今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「逃げ上手の若君」感想、ついに時行が名乗りを上げ正体を明かす!!貞宗の反応も早いw【70話】

逃げ上手の若君
コメント (113)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1657079929/

66: 2022/07/11(月) 00:07:17.60 ID:rEx4SJrP0
ついに名乗ったか
家系図のおかげで知らない人もわかりやすいと思う
no title出典元:松井優征『逃げ上手の若君』(集英社)

70: 2022/07/11(月) 00:31:40.91 ID:Ner8BSKo0
名乗りシーンで保科と三浦が青褪めてるの草

80: 2022/07/11(月) 02:39:14.97 ID:6UQn42cS0
>>70
これまでの態度のみならず、前夜にもめちゃくちゃやっちまったからなあ

98: 2022/07/11(月) 08:53:00.79 ID:Kxz8vQOpa
>>70
前日酔って絡んだ相手が組織のトップだったわけだしなあ

81: 2022/07/11(月) 03:29:29.25 ID:PbNTBcPE0
まあ黄門様だと知らずに色々無礼働いたみたいなもんだし

82: 2022/07/11(月) 03:50:20.31 ID:FeEXoHQ70
史実でも盛り上がったんだろなこの辺

おすすめ記事
83: 2022/07/11(月) 04:36:25.99 ID:D+//1goW0
驚いても門番さんは門番さんだった

69: 2022/07/11(月) 00:22:36.62 ID:L+poCzWf0
やっぱ盛り上がるな
貞宗がどうするか気になる

67: 2022/07/11(月) 00:10:20.83 ID:U+wAIdX90
天狗よりよっぽど情報の分析が出来てる貞宗殿

71: 2022/07/11(月) 00:33:29.05 ID:Hf1+o1oVa
ここで貞宗まだ消えなかった

74: 2022/07/11(月) 00:44:58.84 ID:uSzJoDIn0
天狗が悔しがってプルプルしてるとも思えんし
ひょっとして感動で震えてて仲間になる?
no title出典元:松井優征『逃げ上手の若君』(集英社)

89: 2022/07/11(月) 07:16:53.18 ID:rEx4SJrP0
>>74
今のところ完敗で悔しがってるようにしか思えんな

139: 2022/07/11(月) 21:44:01.47 ID:KlMZyHX60
天狗の震え、ネウロなら豹変フラグ

90: 2022/07/11(月) 07:32:47.27 ID:XR8Ycgjva
松井的にあれで何も無いってのは考えにくいから何かはしてきそう

96: 2022/07/11(月) 08:47:28.54 ID:mvOAOrLS0
>>90
どさくさに紛れて天狗に逃げられるとかw

それにしても驚いてる門番さん可愛い

84: 2022/07/11(月) 04:47:09.58 ID:v9Y1guZOa
なあずっと本家の血筋だぞ
の時の一等20億円の宝くじのナンバーが徐々に公開されていくかのような興奮
no title出典元:松井優征『逃げ上手の若君』(集英社)

85: 2022/07/11(月) 06:01:41.61 ID:BZGVuiR+0
家系図辿って正体明らかにする流れめちゃくちゃ良かったわ
ちょっと鳥肌たった

119: 2022/07/11(月) 17:28:51.77 ID:wsUVwZog0
読んだ。何というもったいつけた名乗りww
そして貞宗さまカッケー!!
やっぱこの漫画の隠れた主役は目玉だ!

125: 2022/07/11(月) 20:08:59.85 ID:m0ccVv8Or
家系図はずっと真っ直ぐ下に降りてたのに時行の所だけそうなってないのは
長男ではないからか、
或いは本来は嫡男ではなかった事を示しているのか

127: 2022/07/11(月) 20:38:27.85 ID:38iwKLI50
>>125
次男で庶子。ただし高塒の正室に男子がいなかったので異母兄の邦時が嫡子扱い。こっちも側室の子だけど。
当然正室が男子を産めばそっちが嫡子となって時行は邦時ともども庶兄として弟を支える立場に。

143: 2022/07/11(月) 21:54:18.09 ID:ih8T1eMn0
>>127
少なくともこの漫画では時行は正室の子って明言されてる

133: 2022/07/11(月) 21:11:30.10 ID:4O/ln/aF0
前北条も後北条も本家は滅んだが分家筋が続いてたりするんだよな

94: 2022/07/11(月) 08:30:37.30 ID:Bjwj4y6Pa
なかなか面白い展開
やっぱり見せ方上手いよねこの作者

100: 2022/07/11(月) 09:31:13.47 ID:+JHRzS0sa
面白くなってきたな、ここからが見物だ

102: 2022/07/11(月) 10:09:02.59 ID:2XHvtRo9a
時行が名乗りをあげたシーンの泰家おじさんの表情がいいね。
貞宗との因縁は来週でひと段落つく感じなのかしら。

120: 2022/07/11(月) 17:35:14.16 ID:wsUVwZog0
ドキドキして次ページめくれんかった
北条をこんなにカッコよく紹介した作品って初めてじゃね?
目玉の表情の変化といい、三浦たちの表情といいw
「申し侍る」はもしかして本人語録が残ってるとか?とにかく最高だった

>>102
叔父上よかったよね
「わしも北条」って出てくるんだろうかと思ったら。もらい泣きした

114: 2022/07/11(月) 14:38:20.99 ID:Kbf3Fh5i0
貞宗殿判断が早い
大群衆に単騎で向かっていくとこも胆力あるな

118: 2022/07/11(月) 17:00:52.91 ID:MMFo3FKz0
今週は熱かったな

91: 2022/07/11(月) 07:34:52.00 ID:ARdo3psZd
小笠原さんはどこまでいっても信濃の管轄の人だから信濃出ちまったらもうお別れなんだよなぁ。

来週が最後の挨拶回かと思うと名残惜しいモノがある

111: 2022/07/11(月) 13:14:05.59 ID:JbKRGNo7d
来週は貞宗と鬼ごっこしながらさよなら信濃また来て鎌倉するんだろうな

103: 2022/07/11(月) 10:47:31.06 ID:RKAxKiLk0
時行のライバル兼師匠ポジだったからな貞宗さん
別れ際にどんなやり取りするのか楽しみ

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ああいう名乗りの常套句みたいなのってあの時代からあったんかな
    なんかああいうのって歌舞伎とかから始まってるイメージだけど

    • むしろ鎌倉時代終わりから150年前の源平時代が名乗りが1番流行ってた時代。
      この頃はもう一騎討ちは廃れ出して、徒歩での市街戦が本格化してくるから、
      大勢の武士が戦場で名乗りを上げてた最後の時代なんだよな

      • 実際にああやって諱を名乗ったのか気になるけど誰か知らんかね

    • 遠からんものは音に聞け、近くば寄って目にも見よ
      は平家物語で景清が名乗ったのが初らしいね。
      見よで貞宗が、聞けで市川が反応してるの笑える。

  2. でも初代や二代目って鎌倉殿のあいつらでしょ

    • その通りだけど何かネガティブ要素ってあるの?
      当時の身分が低いってことかね

      • あんま立派な感じがしない

      • 歴史上の人物なんて有名どころは往々にして成り上がりだからな
        ほぼ天下統一した信長も尾張のうつけ呼ばわりされてたし見方次第よ

      • 最近の大河ドラマはコメディ寄りが過ぎて役者が格好良くない

      • せごどんは良かっただろう

      • 晴天を衝けも良かったと思うけど

      • 青天は武将パートは良かったが市井パートというかまちゃあきと駒がな
        せごどんもナヨナヨ慶喜は嫌いだった

      • 鎌倉殿のコメディ返して
        ずっとシリアスパートなんよ


      • 諦めろ。史実がぐっちゃぐちゃだから

  3. 正直前日のからみ酒より鼻ホジしてた時のことの方が顔面蒼白なるやろ

  4. カラーページの殺せんせー自滅じゃねえか
    水が弱点だったよな

  5. 適当な影武者時行ってことにして公開処刑しとくとかはなかったんだな
    皆すんなり信じるってことは

    • 尊氏にいたっては覚えてないのはどういうわけなんかね

      • イカレポンチなので

      • 他人の顔を判別できない人なんじゃない?

      • 足元の小石の区別つかない人なんで…

    • 上手く隠れていただけでずっと捜索はされてるよ
      殺したことにするとおおっぴらに探せなくなってしまうし、偽首を使った、もしくは偽首に騙されたと逆に責められるリスクもあってわざわざそんなことをする利点も無いし

    • 何か身の証を立てられるようなもの持って逃げてる可能性もあるからな
      下手すれば自分達に反感持ってるような勢力に大義名分与えることになりかねないし、そういう証拠よりも自分達の影響力の方が上だと確信できないうちは、なかなかやれん

  6. 殺せんせー久々に見れて良かったんたが、総合見てたら不評な意見もあるんだね。
    中身が正体明かす重要回だったんもあるんかな

  7. 目玉親父が格好良すぎる…

  8. 名乗りかっけえ

  9. 天狗生け捕りのまま始末してないのは何でだろう
    拷問しても情報吐かなそうだし万が一逃がしたら危険なのに

    • 情報戦第二弾に期待

    • 次の標的は京の帝って誤情報第二弾を届けさせる役目があるでな
      先に逃がした連中のあとに時行の正体とあわせて真の標的はこっちだったって言われたら信じちゃうでしょ

      • そういえば信濃を南下してるって京に行くと思ってもおかしくないのか

      • 関東へ出る道と京へ上る道は、同じ南下でも2000m級の山挟むからな
        上田までなら騙せるか

  10. 史実知らんが貞宗は時行と戦って戦死する展開かな?
    仮に生き残るにしても何度も何度も戦ってるし流石に後遺症残るようなダメージ与えて弓取りとして終わらせるぐらいはやってほしいわ
    正直何回も対峙して見飽きてるし次週で貞宗と決着つけて鎌倉攻めしてくれ

    • この後もしっかり生きて功績残してる人物だから、
      いくら漫画用にアレンジしてるとはいえ退場はしないでしょ
      というか貞宗って今作における最大のライバル的な立ち位置では?

    • 鎌倉には行く
      そこだけは保証しよう

    • まあいい加減決着付けて欲しいわな

    • 史実知らんのならそのままにしとき
      ノッブが本能寺で死ぬと知らずに読む信長モノはさぞ超超超展開なことだろう

      • 元コメは信長でなら武田が終わるまでどんだけかかるんだよぉ、みたいな愚痴いってると思うぞ。信玄は序盤から延々出てくるし、カツヨリも長篠の後も七年も続いて、本能寺ちょい前まで続くくらい延々決着つかないからな。

      • クセがすごい話になりそう

      • 確かに
        武田滅亡と本能寺が同年て最初は意外だったわ


      • 漫画だった打ち切りを疑うレベルの幕引きの速さだね

    • 史実の貞宗は数年後にまた時行と戦うぞ

    • 気持ちはわからなくもないが、WIKIを調べてみた結果
      あの大目玉オッサンは、ここで退場しないどころか
      まだまだゴキブリの如くやってくるのが判明してる。

      これ以上ネタバレに等しい事はさすがに言わないが
      そのレベルの要求を公式化させたら、歴史がガオンしちゃうぞ。

  11. 決断が早い
    いいぞ貞宗殿

  12. 逃げ若公式垢フォロワー増えまくってて草

  13. どこの雑魚庶流だ〜?→本家を辿っていく演出は予想外だった
    貞宗さんもいい加減飽きたのだが、今回の即決断はかっこ良かったし

  14. 皇室の場合は雑魚庶流でも継承権あるのに武家の場合はダメなんだな

  15. サラッと飛ばされた貞時さん
    何した人か調べてみよっかな

  16. 時行と名乗ったページでは貞宗の反応を見せずに、すぐ行動に移したところを見せるのが上手いと感じた
    決断の早さが際立つ

  17. ここから時行軍はひたすらでかくなるから叩くなら今っていう判断なのかな

  18. 家系図がずっと本家筋を辿っていくのを聞いてる時の兵士たちはテンション右肩上がりだったろうなぁ
    ついさっきまで先の見えない生活にうなだれてたのに一転して「幕府再興」という大義が降ってきたんだから

  19. 時行の名乗りといい貞宗の早い決断力といい、この作品史上最大の神回じゃねーの今週
    アンケ1位入れてきた

  20. 今年は暗殺教室10周年というワケで
    扉絵で殺せんせーとコラボ!

    ……なんでか分からんけど、危ない絵が頭に浮かんでもうた

  21. こんな立派な名乗り、おじさんも涙ぐむわ

  22. もうやめて!天狗の自尊心はゼロよ!
    カンシが傷つく!

  23. 戦国時代の北条って時行の北条の末裔?

  24. 今の大河とのつながりも示せてうまいと思ったわ

  25. 今週めちゃくちゃテンション上がった

  26. 小さいけど麻呂の首級を上げてるところをしっかり描いてるの、びびった

  27. 天狗は北条家関係の人だったりしないかな?
    死んだと思ってた時行が生きてた事に喜ぶ様な身体の震えとか

  28. これで尊氏と戦ってシナリオ的にはお終い?あんま引き伸ばしするタイプではないけど、話に終わりがあるからそこは残念やな

    • 時行は生死不明のまま歴史上から消えてしまっているので、乱の後は裏で尊氏を狙い続けるというルートで描き続けることも可能
      さすがに主人公ではないけど時行生存説を採って太平記を書いた作品もあったりする

  29. ちょい身も蓋もない事を聞くけどこの時代の「身分証明」ってどんなもんなんだろ
    極端な話、血筋が途絶えてたとしてもその辺の偽物育てといて今回みたいに名乗らせる、
    てのも可能なわけじゃん?ゲームとかならあの紋章は、とかあの剣は、とかあるけどさ
    諏訪の御大将みたいな偉い人が言ってるからそうなんやろなあ的な感覚なんだろうか

    • 家宝などの物品でも多少は証になるけど大体は親類や縁者等、顔見知りによる保証だね。だから後援者や身寄り、顔見知りが居なくなると何物でもなくなるという時代でもあった
      そして疑問の通り偽物を擁立することも可能だけど、そのためには相当な説得力を持たせる必要も当然ながらある

      時行の場合は頼重と、まだ身分は明かしてないけど奏家が保証する形になる。まぁ奏家の方も知っている人がいないとただの胡散臭いおっさんだけどw

      • なるほどね やっぱ後ろ盾がないと難しいか
        国は違うけどどこかの草鞋売りさんみたいな身一つからのパターンは
        やっぱ部下も人集めの方便だろ、みたいに半信半疑の人も多かったのかね

      • 勉強になりますわ
        自分の想像の数倍くらい若にとって頼重が重要だったんだな

      • まあ、確かに印籠つきつけられたら『ははぁ~』とはならないよな、普通はさすがに。

  30. 今更だけどここまで誰にもバレなかったのに
    ゲンバってなんで若様のこと一目で北条の子ってわかったんだっけ?

    • 諏訪の者に化けて潜んで盗み聞きしてたーて感じ?

      • そうなんだろうけど、頼重殿は若の正体を信用できる重鎮レベルにしか教えてないから、そっから聞き出したんだとすると、ゲンバ相当中まで忍び込んだことあるってことだからヤベエよアイツ

  31. 久しぶりに逃げ若にアンケ1位いれた
    見せ方が上手いなぁって震えたよ

  32. 改めて見ると得宗家ってスペック高いな、と思った
    名乗りは無かったけど時頼も含めて
    貞時は前半生と後半生で別人みたいになるけど

  33. 今回の解説に出てきた宇都宮氏は作中でも出てきそう
    かなりの武勇で有名だからどんなキャラクターになるか楽しみだ

  34. いや、ホントよかったです!。
    確かに、正体知った時の、絡み酒をしてしまった後悔の顔、笑いました。

  35. 家系図覚えててすごい、と歴史が苦手な私は小並感

  36. この回をワンピ、ヒロアカが休みの号に入れてくるのは絶対計算だよな

  37. 今回の名乗りすごく、すごいです!
    最後の目玉おじさんもすごかった…

  38. 天狗の震えの意味がわからんとは、君たち本当にジャンプ読者かよ

    闘龍極意ネコジャラシに決まってるだろ

  39. マジで目玉の武将がカッコイイ漫画!

  40. カラーページでまさかの……何時かはヤルとおもってました(汗

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事