引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657402471/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
強豪校のレギュラー争い、二軍から昇格も
弱小校のジャイアントキリング的ものも見ごたえあるけど
弱小校のジャイアントキリング的ものも見ごたえあるけど
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
野球サッカーなら強豪じゃないと無理がある
マイナースポーツほど弱小のほうが面白い
マイナースポーツほど弱小のほうが面白い
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>2
野球サッカーは実際強豪校スタートが多いけど
メジャーの高校は弱小校だったりするじゃん
野球サッカーは実際強豪校スタートが多いけど
メジャーの高校は弱小校だったりするじゃん
おすすめ記事
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
テニスの王子様みたいに主人公を天才にして部内のレギュラー決めもまたエンタメとして描けるなら強豪校でも構わない
凡庸な主人公がなぜかいきなり強豪校のレギュラーになってしまう、校内のレギュラー争いでギスギスしてしまうのなら弱小校がええ
凡庸な主人公がなぜかいきなり強豪校のレギュラーになってしまう、校内のレギュラー争いでギスギスしてしまうのなら弱小校がええ
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
強豪校やろな
弱小が勝つ展開は主人公が天才 ライバルの天才が同時入部 休んでる天才 元から1人だけ天才がいる とかしか描きようがない
スポーツは結局行き着く所は才能だから天才しか勝てない
弱小が勝つ展開は主人公が天才 ライバルの天才が同時入部 休んでる天才 元から1人だけ天才がいる とかしか描きようがない
スポーツは結局行き着く所は才能だから天才しか勝てない
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
二軍スタートからの部内レギュラー争いまでやっちゃうと
単純にキャラが飽和して死にキャラが多いと思う
単純にキャラが飽和して死にキャラが多いと思う
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
弱小校スタートって99%投手ワンマンチームで故障するよな
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チームメイトがほぼ全員モブで弱小校から勝ち上がったのはタッチくらいや
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
両方やったメジャーは欲張り
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんか最近は強豪校が弱小校に負けるの見るの嫌やわ
強豪校の選手だって練習してないわけじゃないだろうに
強豪校の選手だって練習してないわけじゃないだろうに
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
古豪か落ちぶれた名門でええやん
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
落ちぶれた名門が一番ええやろ
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
弱小校に入って主人公の影響で部員の意識改革が起こるやつ
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
監督の手腕で何とかする作品も多いけど
結局選手が一定のレベルに達してないと勝てないからな
結局選手が一定のレベルに達してないと勝てないからな
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
シュートみたいに天才が部作ってそれに惹かれて主人公たちが入ってくるって流れがええわ
21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キャプテン翼は弱小校で一度練習試合だけして後は選抜チーム
16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
H2の千川高校形式が一番綺麗
逸材が入って大会で躍動して、その翌年にそれに惹かれて後輩入って来てチームが完成するっていう
逸材が入って大会で躍動して、その翌年にそれに惹かれて後輩入って来てチームが完成するっていう
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アイシールドや弱虫ペダルみたいに素人が何かに特化してて無双するやつは?
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
強豪校←出来レじゃん
弱小校←現実感無さすぎ
弱小校←現実感無さすぎ
26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
スラムダンクは弱小のくせに
スター選手集まりすぎやな
スター選手集まりすぎやな
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>26
名監督がいるからそれを慕ってきたパターンやん
名監督がいるからそれを慕ってきたパターンやん
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
落ちぶれた名門(中堅)が一番ちょうどいい説
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
強豪から弱小行くパターン少ないよな
35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>31
ディアボーイズ
ホイッスル
キャプテンくらいか
ディアボーイズ
ホイッスル
キャプテンくらいか
40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
弱小どころか部がないくらいでええやろ
44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
監督の手腕で弱小校なんとかするパターン好きなんやがあんまりないよな
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
正直部員集めする意味分からないわ
弱小校なら最初から部員おるし新設校ならスカウトされた奴らが最初からいる展開やないと新設校を舞台にする必要ないやん
弱小校なら最初から部員おるし新設校ならスカウトされた奴らが最初からいる展開やないと新設校を舞台にする必要ないやん
39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
南葛FCとかいう弱者に見せかけた超エリート強豪集団
あんなに日本代表出すチームいたらちびるわ
あんなに日本代表出すチームいたらちびるわ
コメント
野球に関しては部員集めから始めますなんてレベルじゃなければ強豪じゃなくても無理はないけどな
サッカーは知らんけどちゃんと金かけてる所じゃないと無理なイメージ
野球は極論、エースで4番が超人なら他は雑魚でも勝てちゃうからな
メジャーとかは主人公頼みで勝つ試合多かったし
サッカーは一人が頑張っても無理なイメージ
他が雑魚なら4番は全打席申告敬遠されて見せ場無く終わるのが野球
ワンマンチームでは読者を楽しませられんよ
言うてメジャーは周りもそこそこできるキャラ集まるじゃん
一から野球部作った高校編でも野球経験者の田代や有望な大河もいるし野球初心者な割にバント職人もいた
どうせ弱小行っても経験ある奴らが
協力してくれるからな
強豪でいいと思うわ
これは恥ずかしいエアプ
キャッチャーも居らんと無理やで?トンデモ野球漫画の緑山高校でも主人公の二階堂の玉捕れる奴が居らんくて苦戦する話が有るのに
そんなんで良いんならサッカーだって11人抜き出来る超人が一人居ったらおしまいよ
エンゼルスは大谷いても勝てなかったけどな
青6
そりゃリーグ戦はもろにチームの実力差が出るからね
一人じゃ変えられん
逆にトーナメント一発勝負の高校スポーツはチーム全体の実力差があっても番狂わせが起きやすい
流石に甲子園とかインターハイ優勝は厳しいけど
青4
エアプとか言いながらサンプルが漫画なの草
金足農業とかいうピッチャーワンマンの公立農業高校(メンバー全員地元民)が甲子園決勝に上がったことあるから
金足農業は普通に強豪校だが
シュートも結局、久保一人だけレベチすぎて病死で退場してからが始まりみたいなもんやしな。加納だろうがルディだろうが久保に比べたら雑魚やからな…久保が生きとったら主人公チーム無双で終わるし。
青9
過去に数回甲子園出場あると言うだけで
いわゆる全国区の強豪じゃないぞ
金農の決勝進出は秋田県勢105年ぶりだからな
先輩に全国行けるポテンシャルはあったけど強豪ってほどじゃない。のパターン多い気がするな
強豪なのに部員少ないとか強豪の上級生が霞むほど主人公が天才とかやっぱ無理が多くなるから弱小のほうがドラマ性高い
弱小校で優勝目指してたら強豪校に引き抜かれて かつていた学校をブチのめして全国優勝するとかどうでしょう
転校したら1年間試合でられないんだっけ?
初耳です そんなの横暴です
競技による
少なくとも野球はそう(一昨年の甲子園で実例あり)
親の転勤とかやむを得ない理由ならOKらしい
テニスならOKかな テニプリの越前とか兄貴のリョウガとか他校に行きまくってるし
青1
制限つけないと子供を札束で売り買いすることになるぞ
都会の強豪校から諸々の事情で部内で干されてた1年生9人引き抜いて甲子園目指す砂漠の野球部
練習試合で勝って士気が上がった後監督から転校後ルール聞かされ校長含めて全員が「え~~~っ!!」って展開は流石に吹いた
レッドカードか
島本やなかったら、最後まで書ききれないんじゃないかな、そーゆー話は?
ライバルにはめられて彼女も奪われ退学になった野球部を一人で引っ張ってきた俺。
強豪私立校の理事長のお嬢様に拾われてエースになる
~元チームメイトどもが頭下げてももう遅い~
とかいうなろう小説とかどうだろう
さすがですね
しんじられない発想です
すばらしいですね
センスがありますね
そんけいします
弱小高校には主人公と同じスポーツの天才なのに何らかの理由でそのスポーツを辞めてたキャラがいた、という場合が多い
例・H2、健太やります
ドカベンは元々強豪に天才一年が4人入学して甲子園優勝
妥当だわ
土井垣、山岡、微笑を入れて後のプロが7人もおるから、そりゃつえーわ
強豪校だとキャラ多くて埋もれるだけだから新設、弱小で天才数人集まるタイプが良い
忘却バッテリー好き
新設校がうまく行ってるイメージ強い
上級生が2年生だから1年目負けて主人公2年生と3年生と新入生も行けるしな
「二度と野球やりたくないから野球部無い進学校に行ったろ!」×4(+1名付き添い)
なお
だって野球が好きなんだもん
野球部の無い学校に1年9人だけで野球部をつくるが全員やる気がない
しかし甲子園優勝のジャストミートはやり過ぎだわ
弱小なのになぜか粒ぞろいな選手が生えてくる問題はあるからなあ。
そのスポーツができれば別に強豪でなくてもいい、人気スポーツだから必ずあるはずだと信じて疑わずに高校に行ったらその部が無かった
そして1年だけで部を造り少しずつ実績をあげて全国制覇した帯をギュッとねは展開に違和感がない
全員黒帯とはいえ、一年目は出来過ぎだと思うが、おっちゃんとか指導者が良かったからな〜
細かい所を突付けばボロは出るが、読んでいる間は話が面白かったから気にならなかったし
黒子も主人公ペアがいなかった頃の新設の部の割には地区予選でいいとこまで行けてたから
新参でもそこそこ強い方のがそれなりに説得力あると思う
どっちでもいいけど、強豪校の場合はもっと強い所が1つ2つ欲しい
県ベスト4〜8くらいの強さの学校が良い
強すぎるのも弱すぎるのも嫌
弱小は基本ガチ勢についてける先輩部員足りんやろ
弱小なりにエンジョイしてたのにガチ勢の主人公が入ってきて先輩がやる気ないカスばっかりの悪扱いされて部活滅茶苦茶にされるの悲しい
H2の同好会の先輩方結構好きよ?特に練習試合後に納得行かなくて自主的に練習してることとか
というかガチ勢が監督兼業しがちなのが良くない
スポーツ物は結局監督がお飾りかそうでないかで結構カラー変わるし監督の個性はそのチームの個性になりがち
弱小部なんて顧問ふられてる教師だってやる気ないだろうし
生徒が監督も兼ねるしか無いだろう
強豪校からこいつら倒してえして転校する男ノゴロー
というか野球はピッチャーがなんとかしてしまえばいいから弱小校やりやすい
野球ほど役割の比重が偏ってる集団スポーツないよな
高校野球のピッチャーには1週間に投げられる総数が500球以内って球数制限があるんだよ
それ超えたら交代せないかん
そんな最近できたルール言われてもなw
弱小校のキャッチャーじゃ球取れないんじゃね
捕手だけは都合よく出てきてくれるのがメジャーよな
バカにするつもりは一切無いが、田代はご都合主義だね
ノゴローの相方としては最高だと思うけど
まぁ結局ノゴローはやっぱ野球は1人じゃ無理、チームは大事って改心するんだけどな
金足農業とかいうピッチャーのワンマンで甲子園決勝まで勝ち上がった高校が実際にいるしな
金足は甲子園レベルの投手は他にいないけどチーム打力は強豪相手でもそこそこでそこまでワンマンでもないよ
当時の時点で甲子園9回出場の県大会第一シードで秋田では選手が集まるそれなりの名門校だし
でも全国区の強豪ではなかったよね
金農の決勝進出は秋田県勢105年ぶりらしいから
あれは完全に神の采配
現実であんなこと起こるんかって感じだったわ
弱小校じゃ勝ち上がるのが非現実的すぎる問題、
学年が上がると魅力的なキャラの卒業と微妙な新入生で人気が下がる問題を
「全国は選抜チームで出場」「小6と中3だけ描写する」という妙手でクリアしたキャプ翼
っぱ世界的名作よ
その“非現実的すぎる問題”が
意外と高い確率起きるのが、スポーツってヤツだぞ
じゃなきゃ弱小チームが優勝するという事故レベルのシナリオは起きない
そんな高くないぞ
野球でもサッカーでも弱小校の優勝は皆無ではないが数十年に一度レベル
強豪が新参に負ける試合はそこそこあるが
結局優勝するのは別の強豪
青1
数十年に一度が主人公の代で起こるのが丁度ええやん
しょっちゅう弱小が優勝するようなぬるま湯だったら、今度はカタルシスが無いわ
ある意味、「その『数十年に一度』のパターンを描きました」ってのがスポーツ漫画みたいなところあるからな
弱小に最強主人公が入学ってタイプだと何で弱小入ったか理由が必用になるけど、あまり納得したの見たこと無いな。
ここが下手だと大体打ち切られるイメージ
黒子のバスケ、テニスの王子様、ハイキューくらいのチームがやりやすそう
全国上位には手が届くけど、優勝にはあと1,2枚駒が足りない
そこに主人公を当てはめるってのがスマートな展開よな
少年誌だと大体 弱小-普通ぐらいの強さってとこが多い気はする
元名門あたりが無難かな
軸となる仲間は「卒業生の有名選手に憧れて」とか「親が卒業生だった」みたいな感じで入学させられるし
モブのレベル上げは「黄金時代の選手が監督コーチ就任」みたいなイベント起こせばいいと思う
アイシールドが好きだから弱小
俺も好きだけど、今じゃご都合主義ってぶっ叩かれそう
言うてアメフトって他の競技と比べて圧倒的に技術いらんからな
テクニックいるのクォーターバックとレシーバーとキッカーくらいで、他はフィジカルがほとんど
だから素人が大活躍してもおかしくない
にしても新設1年の全員両面で全国大会優勝は無理あるっすよパイセン
攻撃と守備の分かれてるチームどんだけ雑魚やねんって話になるっすよ
青2
大産大附属高校は両面出場で全国準優勝してるぞ
元々日本の高校アメフトは全国300校くらいで
野球やサッカーの3000〜4000校に比べたら競争率が低いのもある
大してそのスポーツのこと知らん奴が何となくで「ありえない!」って叩くよな
相撲でも「体型が相撲取りじゃない!」って批判見たけど、いや高校相撲見ろと
まだ体出来上がってないソップが全国制覇とかしてるし
↑んじゃ新設校が創部1年2年で全国大会優勝した事例があるってのかよあぁぁぁんん!?
「岩手のど田舎出身の野球少年がアメリカのドジャースでスターになるやで」
って2010年の人たちに言っても「リアリティない」って言われそう
青5
局所的すぎるやろ
それに泥門はヒル魔あってのものやから、その辺のエンジョイ創設部とは訳が違うわ
現実にヒル魔レベルの高校生おらんしな
青6
実際に将棋ラノベが「ありえない」と非難されてた展開を、藤井聡太が超えたもんなw
大谷翔平、井上尚弥、藤井聡太
こいつらの出現で漫画のリアリティラインは一気に押し上げられた
リアリティラインが上がったところでフィクションは変わらんのだけどな
読者が読みたいのは大谷翔平藤井聡太井上尚弥が主人公の漫画じゃなく、大谷翔平藤井聡太井上尚弥に泥臭く挑む主人公の漫画だから
読者が読みたいのは少年大谷翔平が苦難を乗り越えドジャース大谷翔平になる物語だぞ
>リアリティラインが上がったところでフィクションは変わらんのだけどな
これとか意味不明
例えばリンゴが甘くなったという話に「甘くなったところで果物なのは変わらん」って言ってるようなもん。意味不明
スポーツ未経験だから大谷も井上もポンと今の地位に鎮座してると思ってるんだろうな
読者が求めてるのはまさに大谷井上のようなサクセスストーリーなのにスポーツ未経験だから下積みを想像できない
青5
2年目はないけど創部3年で全国2連覇した市立西宮高校はあるぞ
創部3年の全国制覇と両面出場の全国制覇があるなら
漫画のハッタリがほんの少し加わればデビルバッツの全国制覇も十分リアリティあるな
青2、5
リアルとリアリティを混同しちゃってる方?
青2
当時のアメフト人口で、フルメンバー揃えて出場できる高校が幾つあんだよってレベルのマイナー競技やぞ
人気無いうえに必要人数多すぎる
金農旋風
2018年夏(第100回)において、秋田代表として出場した秋田県立金足農業高校が数々の劇的な試合展開によって快進撃を続けた。金足農業が「公立の農業高校」であることや金足農業の選手全員が「地元出身」であったこと、秋田県勢としては1915年(第1回)以来となる103年ぶりの決勝進出であったこと、甲子園大会での対戦校が全て「甲子園常連校」として全国的に有名でありかつ甲子園大会決勝進出の実績を持つ「私立高校」であったことなどが、金農旋風を巻き起こす要因となった。
これもリアリティ無いって叩かれそう
エアプ多すぎだろ
バスケとサッカーで覇権とってるスポーツ強豪校がガチってもクソ雑魚扱いされるのがアイシールド世界のアメフトな
エアプはお前だろ
バスケやサッカーに比べて高校アメフトは競技人口が少ないからジャイアントキリングがあり得るんだよ
創部3年で全国制覇したり両面出場で全国2位になったり
アイシの世界の日本はリアルの日本と別の世界線だろ
両面出るのが普通なわけないだろ・・・・
進が両面出るっていうのが驚愕されるんだぞ
青21
だったらリアリティ無いとか叩いてる奴らはハナから的外れやん。そいつらに言えよ、もしくは自分のことか?
青22
体力面で驚かれてるんじゃねーよww
「あの進が攻撃にも参加するのか」っていう驚きだwww
両面出場は別に珍しくはないって言ってるんだよ。元々アメフトは競技人口が少ないんだよ、全国区の強豪でも両面がいるんだから両面出場を叩き材料にしてるバカは的外れというだけ
両面出場が珍しくないなら進が攻撃に参加しても驚くことじゃないだろ
青24
両面出場が珍しいなら、泥門が試合するたびに攻守交代で驚かれなきゃおかしいだろ
進は「ディフェンスの選手」だから「攻撃に参加した」のが驚かれたのであって
「両面出場した」のが驚かれたわけじゃねぇよ
読解力ないと漫画もまともに読めないんだな
両面が珍しくないならまず進のようなハイスペック選手が守備専になってる事が不自然だろ
それは采配によるだろ
ディフェンス選手として鍛えたんだからディフェンス選手として起用してるだけ
イチローがいくらヒット量産出来るからって「大谷みたいにピッチャーもやらなきゃおかしい」とはならんだろ
つーかさ、アイシールドの選手で両面調べたらわんさか出てくるわ
西武の陸、牛島。バンドの赤羽、コータロー。巨深の水町。俗学の葉柱。夕陽の熱海。鬼平。
帝国の大和、鷹。エイリアンのパトリック、ゴンザレス。
ざっと調べただけだけど書ききれないほどもっと居たわ
え?みんな驚かれた?
残念だけど高校アメフトでは珍しくないということが証明されたな
阿含、一休、山伏、番場、笠松、峨王、ドン、タタンカ
この辺も両面だな
wikiで「兼」ってページ検索すりゃ攻守兼任のポジションでヒットするよ
大田原と猪狩と桜庭も両方だろ
青27
オフェンス・ディフェンスで適性があるらしいからまだ未完成だったんじゃね
実際バリスタが完成したらリャン面で参加したわけだし
青30
これなw
同じ王城でも何人か両面いるのに、進だけが驚かれた理由が「両面すげぇ」なわけないw
RE30
だからバリスタの正体はクソなんだよね
バリスタって結局捨て石で、本命はエベレストパスだったよね
やけに高見がバリスタを印象付けた真意はロングパスへの警戒を解くためという肩透かし
全国クラス テニス
県トップクラス 黒子
いい選手はいる スラダン・ハイキュー
弱小 アイシールド 山下たろー 山田太一
チームメンバーがまったく足りない(普通攻守別なので1チーム22人必要)だけでアイシールドのヒル魔栗田ムサシは描写から言って元々国内屈指
攻守別が多いけどアメフト人口少ない日本の高校レベルだと両面出場で全国進出もクリスマスボウルも実際にあるから、そこは判断基準として大きいウェイトを占めないと思うぞ
もちろん体力お化けという意味では凄いが
主人公無双が描きたいなら弱小
英雄の競演が描きたいなら強豪
今なら、強豪入って無双するのが受けるんじゃね?w
ガチ強豪校だけど周りもガチガチのハイパーインフレ起こしてるから全体で見ると横並びくらいがいい
プロか学生か、どこに重点を置くかだけでも話が変わってくるね。
強豪入って一年でレギューラーやっちゃうと進級した時の新チームがしょぼくなるのがなぁ
かつての強豪校が今は廃れて廃部寸前
そこに天才主人公が現れて感化されてって感じとか
元強豪校だから設備とかはいいのに揃ってる感じにできるし
メジャー
海堂学園高校編←強豪
聖秀学院高校編←弱小
どっちが好きってこと?断然後者なんだが…
アイシールドはチームとして見たら弱いんだよな
作者の力量が凄いから同じ設定やっても他の作家じゃあれほど熱いゲーム作れなさそう
ヒル魔が超絶有能だったと言うのが違和感無くしてたな
チームメイトの長所が活きる檜舞台を作るのが上手かった
アイシの悪いところは泥門がどうってよりライバル校を強くしすぎたところだと思う
泥門と強さのバランスが全く釣り合ってないから違和感が拭えなかった
実際王城以降はちぐはぐな所も出てきてて帝黒でそれが最高潮に達した感あるし
敵がそれ以上に弱くなるからな
強豪やろ
弱小やと試合に勝ってくのわかるやん
強豪やと主人公がスタメン外されても勝ってくしレギュラーに対する気持ちやチーム内ライバルの描写が増えて熱くなる
ROOKIESやGIANT KILLINGみたいに主人公が監督だと弱小じゃないと面白くない
初めに強豪校に行ったはいいけど問題児過ぎて追い出されて弱小校に入って
メンバー集めを始める、というのがジャンプのパターンの王道な気がする
ヤンキーものと喧嘩ものと根性ものと勝負ものとスポーツものを全て欲張りに取り入れられる
既存に甘えるな木瓜が。無い学校で主人公自らが立ち上げろ!
お前ら読者も既存や既成概念に甘えるな!
お前のアイディアもショボいやんけ!
遊戯王の高橋和希のアシがVJに連載してたストライクZONEとか言う野球漫画の方がよっぽど斬新やったぞ?
小中なら弱小でもいいけど高校からはある程度の強さは欲しいわ
アイシールドの良いところは初期メンバーを助っ人のモブで固めて試合をガンガン組んでったところだな
脅迫手帳が作劇上めちゃくちゃ良いアイテムだったよな
つーかヒル魔が試合以外でチートすぎる
試合ごとに、最初はラン、次にキャッチ、次にキックと
1試合ごとに1プレーに焦点を当てて活躍を描きつつ、次の課題を提示することで
アメフトを知らない読者に対するチュートリアルにしつつ
ナチュラルに仲間集めとキャラ立てをする構成は
マイナースポーツ漫画のバイブルというほどに見事なんだわ
こういう構成は野球サッカーなどのメジャースポーツではむしろできない
稲垣理一郎がここまで読んでアメフト選んでたならマジで凄いよな
それとも稲垣理一郎の手腕だからこそ出来た構成なのか
いずれにしても少年漫画と競技がばっちりハマってて凄い
ドクストみたいなあんな何もない世界からあれほどの構成作れる力量見たら
「アメフトだから」ではなく「稲垣だから」だと思わせられる
落ちぶれた元名門ってありきたり過ぎだよな
読んだスポーツ物(野球多め)の半分は多分それだもん
レギュラー争いライバル校常勝チームセットで出せる
元名門だとフラストレーション→スカッと展開がやりやすい
学校の歴史や創設した先生、伝説の選手なんかも絡ませられるし
モブ「あの昔は!強かったあそこw」「この試合、楽勝っぽいねw」ひそひそ…
常勝校「今は見るも無残な元名門さんじゃあ練習相手にもなんねえよw」
主人公「みんな惑わされるな!俺達の野球をしよう!」
↓
努力、友情、勝利で元名門が勝つ
常勝校「あの投げ方…まるで元名門の伝説の■■とそっくりじゃないか…」
先生(天国の○○先生見てますか…。あなたの魂は彼らに受け継がれています…!)
メジャーとダイヤのエースどっちが売れてるかってことやろ
語るまでも無いやん
どっちが売れてるんだ? 売上数知らんから教えて
横からだが
MAJOR 5500万
ダイヤのA 4000万
売り上げはMAJORの方が上だが、そんなに差は無いからどっちも正解だろう
メジャー5,500万部(2nd入れるなら+650万部)
ダイヤ4,500万部
赤コメだけど、青1と青2サンクス
確かにどっちも同じくらいだな
面白かったらどっちでもいいっていう結論か、ありきたりでもそれが真理なんだろうね
弱小校に主人公が転校してきて、そこのチームを全国一にってパターンぐらいしか弱小校で
成り上がる展開ってないだろ
最近だとジュニアチームとかにいるとそのままスカウトされて強豪校行き確定とかなんじゃないの?
アイシールドはヒルマの頭が急に悪くなるからな…
神社でしょうもないおみくじ引かせるぐらいなら有望な中学生スカウトしにいけよ…
ヒル魔にとって来年入ってくる後輩がいくら強くても関係ないってことだろ
二年生にとって今年がラストなんだから
セナ達も自立してきたしスカウトやらは引き継ぐ後輩の役目よな
助っ人ばっかで一回戦突破すら困難な高校に有望な中学生スカウトはヒル魔でも無理でしょ
>神社でしょうもないおみくじ引かせるぐらいなら有望な中学生スカウトしにいけよ…
夏休み中に、徒歩でアメリカ横断をやり切れる中3などおらん
蛾王、陸、赤羽、進、大和、阿含は出来そうだけど。
すでにこれらをクリア出来る尼門部員の士気維持に専念した方がいい
強豪だけど他に最強格がいて互角以上のところも多数あるくらいがちょうどいい
勝ち進んで優勝する前提の話が多いみたいだな
あひるの空みたいに負けてばかりなら学校やチームの強さなんてどうでもよくなるぞ
弱小校で最終加入までが遅かったりなんかの理由で誰かがしばらく部活さぼったり
練習場所や道具が不足してたり…
主人公チームに実力向上以外の解決しなきゃいけない問題が多すぎるとその分練習時間減るから
これで毎日厳しい練習を充実した環境で長時間してる強豪相手に勝てるのか?と不安になる
もっとみんな足立を見習ってモブを活用しよう
序盤は主要キャラ以外別にモブでいい
しょっぱなからメンバー集めするより試合しながら途中で追加加入させたり
モブと思わせて途中で掘り下げしたりでいい
なんだったら最後までモブ入りで人間ドラマメインでも十分や
ブルーロックみてるとそもそもスポーツものは部活で話作るってフォーマットから外すのもありに思えてくる
まぁものによるの、身も蓋もないけど
やっぱ新設部で日本一目指すってのが熱いっちゃ熱いんだが。
やっぱリアリティなさすぎるからな
っつーわけで おれはキャプテン を紹介しとこか
主人公は体育会系嫌いで才能ある仲間2人連れて硬式野球部がない高校行くっつー
でもこれにしたって作者が野球ガチ勢だから主人公の目論見の時点で三年目の選抜を初出場のつもりで想定してたが
ロクダイで語られたその後が酷すぎて
読まない方がいい野球漫画ナンバーワンだよ
最後の人南葛小と南葛FCごっちゃになってるね
南葛FCは創立時から昨年全国優勝してる修哲が軸になってる超強豪なのに
修哲小のうちの5人が、
中学では、翼の南葛に入ったんだよな
努力で弱小が名門に勝つって難しいよな
名門はうまい選手を集めて練習漬けでやってるわけで
努力云々いうなら弱小じゃ名門には絶対に勝てないよな
実際の名門強豪って練習の質も量も他よりすごいから強豪だもんな
実際の練習だけでなく
食事や休息といった日常面でもガッツリサポート入ってるから
身体の基礎から作りが違うんよね
とくに高1と高3では、大人と子どもかってくらい別物
優秀な指導者も環境も練習相手も揃ってるしな
スポーツ専門のとことかだと普通の高校生が授業受けてる時間すら削ってたりするし
サンデーだけどタッチの野球ゲームやりたい 達也・新田・南ちゃんとか主人公選べて甲子園目指すやつ 和也選んだ場合は交通事故回避ルートで
競技にもよる気がする
マイナー競技なら弱小校が優勝もやりようによって面白くなると思う
あさひなぐなんかはそこが抜群にうまかった
弱小校で馴れ合うよりクラブチームに入れよとは思う
強豪校は弱小校を舐めているわけじゃない
ただ、下を見ている余裕自体がないだけ
イチローが球児たちにそんな感じな事を言ってた気がする
優勝経験のない強豪くらいでええんちゃう
巨人の星の青雲高校野球部はどこにカテゴライズすべきか悩む、というか思い出せんw
落ちぶれた名門は、ある程度設備があることにして選手次第でどうにかなる話が作れる点はいいな
不十分ゆえの弱小校だとそこから何とかしなくちゃならない
弱小が強豪に勝つって、稀とはいえ一応現実にもある。が、まぁ現実の場合は、その変化は1人のスター選手より指導者の変化の場合が多い。集団スポーツにおける監督の力ってまぁまぁ強いんだよな~
ぶっちゃけ作者の技量による
天才主人公が無双するようなのはなろう、天才主人公だけど魅力的なライバルがいるのが昭和スポ根
個人的に推すならH2