今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

『少年ジャンプ』主人公の親友キャラで「リアルで友達になりたい人物」と言えば?

少年ジャンプ
コメント (181)
スポンサーリンク
『少年ジャンプ』主人公の親友キャラで「リアルで友達になりたい人物」と言えば?
さまざまな人気作に主人公の親友と呼べる仲間が存在し、物語のキーパーソンとして重大な役割を担うことも多い。

■主人公の暴走を止める「クールで熱い」キャラ
 第3位(7%)にランクインしたのは、『HUNTER×HUNTER』のキルア=ゾルディック。同世代のゴン=フリークスとはハンター試験で出会い、いろんな出来事を経て一番の親友となる。

 そんなキルアと友達になりたいという人からは「強いうえに友達思い」(36歳・男性)、「クールで頭が良く、仲間を大切にするキャラだから」(42歳・男性)、「冷たそうに見えて情に厚く、強いところも頼りになる」(44歳・男性)、「強さと優しさを兼ね備えて、一緒にいて楽しそう」(28歳・男性)などの意見が寄せられていた。

■義に生きる、頼もしきパートナー!
 第2位(7.3%)に選ばれたのは、『北斗の拳』でケンシロウの親友だったレイ。南斗六聖拳の一人で、「義星」を宿星に持つ男だ。

 今回、そんなレイを選んだ人からは「強くて優しくて頼りになる男」(18歳・男性)、「強くて情に厚い」(48歳・男性)、「友として信頼できる」(46歳・男性)、「北斗の拳の中で一番好きなキャラ」(41歳・男性)、「義理人情に生きた人。最後までカッコよかった」(47歳・男性)などのコメントがあった。

■長年の仲間であり、かけがえのない親友
 そして24.7%という圧倒的な得票率で、第1位に選ばれたのは『ドラゴンボール』のクリリンだった。

クリリンと友達になりたいという人からは「熱い部分があって人が良さそう』(29歳・男性)、「友達思いで家族思い。絶対に良いヤツ」(33歳・男性)、「最初は嫌なヤツだったけど、すごく誠実で信頼できる人に成長した」(39歳・男性)、「バランス感覚が優れてそう」(37歳・男性)、「人間的に一番まとも」(45歳・男性)など、さまざまな理由が寄せられていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/633b2a2c3d1ff739e8c69c846c4de97a3e37a998

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624320688/


2: 2021/06/22(火) 09:12:39.51 ID:ggKVJf6R0
中川

481: 2021/06/22(火) 22:30:59.23 ID:eyF1jHN20
>>2で終了

14: 2021/06/22(火) 09:19:08.70 ID:11h4zOE80
こち亀の中川と礼子
50億くらい借りパクしても
なんもいわなそう

181: 2021/06/22(火) 10:48:35.09 ID:xR/GFTPw0
中川圭一の一択だろ
金持ちにまさるものはないわ
人柄もいいし

272: 2021/06/22(火) 11:59:49.77 ID:65yJCyIK0
>>181
あそこまでの金持ちだと逆に金貸してくれなそう
両津との関係見てたらそう思う

230: 2021/06/22(火) 11:26:48.40 ID:iVdbMcsE0
中川は親友じゃなくて部下か

おすすめ記事
32: 2021/06/22(火) 09:23:36.90 ID:BzpZhWjn0
クリリンはたぶん普通に良い奴

75: 2021/06/22(火) 09:34:58.80 ID:hVdWMiP60
クリリンは普通に裏切ってきそう
悟空が強くなかったらたぶん見向きもしない

90: 2021/06/22(火) 09:41:29.08 ID:S7JmU+qW0
>>75
お巡りさんだしそんな事しないだろ。
若い頃なら分かるが。

152: 2021/06/22(火) 10:24:15.22 ID:ZmB9Pam20
そういや初期クリリンは普通にやな奴だったな

303: 2021/06/22(火) 12:31:04.98 ID:Ae0HcCkg0
クリリンって初期の頃はあまり良くない印象だったが
話が進むにつれて強さだけでなく人間性も成長していったな

212: 2021/06/22(火) 11:10:27.87 ID:KPWOInY80
クリリンは鼻はないけどいいやつだと思う

362: 2021/06/22(火) 13:42:20.42 ID:Gjd1AXYP0
鳥山が悟空とクリリンに友情なんて無いですよって言ってたやん

387: 2021/06/22(火) 14:27:46.75 ID:3c2j9nGE0
>>362
クリリンのことかーっはなんでトリガーにしたんだろ。親友設定無いと無理なのに。ヤムチャとか天津飯じゃなく。

376: 2021/06/22(火) 14:03:57.77 ID:Tk6fZ0VS0
>>362
鳥山明はビックリするくらい自分の過去作に興味が無いことで有名
たぶん友情を描いてたことを忘れてるんだろ

368: 2021/06/22(火) 13:50:04.24 ID:4cxl5jnk0
クリリンがタンバリンにころされた時も悟空は飯も食わずに飛び出していったから、少なくとも悟空の中では飯<クリリン

385: 2021/06/22(火) 14:24:33.74 ID:3c2j9nGE0
>>368
腹減ってたから結局負けちゃったけどね

38: 2021/06/22(火) 09:25:24.95 ID:zJnoTAH70
ルフィに友達はいない 兄弟か子分か敵

130: 2021/06/22(火) 10:08:15.92 ID:W6gZ3/hn0
>>38
それルフィが否定してなかった?
子分じゃねえ仲間だ
まあでも仲間と友達は微妙に違うか

353: 2021/06/22(火) 13:31:43.69 ID:sNFJ1ji40
>>130
仲間だから協力者とか同業者じゃないか
決して友達ではない

134: 2021/06/22(火) 10:09:35.16 ID:oganSOWK0
>>130
コビーが友達だな

51: 2021/06/22(火) 09:29:17.10 ID:Be8P7RGj0
強そうな奴はダメだろ

159: 2021/06/22(火) 10:30:09.40 ID:6Fe6joHl0
友達って同じくらいのレベルじゃないとありえないけどお前はその友達に何かできることあるの?

167: 2021/06/22(火) 10:35:26.62 ID:Tk6fZ0VS0
>>159
クリリンと悟空はレベルが異次元ってくらい違うけどな?

77: 2021/06/22(火) 09:35:02.91 ID:BDBTr6+w0
億泰だな
俺はバカだからよぉ心に思ったことだけをする…
あそこよかった

88: 2021/06/22(火) 09:41:13.92 ID:rEEzV3bj0
>>77
億泰良いよね
確か億泰のスタンドも絶対能力的にはSSSの最強クラスだけど億泰がバカだからそれで周りとのバランスが取れてるみたいな話からも逆に億泰の人の良さが滲み出てるよね

170: 2021/06/22(火) 10:36:44.32 ID:Nh7kZpfs0
億泰好きだわ

36: 2021/06/22(火) 09:25:07.07 ID:VZ1oZVO70
レイとかキルアとか本気でいってんのか

85: 2021/06/22(火) 09:38:33.70 ID:XTLiD7cY0
レイとか子供には優しいかもしれんが普通の大人には結構厳しい事言ってきそう

511: 2021/06/24(木) 20:17:55.06 ID:hdflBRru0
>>85
妹のチョコだまって食べたらシャオって切りきざまれそう

86: 2021/06/22(火) 09:39:15.86 ID:AyUaZNyC0
人殺しとよく友達になりたいって思えるな

126: 2021/06/22(火) 10:05:54.24 ID:ckYrv7wu0
>>86
レイはカッとなるとすぐに暴力で解決するんだよな
ケンシロウの方が酷いけど

106: 2021/06/22(火) 09:51:55.63 ID:W6gZ3/hn0
キルアもレイもやだな
キツそうじゃんデイスられそう
クリリンがいいな

80: 2021/06/22(火) 09:35:38.71 ID:EO00ZHWD0
味方ならキルアはいいと思う。途中までしか見てないけど
逆に自己中過ぎるゴンが嫌いになったが

95: 2021/06/22(火) 09:46:57.33 ID:5y+TwHB10
キルアみたいな家庭環境悪いのはちょっと怖いわ
リアルでああいう環境でもいい奴いたが、結局一緒に犯罪しようと誘い始めたからさ

201: 2021/06/22(火) 11:01:01.74 ID:T5SXu3630
キルアって対応誤ったら殺されそうで嫌だわ

206: 2021/06/22(火) 11:04:47.96 ID:nebuejWV0
>>201
それ以前に実家から見張られたり狙われたりしそうで怖い

216: 2021/06/22(火) 11:13:03.20 ID:PlBXJt1E0
切島鋭児郎
絶対いい子
no title出典元:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)

251: 2021/06/22(火) 11:44:58.92 ID:rxhyBEqI0
>>216
間違いねぇが親友キャラじゃないんだよなぁ
デクも結局は孤高タイプ

222: 2021/06/22(火) 11:19:00.15 ID:g1Hp6Qg00
幽遊白書の桑原
男塾の冨樫

超人的な主人公に根性だけでついていく普通の人

225: 2021/06/22(火) 11:22:20.56 ID:Pp5N/EL/0
女友だちもOKなら
桑原の姉
彩子さん
ブルマ
とか良さそう

246: 2021/06/22(火) 11:43:04.93 ID:nyAVfAit0
>>225
ブルマは何かしらの才能やアピールポイントが無いと友人としても付き合えなさそうな敷居の高さがあるなあ

229: 2021/06/22(火) 11:26:01.10 ID:kfq2/F9y0
北大路さつきは理想の女友達って感じ

241: 2021/06/22(火) 11:40:28.65 ID:nyAVfAit0
ポップがいいな
簡単な内容については裏切るけど土壇場の大事な部分では裏切らない

256: 2021/06/22(火) 11:48:23.52 ID:Y2pj325E0
チョッパーだな
何でも治してくれるし可愛い

253: 2021/06/22(火) 11:46:29.40 ID:cSMiR3zU0
ピッコロ

友達いないからいつ誘っても断らない

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. チャド
    俺を守ってくれ

    • 誰に狙われとるんや君

      • 社会のあらゆる苦難

      • ヒモにでもなる気か
        チャドの太いと思うぞ

      • 全て月島さんのおかげじゃないか

      • イチゴの親友月島さんだったわ

    • 義理堅さで言えばお兄様のが上なんだよな
      奥義を修業した仲<黒崎一護

  2. キルアと友達になったらイルミにいつ殺されるかわからないし

    • いつ殺しにくるかわからんならタイミングを限定すれば良いよ。
      具体的にはアルカを殺ってキルアに憎まれて、そのキルアを殺ってイルミに憎まれて…がベストなんじゃない?

  3. そもそも親友キャラ自体が少ないんだよ
    ライバルキャラは山のようにいるが

    • 友情努力勝利ェ…

    • ライバルと親友は両立できるやろ
      キルアとかもろそうだし

    • 今連載中で間違いなく主人公の親友なのはモツオとガチゴリラ・大樹・飯田君ぐらいか

      • 虎杖のブラザー

      • 飯田君親友だったんだ…

      • 飯田はライバル寄りの親友ポジだな。「困ったら言ってくれ友達だろ」ってお互いに言い合えるのはいいね

      • 「そのうち二人は親友です」

    • ブラクロのマグナ先輩とかあやトラの先輩
      先輩と親友は両立するだろうか

      • ちょっと違うな

    • ツナにとって山本は親友と呼んでいいのか

      • うーん…
        …うううーん…

      • どうにも上下関係が出来ちゃった感

      • 右腕獄寺左腕山本ってイメージ

      • 守護者はほぼ部下みたいなもんだから炎真とかじゃね

    • 奇面組の5人、タルるートと本丸、翼と岬、楽と集、etc……

      言うほど少ないか?

    • お? 相棒ラーメン食いに行こうぜ

  4. 暗殺教室のカルマという後の経産省官僚

    • 霞が関の闇とか聞きたくないんじゃ~

    • 地位や金で値踏みしてる時点で親友ではない

  5. 中川は親友なのだろうか…親戚にはなったけども

    • 両さんの友人ポジではないな
      本田ボルボ左近寺あたりだろ、あと豚平珍吉

      • 競馬仲間やおげれつビデオ仲間も入るかな

      • 江崎教授は友達に入りますか?

    • 初期中川なんて友達どころか部下でもない糞野郎だしな

  6. 主人公の親友って主人公にない物を持ってる主人公と対等の人物やろ
    俺なんかと友達になってくれないわ…

    • 立場やヒエラルキーを超えて付き合ってくれるのが友人やろ…?

      • まぁでも自分よりスペック差がありすぎると辛くはなるよ

      • そうか?
        遊んだり喋ったりしてる時にスペック差意識させられることある?

      • 学生時分からの付き合いならあんまないか
        しかし仕事始めてからって同僚と一緒にいる時間がダントツで長くなるけどダチって感じはせんしなぁ
        友達ってどうやって作るんだっけか

      • 共通の趣味を介して出会ったとかじゃなきゃそもそも会話が成立しないな

      • 青3
        ああほんまそれ
        学生の頃は差とか感じないし、当時からの親友は世界で活躍してるすごい奴でも今も親友
        大人になってから友達作ろうとするのって難しいんだよな、時間がないと心に余裕もないから相手に見合うスペックがないと仲良くしてもらえない
        今学生のみんなは学生の内に友達を作りまくって大事にしてくれ

      • 地元出たら帰った時ぐらいしか集まらないし困ったもんだ

      • 小学生の頃からの未だに遊んだりする友達居るけど成人してから10年ぶりくらいに会って気づいたことがある
        全てが自分の上位互換だった
        得意なこと好きなことそれなりにあるが全部その子のほうが才能が上だった
        ほんとに凄い人だから嫉妬や妬みは起きなかったが子どもの頃は気づかないもんなんだなあと

      • 〉共通の趣味を介して出会ったとかじゃなきゃそもそも会話が成立しないな

        この手のサイトの需要が無くならんわけだな

  7. シカマルと友達になりたいか考えた結果別になりたくなかった

  8. 燃堂力だろ

  9. 現行の連載陣ならモツオかな…ガチゴリラは良い奴だけど半分ゴリラだし

    • モツオは頑張りすぎてるから事情知ると遊ぶのが申し訳なくなって疎遠になりそう

      • ボンドやガチゴリラくらいの「見合う男」じゃなきゃ無理なんだよなあ

    • 少なくとも外見で付き合う人間を決めてたらモツオと親友になれなそう

      • 鋭い指摘だがその通りだな
        大体半分ゴリラの何が悪いんだ全分ゴリラの近藤さんはどうすりゃいいんだ

      • 全分ゴリラというパワーワードよw
        近藤さんは友達というか上司に欲しいタイプだ
        あんなに信頼出来る人なかなかいない
        欠点といえばストーカーと全裸癖くらいだろ

      • その欠点は致命的すぎないか?
        いやいい人なのは確かにそうなんだけどさ…

      • ここまで読んでて外見だけゴリラだと思ってんのか…?
        奴は内面まで隈なくゴリラだぞ

      • ゴリラだからいいんじゃねぇか

  10. こち亀の少年期の友達って作中の現在では何してるのか

    • たまに原作時間軸で出てこなかったっけ

    • 浅草物語の村瀬:ヤクザになって犯罪で両津に逮捕される
      植木:警察のエリートとして警視正まで昇進するが両津のアドバイスもあってレトロのおもちゃ屋として成功する

      くらいは覚えてる

    • とんぺいきんきちはよく出てるよね

      • ちんきちです
        「勘吉」「とんぺい」なんだから「ちん」の下は吉以外にした方がゴロがいいんじゃないかなあと的外れな感想を持ってしまった

  11. 億泰がなぜか真っ先に思いついたけどあいつは仗助いてこそな感じするのよね、サイモンとガーファンクル的な

    ……康一くん?懐深いし

  12. 九頭龍くんとか

    • たしかに九頭龍君はめちゃくちゃ良い親友かもしれない(自分もクズであることが必須)

      • じゃあ問題ないな!( ^∀^)

  13. L(ヨツバ編だけ親友)
    アイツに何もかも見透かされそうだけど友だちになりたい

    • 俺は松田枠にしかなれない

      • 土壇場でMVP級の活躍する奴~

      • あーそっか、あいつそれがあったな
        俺じゃ松田枠にすらなれねぇや

  14. ガチゴリラとモツオ

  15. シュージン

    • 絶対嫌

    • バクマンキャラならW服部だなー
      親友キャラじゃないけど

    • あんな奴絶対嫌やわ

    • 主人公じゃん

      • 主人公はサイコーやろ
        あくまで相棒キャラ

      • 普通にW主人公だと思ってたわ

  16. 和谷

    • 盲点だった
      和谷いいな

    • あー、確かに。和谷ええな。

    • いいやつだな
      んで考えてることが大人な時もあれば小市民な時もあってバランスがいい

  17. 今の悟空の親友はベジータだし。。。あいつら、むちゃくちゃ仲いいじゃん
    結局のところ、歳をとっても自分と同じ趣味で遊んでくれる友達が親友だよ

  18. ほ、ほら、あの一条楽と最後まで親友だった集とかさ…

    • ラブコメのあのポジションったらいちごで外村、ニセコイで集、勉強で……勉強にいたっけか

      • いたけど名前は知らない。2人くらいいた(設定上は)

      • 勉強はイケメンと後なんか体育会系の奴が何かいただろう

      • なんか妙な誤解発生させるためだけのゴミクズみたいな舞台装置がいたような

      • 小藤だったか小林だったか

    • ゆらぎ荘の幽奈さんで兵頭、ToLoveるで猿山、

    • ヤングだけどかぐや様は告らせたいの白銀会長には親友どころか友達自体いたか?

      • 最近は帝や柏木さんの彼氏とよくつるんでるな
        帝はもしかしたら裏がある可能性あるけど

      • 親友かはしらんが石上は普通に仲いいだろ

      • 風祭と豊﨑
        後最近では翼くんと帝もだな

      • キャラクター相関で白銀と石上は1学年下/上の友達だとずっと書かれてるのに…

    • あの枠ならI’Sの寺谷が結構人気だな

  19. アナベベ

    • 梁師範もいいけど金持ちの点でアナべべだな

  20. 鰤のタツキかな
    喋ってて楽しそう

  21. 桑原やな

    • 桑原はどちらかというと、親友というよりは「戦友」じゃねえか?
      蔵馬にしろ飛影にしろ、死線を共に潜り抜けた仲だから、幽助が仙水に殺された時も、勝てないこと承知の上で、戦いを挑んだ訳だし。

      スラダンの桜木と洋平とかそういったあたりじゃないか?<親友枠

  22. 虎杖の親友は伏黒か?絶対に善人判定もらえないからちょっとしんどいなぁ
    脱兎もふもふさせて欲しいんだけどな

    ブラザーはご勘弁ください

    • 絆的なものはあるけど親友って感じはあんまりしないかな、伏黒は
      なんだかんだ東堂の方が親友っぽい

      • と言うか虎杖が誰とでも仲良いせいで友達ポジならいるけど親友ポジいないよな
        ちなみに東堂は超親友なので逆の意味で論外

      • 伏黒は友達(親友)枠ってより切っても切れない運命共同体なイメージ
        東堂の方が好みやノリが合ってるし共闘も多く相性がいいから親友っぽく見える
        というかお互いに公言してるから親友なのでは?

      • どっちかって言ったら伏黒よりは野薔薇の方がまだ親友ポジに近い気がするわ

      • 伏黒は相棒、共犯的な印象
        野薔薇も共犯だけど

      • 相棒も野薔薇や東堂の方がしっくりくるな

  23. シカマルとかチョウジ

  24. 本棚の漫画眺めたら根暗なライバル兼親友が多くを占めてて
    おっこいつはどうだって思った親友キャラは大抵気のいいヤンキーキャラだった

  25. るろ剣の左之だなー
    仲間って感じだけど、剣心が親友ポジは唯一って言ってるし

  26. ここまでスラムダンクの水戸が無いとは

    • 完全に忘れてたけど確かに水戸はいい友達だな
      悩みとか相談のってくれそう

    • 水戸洋平しか考えられなかった。
      常に一緒にいるわけでもなく、それでいてピンチの時は助けにきて、誰よりも花道のこと理解していて遠くから暖かく見守るナイスガイ。

  27. 城之内

    • やっぱこいつしかいない

  28. エルメェス兄貴姉貴…いやどちらかと言えば関わりたくない人種だったわ…

    • 6部は基本全員囚人だから

      • 囚人じゃなくて且つ主人公の親友であるFFが最強

      • プランクトンが親友とかなんかヤバいやつぽいあるな

  29. 今週号で夜桜家に招待されてた草助
    名前は覚えてないが連載1回で太陽を気遣ってた3人
    どっちが太陽にとって親友と呼んでいい存在かな

    • 草助は悪友ポジ(一方的)じゃね?
      1話のは親友より友達って感じだし、翠の方がまだ親友に近そう

  30. テリーマンは一緒に遊びにいくと楽しそう

    • 子供が寄ってきてもビンタしてどかしてくれるしな

  31. モツオとガチゴリラが親友だったら人生楽しそうだわ

  32. カナタとザックは親友だよね
    熱血とクール、見事な関係

  33. ミスフルの沢松
    学生時代ならあんなふうに一緒にバカやってくれる友達がいいな

    • あぁいいねぇ
      スポーツものってさ、チームメイトって親友でもあるんだけどなんか違う感じするよね

  34. スイッチ
    社交的でユーモアあって気が遣えて知識豊富なネタキャラとか最高やん

    • ボッスンに会う前はデスゲーム開催の引きこもり野郎だぞ

  35. ここまでサスケ無し

    • 嫌に決まっとるやろ!

    • ライバルだからでは
      仮に親友ポジだとしてサスケと親友になりたいか?

    • 付き合いたいのはアスマチームの10班かな
      7班はなんか全員嫌だわ…

  36. スラダンの洋平

  37. 親友がいない主人公多いなあw

  38. なんか本筋と関係ない立ち位置にいる友人が本当の親友な感じするね
    ミスフルの沢松やスラダンの水戸とかの名前見るに

    本筋絡むと戦友とかのが妥当な感じするわ

  39. 主人公の親友として魅力のあるキャラと自分が親友になりたいキャラはそもそもイコールじゃないよな

  40. ねんどーや海藤

  41. 親友と言えば古市

    • ロリコンの方はちょっと…

  42. 大樹と杠かな

  43. ゴメちゃんなら俺でも友達になれるかもしれない

    • 神の雫状態で見つけねーと

  44. 幽白の桑原
    めちゃくちゃいいキャラだと思うんだよね

  45. 善逸と伊之助は炭治郎の親友と言えるのかな?仲間とか戦友か?
    どっちもキャラとしては好きだけど友達になりたいかと言われるとうーんだな

    • 男塾の伊達や富樫
      星矢の紫龍氷河も「親友」と呼ぶのは違和感があるな

      • 紫龍と氷河は兄弟だしね

    • 仲間という認識だな
      炭治郎に親友はいないと思ってる

  46. っぱチャドよ
    言うて俺じゃ一護みたいに背中を預け合うみたいな関係にはなれんなあ……

  47. ネウロの弥子の親友はガチで良い奴

    • でも名前出てこないでしょう?
      彼女はツッコミのツッコミだから……

    • 浅田先輩ね

    • 急にうどん顔に吹きかけられてもキレないぐう聖

      • いやキレとったがな

    • カナエだっけ?うろ覚え
      大食いに引きながら友達やってるいい子だよね

  48. ベアナックルかな
    後半の主人公あいつだろもはや
    種族が違うから友達にはなれんけどな

    • でも他の馬たちからは
      「え…こいつと関わりたくないんだけど」
      みたいな反応されてたよね
      むしろ猫とか種族が違う方が慕われてた

  49. ポップ、城之内辺りやな

  50. ジョジョならジャイロだな

  51. ヒロアカ主人公の親友というと飯田と轟だろうけど
    どちらかなら飯田かな
    轟はクラスメートくらいの距離ならいいかもしれないけど
    世間ズレしてるから友達として付き合うとなると疲れそう

  52. べるぜバブの古市

    男鹿との関係が羨ましいのもあるけど、色んなところがほどほどで付き合いやすそう。それでいてちゃんと筋は通っているし

  53. ドラえもんってジャンプじゃないんか?

    • ジャンプなわけあるかい

      • 小学館と集英社は兄弟だけどな
        白泉社も集英社の弟
        この3兄弟の親は一ツ橋さんで他にもファミリーがいるみたいや

      • 集英社は一ツ橋にあるんで一ツ橋グループ
        講談社は音羽にあって音羽グループ

  54. 現連載陣ならダントツで雛

  55. ほうしえんぎ

    • 間違えた
      封神演義の武王は親友枠?

      • 太公望の親友は普賢だろ

      • スープ―ちゃうの?

  56. 連載陣だとルーシーかゴリラで悩む

  57. M0のクラスメートはいいやつ揃いだった記憶あんな
    歩くセクハラ除き

  58. 破壊神マグちゃん、の(るるちゃんいわく)お友達の、ナプタ君
    定食屋に出せれる程の手作りプリン気になる

  59. 千空と大樹の関係すこ
    性格も正反対だけどお互いの良さを理解して信頼してる

  60. 本スレでも言ってるけどキルアは絶対嫌だわ
    キャラとしては好きだけど、あいつ興味がない奴にはとことん冷たいやろ

  61. マグチャン

  62. いちごの真中は東城さんや西野さんとかの女の子達だけでなく大草・小宮山・外村とかの男友達がしっかりいる環境も羨ましいと思ったことある

  63. シュージンって思ったけど、才能ないやつには程々の付き合いしかしなそうだな

  64. モハメド・アブドゥルに一票!

  65. 冨樫と桑原が普通の人って
    冨樫の時点で桃には及ばないにしても大概の超人だし
    桑原はデウスエクスマキナ化してる論外のレベルに達してるぞ

    • 戦闘力じゃなくて人格面の話だろ、阿呆が

  66. 「姫様拷問の時間です」の魔王様。

    理想の友人であり、理想の上司であり、理想の夫であり、理想のパパ。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
本日の人気急上昇記事