今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「サスケ奪還編」「アラバスタ」「ルキア救出編」みたいなその漫画で1番面白い『〇〇編』書いてけ!!

漫画総合
コメント (147)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628934771/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ヨークシン編
no title出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キメラアント編

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
完璧始祖編

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>16
ですよね

おすすめ記事
59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そのてんドラゴンボールってすごいよな
別れるもん

84: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>59
たし🦀
でもサイヤ人編選ぶやつはいないよね😅😅

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
じ…人造人間・セル編…

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
フリーザ編

65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
レッドリボン軍編

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
黄金時代編

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハイパー・バトル編

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
レゼ編
no title出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
宮本武蔵とぼっけもん編

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ヴァリアー編

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
バトルシティ編

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
追憶編

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
石板魔物編

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ナルトは波の国では?

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワイは暁編が一番やわ

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ペイン六道編

90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
中忍試験編

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
D地区編
黄金都市編
竜牙会編

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
神龍寺戦編

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やっぱ学園祭編は人気なしか

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>35
ワイあの漫画なら1番好きやけどね

71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>35
麻帆良祭

91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>71
最初の武闘会とか含めて良かった
ボス戦も時計使って特殊で良かったわ

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワンピで一番人気なんは空島編ちゃうんか
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ホールケーキアイランド編

82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ドレスローザ編

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カイジは分かれそうやな
ワイはチンチロ

62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
鷹村vsホーク編

93: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
BLEACHは「篇」な

92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ルキア編より過去編の方がすきや

98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
千年血戦篇

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
全編

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ヨツバキラ編

  2. ハンタはヨークシンかGIかハンター試験か悩むね

    • 連載ならヨークシン、単行本一気読みなら蟻だわ

    • 読み返したらアリ編もおもろかったわ

      • それね

    • ハンター試験はねぇなぁ
      深くはあったが

  3. ナルトは中忍試験編が一番じゃないの?

    • 好み別れるところだと思う
      ワイは奪還作戦

      • ワイは一部は奪還編、二部はペイン編
        戦争編以外全部すこやし戦争編もオビトの正体発覚まではすこ

    • 波の国一択だっつの

      • さすがにサスケ奪還編の方が上やろ

      • 波の国はねーよw

  4. 銀魂は◯◯編とかじゃなくて将軍ギャグ回だな

    • ベルトコンベアには気を付けろ

    • ストレスはハゲる原因になるがストレスをためないように気を配るとそこでまたストレスがたまるので結局僕らにできることなんて何もない

      • よく考えたら人生ってオッさんになってからのほうが長ーじゃねぇか怖っ!!

    • 紅桜編も知らんのか?

    • 歌舞伎町四天王編だな
      アニメが凄かったんだ

  5. 遊郭編

    • 那田蜘蛛山だわ

    • 無限城じゃないのか

    • 無限列車編だろニワカ共

    • アニメは今のところ遊郭編1択

  6. 稲荷崎戦

  7. ハレクラニ過去編

    • 浸りすぎ!

  8. 棋士試験編

    • 越智、黙れ

  9. 四部

    • 俺も

    • 4713526 だな
      8は未読なんだ…全巻持ってはいるんだけど
      まぁ未読の時点で8が最下位は確定か

  10. ワンピースはワノ国編がトップな
    尾田がそう言ってた

    • 最終章だぞ

    • 作者が力入れてますと言ったら下回る現象がまたしても

  11. 鬼滅は無限列車編で間違いない

    • 映画凄かったからな!

      • 連載当時もすごかったんやで

    • ラストの伊之助で号泣したわ

  12. 完璧始祖編って面白いのか後30分後観てみるわ

    • 旧作の悪魔超人~悪魔将軍編込みの評価だから過度な期待はせんといてな

      • 初回はキン肉マン初心者にも配慮してか昔の闘い新規ダイジェストで面白かった
        これからも続いて見ようと思う
        ラーメンマン残虐な面あったのね

  13. インペルダウン派はいないのか

    • マゼラン強すぎて倒せなかったのは好き

    • ハンニャバルが完璧な正義の味方だったのは好き

      • 完璧にしては顔が悪役すぎねーか?

      • マゼランなら対処出来そうな問題は丸投げすんのがな

  14. 山王戦

    • 鉄板やね

    • 言うほどかなあ?
      流川が桜木にパスしたシーン以外覚えてないんだけど

      • 三っちゃん…

    • トータル陵南戦だわ
      ラストだけスポーツ漫画史上最高

  15. 暗黒武術会編

  16. ドラゴンボールはナメック星編が一番とかよく言われるけど、
    ゲームになってるのは大体スーパーサイヤ人だらけになった後だよな

  17. 不抜。
    って何編って言うんだっけ?

    • 合縦軍編?

  18. サンタ、闇の悪魔編

    • レゼとそっちで悩むけど俺もそっちかなー

    • 岸辺のおっさんは良キャラ

  19. 呪術は五条の過去編だな
    これに異論を唱える奴はセンス無い

    • 渋谷事変やけど?

      • わしもそう思う

    • 幼魚と逆罰だが?

    • どうしてこう○○編が面白かった!だけで済む話題の時にわざわざ「センス無い」だなんて火種を振りまくのか

      てか呪胎戴天編だろ

  20. ネウロは電人HAL編以外を挙げるのはあんまいなさそう

  21. 大規模侵攻編

    • 風刃起動が最高潮

  22. 遊戯王はGXで調べたら「異次元世界編」だった

  23. チェンソーはレゼ編がトップでいいよね?

    • ええよ

  24. ワンピースはグランドラインに入ってから1つも良い話が無い…
    どうしてこうなった?

    • 普通にアラバスタ編・空島編・W7編とかあるぞ

    • 2年後って言いたいわけじゃないん?

      • 新世界とグランドラインの区別がつかないなんてそんな…

      • それここに言われても…

    • 1つも良い話が無いは言い過ぎだけど
      序盤のスピード感と面白さは読み返すたびにエグすぎてビビる

      • ジャンプの大看板になる漫画はやっぱり格が違うわな

  25. ヒロアカは〇〇編とか語られんが病院突入かの

    • 病院突入は全面戦争編じゃない?
      俺は神野編とか黒デク編とかが好き

    • カミノじゃね

    • デク家出編と最終決戦好きやなー

  26. 火の鳥は完成度なら鳳凰編だけどエンタメとしての面白さなら太陽編

    • 未来編とか生命編とか短めので面白いのもあるけど長編で構成の面白さならそのどっちかだな

  27. 暗殺は茅野身バレ編

  28. ナルトとかブリーチは序盤が最高潮とか言われるよね
    終盤でダレるぐらいならさっさと終わってほしい

    • 鰤は序盤はあのその・・・

      • ドン・観音寺よかったろ!

      • グランドフィッシャーさんが救ってくれたな

      • 兄貴が1番最初に生まれる理由教えてくれたやろ

    • いうほど言われてるか?

  29. グリグリはキャディ編だな

    • それまでに比べたらマシってだけで…

    • オリバー登場編やろ

  30. るろ剣は全部面白いぞ

    • どこか決めるなら京都編やないか

    • 薫殿が生きてたから人誅編はうんこに

  31. 最近動き少ないから大規模侵攻編読み直したら良かった
    早く進まないかな

  32. Dr.STONEは宝島編かな

    • ものつくりのが好き
      ケータイ作製編

  33. ジョジョは4部がトップ
    3部もしくは5部って言ってる奴はジョジョにわか

    • 7部っすね

    • 7部派は?

    • ジョジョは〇部のシリーズみたいに挙げられんな
      部の中でも謎な話あるし

    • 4部が自分も好きだが全部面白いから仕方ないわ

    • ジョジョ好きはどの部を選んでも一定の理解を示してくれる
      本当のにわかが見つかったようだな
      あ、俺は6部好きです

      • 6部は最後の一連の展開ですべてを許せる

    • どの部でもそれぞれ違った盛り上がり方があるけど、短く纏まってる2部以外じゃ連戦連戦で途中どっかでダレるんだよな
      四部は戦ってばかりではないし、勝ち負けも必ずしも相手を再起不能にする訳でもないからバラエティに富んでて面白い

      • 8部も?

  34. ダイ大はポップ自爆編

    • バラン編って言うてやろうよ

  35. 正統後継者編

  36. こういう話題の時にアンデラとか夜桜は全く話題にならないよね
    本当にジャンプに連載してる漫画か?

    • アンデラは話題でてねーか?

    • いうて現役がそもそもほぼ挙がっとらん定期

    • ここで話題に出てるような歴史に残る名作とは差があるだろうな

    • アンデラは安野編、夜桜は皮下決戦かな

    • 君も夜桜、アンデラ読んでない定期

    • ◯◯編の話なのに作品を下げる話しかできないのは可哀想だね

  37. FX戦士くるみちゃんのスイスフランショック編
    おもろいぞ

  38. 鬼滅は無限城が圧倒的やろ
    熱いシーン盛り合わせや

    • 無惨をネタにしない事には真面目に読めないからあんま

      • 無惨戦は地上出てからだから無限城戦とはまた別口

  39. カグラバチはナルト並の漫画になってくれる事を期待してるぞ

  40. ジャンプ配信までいい時間つぶしになったわ
    しょうもない都知事選とかじゃなくてこういう楽しいまとめしてくれよ

  41. むしろナルトって中忍試験と綱手がピークで、サスケ奪還からなんかおかしくなってった印象なんだが
    この章からナルトのサスケへの執着が異常化し始めて、あんま共感できなくなっていった
    お前ら別にそんな長く一緒におらんし仲良くもなかったやんって

    • 表面上の態度や関わった時間だけが絆の深さではないぞ
      と言いつつサスケへの執着が異常だったのは同意

    • 白から攻撃され庇われて命救われたり一緒にいなくても常に意識してライバル認定されて嬉しがってるじゃん
      それにサクラに頼まれたのもあるし
      まあ人それぞれやね

    • 波の国編ですでに自分の命捨ててまでナルトの命が大事だったくらいには絆ができてるんだよなぁ
      互いに親のいない孤独者同士幼少期からそれを互いに知っててすでに7~8年くらいお互い気になってチラチラしてきた仲やん
      それに里抜けするのがサスケじゃなかったとしてもナルトは同じく追い回したから
      人間ドラマが嫌いやったらそう思うのも仕方ないかもしれんけど

      • お互い気になってたみたいなのは、それこそ奪還編で後付けされたもんで初期にそんな描写なかったからなあ

      • こういう後付け警察のせいでサム8は1ページ目からめちゃめちゃ説明してくれたんやな

    • サスケが絡んだ時のナルトっておかしくなるからな
      「これ以上の憎しみ合いは不毛だから復讐なんて忘れて(殺されたそっち側の奴の事はもう忘れて)踏みとどまれ」みたいな、後に無惨が炭治郎に言い放つのと似たような言葉が主人公の口から出てくるし

    • 奪還編人気なのはキャラの心情とかより敵幹部が何人か出てきて味方側と一対一で戦っていく分かりやすく少年漫画らしい展開が人気なんやろ

  42. ガッツ島編

  43. からくりサーカスは真夜中のサーカス編だな

    • 「ぜひっ…」

  44. 鉄鍋のジャンの紙一重でバーカ編

  45. ハガレンって「●●編」みたいなのないよな

    全部が綺麗に繋がってる感じ

    • 荒川弘は始発駅と終点だけ決めてあとは駅に停まるように作っていったって話してるのにね

      • だから綺麗に1便として纏まってたのか

  46. ワンピって今は空が評価高いんだなぁ
    連載当初はそこまで評判高く無かった記憶あるが
    アラバスタが盛り上がった後というのもあるが

  47. 聖闘士星矢は十二宮編がピークで海王編、冥王編と下がっていったような

  48. リボーンだとザンザス編かな
    代表者が1対1で戦う、少年漫画の王道

  49. 反対意見は多いだろうが敢えて言う
    ぼくたちは勉強ができないはパラレルルート理珠編がベスト
    なぜならほとんど関城編だから

  50. らんま1/2はパンスト太郎編かな
    鳳凰だの獣人だの強敵は多数いたがアイツが一番悪っぽかった

  51. ジョジョ3部はダービー兄編

  52. アイスヘル編

  53. 何が「ルキア救出編」だよ
    「尸魂界編」だろうがヴォケ

  54. エア・ギア
    ベヒーモス編

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
本日の人気急上昇記事