次回WJ発売日は1/20(月)です! 発売日に注意!!
今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の少年ジャンプについて語ろう【1号】

今週のジャンプについて語ろう
コメント (945)
スポンサーリンク
あわせて読みたい ※掲載順についての話題はこちらでどうぞ!


1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
週刊少年ジャンプ 1号の感想・雑談専用スレです。
作品を読みながら仲良く語り合いましょう。

●この記事は、週刊少年ジャンプが発売された日の朝に作成されます。

●現在、電子版「週刊少年ジャンプ」の定期購読をすると、「ジャンプGIGA」も無料で読めます。

●少年ジャンプ公式サイトはこちらから!
http://www.shonenjump.com/j/

●電子版週刊少年ジャンプ定期購読の詳細はこちらから!
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html

あわせて読みたい 毎週土曜朝6時の記事タイトル(お題)、いつでも募集中!!
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ワンピース合流したか、ここからはサクサク行ってほしいもんだ
    探検家はリトルガーデンでも語りあったがセルフオマージュ的なんかな

    • アマゾンリリーでもカマバッカでもやってたろ

      • 記憶にございません

      • 三谷幸喜のあれかい

    • わざわざ長居してはいけないなんて前振りしてるから下手したらエッグヘッドより長くなったりしてな

      • それな…(ゲンナリ)

      • 長居なんてしたらまた単行本売上減っちまうよ

      • 面白けりゃ長居してもいいよ
        面白けりゃ

  2. ボークセンとモレナのねっとり濃厚ディープキスをちゃんと描けよ冨樫ィ!!!!!

    • …~~~~!!
      ……~~~!!!
      ……~~~~~~~!!!
      ってなってただろ
      まだまだ心眼が足りぬ

    • 何十分したんだろう

    • 冨樫は百合にあまり興味ない説

      • 百合に興味ない男子なんていません!

      • 幽白レベルeハンタ通しても女同士の熱い関係一回も描いたことないのな
        ナルトはサクライノ、鰤はそいぽんと夜一、カニカマは禅院姉妹、鬼滅もしのカナとかあるのに

      • カチョウフウゲツはシスコンだから政府

      • ノーマル性癖から見たらホモもレズも変わらんからな

    • 逆に考えるんだ
      描かなかったということは少年誌に載せられないレベルのやつをしてたんだと…!

    • ゲーマーからすると、ここ数年レズやゲイ描写が増えすぎてて(ホライゾン、ラスアス2、スパイダーマン2など)うんざりしてるから日本のマンガの中くらい見たくないと思ってしまう

      • あ~~洋ゲーはそういうの増えたよね。
        そういうの自家発電で勝手にやるから公式で大体的にやらないでほしいわ

      • 昨今の洋ゲーあるあるな、政治的な正しさに配慮()した無理やりねじ込みました感満載の要素とはまるで違くないか?

      • 日本の作品のホモ百合デブその他は作者が好きで好きで描いてるけど
        アメリカの作品「活躍のなかった者たちを表舞台に!」っていう施しの立場だからね…

        描いてる本人も「ブッサイなあ、でもデブだってブスだって活躍させてあげなきゃ…///」
        って描いてるから魅力もないし面白くもないのかも
        本当に好きならデブもブサもいくらでも魅力的にできるのになあ

    • 凝を怠るな

    • キスの後ボークセンの目真っ黒になるの草

      • ゴンさん化までもうちょいだな

  3. ボークセン混乱してるのやっぱキスかな
    YES選んじゃったがカード改変されたようにも思える

    • パンピーちゃんが操作系でQAの質問中に条件満たしちゃったのかなと思ったけど、モレナも驚いてるし最後のセリフ的に主体はボークにあって操作されてないって表現なようにも感じる
      YESNOで答えられる質問でボークが翻意するとも考えにくいんだけどどういうことなんだろうなこれ

      • モレナ側の戦力と決意の固さからここで逃れて帰っても「非日常」を回避したことにはならないと判断したんじゃね?
        こいつらはマジで国家転覆しかねないしそうなったら自分の平穏も壊されるからYESで内側に潜り込んで積極的に排除するしかないという選択

    • どういうつもりでYESにしたのか気になるな
      戒厳令の方もハルケンバルサも気になるが
      でもまた来週で休載に入るんやろなあ
      (…て書いておけば逆に20週掲載行きそうな気がする)

      • リスクはバネ!

      • 戒厳令でたから命令無視して持ち場離れた兵士は射殺対象なんじゃない

      • 制約と誓約の説明を受けたとはいえモレナの一方的な主張であって証明するものがなく本当かどうかもわからんので仲間になって確実に生き残るのがベターじゃね
        どんな理由があろうとも絶対に人は殺したくないなんて潔癖な奴でもないだろうし(だったら軍学校なんて通ってない)
        後は一貫してカキンを壊されたくないって考えだから止める機会を伺うために中に入り込むとか

    • 無理矢理なキスから生まれる恋もある…ってコト!?

      • ないです。

      • あるもん……最期には王とコムギみたいに純愛になるもん……

    • ていうかボークちゃんイカサマ疑うふりして自分がイカサマしてない?
      最後にR握りつぶしたの多分証拠隠滅だよね

      • 死ぬわけにはいかないからイカサマしたけどモレナがけっきょくイカサマしてこなかったから後ろめたさがある
        それもYESの理由のひとつになり得る

      • Rに印でもつけとけば他2枚のどっち引こうが最後には確実にX取れるからな
        二人で引きましょうって提案もモレナの注意を少しでも自分側の札に割かせるための小細工ってところか

      • 青1
        悪いと思うことはあってもそれはそれとして自分の益となる行動に手心加えるタイプではないだろう
        普通に「より大きな危険を避けるためのリスク」として潜入を選んだだけだと思うよ
        所詮「後回し」にしてもらえるだけだから目先の安全より脅威の排除が必要だと考えたんだろう

      • ちゃんとルール把握してて偉いな、と思いました

  4. 今週のアンデラ神やな

    • 神回だったな!

      • 何で急に罵倒したの?

      • 罵倒したくもなる神展開だったからだろ

    • 神がゴミ野郎だったな

      • というか忘れてた

    • やっぱこうでなくっちゃあな!
      ひさびさにぞくぞくした

    • なんか面白かったか?

      • アンデラに対する神の意味すら知らん安置


      • いやそれくらい理解してるが……

      • まともに読んでない読者ですらないコメ要らんわ 失せてくれ

      • 青2
        理解してたら何か面白かったかなんて質問になりようがないだろ……

      • 特に驚きのない内容で二重の意味で神とは言えなかったな

      • ↑マジで?
        ジハートが心臓だと分かってたの?

      • ハートの意味くらい分かるよww

      • ジハートのハートが心臓ならジは何なんだろうな
        theをジと読むのは母音の前に付くときだけだからこの場合は当てはまらないし

      • ジハードとかけてるんじゃね?
        命を捧げる聖戦をイメージさせたいとか

      • 地のハート、ようは新鮮な心臓

      • ワイもずっとジハードと空目してたわ
        思い込みって怖いね

      • 「なんか面白かったか?」の赤コメ全敗北で草
        無知の煽りって弱くてかわいいね 消えな

      • 青8
        それはガセというか何故か日本の英語だとそう教えてるだけで実際はどっちでもOKだぞ
        ザじゃなくてジにしたのは青9の言うようにジハードと掛けたんじゃね?

      • 結局そこまで盛り上がらなくて草

    • あまりにも人の心が無さすぎる

      • 人の心(臓)に隠してる

      • かわりにジュリアとヴィクトルくっつけたげたから風子アンディはこうならないとアンバランスだろ

    • 読者のあれはどうしたんだってのを、ちゃんと拾ってるね

    • ワイは面白かった
      作者だけが盛り上がってるじゃなくてワイも盛り上がったよ

      • デラの読者って悲劇の方が好きだよなw

      • なんで草はやしてくるん?
        悲劇好きだっていいやん。なんか気に障ったんか?

      • さてはルナだなオメー

      • テラーの悲劇の時の盛り上がりがほんとすごかったので否定できない

      • この漫画は悲劇してる時の方が面白いから仕方ないな

    • 最高の死は2人の死合わせですか…

  5. ほーん、キノコ魔法の体長15cmねぇ……ほーん……

  6. 正直今週のロボコめっちゃ笑ったわ
    クソデカフォントに胸が熱くなってた時期も思い出したし、あんがとな
    UNGATONA ーあんがとなー

    • 確かに面白かったけど、もうアンデラは最終回なんだなって
      いやまあわかってたけどね、はっきりしちゃうとね

    • あんドーナツこい!こいて期待してちゃんとしめにきて嬉しかった

      • ドーナツの否定者が初登場したのは15話、もう4年前
        最近のロボコ、あの頃のキレが戻ってきてる
        今回もおもしろかった

      • ジュイスw

      • でもせっかくならあんだって?!が欲しかった……

      • 言い訳を許さない「だって」の否定者マンディだっけ
        あの回めっちゃおもしろかった

    • 今週はキレてたな
      ロボコ、一時期不調だったけどこないだのイケメン三兄弟の話や今週みたいにキレてる話描けるから悩ましいな

      • さすがギャグ漫画サバイバルを勝ち抜いた漫画だな
        面構えが違う

      • イケメン三兄弟の回はおもしろかったわ
        でもあまり出しすぎるとダレるからあれ以降出てきてないのが良いのかな
        超巡も一回限りのキャラをもっと出して話を回していった方がいいかも
        最初に暇人のおっさんとりりちゃんがグダグダしてるところから始まるワンパターンが多すぎる

    • 最後に作者コメント見たら仲良くしててちょっと笑った

      • ロボコの作者のネームが綺麗ってのが俺もビックリした
        勝手に雑そうに思ってた

      • 何気に地味に画力があるロボコの作者

      • それな

      • 掲載順が順に隣接してて一つのやり取りのように読めるのが余計に良かった

        青1
        戸塚先生から見たら大抵綺麗なのでは…

      • 確かに戸塚のネームはガッシャガシャで本人にしかわからなさそう
        宮崎はデフォルメ絵柄且つ、デラの構図をパロる形だからサクッと描いて余計な線が少なそうだし、ネームはキレイに仕上がりそう

      • 普段からロボコのネームはきれいなのかもしれないが
        パロディの許可貰うため見てもらうのだから
        礼儀としてできるだけキレイに仕上げたのかも
        ちゃんとしてて好感度アップ

    • 本家のクソミニフォント祭りより上手かったぞ

    • めっちゃおもろかった
      人気作や特定のだけヨイショしてると作者の性格から素直に楽しめないから、色んな作品こうやってイジる方向でやって欲しい

    • 他人のふんどしでネタ作ってるだけで全然面白くなかった

      • ここじゃ割と評判いいみたいでびっくりしたわ

    • ここの返信を見てても思うが
      ロボコ、パロディを面白くするにも、基礎の面白さと画力が必要だと伝えてくれる

      聞いてるか、何とは言わんが元ネタ頼りのギャグ漫画よ

      • >元ネタ頼りのギャグ漫画
        何なんだ?

      • そりゃあ伊…

    • 灰がクソデカフォントを出せるようになった
      しかしクソデカフォントって公式名称だったのか

  7. 今週は
    1ポノー…
    1ヒン…!!
    1ヒマ…!!
    1シャーー!!
    1ニパー!!

    でした

  8. アンデッドアンラックのロゴのクの字に切れ目が入ってるのはそういう事だったから?

  9. 丸々1話使って微妙な人気のアンデラのパロ!?

  10. 最高の死を見つけるってそういう……

    • 最高の死を見つけるのはアンディのことだと思ってたわ

      • (ルナにとって)最高(に愉悦となる、風子)の死を見つける話だったんか…

      • アンディもやろ
        風子の心臓を抉り出す事でアンディに最高の不運が訪れて最高の死をGETだぜ、って寸法だ

      • 魂知覚してからは別に不幸ってほどでもないな

    • そんな最高の死なんていらねーんだよチクショー!!

      • 言うてアンディは風子残して逝っていいんかって問題もあったから、二人で逝くのは丁度いいんじゃね?
        どっちも人生数周分生きたし

    • 夫婦でも普通は死ぬときは別々だけど一緒に死ぬ心中は最高の愛の形って江戸時代の人が言ってた

  11. チヒロは金魚ちゃんと契闊したか

  12. ひまてんこ慣れてきたのか絵柄どんどん可愛くなってってるな

    • 一時期の顔伸びが止まってちゃんと卵形に戻って可愛くなってる
      目の描き方好き

      • 顔長いから人気出たのに劣化して草

      • 単行本修正されてるのかな?

      • ちゃんと読者の意見が届いたのか

      • 展開はともかくそういうところは拾ってると思う

      • 拾ったらあかんやろ
        顔伸びでアンケ取れたんやから

  13. ルリドラゴンとかいう汚いスキップとローファー

    • ツノが完全にクウガになってて笑う

    • なんでルリドラゴン優遇されてるんだろう
      連載してない時期に「このマンガがすごい」に入れてもらったりしてるし
      体調不良は可哀想だから、みたいな温情でもあるのかな

      連載開始直後に休載したし、読者もそこまで思い入れないんだけど

      • 売れてるから以外にあるか?

      • ある

      • 応援の意味だろうと売れてるなら良いのか
        本誌を圧迫してないし

    • まぁ日常ファンタジー?って感じで嫌いじゃないですよ私は

    • 今の感じならもうプラスだけでやってりゃ良くね?と思う
      本誌には別にいらん。正直面白くない

      返信