引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639038357/
1: 2021/12/09(木) 17:25:57.18 ID:SdzpIYnn0
戦闘力100の奴が何十人集まっても戦闘力1000の奴には勝てないイメージ
2: 2021/12/09(木) 17:26:48.03 ID:SdzpIYnn0
かなC
3: 2021/12/09(木) 17:26:50.29 ID:rCX/43oRd
元気玉定期
4: 2021/12/09(木) 17:27:24.71 ID:SdzpIYnn0
>>3
そうだけどなんかちがうんだよなあ
19: 2021/12/09(木) 17:30:37.11 ID:Loz0/9hRa
>>3
ただの物量兵器じゃん
13: 2021/12/09(木) 17:29:48.27 ID:1xokgSTVd
ドラゴンボールで言うなら悟空&ピッコロ対ラディッツみたいな戦いのことか?
8: 2021/12/09(木) 17:28:29.09 ID:r8HWr0kd0
数は勝つって普通のこと描いてもおもんないやん
12: 2021/12/09(木) 17:28:58.23 ID:9NJOcgg+0
戦いは数だよ
7: 2021/12/09(木) 17:27:53.32 ID:QOAFb2orM
鬼滅の刃
出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)
17: 2021/12/09(木) 17:30:01.48 ID:L9Z/ssKva
>>7
これ
18: 2021/12/09(木) 17:30:16.73 ID:qnJDzKdmd
>>7
それな
9: 2021/12/09(木) 17:28:30.90 ID:peMzn68Cd
NARUTOやろ
カグヤ相手にナルト+カカシ+サスケ+オビト+サクラで戦ってたやん
10: 2021/12/09(木) 17:28:32.13 ID:AGGxuqF4d
ジョジョ四部は?
11: 2021/12/09(木) 17:28:55.55 ID:VhnY39Pg0
GS美神で集団戦でセコい技繰り返して超格上に勝ってたわ
56: 2021/12/09(木) 17:39:42.38 ID:k3FFI05Z0
>>11
なんかでみたなーなんだっけなーと思ってたら答え書いてあって草
14: 2021/12/09(木) 17:29:48.64 ID:sQdHZEwj0
戦記物に多くないか?
15: 2021/12/09(木) 17:29:52.22 ID:peMzn68Cd
あーあと進撃の巨人も一応少年漫画か
この漫画基本格上の巨人に対して集団戦術やんけ
68: 2021/12/09(木) 17:41:16.32 ID:wLd2g3gK0
>>15
最終的に格上が集団で迫ってきたな
16: 2021/12/09(木) 17:29:56.61 ID:dBvUdd+M0
ハンターハンターはそんな感じのことをやりそうでやらないな
22: 2021/12/09(木) 17:30:52.21 ID:UEtTa/tj0
集団戦は描くの難しいんやないか?
オサレ師匠も全然無理やったし
52: 2021/12/09(木) 17:38:58.91 ID:5K7cIlR2d
>>22
鰤の強キャラ「集団戦で使うような技じゃない奥の手ばっかりです」←とんでもないバカども
24: 2021/12/09(木) 17:31:45.88 ID:Zlyn+whw0
一歩間違えればリンチやもん
吉良吉影だって大人数にボコボコにされてる中盤辺りは読んでる時ちょっと応援したやろ
25: 2021/12/09(木) 17:31:51.03 ID:SdzpIYnn0
なんかこうどんだけロジックが複雑化しても根っこはチンピラの喧嘩というか
大将がタイマンで相手の大将をぶっ倒さないと戦いが終わらんようなそんな暗黙の了解を感じる
27: 2021/12/09(木) 17:32:07.03 ID:JyQ+ew8e0
あるある
29: 2021/12/09(木) 17:32:38.65 ID:1p1rS1dg0
スポーツ漫画ならいっぱいあるじゃん
31: 2021/12/09(木) 17:33:16.14 ID:SdzpIYnn0
>>29
スポーツは集団対集団やろ
まあエース対決みたいなの必ず挟まるけどさ
33: 2021/12/09(木) 17:33:47.48 ID:6SFDQtC/0
ワンピースの白ひげ
黒ひげ海賊団幹部で一斉攻撃
34: 2021/12/09(木) 17:34:06.58 ID:O2QJIvn4d
カイドウ対3船長戦がそれっぽくなりそうで期待してたのにすぐにいつも通りルフィタイマンになって拍子抜けや
出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
39: 2021/12/09(木) 17:35:40.86 ID:QOAFb2orM
>>34
カイドウって単体最強なのに倒したら敵いなくなる気がするわ
35: 2021/12/09(木) 17:34:47.31 ID:ykP8RadG0
装備も戦い方も考えんと順番に殺されに行くだけや
38: 2021/12/09(木) 17:35:36.71 ID:PGCF5oSCd
戦いは数って言うけど少年漫画の場合は特殊能力あるとか肉体スペックが違いすぎるとかで攻撃通らなくてゾウ対蟻だったりするやん
49: 2021/12/09(木) 17:38:25.71 ID:UrvSPe5I0
少年漫画、集団戦ときたらワートリしか出てこんな
32: 2021/12/09(木) 17:33:20.20 ID:18nv0PTo0
ワートリスレかな?
ケリードーン戦がこれやん
42: 2021/12/09(木) 17:37:02.09 ID:qsDOdwcL0
愛染を倒すときに死神達が色んな必殺技を出して倒してなかった?
結果的には幻倒しただけだったが
54: 2021/12/09(木) 17:39:09.89 ID:peMzn68Cd
>>42
それならユーハバッハ戦でええやろ
ユーハバッハvsイチゴ+愛染+月山+石田
てかラスボスvs歴代ボス&ライバルとの共闘って今思うと激アツだな
61: 2021/12/09(木) 17:40:30.99 ID:8sfcponA0
シャーマンキングはそれを期待してたけどあの終わり方
75: 2021/12/09(木) 17:42:11.38 ID:SXv1rTSld
>>61
普通に倒したらアカン相手やからしゃーないわ
65: 2021/12/09(木) 17:41:07.67 ID:aacKHxOD0
そもそも集団戦術描くのが難しくね
モブ集めて集団戦術強い!ってやっても読者はふーんだし
一人ひとり描写しても手間がかかるし
その割にキャラ使いまわせないし
66: 2021/12/09(木) 17:41:08.53 ID:cIVcTuE50
雑魚の集団戦しかも主人公サイドがやるのは糞つまらんからな
敵が集団で来るとかならまだ無双系で見ごたえあるけど
あんまり虐めてるみたいになるのも心苦しいし…