今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

アニメ制作スタッフ「主題歌か・・・せや!主要キャラに歌わせたろ!」←これ!!

スポンサーリンク
アニメ総合
コメント (116)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659484516/

1: 2022/08/03(水) 08:55:16.80 ID:I+YO5Awo0
これ嬉しいか?

2: 2022/08/03(水) 08:55:47.63 ID:OEmZzMPQr
下手くそじゃなければ嬉しい

31: 2022/08/03(水) 09:04:58.30 ID:xiNI2VzLM
なんの関係もないタイアップゴリ押しよりええわ

4: 2022/08/03(水) 08:56:52.95 ID:7Tu2Mk3fM
それで嬉しいの平野綾だったときくらいやろ

112: 2022/08/03(水) 09:30:28.77 ID:hr4xJ8Ukp
>>4
いうほど嬉しいか?
no title

228: 2022/08/03(水) 09:58:14.60 ID:Q7ROjme/0
>>112
これ曲はメッチャ好きなんやけど不評なんか?

231: 2022/08/03(水) 09:59:15.45 ID:730WjZSYM
>>228
スーパードライバーは普通に人気あるやろ

おすすめ記事
413: 2022/08/03(水) 10:37:29.67 ID:v/rnZFxpa
遊戯王GXの十代が歌うEDとかええやろ

9: 2022/08/03(水) 08:58:03.30 ID:QqmR/Exp0
EDならええよ

37: 2022/08/03(水) 09:07:14.01 ID:M+2vyzir0
EDはみんなに歌わせて…キャラ走らせたろ!w

30: 2022/08/03(水) 09:04:57.22 ID:BGcA0tkN0
最終回にみんなで歌うやつ好き

77: 2022/08/03(水) 09:21:31.05 ID:zsAmlzqt0
主題歌はやめてほしいけど二期のEDとかならいいよ

11: 2022/08/03(水) 08:58:55.81 ID:KQDq+Wng0
これ初めてやったの何のアニメやろな

14: 2022/08/03(水) 08:59:52.79 ID:jJPRzqT40
>>11
サクラ大戦がはしりやってどっかで読んだわ

21: 2022/08/03(水) 09:01:30.97 ID:W+mfN3ES0
>>14
ワイのしるかぎりでは横山智佐が天地無用2期のの主題歌うたっとる
パイオニアの社歌にもなりそうなやつ

82: 2022/08/03(水) 09:22:31.46 ID:LjOqVtHqM
さざえさんのEDは?

10: 2022/08/03(水) 08:58:13.85 ID:TjVbx97d0
嬉しいで

150: 2022/08/03(水) 09:41:28.40 ID:gJVV6qDb0
主題歌ってOPとEDどっちを指すんや?

160: 2022/08/03(水) 09:43:13.18 ID:UeKLWjNkd
>>150
両方

168: 2022/08/03(水) 09:44:34.61 ID:YqI96GdJH
>>150
確かどっちでもいいはず
強いて言うならメインテーマな訳やから制作側が推したい方やないの

5: 2022/08/03(水) 08:57:15.50 ID:rRK5Oyn9d
キャラソンなら許す

6: 2022/08/03(水) 08:57:17.81 ID:q0eGoYk30
ポケモンとかそうやん
no title

665: 2022/08/03(水) 11:59:21.37 ID:NjjrcPf4a
物語シリーズはキャラソンOP好きなん多かったな
早見のやつが一番好きやわ

670: 2022/08/03(水) 12:01:22.92 ID:W9MHxc/V0
>>665
あれは確かにシリーズ毎に曲良かったわ

314: 2022/08/03(水) 10:14:16.70 ID:lCgw6IDW0
ビンクスの酒みたいな作中の歌ならええわと思う
no title

211: 2022/08/03(水) 09:53:59.78 ID:p9Ut191Dd
東方神起版ウィーアーは酷かったけど次の曲は良かったよね

216: 2022/08/03(水) 09:55:23.40 ID:Wga+LDZ40
>>211
東方神起のウィーアーってそこまで酷いかね?
よくあるカバーやろあれ

237: 2022/08/03(水) 09:59:56.18 ID:m7PiPrQZ0
>>216
最近は良くなったけどワンピのOPって本編の尺削る為に長めでそれもあってクドいんやあのウィーアーは

76: 2022/08/03(水) 09:21:22.40 ID:/plnBaEI0
誰とは言わんがキャラの声で歌えないヤツおるよな

83: 2022/08/03(水) 09:23:12.76 ID:V3siwCwt0
>>76
そこそこ多いやろ

404: 2022/08/03(水) 10:35:42.32 ID:HnWhXJdu0
キャラ声優と歌唱担当が違うキャラって結構いるん?

417: 2022/08/03(水) 10:38:08.40 ID:MdCqc7Ks0
>>404
プリパラとかの女児アニメがそうらしいな
アイドルアニメじゃスタンダードな考えちゃうん

426: 2022/08/03(水) 10:39:34.36 ID:vV3TkjqX0
>>417
レコード会社にもお金だしてもろて歌も作画もええならいいよな

438: 2022/08/03(水) 10:41:56.52 ID:MdCqc7Ks0
>>426
ただライブとかどうするんやろなってのは思う
ワイは行かないから何とも思わんがファンの心情が変になりそう

17: 2022/08/03(水) 09:00:05.27 ID:EAtdqZ1K0
アイドルものとか日常ものなら全然ええけど
シリアスな作風やとお前歌歌っとる場合とちゃうやんって思えてあんまり好きやない

302: 2022/08/03(水) 10:11:24.39 ID:ILgVQ+SqM
最近のアニメでアニメの方に合わせたガチガチのアニソンってなんかある?
ダイミダラーくらいしか記憶にない

304: 2022/08/03(水) 10:11:46.96 ID:8OGn5kaua
>>302
東京ミュウミュウ

319: 2022/08/03(水) 10:15:17.17 ID:5Vx1qiBEd
>>302
どこまでを最近と呼ぶかわからんけど
異種族レビュアーズ
ダンベル何キロ持てる

104: 2022/08/03(水) 09:28:50.31 ID:zhA5v4kC0
せや!このアニメに出演してない声優に歌わせたろ!

これたまにあるけどそれ別に嬉しくないやろ

106: 2022/08/03(水) 09:29:19.32 ID:AaTW/wm60
>>104
ポニーキャニオンだとよくある話らしい

107: 2022/08/03(水) 09:29:22.37 ID:y+Ae2+pY0
逆にバリバリの声優が主題歌歌ってるのに本編に1回も出てこないとかあったよな
ロミオの青い空

111: 2022/08/03(水) 09:30:26.97 ID:q0eGoYk30
>>107
あれ声優なん

121: 2022/08/03(水) 09:33:13.95 ID:AaTW/wm60
>>111
いちおう声優だな
ソロ活動もやってたけど

113: 2022/08/03(水) 09:30:39.85 ID:srR4m2aY0
アニメスタッフ「ダメ元で大物歌手にOP依頼してみるかw」
大物歌手「あ、いっすよ(快諾)」
アニメスタッフ「」

116: 2022/08/03(水) 09:31:42.76 ID:EAtdqZ1K0
>>113
ラッキーマンの主題歌決めるときもこんな感じやったんやろか

117: 2022/08/03(水) 09:32:07.39 ID:sYsJFTqm0
下手くそな歌い手とかに比べればうまい声優のがまだマシ

114: 2022/08/03(水) 09:30:46.90 ID:KyE1Kz0ZM
一期メイドインアビスはoped良かったな

158: 2022/08/03(水) 09:42:50.07 ID:hwwAqMqC0
ウィーアーのルフィくっそ上手くて草

178: 2022/08/03(水) 09:46:09.96 ID:Qz/dUABQd
ストパンとか神のみみたいなEDの声が週毎に変わるのすき

164: 2022/08/03(水) 09:43:36.77 ID:hni5CERs0
アニメ制作スタッフ「せや!主人公にパラパラ踊らせたろw」

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 坂本真綾さんとかそういうのやらないよね

    • アニメデビューはまさにこれだったぞ
      天空のエスカフローネのヒロインで、OPの約束はいらない歌ってる

    • 物語シリーズでも忍がメインの回はOPの歌詞ないからな

  2. 作風による
    日常系とかギャグとかラブコメならありかな

    • ビーストウォーズの悪ふざけは好きだった

  3. 黒子のバスケの高尾と氷室の中の人のこと?

    • 黒子の中の人も歌ったな

  4. マクロスで歌唱担当に福山芳樹さんがやってたやつあったな
    あとAngelBeats!でも岩沢やユイは声優とボーカル担当者が違ってた

  5. アニメによる
    キャラ人気ならキャラソン枠が増えた方が嬉しいし。世界観とかストーリーならそれに合わせてちゃんとした歌手に歌って欲しい
    大昔と違ってタイアップ曲でもしっかり作品読み込んで作詞するのも割と当たり前に行われて長いし

    • 水樹奈々あれはこのトピには当てはまらんか?
      歌手としても声優としても有名だが元々どっちから始めたのか知らん
      バジリスクではヒロインの声優とOPにED両方担当してたな
      あれは世界観に合っていて良かった

      • 子供の頃からNHKのど自慢出てたし、演歌を歌ってたから拳が利いてる
        その活動?が功を奏して声優デビューで来たんじゃないかな

      • 歌手が先だったのか

  6. 90年代後半から2000年代前半あたりの頃って
    いかにもそのアニメの為に作った歌ですってのを主題歌にするのダサいって風潮があって
    人気アーティストの作品と全然関係ないような歌を主題歌にしてたりしてたよな

    • 1.作品名や固有語をガンガン押し出してくスタイル
      2.アニメ関係ないタイアップ
      3.単体で聴いても違和感なく、作品を知っていると気付きがある
      大体こんな感じの時代の流れと流行りの印象

    • あのころはビーイング系のアーティストがゴリ押しされてたからそのタイアップで関係ない曲がドラマ・アニメ問わず主題歌になってた
      ZARD、WANDS、大黒摩季とかな
      ゴールデン帯での放送も多かったからテレビ局の意向を大きく受けていた

  7. 二度と~あこが~れは 
    と~ま~ら~な~い~!

  8. ヱヴァの残酷な天使のテーゼはめちゃくちゃ作品とリンクしてるみたいに考察とか盛り上がってたらしいけど作詞者が「あれ別に本編とは関係ない」みたいなこと暴露してた気がする

    • 主題歌の依頼が来た時点で、ろくに設定固まってなかったらしく内容知る由がなかったとか言ってた気がする

    • 思春期における親からの巣立ちってテーマぐらいは伝えられてたんじゃないの?
      そうじゃなきゃ偶然であの歌詞は書けなさそう

    • なんか意味深そうで実は全くそんな事はない、
      実にエヴァらしい曲じゃないか

    • エンディングは既成曲だか
      ドラマと関係ありそでなさそなバリエーション加えてた

  9. 出演声優が歌う←嬉しい
    声優じゃないが世界観表現になっている←嬉しい
    特にアニメ内容と関係ない曲←嬉しくない。曲単体で聴いたとして、いい歌なら許す

    • るろ剣みたいなパターンかな?

      • そばかすはある意味伝説だわ

      •  そばかすはジュディマリ自身もアニソンとだけしか知らされず、内容も全くわからないまま納期三日前に作らされ、同時期に作った自信作の曲のほうを添え物としか扱ってもらえなかったりしてるからな・・・
         プロデューサー側は完全にアニメをバカにして無関係な曲をバンバン売る発言してたし。

      • >00:28:49
        そりゃそうだw
        内容を知っててあの曲だったら一週回ってすげえわ

  10. 生徒会役員共のOPは主役3人娘が校歌を歌ってるからしっくりくる

  11. 一時期の林原めぐみは凄かったな

    • スレイヤーズなんかは最初は奥井雅美が歌ってたんだけどな
      セイバーJとかから林原がOP当たり前になったな

      • OPは無印から林原めぐみ関わってたぞ
        デュエットだったけど

      • スレイヤーズ無印
        OP&ED:林原&奥井デュエット
        NEXT
        OP:林原、ED:奥井
        TRY
        OP&ED:林原

    • スレイヤーズ・ロストユニバース・無敵王トライゼノン・爆裂ハンター
      他にあったかな

      • よみがーえーれー

      • 万能文化猫娘とか

      • チンプイ、ミンキーモモ、ヤマモトヨーコ、ラブひな、ゴウザウラー

      • 朝霧の巫女

    • シャーマンキングでヒロインのアンナ声やってエンディングも歌ってた

  12. アニメ三者三葉もそうだったような

    • 動画工房ならその前のみでしもOP・EDキャラ名義だった

  13. お・れ・は・ガ・ム・リン〜

  14. ポケモンはサトシよりしっくりくる人も上手い人もそうそう対抗馬で出てこないから…

    • Ready Go!、夏めく坂道、キミの冒険あたりは好き

  15. 男性声優なら草尾毅がNG騎士ラムネ&40の主題歌を歌ってた

  16. 今や日本人ならほとんどが知ってるLiSAも最初は深夜アニメの劇中歌でキャラの歌に声当ててたからな

    声優と分けるのが必要な時もある

  17. 一時期声優ばかりになってたけどまた戻って来たな

  18. >>104
    数年前の三森すずこがよくやってたけど正直嬉しくはなかった

  19. ラブコメアニメのオープニング誰に歌ってもらおうかなぁ
    せや!鈴木雅之さんオナシャス!

  20. あ~そこは亀有~

    • ミュージカルの為に書かれた曲
      のちに主題歌

      • なんか体を動かしたくなる曲なわけだ

  21. アニメじゃないが
    てつおの歌う仮面ライダーBLACKのOPはレジェンド

    • 水戸黄門の主題歌を必ず助さんか格さんが歌うのも該当するのかな

    • レジェンドなのは今更疑わないが
      そこまで初代ライダーに倣わずに本職に歌わせればよかったのにとも思う

    • 放送前の特番でのレコーディングシーンで絶句した思い出

    • 仮面ライダーV3もウルトラマンレオも
      大好きです、ウソじゃないす

      • その二つは普通に良い

    • あれはてつをの出せる声域を考えずに作曲した宇崎竜童が悪い

  22. 歌唱力のある声優が作品に合った歌を歌うと
    作品全体の完成度が爆上がりする

  23. 転スラのOPは正直微妙(EDは名曲)だったが
    転スラ日記はOPED挿入歌とも作品にマッチしまくりだったわ

    • ワルプルギス編の導入(お迎え)~OP(異空間を移動中)の流れは完璧やった

      • あれは元々のイメージ(原作小説表紙)があったからね

    • リムル役の人って歌上手いんだなぁ
      のど自慢で優勝しただけはある

  24. 総集編のOPとEDを出演者で合唱したろ!

  25. ジャンプアニメでは滅多にないから安心だな
    直近でぼく勉があったがラブコメアニメだったからか普通にキャラソンでもイメージ損なってなかった

    • ジャンプアニメだと黒子のバスケは声優(所属するバンド)が歌ってたのが多かったな
      OP担当のGRANRODEOの曲はどれも良かった

    • ぬらりひょんの孫でやってた

  26. 明日ちゃんのOPはクラス全員の大合唱だけあって迫力があって
    純粋に曲自体が疾走感と爽やかさ切なさが見事にマッチしてて良曲だった

    • 俺もあれ好き
      没入感が変わってくるよな

  27. うろ覚えだが魔法先生ネギまのOPは生徒が4人づつ交代で組んで歌ってたんだっけ

  28. 女向けアニメは攻略対象の男キャラ声優が歌ってるイメージ

  29. 異種族レビュアーズのぶっ飛んだノリはすき

    • 気持ちよくなりたい

  30. ワンパンマンのEDは笑っていいのか何なのか良くわからんかった
    ああいう微妙なのはやめていただきたい

  31. ゆるゆりは全OPをごらく部メンバーが歌っていたね

  32. キャプテン翼のリメイクではいろんなキャラがED歌ってたな

    • 初代アニメの主題歌だったからちょっと感動したわ

  33. 暗殺教室の歴代OPは結構好きだったな。ただ、渚・茅野・カルマはメインキャラだから当然としても、なんであとの二人が磯貝と前原だったんだろ。そこまで目立ってないキャラでも無いけど、他のキャラと比べて明確にメイン張ってたってわけでも無いキャラだよな。単純に中の人の歌唱力で選んだのかな?

  34. はじめは他の歌手が歌っていたけれど、後から登場人物がカバーするのも熱くて好き(メジャーの心絵とか)
    原曲ももちろん素敵だけど、キャラが歌っていることに感動するときもある・・・

  35. ワンピースsageかよ

  36. 1期だか2期だか忘れたが「そらのおとしもの」で早見沙織がOPとEDの歌をカバーした
    回が一度だけあった。どっちも余裕でオリジナルを越えてたのは今も忘れんわ。
    まあ当時から飛び抜けてた。その後ほどなくして山下達郎の嫁からプロデュースの
    お呼びがかかったのも無理はなかった話

  37. まちカドまぞくはOPEDどっちも出演声優でめっちゃ良かったで
    特にEDは原作者自らの作詞でジーンと来る
    伝統になってほしい

  38. 煙草の最終回特殊EDは良かったな~
    知ってる人少ないだろうけど

  39. プリリズ、プリパラとかあの辺の一連のシリーズって声優本人が歌ってね?何かと勘違いしてるのか?

    • 歌唱だけ別というと、古くはマクロス7だな
      最新はワンピースRED

    • アイカツと勘違いしてんだろうな

  40. ルフィ歌うますぎて笑う

    • ちゃんとキャラの声のまま上手いの本当凄い
      地声が元々ルフィに近いんかな?

      • 何曲か知ってるけど基本的にルフィと同じだな
        まあルフィ自体過去の田中キャラと同じだけど

    • サクラ大戦のミュージカルで
      熱唱していた姿は凄かった

    • ワタルやパプワくん、コエンマ様の頃から歌はすごかったぞ

    • イタダキマンの頃から上手いと評判だったぞ
      ただOPらしくない曲な上に作品自体も酷かったので散々な言われようだったが

      • だいぶへこんだらしいね

    • 「さすがの猿飛」の忍豚の歌が強烈だったわ

  41. ワケワカランJPOPアーティストが歌うより全然いい

  42. >せや!このアニメに出演してない声優に歌わせたろ!

    歌手活動してる声優も多いからそれはいい
    ヴァンガードの5代目EDをミルキィホームズが歌ってたのは何事!?ってなった…

  43. ビーストウォーズ「私にいい考えがある! 最終話だけ出演声優みんなで合唱だ!」

    • 最初になんでかそれが浮かんだわ
      千年のソルジャーのサビの所で誰かが歌詞先導して言ってたのをなぜか覚えてる

    • プラスターワールドとかPIPOPAとかキッズ向けアニメでいくつかあったが、最近は見ない

  44. ジャンプだとテニプリがova含めて半分くらいキャラソンだな
    最終回のJASRAC申請中のやつ漫画だと笑っちゃったけどアニメで実際にEDとしてキャラが歌ってるの聴いたらなんかジーンと来てしまったわ

  45. プリパラは本人歌唱やろ、アイカツと勘違いしてんのか

  46. キャラソンってそういうのやらなそうなキャラが自分テーマの歌詞のとか歌ってるのは
    ファン的には有りなのか気になってた

    • 黒子の紫原なんて
      苦手なこと 歌(キャラソンは別)
      とかプロフィールにはっきりビジネス的な事書かれてて草だぜ

  47. 古くは、怪物くんがOP、ED共に出演声優が歌ってた

    • 怪物くん60年代末だもんなぁ
      声優がもてはやされてたわけでもない昔の方が多い気がしないでもない

  48. アニソンは上手じゃない方が好き。

    • OPEDくらいは上手でないといかんだろ

  49. 高山みなみって、妙に歌が上手いよね(^-(^-^))

    • 名探偵コナンでのTWO-MIXとのコラボ回はワロタ
      自分の楽曲なのにコナン(音痴設定)として音程を外して謳わないといけないとか。

  50. 引用
    東山を歌わせたいために、キャストに選ぶ流れがもう嫌い。
    正直、演技がどれも東山って感じで飽きた。もう10年前の声優で、いいかげん深夜アニメから減ってほしい
    アニメ「勇者、辞めます」初回放送日は4月5日、東山奈央が歌うED入り新PVも公開
    ttps://suki-kira.com/people/result/%E6%9D%B1%E5%B1%B1%E5%A5%88%E5%A4%AE/2#toc

  51. このヒーラーめんどくさいのOPEDとも
    カーラ役の大西亜玖璃さんがカーラとして歌ってるな。
    本編では抑えてるけど歌だとめっちゃ高いから
    別人かと思ってしまうが。

  52. 監獄学園は素晴らしい出来のOPだった
    未視聴の方は是非

  53. ドンキーコングは山ちゃんと林原だったから、安定の上手さだったなあ。

  54. ここまで乱馬ダ☆RANMAなしか・・・

  55. アニメで歌と来ていて、シンフォギアの話が出ていないだと!?

  56. ジャンプアニメだとニセコイのEDは声優豪華だしめちゃ良かった

  57. エヴァのFly Me To The Moonは?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
ワンピース編集者「尾田先生、無駄なセリフ減らしましょう。絵を書き込みすぎです。読みづらくなります」
【悲報】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のリバイバル上映、ガラガラで貸し切り状態に
漫画の『実写化』が出来が悪いと言われる本当の理由www
「緑髪」「委員長」「眼鏡」←これにひとつ属性を足して勝ちヒロインにしろwwww
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、キヨシVS大魔王ロト、ついに開戦!!【44話】
【画像】外人「中国のアニメやゲームは日本を超えた」
ワイ「ジャンプは友情努力勝利!」おまいら「才能才能才能、だよね」←これ!!
【画像】X絵師「超有名漫画家に絵を褒められた、漫画持ち込んだら担当10人に名刺貰った、でも名刺は全部なくしちゃったw」
本日の人気急上昇記事