今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「作中最強キャラは誰か?」で意見が分かれる漫画ってある?

漫画総合
コメント (327)
スポンサーリンク

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629001399/

1: 2021/08/15(日) 13:23:19.456 ID:LPR6LJI30
バキは勇次郎ワンパンはサイタマるろ剣は比古原作DBはベジット…って具合に
作中最強はかなりはっきりしてる事が多い

3: 2021/08/15(日) 13:23:57.670 ID:mm9BoFI90
スポーツ物ならあるんじゃね

77: 2021/08/15(日) 13:46:47.226 ID:LPR6LJI30
スポーツ漫画は役割分担によって変わるし
能力漫画は相性とかもあったりしてこいつが作中最強!って言い切るのはなかなか難しいな

2: 2021/08/15(日) 13:23:47.454 ID:3/gC/pBF0
ハンターハンター

12: 2021/08/15(日) 13:25:19.207 ID:LPR6LJI30
>>2
メルエムじゃないか?

40: 2021/08/15(日) 13:30:39.594 ID:3/gC/pBF0
>>12
ゴンさんは王にも届き得るって言われてたで
ジンもいる
あと作者曰く最強はヒソカ

95: 2021/08/15(日) 14:00:26.876 ID:LPR6LJI30
>>40
復活後メルエムは単純な戦闘力じゃ誰も太刀打ちできないと思う
まあ毒で死ぬんだけど

45: 2021/08/15(日) 13:32:19.529 ID:oIcbl0CTM
ヒソカは「自分が最強だと理解している」だけだろw

おすすめ記事
5: 2021/08/15(日) 13:24:10.840 ID:CKrhh5pR0
ジョジョ

15: 2021/08/15(日) 13:25:57.473 ID:LPR6LJI30
>>5
承太郎って答える人が多そうではある

27: 2021/08/15(日) 13:28:01.429 ID:CKrhh5pR0
>>15
それはにわかだろうな

究極カーズ、GEレクイエム、天国プッチ、タスクact4のどれかだろうな

33: 2021/08/15(日) 13:29:22.560 ID:unO/brJR0
>>27
GEレクイエムだろ

36: 2021/08/15(日) 13:30:17.238 ID:RlThItEZ0
>>27
普通にメイドインヘブンアルティメットレクイエムなにわか

114: 2021/08/15(日) 14:20:08.621 ID:Tbof6ij7r
>>27
今はゴービヨンドが最強では?最強最有力のレクイエムでさえ条理の壁を超えて攻撃できるようだし

それ以外ならメイドインヘヴン
シンプルに超スピードが能力だが最強

6: 2021/08/15(日) 13:24:26.970 ID:UYyUIP9g0
嘘喰い
no title

18: 2021/08/15(日) 13:26:26.485 ID:LPR6LJI30
>>6
これは結構割れるな
個人的には伽羅さん

28: 2021/08/15(日) 13:28:14.847 ID:cYVqAqND0
>>6
覚醒マルコ

52: 2021/08/15(日) 13:34:22.820 ID:MUDS4o+fM
>>6
作中描写的にカラカルだろ

7: 2021/08/15(日) 13:24:33.682 ID:tOdEiGAa0
テニプリだなぁ

21: 2021/08/15(日) 13:26:42.501 ID:LPR6LJI30
>>7
リョーマの親父なイメージ

8: 2021/08/15(日) 13:24:38.535 ID:oIcbl0CTM
スラダンとアイシル

54: 2021/08/15(日) 13:36:19.797 ID:LPR6LJI30
>>8
よく聞くのはスラダン:河田・アイシル:パンサー
でも意見は割れるか

105: 2021/08/15(日) 14:07:28.896 ID:CLGUEIqV0
>>54
アイシルはガオウだろ
指一本触れただけでQB破壊できる

9: 2021/08/15(日) 13:24:57.228 ID:uGxZ+/sI0
ワンピース
ロジャーかガープか白ひげかロックス
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

26: 2021/08/15(日) 13:27:42.336 ID:LPR6LJI30
>>9
カイドウは?

39: 2021/08/15(日) 13:30:33.369 ID:uGxZ+/sI0
>>26
全盛期のそことは並べない

13: 2021/08/15(日) 13:25:19.734 ID:Qs1yI5PE0
ドラゴンボール

108: 2021/08/15(日) 14:08:27.290 ID:H7qvUUdx0
DB最強は全王じゃないの?

124: 2021/08/15(日) 14:33:42.560 ID:LPR6LJI30
>>108
新しいドラゴンボール分からんからブウ編までの42巻までのつもりで書いた
今は全王らしいな

11: 2021/08/15(日) 13:25:15.851 ID:XrQbEn0m0
ブリーチ
no title

29: 2021/08/15(日) 13:28:26.307 ID:LPR6LJI30
>>11
これは分かんねえな
ユーハバッハや藍染あたりが候補?

17: 2021/08/15(日) 13:26:11.983 ID:kKONAjUur
ブラックラグーンはどうだろうか?

34: 2021/08/15(日) 13:29:24.530 ID:LPR6LJI30
>>17
ロベルタじゃないかなぁ
組織力含めてバラライカって答える人もいるかも

19: 2021/08/15(日) 13:26:28.503 ID:tDj4Alct0
禁書はどう?

25: 2021/08/15(日) 13:27:09.831 ID:XrQbEn0m0
>>19
魔神出したことで最強キャラが固定された

31: 2021/08/15(日) 13:28:49.141 ID:58iNSQOCa
北斗の拳は健康体のトキかケンシロウどちらが最強かで論争起きる
no title出典元:原作/武論尊 作画/原哲夫『北斗の拳』(集英社)

44: 2021/08/15(日) 13:32:16.550 ID:LPR6LJI30
>>31
トキは健康なら本当に最強だった可能性高いからな

57: 2021/08/15(日) 13:37:35.196 ID:o6XeR2+Pd
>>31
ラオウも自分が負けてた可能性ある言うてたしな
最終的にはケンシロウが最強だと思うけど

35: 2021/08/15(日) 13:29:49.015 ID:i9lDANjwp
ヒカルの碁

49: 2021/08/15(日) 13:33:14.517 ID:LPR6LJI30
>>35
サイじゃね?
名人に勝ってるし

42: 2021/08/15(日) 13:31:28.181 ID:LPR6LJI30
幽白は全盛期雷禅が最強と言われがち

92: 2021/08/15(日) 13:58:53.730 ID:nNsUOLvD0
>>42
ライゼン全盛期のケンカ仲間だぞ

50: 2021/08/15(日) 13:34:04.826 ID:oIcbl0CTM
刃牙はベスト10くらい非グラップラーっていう

65: 2021/08/15(日) 13:41:50.763 ID:LPR6LJI30
>>50
勇次郎(打撃)
バキ(打撃+組技)
武蔵(剣士)
ピクル(打撃)
郭海皇(打撃)

上位陣ほぼ打撃系ね

53: 2021/08/15(日) 13:35:20.612 ID:v3bVgDGCM
ハチワンダイバー

62: 2021/08/15(日) 13:38:32.704 ID:LPR6LJI30
>>53
主人公そよ谷生あたりが候補か

78: 2021/08/15(日) 13:47:03.998 ID:52rtcwvd0
男塾最強は誰や?

82: 2021/08/15(日) 13:49:24.178 ID:LPR6LJI30
>>78
塾長!

93: 2021/08/15(日) 13:59:09.941 ID:52rtcwvd0
>>82
ああ、塾長忘れてたわ あれはチートすぎるよな

89: 2021/08/15(日) 13:56:09.562 ID:LPR6LJI30
キン肉マンも意見は割れるだろうな
スグルか始祖の誰かか

97: 2021/08/15(日) 14:02:01.276 ID:F+DTa2Xc0
シグルイ

99: 2021/08/15(日) 14:04:49.491 ID:LPR6LJI30
>>97
シグルイは意見割れるな
虎眼最強って人も見るし伊良子や藤木の人もいる
個人的には槍の人が最強だと嬉しい

117: 2021/08/15(日) 14:25:52.623 ID:1D5pTFWY0
呪術は分かれてるじゃん
五条悟か両面宿儺か

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. それでも最強は青峰や

    • ともちげ。

    • 赤司とどっちが強いのか未だ疑問

    • ゾーン入った紫原の方が強そう

      • これ言った時はまだ紫原はゾーン入れなかったからセーフ

    • 黒バスは、総合的には普通にシルバーでしょ。
      短期的には黄瀬だろうけど。

      • 結局紫にパワー負けしてなかったっけ
        トータルで言うとやっぱ赤司じゃね

    • 伸び代で言えばタイガか黄瀬か?

    • 普通に本気になったナッシュじゃないの
      シルバーや紫原のダンクブロックできるゾーン火神の上からダンク叩き込めるフィジカルとベリアルアイの先読みあるし

      • 頭が悪いので同等の眼になった赤司には勝てなくなった

    • ともちげってよく聞くけどどういう意味?

      • ..と思ってたがやっぱ違げーわ

      • 聞いたことあるww

    • 少し前に見た緑間を止める方法として真剣に退場前提の暴力が検討されてたやつ笑った

  2. BLEACHは完全虚化一護じゃないんか

    • 一護はあらゆる要素を持ち合わせたハイブリッドってだけで、それぞれの始祖的なやつや突然変異と比べたら一段劣るイメージがある

      • まぁ数百年・数千年生きてる世界でたった数年しか戦ってないからな
        チート要素をガン載せしてギリ対等って感じよな

    • ウルキオラ戦の完全虚化はルキアが霊圧を感じ取ったことから超越した霊圧ではない(霊圧と同期する死覇装は半脱げだったが)
      一応バッハ戦の虚化があの時の完全虚化(+死神+滅却師)っぽいし完全虚化だけじゃ最強には並べない
      崩玉藍染をも超越した無月一護なら最強候補

      霊王吸収バッハ、無月一護、封印が解かれた場合の最終章藍染が候補だと思う

      • 最終章一護が無月使えばワンチャン

      • バッハが苛烈さと冷酷さがなくなったって言って特記戦力から外してたけど、
        もしその苛烈さと冷酷さがあった山爺なら最強候補筆頭だったんだろうか
        藍染も空座町侵攻の時はワンダーワイス作って対策練ってたぐらいだし

      • 全力出すと世界壊れるって言われるレベルだしな
        守る役割じゃ無くて殺す役割なら愛染やユーハにも勝てたかも

      • 剣八と最強だったザエルアポロは?あとラノベの無月再現できるやつ

      • 卯ノ花は元柳斎以下、更木は潜在能力は高いけど発揮できてないから一勇みたいなもんじゃね
        ザエルアポロが最強だったのはあくまで虚圏での話だし、十刃0番って言われても藍染より上とは思えないかなぁ

      • 元柳斎はワンチャン「霊子自体を燃やし尽くす」とか言って物理無効のリジェやジェラルドの不死性すらも貫通しそう(ドラゴンボールのブウを消滅させる的な)

        残火の太刀の東西南北もおそらく周囲への被害を抑えるために範囲を縮小して殺傷力を極大にしたものだと思うし
        そもそも過剰火力なんだからより火力上げた旭日刃の「防御不可消滅攻撃」よりもユーハが言うように爆炎まき散らす「回避困難広範囲殲滅攻撃」でいい
        ジ・オールマイティ覚醒前で卍解奪われないならユーハに勝てそう
        本当に卍解使うより滅却師完聖体の方が強いのなら奪う必要もないし、それでもメダリオン作ったんだから残火の太刀は本当に怖かったんだろう

      • バッハの全知全能がチートの極み過ぎてなあ
        一応作中でもあったように何らかの弱点や制限はあるだろう
        ・二度目天鎖斬月を折ろうとして失敗(相手の強さに応じた成功率?一度改変したものは失敗する?)
        ・同じくチートキャラの藍染の鏡花水月は通じる
        ・未来視も多少不確定
        ・聖別で石田と一護から力を奪えなかった

    • 最強は月島さん

      • 霊王宮行く前の白哉に負ける程度じゃん

  3. ダイの大冒険はバーンかヴェルザーか紋章2つのダイかバランか…

    • 双竜紋ダイ>バーン>>>ヴェルザーでほぼ確定

      長期的にみれば全員並んでって無限復活持ちのヴェルザーがどんどん有利になると思う

      • 当時エスターク的な立ち位置でヴェルザーを見てたから
        なんとなくバーンよりは強いのかなとか思ってた
        メタ的に言えばラスボスより後の裏ボスが弱いわけないだろと

      • バランは真バーンより劣ることは描写上確定だから
        そのバランにやられるヴェルザーはあの段階なら隠しただろうね

        で真バーンは万全の状態でも双竜紋ダイには勝てんだろうな…って自分で言ってるから

        双竜紋ダイ>真バーン>>バラン>ヴェルザーあたりが妥当
        鬼眼バーンはぱっと見強いけど天地魔闘の構えも呪文も使わなかったし単純にゴリ押しタイプっぽい

        消耗した双竜紋ダイに紆余曲折あったけど押し切られたから双竜紋ダイとはトントンって感じだと思う

        ヴェルザーの不死身の肉体で何度も何度も戦い挑んできたらドンドン強くなっておそらく誰も勝てなくなるけどその前に何かしらで封印されそう

      • ヴェルザーはよくわからんな
        そもそもバランがわからん
        作中あいつが本気で戦ったのって、超魔ハドラー戦のみでほとんど相手にならず圧倒しただけだからな
        解釈によっては、双竜紋ダイ並みの実力でもおかしくはない

      • >バランは真バーンより劣ることは描写上確定だから
        これって、バーン様のダイはバランより上って発言と、そもそも紋章2つだからってのが根拠だろ?
        でも、バーン様の(底しれぬ殺気だけは・・)ってセリフが後の双竜紋ダイにつながるわけでさ
        その部分はあの圧倒的力の根拠だったらバランもあのクラスの力を持っていたって解釈も成り立つ
        紋章2つにしても、身体は竜の騎士と人間のハーフで子供なわけで、その分も考えるとね・・

      • 普通に双竜紋ダイ>竜魔人バランだろ
        バランは確かに強いけどダイにはそのバランの力が加算されてるし
        竜魔人になる前のダイがバランに劣ってたのは敵への殺気とか闘争心とかの面だけだし

      • >普通に双竜紋ダイ>竜魔人バランだろ
        普通に考えたらそうだけど、確定事項みたいに扱うほどには
        ヴェルザーもバランもそもそも描写されてないって話
        ヴェルザー様もダイをみてバランに遠く及ばんなんて言ってたけど、あれは負け惜しみじゃなく
        真実だったってこともありえんわけじゃない
        バーン様が双竜紋ダイをみて「化け物め!」って驚愕してたけど、同じような目にヴェルザーも合ってたのかもしれんw

      • 前にバランはヴェルザー倒すのに竜の騎士の力の大半使い切ったって聞いてたけど…

    • ダイ、真バーンがぶっちぎり。
      一個下のランクにミストバーン、老バーン、バラン、ヴェルザーがいるイメージ。

    • 鬼岩王バーン>竜魔人ダイ>真バーンじゃなくて?
      素手ではボコボコにされ剣を持っても腕破壊がやっとで折られたし

      • あそこで神魔剛竜剣が来なかったら負けてただろうし最初からダイの剣持ってても折られてたかもしれんね

    • ヴェルザーについては情報無さすぎる
      双竜紋ダイだろ

    • メタ的には凍れる時の秘法状態のミストバーンが一番ヤバイ気がする
      物理も魔法も効かないし、消滅させるメドローアすら弾けるし…

      でも秘法かけた張本人なら解呪は出来るだろうから、結局は真バーンか…な

  4. バクマン
    物語ではサイシューが勝ったけど、エイジの最強感が拭えない

    • アニメ化とアンケート一位で盛り上がって終了で最強はエイジのままじゃね?

      • いや瞬間最大風速でエイジはしっかりサイシューに負けたで
        あれはそこボヤかすのはいかん

      • アンケと巻割で勝って完結したで
        でもエイジの連載は続くから、巻割350万にして待ってますって宣言してた

    • 鬼滅とワンピースみたいなもんか。

      • 鬼滅はアニメに助けられただけだから違うね

    • ヒカ碁でサイ最強って言うけどサイ見逃しとかもあったし半目差だし普通に何十戦もやったら5:5ぐらいの実力差だと思うぞ

  5. スラムダンクは1on1なら沢北

  6. ハイキューは結局及川が最強なんだっけ

    • 牛に一度も勝ってなくね

    • セッターなら

      • 最後の時点で影山とどっちが上なのかね

      • セッター最強は多分宮アツム
        高校No.1セッターって言われてたし

      • 実績ならアルゼンチン(2020FIVBランク6位2020五輪銅メダル)でスタメンやってる及川のが上かね?

    • いや高校編なら宮侑、プロ編なら影山でしょ。

  7. 特攻の拓だろ

    • これだわ
      総長クラスの喧嘩は決着つかないからな

      武丸、鰐淵、秀人、天羽
      強いて言うならこいつらが有力か

  8. ヒロアカとかブラクロはあんま言われるイメージないけどどうなんだろ

    • マイトと魔法帝が明らかに抜けてるからじゃね

    • AFOvsオールマイトが実質頂点だったしなあ
      弔とデクがそれ追い越す途中って感じで分かりやすい気がする
      第三者的な強者ポジが居ないしねあの漫画

      ブラクロは今までの敵よりやべーのがをやってそれを倒すってのを繰り返してるしなあ

  9. コナン

    • 総合スペックでは赤井さん

    • 京極さんを推したい。

    • 戦闘力最強と推理最強、どっちだろ

      • 推理力なら優作がトップ
        戦闘能力なら京極、赤井、安室
        狙撃もできる点では赤井さんが総合力高いかな?

    • 優作に敵うやついる?コナンが時間かけてもたどり着けなかった真相を即看破する規格外だぞ

      • もうそろそろ退場させたらどうだろか

      • 出番少ないからセーフ

      • たまに来日して息子からかって帰る作中一位

      • 単行本派だけど優作は日本に帰国して組織捜査に参加してるだろ

    • 赤井や安室でも京極とやったら普通にきょうごくじゃないの?

      • 京極はあくまで素手ならコナン世界最強なだけ

      • つまり赤井やアムロは武器前提って事?
        ってか京極なら銃とかでも避けれそうだけど

  10. ろくブルの葛西と川島

    • これどっちだろうな
      葛西の方が絶望感はあった

      • 川島が最強
        完全版の作者コメントで川島編はもともと構想になくて後付や敵の強さのインフレは良くないみたいなこと言ってたから
        川島>葛西だと思う

      • すまん文章ちゃんと理解できてないのかもしれないけど、インフレ良くないって言ってたなら後から出た川島が上にはならないんじゃないの?

    • 最後の敵の白井は川島よりも弱いのかな。

      白井はるろうに剣心の縁と同じで一番
      最後に出てくるから最強ぽく見えて、
      実はそこまで強くないと思われてる敵。

  11. ドラゴンボール 

    ゴジータとベジット

    • アニオリ入れちゃう?
      なんとなくゴジータの方が強そうだけど

      • 一応今は「フュージョンのがパワー上だけど30分だけ。ポタラはパワーが少し劣るけど時間無制限(※神以外が使うとすぐ解除)」という設定で悟空らにとってはフュージョンのが格上やぞ。

      • いや作中だとずっと曖昧だったろ
        超で「二人のパワーを足しただけじゃないぞ、さらに大幅アップだ」なんてポタラとの力関係を分からなくさせるようなセリフまで言わせてるし

    • ベジットでしょ
      ソースは老界王神

    • 本記事でもあったけどベジットが最強なのはわかってるんだけどこの手のお題だとなんか違うって思ってしまうま

  12. トキは天才だけど無想転生背負えるかというとなんか違うんだよな

    • 実兄のラオウ倒したら悲しみを背負えるんじゃね?

  13. キン肉マンは今んとこザ・マン相手にした時の将軍で、特殊な状況抜きならザ・マンって意見が多くない?
    今後の超神次第で変わる可能性はあるけど

  14. キン肉マンは誰だろう
    ザ・マンは一応ゴールドマンに師匠超えを果たされた訳だし悪魔将軍なのかな?
    トップ層考えるとザ・マン、悪魔将軍、シルバーマン、ジャスティスマンあたりがいるけど調和の神にも期待
    スグルとアタルはこの中に入るかな

    • キン肉マンはザマン最強でいいと思う
      誰かに負けたら最強でなくなるわけでもないし将軍がロンズデーライトパワー発動できるのはザマン相手だけだからジャスティスやシルバーと戦って勝てるかもわからん

      • 確かにロンズデーライトパワーは師匠超えのためのものだしザ・マン最強だね
        立場的に闘えないけどまたザ・マンのファイトを見たいなぁ

  15. キャンチョメのシンポルクがクリアに効くかどうかでガッシュは最強が変わる

    • 金本ガッシュがドーピング扱いなら、クリアとゼオンのどっちが強いのか

      • 一応ゼオンはクリアに勝つ自信があるっぽい

      • 修行後のガッシュとブラゴが組んでもアンサートーカーで「倒す方法無し」と出るのがクリア
        修行前のガッシュがアンサートーカーでなんとか食らいつけるのがゼオン
        勝負にならんだろ

      • てかゼオンってどのくらいなんや

      • 強いとは思うけどシン級の呪文出てないからな
        アシュロンと同格かな

    • シンポルク唯一の対抗手段が範囲外から魔本を直接狙うことで、実際クリアはその術を持ってたわけだからなぁ
      金色ガッシュを除けば単体最強は普通にクリアでいいと思う

    • シンポルク使っててもザレフェドーラで本燃やされたからな。超遠距離から打てば対抗できるんだからクリアが最強だろうと思う。

      • ザレフェドーラ使われたのはシンポルク切った後だぞ

    • パートナー抜きにしたらクリア>キャンチョメ>ゼオンガッシュ
      パートナー込ならクリア>ゼオン>ガッシュ>キャンチョメ
      って感じだろ

      • 本気で勝負する場合だとシンポルクはフォルゴレごと支配できるから、
        アンサートーカーあってもシンポルク自体が打ち破れなかったら清磨もデュフォーも分が悪いかな

      • アンサートーカーある時点でシンポルクは攻略できる
        本体の位置が分かるし、シンポルクの能力自体も把握できるからアンサートーカー相手にはキャンチョメは勝てんぞ。

      • そのアンサートーカーで出した答えっていうのがシンポルクで脳を弄られて見せられてるものなのかどうか分からないんじゃないの
        それこそクリア相手には答えが出なかったわけだし、術の発動自体を打ち消せるシンポルクにアンサートーカーが絶対的に有利かどうかは微妙なところ
        どっちの方が優先的に処理されるのかは作中に描写がないから憶測でしかないけど


      • そもそも作者がブログでアンサートーカーありならキャンチョメに勝てるって言ってる

    • 金色ガッシュ抜きなら誰が最強か盛り上がるけど…

      • あれバディものだからなぁ

      • クリアも例外にしないと

    • パートナーの方は術バリア入ってるから効かなそうなんだよなあ。
      最終戦でも本人に対する干渉ではなく幻を見せる旧来の術の方使ってるし。

  16. 勇次郎はスナイパーとドアノブに負けたことくらいしか黒歴史ないからな

  17. 銀魂は虚かね

    • 間違い銀魂は虚か神楽の母ちゃんで別れるか

      • 不死なところで最強なのに、その二人と対等に戦える星海坊主ってすごすぎる。

        地球では虚は完全無敵になるから、束でかかっても歯が立たない。星海坊主の持ってきた他の星のアルタナが効くのみだった

    • 虚を一回頃した星海坊主も最強で良くね?

      • あの時点で単騎でラスボス倒しかけてるの冷静に考えてパワーバランスおかしい
        再生抜きにしても他のキャラは多人数で苦戦してるのに

    • 戦闘力だけでいったら海坊主じゃね?虚は再生能力があるだけで何回も殺されとるし。

      • この手の話題で〇〇だったらってのは定番だけど例えば再生能力が無かったら殺されるような立ち回りをしないだけなんじゃない

  18. BLEACHは単純に強さで言えば無月一護が最強なんじゃないの

    • 崩玉藍染よりは上だけど一護の息子の一勇の方が上では?

      • 一勇は底知れなさは凄いけど描写が少なすぎて何とも言えんやろ

      • 少なくとも十三隊全隊が緊急体制になる残滓ユーハバッハを
        自分の部屋から親の眼盗んで苺花口説くついでに片手でポイするくらい

      • 青2
        結局それ「だけ」しか描写がないんだよね
        知能指数が父親譲りならナックルヴァールの毒入りボールも無警戒に触って小型絨毯になるだろうし

      • そもそも残滓ユーハバッハが仮に弱くてもユーハバッハの霊圧ならそれだけで警戒するし、あの描写だけじゃ判断できんわスペックは最強だろうけど

      • 強キャラオーラは凄い

      • 少なくとも探知(索敵)と射程は13kmとか12里とかと次元が違う

  19. スラムダンクは河田兄になるのかな
    モブ有りだと沢北ブロックしてた黒人とかになるんだろうけど

    • モブ含めると、
      沢北ブロックしてたヤツ
      体育大の主将
      谷沢
      あたりが候補だな。

    • 団体競技で最強の個人って何を基準に考えたら良いんだろ、チーム毎やポジション毎ならともかく。MVPとか?

  20. 議論が分かれるだけならドラゴンボールにはアックマン最強説や兎人参化最強説やナッパ最強説があるな
    まぁ、ほぼネタだけどマジで言ってる奴もいる

    • そこら辺はアラ探しの延長みたいなもんだからな
      真面目に聞く価値はない

    • 特殊能力でハメられる可能性がおるアックマンと兎人参化はわからんでもない(実際はアクマイト光線学問当たらないorブウとかは再生する。人参にしても宇宙一強い人参になりそうだけど)けど、なぜナッパ?明確に悟空に負けてベジータより劣ってるのに。

    • ネタネタ
      まぁでも超の力の大会で亀仙人出たりしたしなぁ…

      • 繋がりなくね

    • ドラゴンボールにおける特殊能力は実力が離れすぎるとまったく効かなくなるというのは有名な話だしなぁ。超では時飛ばしとかいうどう考えても相手の強さとか関係ない技まで無効化されてたし。

  21. 弱虫ペダルはもう二年連続首位ゴールの小野田一強確定かな
    前は登りチートの小野田と総合力の御堂筋ってイメージだったけど

    • 流石に小野田だろ
      搦め手&実力は御堂筋がリードしてても京伏の結果があれでは…

      • 京伏は御堂筋と筋肉フェチ以外強いやついないからな。

      • もうそこまでハッキリしちゃってるのか

  22. 聖闘士星矢は登場キャラの中では神を倒した星矢でいいのかな
    ゼウスは出てきてないし

    • むしろ逆説的に「聖闘士は神に勝てない」が増強されたような…
      アニメは知らんけど

    • ポセイドンもハーデスも、倒したのはアテナでしょ?
      サターンは一撃だけ入れたけど、その後は戦闘中止して和解したし…
      結局は人間じゃ神は倒せないのが絶対的なルールだよ星矢世界は

      • タナトス&ヒュプノス「・・・」

      • お前らは傲慢に神を名乗ってるだけの冥闘士だろう
        シャカは謙虚に「神に近い」を名乗ってるのに

  23. バガボンドは
    一刀斎と石舟斎
    小次郎と武蔵
    あたりは意見分かれそう?
    上泉については満場一致で最強認定かな?

  24. 金色のガッシュベルでは覚醒キャンチョメが最強みたいに言われてるけどクリアの不意打ちであっさり倒されてるし
    やっぱりブラゴかな

    • 倒されたって言ってもフォルゴレ守るために魔本を身代わりにしただけだからな
      パートナー込みの強さならアンサートーカー持ちのガッシュ、ゼオン組がチート過ぎるけど
      術の性能だけでやり合ったら完全体クリアノートにも通用したキャンチョメが最強じゃないかな

      • キャンチョメは基礎スペックが低いからネタがバレれてて術発動前を狙われたらきついと思う
        ゼオンみたいな素の素早さが規格外かつ身体強化術持ちの相手とか、ウマゴンとかアシュロンみたいな超高速移動術持ちなら先手取ってそのまま戦闘不能まで持っていけそう
        上にあげた中ならウマゴンはシンポルクを知ってるからつらい相手だと思う

      • でもシンポルクって発動したら勝ち確みたいな術なんだよね
        対抗策は青1の言うように術発動前に潰す、あるいはクリアみたいに超遠距離から潰すになるんだけど
        前者はいくらキャンチョメでも術発動前に(つまり一瞬かつ一撃で)倒せる魔物がいるか? って問題
        後者は超遠距離攻撃が有効なシチュエーションでの戦闘がそもそもクリアノートに有利すぎるって問題がある

        この手の話はやっぱりシチュエーションとか前提にも左右されちゃうよね

    • ザレフェドーラだけじゃなくてバードレルゴも持ってて範囲外から攻撃できるクリアがキャンチョメより強いとは思うが、ブラゴ最強はないと思う。本人も個じゃクリアに勝てないと判断したからガッシュとの共闘を選んだんだし

    • ブラゴさんガッシュにタイマンで負けたじゃないですか…

      • ラストバトルはアンサートーカーありで大接戦だからパートナー抜きのタイマンなら多分ガッシュよりは強い
        最強ではないと思うけど

      • 最後のは真の強者なら戦闘での最適解ぐらい瞬時に判断できるって感じだから仮に清磨がアンサートーカー使えなくてもそんな変わらない気もする

      • 清麿の答えの方が優れてると理解できるから問題ない、って理屈なんだからアンサートーカーが依然として有利な立場にあることは変わらんよ

      • そもそもバディ前提なのにパートナー抜きってどういう条件だ
        術の強弱に心の力も関わってくるのに

      • 人間界での戦いはガッシュもブラゴも人間側に判断を委ねてるから
        パートナー抜きでどっちが強いかと言われると判断に困る
        アントカある方が有利だけど 清麿かアントカ持ってなくてシェリーと同レベルなら
        ブラゴ側が勝ってたかは想像でしかないし

    • そういえばブラゴとアシュロンだけシン2つ持ちだな
      クリアは除くとして

    • クリアかシンポルク持ってるキャンチョメやろ

      • キャンチョメはそこまで強くないと作者に言われてる

  25. マンキンは霊最強はアザゼルで良いんだろうか?
    スポーツカーのくせして霊力47万もあるけど

    • 普通にグレートスピリッツでしょ
      霊力だけあっても強さとは言えない気がするから
      結局黒雛>アザゼルは変わらないけどね

    • 持ち霊に含めるの反則に近いけど、ハオのグレートスピリッツじゃない?

    • メイデンのシャマシュ52万
      サティのダイニチが70万

  26. ジョジョはマジで分かれる

    • 結局戦ったら承太郎だと思うけどな

      • ジョニィは時間停止突破するけど騎乗必須
        定助も恐らく時間停止突破できるけど精密性がない
        カーズは時間停止は効くけどスタープラチナでどれだけ殴っても効かなさそう
        透龍は防御面で最強格だけど手出しされなければ決着が付けられない
        プッチはメイドインヘブン発動していても徐倫をダシにしないと対応できなかった節がある

        やっぱザワールドとスタープラチナをどうにか出来そうなのはレクイエムくらいかな

      • 承太郎って3部のみだと最強っぽいんだけど
        4,6と結構負けてるからな...

      • 6部は娘庇いながら戦ってるから…

      • 徐倫を抜きに考えるのであれば回避不可の一撃目のダメージを肩代わりしたダイバーダウンも抜きで考えるのが妥当だから、結局初撃でやられるんでない?

  27. 喧嘩稼業は?

    • 陽陰の決勝観ないと
      いつ観れんねんこら

  28. 病気に罹らなかったカスケード≧エルサレム≧マキバオー>ブリッツ

  29. これはFSS
    上を見れば次元が違うので騎士同士で誰が最強かを論じてる方がまだ楽しめるレベル

  30. ワートリはヴィザ翁か?

    • 得手不得手あるけど最後に立ってた者がより強いんだからユーマ〉ヴィザ翁だよ

      • それを戦闘中に相手に言えるヴィザ翁は強いけど、真に受けて結果だけ見て遊真のが強いって言ってんのはアホやわ

      • なんつー言い草
        何を重要視するか、人の勝手だろうが
        ステータスより星派なんだよ

      • ていうかどっちも戦闘体破壊されて生身で立ってるしな。個人戦の勝敗としては実質相打ち

      • ユーマが生身とか超絶ニワカで草

      • 最強議論で個人の勝手とか言うセリフが出てくるの草
        議論にならんだろならもう個人で最強立てろや

      • ウケる

        ステータスで決めるほうが議論にならねーよ公式のステータス表で一番数値高いキャラになるんだから

      • 議論にならずヴィザ一択って話してんだよアスペ

      • ユーマが勝っただろうが
        ほんま……

        あの結果でヴィザ翁のが強いとか逆にヴィザ翁に失礼だわ

    • 同意

    • 天羽なら勝てそうだけどどうだろ

      • 天羽は情報量が少なすぎる分逆に最強説もありうるよね
        それを防衛側に回らせているということは相当のリスクがあるのかも
        黒鳥が暴走したら敵味方関係なく殲滅してしまうとか

  31. 戦闘力最強の縁壱と、縁壱に次ぐ戦闘力に加え鬼の不死性を利用して厄介な敵との戦闘を避けることが出来る無惨

    • 緑壱の持つ日の呼吸を持ち、太陽を克服し完全な不死となった鬼化炭次郎やで

      • でもオリジナルに及ばない劣化版というかそもそも日の呼吸使えんのでは

      • 鬼の王炭次郎は人類の脅威だが存在してた時点ではタイマン能力は疑問
        不死身性を含んでも柱9人は要らんのじゃないか
        あの場から脱出して鬼の王として力を蓄えた鬼化炭治郎ならともかく

      • その鬼化炭治郎を人間に戻せる毒を開発した忍さん最強ってことでOK?

      • 戻せるから最強?
        どういう思考力?

      • 鬼成分を殺す毒/薬の開発者は最強で最凶(鬼にとって)と言っても差し支えあるまいよ

      • メルエムより薔薇開発者の方が強いってまじで言ってるなら
        最強議論スレ向いてないよ

  32. 幽白は普通に全盛期雷禅じゃないのか?煙鬼を始めとしたケンカ仲間だって、雷禅レベルのやつがいなかったのと組み合わせの妙でトーナメント上位進出したんだし

    • 精神が高ぶってる躯説もある

      • 切れた躯だったらあのトーナメントも優勝余裕だった言われてるからなあ
        全盛期雷禅とどっちが強いかはまあ割れるわな

    • アニオリだけど平安時代に人間に半殺しにされてるシーンの印象が強すぎてホントにこいつ強いのか感が拭えない

    • 健康体トキもそうだがこういう最強議論で作中時間内に顕現していないキャラを挙げるのは違う気がするな

  33. gantzは岡でいいか

    • ぬらりひょんor神星人では?

      • 終盤のチェリー

  34. ワンピースも最強キャラは迷う。ウルージが最強かと思ったら、クラッカーにイルカレースでの勝負を持ち込まれて敗北、引き下がるはめになってるあたりウルージみたいなチートキャラでも頭脳戦で封じ込められてしまうケースもあるし。

    • 現役時代の56皇殺しこと元海軍大将緋熊さんも最強説あるからなぁ

  35. 封神は伏犧、女媧、申公豹、あと妲己も入るか?
    流石に燃燈は厳しいか
    始まりの2人が抜けてる気もするけど、申公豹も底が見えん

    • いかに申公豹といえど始祖には敵わないでしょう
      その上でみんなの力を太極図で吸って戦った伏羲よりも
      単独での強さは四宝剣ぶん回してる女禍だと思う
      次いでスーパー宝貝持ちや十天君、十二仙、竜吉あたりかな

    • >申公豹も底が見えん

      いや、見えまくりだろ
      伏羲が雷光鞭と同じ威力のパンチをどれだけ食らわせてもジョカには通じなくて消滅寸前まで追い込まれたのに雷光鞭しかない申公豹がどうすればジョカに勝てるんだよ……

  36. GBは赤屍に勝った蛮に勝った銀次が最強

    • 蛮と銀次が恐れるヤクザが最強

      • 改めて考えるとアイツ強すぎるな笑
        超越者と言われても納得する

    • 銀次は赤屍を前にすると基本垂れ銀になってしまうから3すくみ

      • そもそも蛮は勝ちを譲っただけで銀次は戦って勝った訳じゃないぞ
        強さ的には銀次は一段下で戦闘力は蛮と赤屍の二強

  37. 東京喰種

    • 有馬さん

  38. 未完作品は対象外だなぁ
    現時点での最強でもいけるか……

    るろ剣北海道、師匠出るのかね

    • 今後上が出てこなさそうな作品はいいんじゃない
      ワンパンのサイタマとか呪術の五条とか

      • 五条は微妙じゃない?
        宿儺の方が上の可能性もある

      • 六眼&無下限を持ってて引き分けた昔の五条家当主が悟みたいに肉弾戦や呪力なども馬鹿げた性能だったかは知らんけど、仮説だけで言ったら引き分けた禪院家当主すら従えられなかったマコラ従えて恵が最強になる可能性もあるぞ

  39. ぬーべーは麒麟か九尾かね
    まぁ出てないだけで大日如来とかもいるんだろうけど

    • 鬼は対抗にはいらないん?
      ぬーべーが倒せなかっただと七人ミサキだっけか?あれとかは?

      麒麟別格感あるけど九尾ってどんなんだっけ思い出せん

  40. チームをたった1人で蹂躙できるアフト勢の中でも一番強いヴィザ

    ガンダムパイロットだとカミーユなのだろうか
    逆襲の時のアムロのがすごいのかな
    機体ポテンシャルだと∀、ターンx、gレコ勢なんだろうな

  41. 結局「最強」の定義が確立してないからどんな漫画でも意見割れるんよね
    ワンパンマンだって誰もがサイタマと言うだろうけど
    サイタマに何度も対戦ゲームに勝ててサイタマの手柄を何度も貰ってて
    精神面でサイタマに意見言えるキングのほうがサイタマより「最強」だと言えなくもないしw

    • 作中で「最強の定義」がガチっと定まってる作品だと
      最強がダークホースに負けたりする
      「地上最大のロボット」とか

      • プルートゥとボラーのあれ?
        なんかジャイキリあったっけ?

      • プルートウがジャイアントキリングしていく話だぞ
        種は簡単でアトム他の最高峰7体はロボット工学の精華としての最高峰なのに
        プルートウはおバカでもいいからタイマン暗殺特化のコンセプト

    • 勝手に決めるのもあれだけど、さすがにバトル漫画ならタイマンの戦闘力での最強じゃないと話が終わらない。

      スポーツ漫画みたいな競技があるのは、その競技の最強。

    • キングはカメレオンの矢沢みたいなもんで運と立ち回りで結果的に勝率が高いように見えるだけで実力は…ってキャラだから最強とは思わん

  42. 血界戦線とか
    人間なら師匠だろうけど人外含めると13王とかアルルエルとかいるからもうわからん

  43. ドラゴンボールで地球人限定

    • それはむしろ地球人の定義が分かれるのでは?

    • クリリンって言われてるの天津飯好きが認めてないだけだし

    • 普通に天津飯含めても地球人だと

      超人 クリリン>天津飯>ヤムチャ>ヤジロベー>亀仙人>チャオズ>チチ、チャパ王
      常人 パンプット>ビーデル>ミスターサタンとかこんな感じやろ

  44. リボーンは歴代最強言われてるプリーモか単純にチェッカーフェイスか

    • アニメしか見てないにわかだけどなんとなく雲雀と躯(notクローム)の二強じゃねって思ってた。
      実際にはもっと上位陣がいるんだろうけど、なんかこの2人は「負けさせる気がない」って感じで。

      • その2人ともまずザンザスに勝てるかどうか怪しいラインじゃね?

    • 最終的には普通にツナが最強になった
      ツナはジャンプ作品全体の中でも結構上位までインフレしてる

      精神面の問題でそのスペックは平時も出せるかは微妙だが

      • ツナはジャンプキャラでも割と少ない黄金聖闘士に勝ちうる奴だからな

  45. 海皇紀はどうだ
    確実にファンとトゥバンで割れると思う

    ケンイチだと超人2人のどっちかなんだろうけど、最終的に美羽さんを娶ったケンイチは長老に勝ったんだろうか

  46. ケンイチは風鈴寺隼人でok?

    • 長老>=世戯煌臥之助>=ジュナザード>美雲だとおもう

    • 長老は最終話でケンイチに負けてる

    • oppai最強キャラなら?

  47. バスタード

    • 描写があるやつなら現状はサタンかな
      まぁそのサタンも一度負けてアビスに投獄されたんだけど…
      無くてもいいなら唯一神か聖魔神

  48. ワンピースも分かれる
    カイドウが世界最強生物と呼ばれてるがマムの方が強そうだし

    • マムはドッスンポジだからなあ
      挑んでいったキッドとローはご愁傷さまというか

  49. AKIRAは鉄雄かアキラかで分かれそう。

    ナウシカも巨神兵と庭の人で分かれそう。

  50. 金カムは杉本最強でOK?

    • 接近戦最強は多分チンポ先生こと牛山

  51. 金カムは牛山さんが揺るがんだろうから分かれないか

  52. キングダムとかその場の雰囲気で変わりがちで分かんないや描写だけみたら弓兄弟

    • 映画と原作10巻までしか見てないけど王騎最強じゃないんか…

    • 直接対決は無いから予測の範囲を出ないが弓ではホウケンに勝てそうに無いと思うが

  53. まだ完結してないから何とも言えんけど、ヒストリエはどうや?

    歴史上アレキサンドロスが最強っぽいけど、物語の中ではタイマンで勝てそうな人何人かいるし。

    • 何をもって強いとするか、だからな
      単体最強なのか戦最強なのか

    • 戦ならアレクサンドロスに主人公のエウメネスが勝つみたいな話を、アレクサンドロスの親父のフィリッポスが漫画内でしとったな

  54. ケンイチは二人の爺のどっちかかな
    あんな駆け足で終わらなきゃもっと掘り下げたんだろうけど

    • ジェナザードと夜戯と風鈴寺隼人は達人の中でも次元が違うから甲乙つけれない

      ジェナザードは本郷に負けてるけど、初手から手加減してその最中に運ゲー仕掛けられて、最後は美羽に邪魔までされてるから単純に実力とは言い難い…

      • 明らかにジェナサードは一段落ちてね
        長老と頭領が頂点で
        美雲とジェナサードが達人以上超人以下って感じ

      • 風鈴寺隼人と対戦してなお、自分より強いものと出会わなかったって公式で言及されてるから

      • 長老ジュナザード世戯は公式で同格

    • 途中までは一影が長老に匹敵するほど強いのかと思ってたけど、結局他の達人と大差なく長老には遠く及ばない程度で残念

  55. NARUTOはカグヤ?穢土転マダラ?六道仙人?フル装備カカシ先生?

    • ナルト

      • BORUTOはわからんけど、ナルトはおそらく最強状態だった六道モードでもサスケとどっこいどっこいだろうし、それよりカグヤが強いし・・・

      • 輪廻眼に慣れてないから勝負になってるだけと言い切られてるから最終話時点だとサスケ>>ナルトぐらいの差にはなってる

    • ナルトってボルトになると
      もういくとこまで行ったろってナルトやサスケが普通に戦闘レベルになる敵がボコボコ出てきてワケワカメ
      ジャンプ漫画の古き良きインフレって感じ

    • 卑劣様

  56. ホワッツマイケル?
    猫だとニャジラかニャー丸が最強だけど人間には勝てんし、人間はロラキュラ伯爵に勝てんし、ロラキュラ伯爵は猫の話題になるだけで顎が外れるし。

  57. OUTの丹沢と弦巻

  58. S&Wゴービヨンドは何でもかんでも無視しまくるせいでコントロール不能の単体だと役立たずだし、世界OHは一応相手を殴らないといけない故に不意打ちで腕を破壊されたら詰むって弱点があるし、爪ACT4も爪が生え揃っていて黄金長方形の無限回転Eを用意できていないと発動できないし、MIHは加速初期ならいくらでも手の内ようがあるし、D4Cラブトレインは上記のスタンドに幸福の壁貫通するし……

    結局無意識下で自動反撃して無敵になれるGERが最強だと思うわ

    • とはいえそのレクイエムもオーバーヘブンに負けてるのは事実

      • そのオーバーヘブンを倒したのは時止めすらしてない承太郎だろ?
        結局ただの戦績だけじゃなくて性能と弱点で比較したらGERが丸いって言ってんだよ
        不意打ちありならばGERとラブトレイン以外はホルホースですら倒せる可能性がある

      • 承太郎はDIOに消された自分の拳も直してるからジョルノの無意識化で承太郎に対してレクイエム発動して行動をゼロ化させようとしても、その真実を上書きすることだって出来るかもしれないだろ
        時止めすらしてないっていうのがよく分かんないけどオーバーヘブン化してから時間停止使った描写そもそもないし

  59. ドカベン無印での投手とすると不知火でええんかな
    里中よりは上でいいよな
    球の重さを加味すると土門が拮抗しそうな気もするし
    フォークボール一筋の緒方もインパクトあったけど

    • まあ投手最強自体が打者との相性あって難しい話になっちゃうし…

    • 土門が難しいところだな。小次郎と不知火なら不知火かな?

  60. デスノート

    • リュークしか勝たんわ、どっかの白いやつみたいに誰かを死なせたくないなんて感情に囚われるような性格してないから死ぬ要素が欠片もない

      • 死神入れると死神大王とか序列上の死神とかになりそうだし人間の話にしようよ

      • にしても頭脳の話?まさか戦闘力の話もないだろう

      • 好奇心を持ってるリュークか、規則を守ってる死神大王か。

        人間なら夜神月かな。ニアの言う通り二人(とジェバンニ)でギリ勝ちだったし。

      • いやL −(マイナス)相沢が最強

      • Lの方が月より賢いって公式で明言されてるからな

      • とかく相沢がLの邪魔しかしてねーよ
        裏表紙のルールにしろミサ解放前に司法取引で確認さえしとけば暴けたんだ

        あいつ結局、警察庁長官までになったんだっけか
        月のために働いたあいつが、なんのジョークよ

  61. 蒼天航路の呂布と関羽

    • 長坂橋の張飛でしょ
      あのときだけの究極の強さ

  62. 幽白は最後の最後で全盛期躯とかいう要素を突っ込んでこなければ

  63. 今のタフはキー坊・ルーセー(悪魔の力)・デゴイチ・メカファルコンフットのどれが最強なのか

  64. 別雑誌で炎炎
    紅丸かドラゴン

  65. うしおととらは白面が最強派と、潮ととらが最強派に別れそう

    • 1対1で考えると白面が強すぎて論議にならない気がw
      だからこそ色々な人や妖怪と関わって味方にした潮が偉いと言える

  66. そういえば自来也、うちはイタチ、大蛇丸、この三人の強さ順論争も決着ついてないな

  67. 犬夜叉は最終的に父親と殺生丸を超えたんだろうか

    • 冥道残月破の時点では犬夜叉が殺生丸を超えてたと思うけど、
      爆砕牙が強すぎてまた並んだか超された感じがあるな…
      殺生丸には朔の弱点もないし

    • 傲慢さと父親への執着を捨て、リンと自分の牙を手にした殺生丸は作中最強
      犬夜叉の強さは鉄砕牙の吸収能力と殺生丸が鍛えた冥道残月破 どれだけ強くても所詮は貰い物の力

      • 親父に貰った鉄砕牙に自分の牙混ぜてモノにしてるし
        殺生丸は元のまま使ってた冥道残月破をオリジナルの刃状に極めたのは犬夜叉の実力

    • 冥道斬月破は作中最強技だと思うけど、総合的には殺生丸のほうが強そう。身体能力等の素のスペックが段違いだし爆砕牙もある

    • 父親は物語開始時点で死んでたんだからそんなキャラを最強論争に加えてたらキリがない

  68. 拷問の姫様と魔王様はどちらが強いのかな?

    • マオマオちゃんやろなあ

  69. めだかボックス最強は言彦めだかちゃんか安心院さんか

    • 安心院さんは5000年間一回も言い彦に勝てなかった
      そして主人公補正を持ってるやつには勝てないって明言してたから
      物語のターニングポイントでの戦いだとめだかちゃんにも負けそう

      めだかちゃんは作中で言い彦には結局勝てず
      最終的にとどめを刺したのは不知火の意思と物語補正のかかった善吉だったけど
      実力で倒したとはとても言えない

      じゃあ言い彦が最強かというとスタイルは通じるから
      逆説使いの贄波が意外とあっさり倒せる可能性が残ってる
      でも贄波は普段勝つ気がないうえに善吉にも後れを取ってるから
      誰が最強なのかは意外と決まらないのかもしれない

  70. ホーリーランドや

  71. 完結せずに終わっちゃったベルセルクどうなんやろな

    • グリフィスにビンタかましたリッケルトが最強

  72. コータローまかりとおる! だと
    鹿斗典膳 鬼状態功太郎 白バラ 紅バラ 赤岩心水
    が同格かな

  73. マキバオーはエルサレムかブリッツで割れそうだな

  74. はだしのゲンは麦でええか?

  75. 遊戯王では初代は遊戯だけど、GX以降は
    誰が当てはまるのだろうか。

    遊戯王Rも遊戯ぽいけども、夜行も原作
    効果の邪神アバターを使っているから
    結構な強さ。

    • GX以降は身もふたもないこと言うとカード創造できるゼアルが最強

    • 遊戯はガンメタしてたし遊戯とアテムでそこまで力の差はないと思う
      アニメDMだとダーツも最終遊戯、最終アテムに並ぶ実力者だと思うわ

      最終十代やユベル、最終遊星やZONEも成長率とか使用カードとか見ても遊戯、アテムと同等ぐらい感ある

  76. プラスチック姉さんも最強キャラ議論で決着ついてないよな?
    パワー系市長・よしくん・国木・9番・ムチャおじさん……少し飛んでおかっぱが続く
    マキマキが最弱なのはゆらぎないが

  77. >あと作者曰く最強はヒソカ
    この嘘やたら流行ってたよな

  78. こち亀の強さ最強は誰だろう
    磯鷲父、爆竜大佐、ほんだら親父、の誰かだと思うが話でコロコロ強さの表現が変わるから判断しづらい
    金持ち№1もわかりづらい
    麗子母の会社は中川グループ全体と同等だそうだし、豪華クルーザーが出てきた回で中川自身が中東には中川家より豪華なクルーザー持ってる金持ちがたくさんいると発言してたような気がする

    • 超能力使えるひぐらしじゃね?

      • それ言ったら神様がいるやん

  79. らんま1/2の最強は八宝菜ですら逃げ出すひなちゃん先生でいいのかな
    素の身体能力は低そうだし気の吸引以外なんの格闘出も身に着けてないんだからいくらでも攻略法ありそうだけど

    • 普通にあれちゃうか、ラスボスの鳳凰さん

    • ひなちゃん先生は確かに強いけども
      水の中ではカナヅチという弱点もある。

      • そもそもあの子メンタル幼児やん

  80. 柔道部物語って三五最強でええんか?
    見た目的には中量級程度の体格やけど

    • 柔道部物語の範囲(高校時代)でならね

      その後、1、2の三四郎の続編にも出てきて
      すごく期待されてたのにつまらないところであっさり負けた
      みたいなこと描かれてたんだと思うけど
      そこから推察するに、高校卒業以降で見ると
      自分の階級でなら実力ナンバー1だけど
      重量級も含めて優勝するほどではなさそう

  81. 烈火の炎は誰が一番最強でしょうね。

    烈神以外の火竜なら虚空と刹那が強かった
    はず。

    • 烈火の炎と化した柳がメタ張れるってだけで最強は普通に天堂地獄でええんちゃう

  82. オフレッサーとラインハルトとヤンとキャゼルヌとって、強さにもいろいろあるね。
    戦闘力、戦略、戦術、兵站どれも必要だからなあ。

  83. 幽遊白書最強は全盛期雷禅じゃなくて
    雪菜に良いところを見せようとする桑原やろ
    次元刀で防御不可の攻撃を霊界やら分けられた世界をお構いなしに攻撃するし

  84. イニシャルDの拓海の父ちゃん

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
本日の人気急上昇記事