゾンビ化するとは思わなかった

  73. 沖矢昴の正体を見破ってた人は凄いと思うわ

  74. コナンのテリット
    後にクレーンに挟まれて事故死したことがルカの口から語られただけ

  75. ティーダはちょっと違うか

    • FFXの?
      祈り子という生体コンピュータ上で動くAIみたいな存在だから、死んでいるわけではないと思うよ。
      生体コンピュータをスリープモードにしたからぱっと見死んだように見えるけど死んでないし。

      お題的にはアーロンが該当するよ。

  76. 蒼天航路の徐栄、死んだのがわかりにくかった

  77. 生き返るやろなぁと思ったのはネジ

    • いやナルトがベラベラ褒め出した時に察したよ俺

    • 正直最後にマダラが改心して輪廻転生してみんな復活やると思ってた読者は多い

  78. 刃牙のお母さん てかあのシーン辛すぎる

  79. シカマルの父ちゃん

  80. パロナ

  81. 歌舞伎町シャーロックのモリアーティ

  82. あれだろ?封神演義の姫昌様と一緒に監禁?された北伯侯?(変な鳥連れてる道士の兄貴)。
    なんか禁城の酒蔵の中で死んでた、みたいなやつ…。全然重要キャラじゃないけど…。

    • 藤竜版だと死んでない気がするけど原作?

      • フジリュー版でもしっかり死んどったやろ
        魂魄は封神台行ったっけか…?

    • 兄貴の方かそういえば死んでたわ。

  83. こうしてみると結構いるので
    「ほとんどいない説」よりは「比率が低い説」が正しいかもしれん

    • 全部終わって見ると「普通に死亡」だから
      リアルタイムでもないと話題にしづらいんだろうな

  84. フリーマンヒーローの魔王
    魔族達はまだ生きていた肉塊から復活させるために動いていたが
    幹部のバラクーダによってとどめを刺されていてとっくに復活不能になっていた

  85. アベンジャーズのブラックウインドウとアイアンマンとロキ

  86. 三上悟。

  87. さらにもう一発!!

    • その術は俺に効く。やめてくれ。

  88. スクライドの君島

    • 好きな人攫われちゃった回で死んだような引きだったのに翌週生きてたので
      本当の死亡回も死んでないものと思ってた

  89. レイヴのジークとか

  90. ちょっとお題からズレるかもだが
    ネウロのシックスに成り代わられてたシクソンって刑事

  91. ボンバーマンジェッターズのにいちゃん

    • あれ絶対、記憶喪失の本人だと思うよな
      本人は死んでいてコピー品とは

  92. 漫画じゃないけどSPECKのニノマエ

  93. 約ネバのミネルバかな

    • 実は過去の人だったパターンは結構あるかもなー
      …パッとは思いつかんけど

      • ホラー作品における「手記」の書き手は過去の人物だと思う、当たり前なんだが
        基本死んでて主人公にヒントを残してくれる最初の探索者

  94. 聖戦の系譜のレヴィン

  95. フロントミッションのカレン

  96. 漫画じゃないけどエルシャダイとか

  97. 組織のボスが実は死んでて、ってのは結構あったと思うんだが
    いかんせん具体例が出てこん

    • ダイレンジャーはどう?
      三幹部の一人が黒幕でボスも他2人の幹部も黒幕が作った泥人形
      しかし実は黒幕本人も泥人形だった(誰が作ったのかは不明)

  98. 烈火の炎のジョーカー

  99. スレ52のはアイデアルが当てはまる
    ラロ死んでも組織は継続してる

  100. クロノトリガーのクロノ、マール、ルッカ
    でも前に似たお題で挙げたらあのゲームに正史なんてねえんだよってエアプ扱いされたわ
    確かにエンディングたくさんあるけど続編はクロスしかないし、クロスでああいう扱いだとちょっと辛い…

  101. 烈さん

  102. 岸部露伴の懺悔室

  103. 古くてすまんが…
    ワイルド7の鷹の目テル

  104. サイコパス一期のカガリ君は死体が映らなかったから生きてるんだろうなと思ったら死んでた

  105. アムロ・レイの父親はこのパターンなのかも
    言いたい事は色々あったけれど、そこに父は居なかった

    • ただのドジシーンかと思いきや、オリジンだとガッツリいってたなw

  106. トーマスはともかく、マルコとミーナがあんなにあっさり死ぬとは思わなかった。まあリヴァイ班の4人もだけど。逆にサムエルとダズがコニーに殺されるまで生きてたのがびっくりした。

  107. アニメOKならアクダマドライブの喧嘩屋
    帰ってくるだろと思ってたら死んでたわ

  108. 獣王星の主人公の双子の弟
    序盤で崖から落ちるとか絶対生き別れフラグじゃん…死んでた…

    • 一番最初に思い付いたのはこれ。
      ストーリー的にも「いつ出てくんねん」で結局出てこなかったっていう。

  109. バガボンドの梅軒と竜胆は武蔵が助けたと思ってたら後の回想?で結局死んでたような

  110. ケンイチの叶翔は連載続いてたら出てきたんだろうけどなぁ…

    • なんでやねん

    • そしたら一影が早バレしちゃうだろ
      リミの方がまだ可能性ある

  111. 東京喰種トーキョーグール:reの不知吟士はいつ改造喰種になって襲ってくるのかと身構えてたらエンディングでふつうに遺体見つかって埋葬されてた

  112. 宇宙戦艦ヤマト2199の古代守
    前作を見たことがある視聴者は死んでいるなんて誰も思っていなかったはず。

  113. からくりサーカスのフランシーヌ人形
    やっとの思いで鳴海が相対したのは偽物で
    本物はまさかの死に方をしていた。

  114. なんかの映画でコメディリリーフキャラが水落ちして登場人物も「あいつなら生きてるはずさ」みたいなこと言われてて次のカットで滝壺で死体がぐるぐる回ってるシーンがあった

    何の映画かおぼえてない…

  115. ギンは復隊はしないだろうけど生きてると思ってた
    東仙と違って虚化もしてなかったし、二重スパイみたいな立ち位置だったし、
    瀞霊廷を追放されるか、酷くても蛆虫の巣に投獄されるぐらいやろと
    まあ生きてたら最終章の藍染との共闘は許せなかっただろうけど
    逆に白哉はギンの件があったからあの時点で死んだと思った

  116. 漫画じゃなくて悪いがドラクエ7という名の賢者殺害現場観光ゲーム
    何棒立ちしてんだこいつらっての何度か思ったな

    • 8じゃね?

  117. いんじゅうの皆さん

  118. ヒロアカのミッドナイト
    敵に追い詰められてる?コマはあったけど次の登場時になんか急に死んだ

  119. 生死不明なら兎も角実は生きてるかもって希望を持たせるような匂わせしておいて
    やっぱり死んでましたは勘弁してほしい

  120. ヤマト2の加藤
    生きてると思って古代が後席の加藤に話しかけていたが既に死んでいた

    FSSのコーラス3世
    クローソーがコーラス3世だと思っていた声はジュノーンであり、
    実はコーラス3世は既に死んでいた。

  121. 相手が見えない状態で希望に満ちた未来の話を語り掛けていたら、
    相手は既に死んでいたという曇らせ展開は好きやで。

  122. 東京卍リベンジャーズのドラケン

  123. TODのスタン
    まぁダメなんやろなぁとは思ってたけどね

    • 2の事?

  124. 鬼滅のしのぶは唐突な吸収で生きている説あったな
    それまで解体してバリバリ食べていたやつが謎の吸収を使うから

  125. がっこうぐらし!の先生みたいな女の人

  126. ここではだれも知らないだろうけど、ウインダリアのマーリン。
    イズーが返ってくるのを待ち続けて、夢破れて帰ってきた彼を温かく迎えたけど
    実は既に亡くなっていたから赤い鳥になって幽霊船に飛び立った。

  127. これはタッグトーナメント編のウルフマン

  128. カンバーバッチ版ホームズのモリアーティ

    • ワトソンの彼女も呆気なく退場してたな

  129. ダンガンロンパの戦刃むくろ

  130. テニプリの高校生ナンバー11不破
    幸村が得意の能力で不破の五感を奪って勝ったと思ったら不破は反射能力の使い手で
    逆に幸村が五感を失って再起不能に・・・
    という夢を見せられていただけで不破は五感を奪われ倒されていた

  131. エガオノダイカのヨシュア
    2話のあの流れで・・・

  132. 極虎一家の「網走の夜は寒かったあぁぁぁ!」の人

  133. ナルト本編の自来也

  134. ターンエー のレット隊。月の魂よ〜♪
    最後にワンカットでも出てたら救助されてたのかと安堵するが、陽気なノリで宇宙漂流して死ぬな。

  135. エルシャダイの敵陣営トップも「実はとうの昔に死んでいた」だっけか

  136. コンボイ司令官

    成層圏から落下したり内部メカが爆発したりバラバラになったりしても生きてたが
    メガトロンに脇腹を斬られて死んだ
    が!そのあと遺体を修理されて生き返ったと思ったら仲間のためにまた死んだ
    しかし!さらに生き返って宇宙ペストの脅威から全宇宙を救ったが次のシリーズでさらに死んだ
    ところが!メガトロンの復活をうけてサイバトロンの尽力によって超エネルギーを取り込みまたしても復活した
    そのあともG-2で姿を変えたりなんやかんやありつつビーストウォーズ世代でも生きてるらしい

    • ザ・ムービーはそれまで(TVシリーズ)はどんなになっても全く死ななかった両陣営が
      攻撃一発であっさり死んじゃったりして混乱した

  137. なろう系主人公全部

  138. 平成狸合戦ぽんぽこの佐渡の高名な狸。
    多摩の狸たちが四国、佐渡の狸のに助けを求めて住処を守ろうとするも四国勢の作戦は失敗し絶望的な状況で、佐渡から帰ってきた仲間から「戦後の食糧難の時代に猟師に撃たれて死んでました」という事実が知らされる。

    • 序盤の逆テイストで金玉膨らませたタヌキ達見てたら
      映画の後半で工事用の重機を相手に呆気なく死んでいった思い出

      うろ覚えなので違ってたらすまん タヌキ達の死因について補足頼みます

  139. 結界師の限
    少年誌でこんな年若いキャラがガチで死ぬとは思わなかった…

  140. ぼくらのの最初にジアースに乗ったやつ、名前忘れた

  141. スレの52ってロケット団じゃね?サカキ死んではいないけど金銀でサカキ様が戻ってくるまで待ってるんだとか言ってた奴居なかったか?
    リメイクは知らん。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
本日の人気急上昇記事