ラブコメ漫画で「自分が応援していた」ヒロインが負けてしまう奴wwww

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652282740/

1: 2022/05/12(木) 00:25:40.58 ID:/TlAIDXnr
ワイだぞ😢

2: 2022/05/12(木) 00:25:57.10 ID:/TlAIDXnr
何で負けたんだ😭
no title
no title
no title
no title

6: 2022/05/12(木) 00:26:38.94 ID:beJgnIT6d
青島さん…w

7: 2022/05/12(木) 00:26:50.90 ID:JX9jUHJ3a
ニセコイたろうなと思ったらニセコイだったわ 
小野寺人気やったのにどうして…

169: 2022/05/12(木) 00:55:23.27 ID:2S7drMNL0
小野寺とかいう両想いで自分から告白する積極性があったにも関わらず作者にことごとく潰されて負けた女

おすすめ記事
9: 2022/05/12(木) 00:27:50.41 ID:qhbYs+xC0
ワイの中では東城が一番やから…
no title出典元:河下水希『いちご100%』(集英社)

18: 2022/05/12(木) 00:30:56.96 ID:/ibPN7lSM
頭おかしい主人公とくっつかないんだからええやろ
なお東城…

23: 2022/05/12(木) 00:31:52.14 ID:/TlAIDXnr
>>18
ヒロインにとっては一番の存在だぞ

191: 2022/05/12(木) 00:59:20.27 ID:RpzMOSAV0
いちごで東条応援してたやつなんてガチでおるん?
イベントの数の桁が違うやろ

200: 2022/05/12(木) 01:00:57.91 ID:m9PCncWC0
>>191
大多数を占める流し読み派なら結局最後は東条が勝つんでしょと思ってたんだとは思う

201: 2022/05/12(木) 01:01:03.17 ID:rxId6qoP0
西野エンドは未だに納得してない
西野がカースト上位すぎて感情移入出来なかった

220: 2022/05/12(木) 01:04:44.04 ID:B4m8+1Rhp
>>200>>201
そんな感じよな
東城勝確やけど西野かわいいし健気やし何とかしてくれやって声に押されて西野イベント詰めすぎたら西野エンドにするしか無くなっていやそうじゃないやろ!って全方面から突っ込まれたイメージ

233: 2022/05/12(木) 01:08:32.14 ID:Lzgsn4fq0
>>220
いや西野が圧倒的に人気高かったし妥当やろ

17: 2022/05/12(木) 00:30:52.81 ID:AwUv4dx10
ワイは西野以来勝ったことないわ
マリーも二乃も敗北者や

3: 2022/05/12(木) 00:26:03.30 ID:/TlAIDXnr
悲しいんだ😢

15: 2022/05/12(木) 00:30:27.02 ID:8NP4aasV0
全てのヒロインを幸せにする100カノ読んで脳を回復するんだ😁

24: 2022/05/12(木) 00:32:06.56 ID:/ibPN7lSM
>>15
本来の意味で頭おかしくなる漫画やめろ

54: 2022/05/12(木) 00:38:59.01 ID:FUyjUz0C0
>>15
ラブコメ界のボーボボすこ

205: 2022/05/12(木) 01:01:22.44 ID:Lzgsn4fq0
>>15
ラブ0.1コメディー9.9のラブコメ

25: 2022/05/12(木) 00:32:18.95 ID:0m3Oj45U0
ラブコメって基本一番最初に出てきた女が勝つんやないの?

29: 2022/05/12(木) 00:32:51.45 ID:/TlAIDXnr
>>25
そんなふうに思ってた時期がワイにもあったんだ

114: 2022/05/12(木) 00:48:55.17 ID:I/BwCo7P0
ラブコメって最初は主人公に自分を投影しながら読めるけど話が進んでいくにつれてこの主人公ならどの子とくっつくのが1番幸せかって第三者視点で読んじゃうから楽しくなくなるんよな
漫画のキャラ応援する前にまず自分の心配しろよって思っちゃう

125: 2022/05/12(木) 00:50:11.85 ID:UNNJR+jC0
こういう奴向けに最近はメインヒロイン1強の1対1ラブコメが増えてきてる

161: 2022/05/12(木) 00:54:26.81 ID:qjxtXU0JM
>>125
ワイがこれ系あんまり好きじゃないのって大体こういうのってヒロインだけが主人公の魅力に気がついてるみたいなの多いんやけどワイとしてはモテるような魅力ある人間は普通に人気者な事が多いからや

239: 2022/05/12(木) 01:09:14.23 ID:6lbf8q6O0
>>125
つっても未だに五等分とかヒロインレースものの2次創作根強いからなんだかんだ人の記憶に残るのはヒロインレース系やと思う

4: 2022/05/12(木) 00:26:13.76 ID:/TlAIDXnr
作者はifルート描いて
no title

119: 2022/05/12(木) 00:49:59.65 ID:6ZLuw5+R0
僕勉みたいのは嫌なんか?
ヒロイン競馬楽しんでるだけやないか?

135: 2022/05/12(木) 00:51:51.98 ID:aQn5nJf3a
>>119
僕勉は評価する
ニセコイENDみたいにならなくて良かった

149: 2022/05/12(木) 00:53:20.55 ID:93xFAKd20
>>119
あんま知らんけど、自分が追ってて全員分ifルートあるとかいわれたら発狂するわ
物語として整合性ないやん

12: 2022/05/12(木) 00:28:26.65 ID:YlIJpjcR0
ぼく勉でうるかが勝ってやったーと思ってたらifルートで実質敗北みたいなもので悲しくなった

14: 2022/05/12(木) 00:29:41.31 ID:/TlAIDXnr
>>12
負けヒロイン推しからしたらありがたいけど確かに勝ちヒロインがなかったことになるんだ😫

41: 2022/05/12(木) 00:35:47.59 ID:cydJNdnzH
ワイはまだ諦めてません😡
no title出典元:漫画/矢吹健太朗 脚本/長谷見沙貴『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』(集英社)

45: 2022/05/12(木) 00:36:57.45 ID:HuHEK2/SM
>>41
こいついっつも想像妊娠してんな

68: 2022/05/12(木) 00:42:01.34 ID:0aWz5Vnh0
>>41
ゲーム版あるからセーフ

210: 2022/05/12(木) 01:02:00.53 ID:Lzgsn4fq0
>>41
実質のハーレムエンドやから

70: 2022/05/12(木) 00:42:05.67 ID:DOr8kN8i0
後半に出てくるヒロインって絶対勝てないの分かり切ってて寂しいんだ

91: 2022/05/12(木) 00:45:32.11 ID:JWRCRDLP0
ラブコメって大体脇役のほうが刺さるし脇役は負けるからな
むしろヒロイン愛せるやつなんて少数派やろ

289: 2022/05/12(木) 01:19:11.56 ID:1p7lWMaI0
クズ主人公に選ばれへんくて良かったー!やぞ
何股もする男が女を幸せにできるわけないし

292: 2022/05/12(木) 01:20:25.30 ID:xQVM8Z+Up
でもやっぱ最後に本命1人選ぶのは辛いけど誠実やと思うわ

95: 2022/05/12(木) 00:46:31.94 ID:n1747kB+0
応援してたヒロインが負ける←まだいい
適当に脇役とくっつける←は?

100: 2022/05/12(木) 00:47:13.37 ID:Tli3PLdEd
>>95
シンエヴァを見たアスカ派ワイ
ここまでの脳破壊されるかと咽び泣く

113: 2022/05/12(木) 00:48:49.55 ID:D6e0uirga
>>95
脇役とくっつくのほんと嫌い

128: 2022/05/12(木) 00:50:24.99 ID:aQn5nJf3a
>>95
読んでる側としては、それ一番雑な終わり方だよなぁ

104: 2022/05/12(木) 00:47:30.09 ID:xQVM8Z+Up
>>95
負けヒロイン同士がくっつくのはええか🥺

116: 2022/05/12(木) 00:49:21.70 ID:x34vyNTD0
>>104
冴えカノは英梨々推しのワイは途中からもう勝てんわこれってなった

106: 2022/05/12(木) 00:47:41.06 ID:xuYENGaw0
いっつも負けてるわ
負けヒロインが好きなんかもしれん

131: 2022/05/12(木) 00:50:42.17 ID:Exm2CMQip
好きなヒロインが負けすぎて最近は負けそうなヒロインが好きになってきたわ

フラれる瞬間が一番かわいい

138: 2022/05/12(木) 00:52:12.03 ID:/TlAIDXnr
>>131
それマジ?

154: 2022/05/12(木) 00:53:42.28 ID:Pt3/Ppbkp
>>138
フラれるとわかってて告白して案の定フラれる→1人になって泣くの王道展開が最高や
告白もせずに負けるヒロインは嫌い

165: 2022/05/12(木) 00:54:54.35 ID:/TlAIDXnr
>>154
なるほど

181: 2022/05/12(木) 00:57:36.39 ID:B4m8+1Rhp
>>154
めだかボックス全般は嫌いやけど球磨川先輩が腐食女に負けから逃げるなちゃんと告って振られて来いって言うシーンだけは好き

109: 2022/05/12(木) 00:48:09.41 ID:Tli3PLdEd
推しの子→あかね

多分、負ける自信ある

120: 2022/05/12(木) 00:49:59.66 ID:8NP4aasV0
>>109
下手すりゃ命の危機まであるの草も生えない

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 22:52:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    本当に好きな女の子なら二人きりで夜の海を眺めながらなんて状況で居眠りこけるはずないわなそりゃ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:57:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何が酷いってあのセリフはゴリラにも聞こえてなかったから何の意味もないシーンに終わってしまったこと

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 04:36:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      睡魔なめ過ぎ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 04:57:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        せめて2日徹夜だったんだよ〜的なのあればいいけどさ
        どんな睡魔だ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 09:45:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        2徹しなきゃ眠くなったらあかんのか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 11:16:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        気になってるあの子と隣席しとる時はあかんね
        お前何がしたいねん、無理な擁護は?出るだけやねん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 16:13:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ナルコレプシーかな?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 15:08:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あれほんま伝説的なシーンだわ
      もちろん悪い意味で

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 18:16:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      自分の中でこの漫画はあそこで色々終わった
      金払って追うのアホらしくなったわ

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 22:52:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    俺は雛を信じてる

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 22:54:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    最近は作者が日和って1番人気のを勝者にしたりマルチENDパターン増えた気がする

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 01:09:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      別に増えたって言えるほど増えた印象ないなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/14(土) 01:11:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      マルチエンドはぼく勉しか知らないけど、そんなにあるもんなの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/14(土) 01:18:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ずっと古いけどラノベの「ベン・トー」とか

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 22:57:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    勝ちヒロインは1人だけど負けヒロインは複数人いるから負けヒロインを選ぶ確率が高いのはおかしな事じゃないよな

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 22:58:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    おつぱい大きい子のが好きなんやもん
    負けても悔いないわ
    主人公が貧乳好きだっただけや

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:23:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      かっけぇ…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 01:44:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ハヤテ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 09:34:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いちご
        まぁニセコイもだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 15:35:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あぁ北か

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 21:04:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いんにゃ東
        北が勝てんのは3歳児でも察せるだろ

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:00:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    Yさんほど本気で読んでないしなぁ

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:01:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    応援なんてやろ普通は読んでりゃ察せられるんだから正気の沙汰じゃねえよ盲目にも程があんだろのめり込んでくタイプかよ

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:02:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ソシャゲになればワンチャン

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:05:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    100カノええよな、主人公にもきっちり魅力あるラブコメで、

    100人全員描ききって伝説になってほしい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:08:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      屋上が、…泣いてるで……?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:10:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      20人でもう画面がぎゅうぎゅうだ
      それでも彼女紹介回で全キャラ絡ませるの見事

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 05:25:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あと80人か
        頑張っていただこう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 00:48:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ラブコメ主人公に好感持たせるにはあそこまで狂わせるのがベストなんだなーと

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 02:55:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      毎話100人分キャラ描かせるとかもはや作画担当への人権侵害やろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 15:05:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      冷静に見ればヒロインが全員ハーレム許容とかいう主人公に都合が良すぎる設定ってだけなんだけどな。ギャグ世界観って強いわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 21:08:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ふむ…
        昨日聴いてたラジオで言われてたんだけど

        マイケル富岡は当時12人と同時に付き合ってたんだけど醜聞ゼロだったそうだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/14(土) 02:00:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それラブコメじゃないよ

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:05:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    小野寺が一番好きだったけど、物語的に千棘エンド以外なさそうと思ってたから応援してたかというと違うんだよな。キャラとして好きだったってだけで。
    五等分みたいな誰が本命かわからないストーリー、ならリアタイで読んでれば好きなヒロイン=応援してるヒロインになったかも。今はまだ5巻読み終わったところだけど、ネタバレ気にしないタチなんで誰エンドかはもう知った上で読んでるからそういう感情はない。

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:06:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ラブコメを特定のヒロインを応援しながら読む人って結構多いのかな?
    今までそういう読み方した事ないから気になるわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:09:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      キャラ好きなのはいるけどストーリー的な展開がちゃんとしてたら納得いくよね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:09:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      当たり前じゃねーの?
      推しいなきゃ読んでられんだろ
      だから作者も色んなタイプポンポン投入するんだし
      あまりも不人気だとリストラされるけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 00:19:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        君の中では当たり前なんだろうけどね
        少なくともここにいる人たちの中では全員とは言わないけど当たり前じゃないと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 00:50:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        険あるなぁ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 00:57:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        険?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 03:28:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        推しであることと主人公とくっついてほしいかは必ずしもイコールじゃないからなあ
        まあ推しに幸せな結末を迎えてほしい人が大多数だからヒロイン論争なんてものが起こるのかもしれないけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:51:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ぼんやりとこの娘とこの娘とこの娘が好きみたいな読み方もあるからな
      ただメインヒロインがクソ女でサブヒロインの方が応援したくなるタイプだと
      ヒロインレースに熱くなる人の気持ちも分かる、かも

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:56:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      好みの娘はできてくるけど別に主人公とくっつかなくてもいいなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 00:07:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        たしかに。キャラとして好きではあってもそれとこれは別物なんだよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 00:56:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だな
        そのうち主人公以外の男とヤるんだって思うと興奮するし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 03:12:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だなて
        特殊性癖やんけ自分

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 21:37:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        確かに主人公と結ばれてほしい娘と自分の推しが違うことはある
        更に主人公がクズだと推しと結ばれないで良かったまである

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 23:27:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        主人公があまりにひどいと、外国行ったまま帰ってくるなと願ったり
        勝ちヒロインだから幸せになるとは限らないからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 01:11:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      応援かはしらんが一番好きなキャラがメインヒロインであるとは限らんかと
      ぶっちゃけラブコメってキャラ重視だし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 10:51:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      特定のヒロインを好きにはなるけど応援とかはしないな
      結ばれるならそれはそれでいいし失恋でもちゃんと上手く描いてくれてそれで作品が面白くなるほうがいい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 21:41:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        例え失恋してもそのキャラの成長になれば良い
        昔はそういうのが上手い作品が結構あったよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 15:25:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      この子かわええ~いやあの子も最近かわええな!でもこないだはあの子もめっちゃかわいい回あったわくらいの読み方が適度な楽しみ方かもしれん

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:10:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    変わらない既定路線を違えると信じる自分を応援するなんて弱えやつのすることや

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:12:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    確定で付き合う結果があるギャルゲだとまた違う感情があるが進行形で進む恋愛漫画にその恋を応援するなんてことは正直考えたことすらない
    キャラの好き嫌いはあるがそこに恋愛模様はあまり関わらない。だからはっきり言って恋する姿が可愛いなんて妄言としてしか見てない

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:15:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    五等分は今頃読んでんだけどさ
    四女エンドって結果踏まえて読んどるとこの子が勝ち確なのが当然にしか見えない不思議

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:18:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      結論ありきで読んでるからな、ミステリとかも結論が分かってればそう見えるぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:22:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ライブ感ってやっぱ大事やなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:24:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ニノが追い上げてくる辺りはいいぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:27:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        可愛いけどあれじゃ勝てんわな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:30:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まぁね勝てんけど
        当たりきつくてぶっちぎりの不人気キャラだったのが持ち直したのがいい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:45:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        人気投票の順番でメイン回やって最後にニノぶっ込んでくるのが凄かった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 23:28:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        難聴突破したのは痛快

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 00:49:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最初に風太郎にエンカウントしてるの5だから5かなーと思ってた
      過去編知ってから4か5やなとは思ったが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 01:02:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作者は最初に会うのを4にしたかったけどそれじゃすぐに誰が相手かわかっちゃうから
        5にしましょうと編集に言われてそうした

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 01:15:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      五等分は上手いことやったよ、ほんと
      マジでイーブンスタートだったからな、「このヒロインとくっつくだろうな」ってのが最初の段階じゃわからんかったし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 01:20:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        序盤の頃だと結局1話でメインだった5女だろとしか見えなかった
        林間学校の辺りまでは真面目にそう思って読んでいた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 05:25:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        みんなおつぱいが大きいのがええよね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 14:54:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      四葉の恋愛エピソードなんて本編でほとんど無かったのに、逆に他ヒロインをエピソードに焦点を当てて「あ、こいつ負けるな」って雰囲気にして勝ち要素を消していく手法は凄いと思った

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:17:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    百歩譲ってifルートはまだ許せるけど、僕勉は最後に夢オチの類いにして連載期間の全てを自分から無に帰した駄作じゃん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:21:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      かなり同意
      ifルート自体は俺も悪いとは思わない。ファンサービスみたいなものだろうし。納得いかないのは夢オチっぽくしたのと、花火から分岐にしたこと。花火までにも積み上げてきたストーリーがあるのに、あそこで手を差し伸べたのが誰かってだけでその後が変わるのはないだろと思った
      分岐やるならもっとちゃんとやってほしかった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 12:17:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        せめて男側から手を差し伸べるべきだったと思う
        選択肢で選択してないよあいつ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:27:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      たしかに最終話は戻したな6/5に
      イザナミかかってたんかな成幸

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:41:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ゆらぎ荘の幽奈さんは逆に本命以外は幻覚という事で全員分のハッピーエンドを見せてくれて成功

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 00:01:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アレって全部が最終的にはコガラシが死ぬIFだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 00:25:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ぼく勉のifからの夢オチ擬きコンボは
      本来はみんな平等なんですよ~って強調したかったんだろうけど
      結果的に読者も含め全員が中途半端さに気持ち悪い後味になっただけという...
      平等というより、等しく価値がなくなった

      せめて本編は本編として分けておかないと、話の柱が無くなる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 04:46:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あれは全員負けただけに見えて実は先生推しの一人負けのように思う
        単行本派の場合、先生推し以外は夢擬きコンボを回避できるしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 08:50:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        はっきりとうるかが本編と言い切っておけばifまで描いたんだからそこまで荒れることもなかっただろうに読者次第なんて建前言うからおかしなことになる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 01:00:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あれなら誰でもいいから一人に絞ってほしかったわな

      やっぱりね、どれだけ批判浴びても作者が「このヒロインとくっつける!」と思ったらそれを貫くべきなのよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 01:07:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ニセコイは色々言われるけどちゃんと一人を選ぶという当たり前のことやったというのが評価できる
      好きとか愛してるとかの言葉は一人に対して言うからいいんだし
      それをifとはいえ誰彼構わずいうぼく勉はただただ残念だった
      作者もマルチエンドにしてそれに気づいたのか最後に夢オチみたいな終わり方しやがったし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 05:18:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ぼく勉は各ルートの内容がグダグダだったのが余計事態を悪化させたと思う
      他ヒロインが全く出てこないあしゅみー編はまあまあ読めたけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 17:00:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      僕勉はアニメの方で先にうるかENDネタバレするってのもあったしな…
      各ルートの出来も悪かったし試みとしてはありだけどトータルで言えば失敗だった気もする

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:21:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    冴えカノは最後の5巻くらいかけて加藤以外に勝ち目ないのを残酷なくらい丁寧に描いたからな
    アニメ以降は現実でも圧倒的人気得てたし妥当な展開ではあるんだけど、作者がエロゲの人なのもあって完全にギャルゲのルート分岐した後のシナリオみたいになってた
    そして負けた2人を引っ付けるという荒技に出た

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:34:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    原作もアニメも見たことないけどはがないは途中から黒髪の方に勝ち目なかった的な話を聞いたことがある

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 00:08:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そういえばあれって結末どうなったんだろう?幸村が告白してきて小鷹がオーケー出したところまでで止まってる。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 01:07:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        コピペだけど

        星奈「結婚しなさいよ」
        小鷹「隣人部が大切だから無理」

        幸村「好きです、付き合ってください」
        小鷹「え、あ、うん……いや、タンマ、やっぱダメ。隣人部の人とは付き合えない」
        幸村「では隣人部辞めます」
        小鷹「じゃあ付き合うか。よろしく」

        夜空「小鷹、好きだ!」
        小鷹「ごめん、お前のこと恋愛的な意味で好きだと思ったことは一度もない」

        小鷹「理科、好きだ」
        理科「無理」

        幸村「クリスマスイブは隣人部ではなくわたくしと過ごしてください。ダメなら別れましょう」
        小鷹「俺は隣人部と過ごしたいから別れよう」

        星奈「アンタと同じ大学行く! 諦めないから!」
        小鷹「やれやれ星奈には敵わないな……」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 01:13:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ひっでぇ主人公やな、こいつw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 01:19:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        けっきょく小鷹が本命として好きなのは理科だけど、星奈以外とのフラグは全部折れて星奈となぁなぁで一緒にいるエンドというgdgdっぷり

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 08:19:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        酷い酷いと聞いてたけど本当に酷くて草

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/14(土) 01:18:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        クリスマスのくだりが特にひどい。
        昔、行列の出来る法律相談所のドラマパートにあった「売れないバンドマンが彼女に結婚条件としてまともな職につくように言われたのでバンドやめてサラリーマンになったら、結婚後にバンドの元メンバーと不倫しやがった(これって慰謝料取れる?)」みたいな話くらい酷い。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/14(土) 05:55:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        無茶苦茶やな
        誰やこんなん書いたのはおっちゃんが説教したる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/14(土) 03:58:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最終巻の前の巻で白けきって読まなかった奴多そう

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:41:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ラブコメではないかもしれんけどムシブギョーエンドとか絶望先生みたいな終わり方好きだわ

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:42:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    生徒会役員共は誰かを選んで欲しかったがラブコメではなく日常コメディだったみたい

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:44:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    諦めなければいつか叶うさ

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/12(木) 23:51:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    負けヒロインの救済話描いたいちご100%って神だわ

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 00:02:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ぼく勉は最初マルチエンド期待したけど全部見て最悪という評価になったわ
    物語を通して主人公の成幸を見てきたのにブレブレになってるし
    これまで描いてきたものが全部壊れてしまった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 00:40:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      本編すら最後のアレで壊して無にしたからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 01:47:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あれも始まる前は画期的な取り組みだと割と期待の声も多かったんだけどな
      クオリティがあかんかった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 02:31:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      告るまで長すぎなんだよな
      折角だし付き合いだしてからの話見たかったのに
      ほとんど最終話まで引っ張ってるし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 05:37:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      百歩譲ってマルチエンドはいいにしても、単純に出来が良くなかった。特に理珠と文乃のファンは気の毒に思えるレベル。始まりのヒロインなのに。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 12:39:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        理珠編にいたっては、関城さんが主役になってた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 15:54:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まああいつは最初からブレてることだけが一貫してるような奴だったけどな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 16:01:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ヒロイン勢を合格させるために最後までサポートし続けたところは一貫してて好感持てたよ。それすらできない主人公もいたから尚更

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/14(土) 12:12:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        サポートし続けたというかそりゃあいつはヒロインの奴隷みたいなもんだからな

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 00:05:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒロインレースって言うけど作者がいる以上出来レースなんよな
    ラブコメ漫画だとたくさんヒロインいるけどかませにもならない空気ヒロインとかいるし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 01:08:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ヒロインレースって言っても大抵は1話からずっと登場してる二人くらいのどっちかみたいなパターンよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 15:39:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        推理小説みたいなもんだよね
        初期から出ているのが犯人で最後数ページでいきなりでてきた知らん奴が犯人とかあかんわ

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 00:58:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    複数ヒロインラブコメとかギャルゲなんかで選ばれなかったヒロインは主人公以外の誰かとラブラブになってエッチしまくるんだろうな~って考えるとなんというかその・・・下品なんですが(ry

    まぁそういう楽しみ方を覚えると気が楽だよねっていう

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 01:04:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まあ大半の漫画は最初から「このヒロインとくっつくんだろうな」ってわかるからな。
    負けると分かっていて他のヒロイン応援してんだろ。
    誰になるかマジでわからない、ってのはそう多くない。

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 03:09:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ショートヘアのヒロインが好きだけどまあ恋愛面では報われない事が多い…
    作品の開始前から密かに主人公を想ってるタイプの子も好きだけどそういうキャラも負けやすいわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 04:01:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ショートヘアで勝者って知らんなぁ
      いちごの西野だと灰には長すぎなんやろ?
      スレイヴの天花さんぐらいかな可能性あんの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 13:04:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        五等分の四女は?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 21:21:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        西野でも長かったら四女なんて更にアウトだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 12:21:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      二次元絵の場合だとどうしても髪が長い方が映えるんよ真面目に
      だから多分ショートカットをメイン、ロングをかませにしようとした時点で編集側から一回はストップというか確認が入ると思う
      そこでリスク負ってまでショートで行くぜって気合があったり、長い髪描くのは(読者から反感買ったとしても)嫌じゃって断固たる何かがないとショートをあえてメインにってなりづらいだろうからもう企画時点ですでにハードル自体が高いとは思われる

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 05:25:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    別に負けヒロインになってもいいけど中途半端に他の男をくっつけるのはやめて欲しいかな
    今だとかのかりのるかがそうなりつつあるけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 05:27:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そうは言うけどあっちの相手の方が主人公よりまともだと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 12:22:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それは逆説的すぎるというか
        そもそも主人公よりマシって言われる作品な時点でそれはそれでアカンから結果として作品自体に変なファンばっか集まるんじゃねとすら思うわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 12:35:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ○○の方がまともっていうがそれただの酸っぱい葡萄理論だぞ

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 08:11:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    バトルものだとちょっと後に出てきた戦闘よりのヒロインがメインになり替わるとかあるよな

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 08:22:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    琴浦さんの森谷さんみたいに最初から敗北してるヒロイン1番悲惨だな

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 08:43:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    勝ち負け言うけどメインヒロインが大体勝つよね?
    ラブコメだと特にそう

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 10:30:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    人気があるから正ヒロインとか囀っているやつはタヒんでほしい
    そんなの一部の読者がゴリ押しすればいくらでも展開を変えられるじゃん
    そんなクソみたいな話は読みたくない

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 10:55:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    よく考えたら、負けヒロインが量産される漫画って成功だよな
    それだけ多種多様なニーズに答えられるヒロインを用意できたってことだし
    メインヒロイン一強とか、せいぜいライバル一人であとはモブとかだと「この子たち必要?」ってなるし

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 12:15:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒロイン論争は火ノ丸相撲のコラ画像が面白かったな

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 13:25:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あまり話題にはならないがゆらぎ荘は絶対許さん
    夢オチプロポーズは超えちゃいけないライン超えてたと思う

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 14:29:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    全員がif(もしも)ということにされたため
    ヒロインの誰ともくっつかないのが正史となり
    全員が負けヒロインとなった

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 14:57:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ラブコメは売り上げが全てな
    五等分ニセコイが傑作、他は全部ゴミ

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 15:01:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まず「推し」とかいう言葉がキモすぎる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 15:05:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      若者言葉に対応できない老人はいつもそういんだ
      僕しってるんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 15:07:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ×若者言葉
        ○キモオタ言葉

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 15:09:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        推しって普通に女子高生とか使ってるで
        そうやって自分の無知を棚に上げて
        相手にレッテルはりするところが老人っていうんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 15:18:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        別にキモオタって男子に限らんしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 15:42:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「ジャニーズ 推し」でググれば分かるが
        「推し」って言葉はジャニーズでも対象でも使われるし
        AKBでも2次元でも使われるぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 16:07:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        もともとはジャニーズ方面の用語だったはず
        8人組のメンバーの中で自分の贔屓を推しメンと言った

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 16:13:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いや「キモイ」という言葉も、むくつけしww

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 17:31:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあ推しという言葉使ってるやつとかは人気があるなら
      そのヒロインのエンドにするべきとか本気で言ってる奴いるからな
      AKB文化の弊害だわな

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 17:16:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これ言うと怒られそうだけど、ラブコメで一番納得したのは神のみだわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 17:47:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      納得なんて個人がすればいいんだよ
      何だかんだ主人公ヒロインがちゃんと絡んでたニセコイは良ラブコメで、歴代一主人公ヒロインの関わる描写の無かった五等分はクソだって俺は思ってるし(主人公に関してはどっちもクソだったけど)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/14(土) 15:32:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      大丈夫。俺も支持する
      あのヒロインには初攻略の時から
      「攻略モードではない素の桂木桂馬という男に惚れた」
      という特別感があった

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 18:19:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いちごは後日談のがよく話題に上がるよね

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/13(金) 18:58:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今でも東城のためにお百度参りしてる

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/14(土) 00:22:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >後半に出てくるヒロインって絶対勝てないの分かり切ってて寂しいんだ

    ゲームだけどアルナムの翼は序盤から終盤まで喧嘩ップルしてた幼馴染アッサリ捨てて最後に仲間になる李香蘭のパクリみたいな眼鏡技術とエンディングでなんの脈絡もなく急にくっついてた

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/14(土) 15:51:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    青春に失恋はつきものだ

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/05/20(金) 10:25:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    自分の好きなヒロインが負けヒロインになった結果、次元の壁を越えて自分と付き合えたって人もいるからな。作品としての負けが全てではないんだよ。

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5